■ 両神山での写真。 (日本百名山・・二座目!)
|
 |
上落合橋からの八丁峠コース。
最初の入り口からハシゴです。
最初は山道をひたすら上がっていきます。 |
 |
写真に撮ったら良さそうな谷を見つけたので一枚。
少し、もやっていますがプリントはきれいに撮れています。 |
 |
両神山の山頂まであと1.9キロの看板。
こういう意味のない写真を撮るのが好きなのです。
実は看板の横にさりげなく山つつじが咲いています。 |
 |
崖の上に座っているところを師匠に撮ってもらいました。端っこに座っているのは私です。 |
 |
赤やしおの奥にある雪山は八ヶ岳のようです。パソコン上では見えなくお見せできないのが悲しい。
でも目を凝らしてみるとちょっと白い山が、、、、 |
 |
一枚岩を降りているシーン。
これを越えると山頂までもうすぐです。
山頂から撮った360度スーパーパノラマ写真はトップページの下の方にあります。 |