2002年
6月
-July-
水無月
先月を
振り返って

INDEX


前の月へ
後の月へ

<先月の本>

先月読んだ本は15冊(今、「さつ」と入れたら、「殺」に一発変換。私のパソコンやばい)。さすが400円文庫が入ると、ちょっと伸びますね。400円文庫の「まほろ市」競作は、我孫子武丸の「夏」に軍配。中篇という長さにうまくまとめられるテーマだったのでは。他は、2冊読んだ黒田研二がよかったかな。『ふたり探偵』をおすすめ。先行作品の多い、日常の謎系の作品でデビューした坂木司。『青空の卵』を読んで、続きに期待です。

<先月の私>

先月は日本人の8割方はそうだったのではないかと思うのですが、サッカーサッカーサッカーの1ヶ月。昼間の試合も職場で観戦したり。これほど日本中が同じことで盛り上がったのは、生まれて初めて見たかもしれません。

先月の日記を見ても、サッカーがらみ以外の話ってほとんどない・・・。サッカー以外は競馬っていう、なんだか最悪な日記ですね。。。あはは。まあいいか。ボーナスを当てこんで、扇風機をはじめとして、台所周りとか、本棚周りに小物をちょこちょこ買ったりしてるのが唯一の救いかも(笑)。

<先月の映画>

サッカー漬けらしく、先月見た映画は

そこはかとなくブラックなところも、やはり笑いには重要?「少林サッカー」