アイガー北壁・気象遭難
新田 次郎
出版社: 新潮社; 改版版 (1978/10)

内容:
 山岳小説/アイガー北壁、白馬岳主稜を舞台とした短編集

お勧め度 : ★☆☆☆☆
 NHKの氷壁を見て以来、久々に本を読み始めた。
 短編のため感情移入出来るのと出来ないのに分かれた。
 
 
 
 


栄光の岩壁 (上巻)(下巻)
新田 次郎
出版社: 新潮社; 改版版 (1976/10)

内容:
 山岳小説/八ヶ岳で両足先を凍傷で失ったが強い意思で克服する

お勧め度 : ★★★★☆
 私にかなりのインパクトを与えた本
 登山について深く考えたことがなかったがこの本を読んで
 考えされられるところがあった。
 
 


孤高の人 (上巻)(下巻)
新田 次郎
出版社: 新潮社; 改版版 (1973/02)

内容:
 実話/北鎌尾根で凍死した加藤文太郎のの短い生涯を描く。

お勧め度 : ★★★★★
 
 
 
 
 


氷壁
井上 靖
出版社: 新潮社; 改版版 (1963/11)

内容:
 山岳小説/ザイルが切れて墜死したパートナーの真因と
 友情、八代美那子との恋愛

お勧め度 : ★★★☆☆
 
 
 
 


銀嶺の人 (上巻)(下巻)
新田 次郎
出版社: 新潮社; 改版版 (1979/05)

内容:
 生涯の記録/対照的な女性2人の岩壁登攀

お勧め度 : ★☆☆☆☆
 
 
 
 
 


凍(しば)れるいのち
川嶋 康男
出版社: 柏艪舎 (2006/12)

内容:
 実話/北海道 大雪山縦走での10名全員遭難を
 唯一生還した野呂が軌跡を明らかにする

お勧め度 : ★★★☆☆
 
 
 
 


いまだ下山せず!
泉 康子
出版社: 宝島社; 新装版版 (2004/09)

内容:
 実話/中房温泉から槍ヶ岳の縦走路で遭難、真相を追う

お勧め度 : ★★★☆☆
 
 
 
 
 


縦走路
新田 次郎
出版社: 新潮社; 改版版 (1962/07)

内容:
 山岳小説/・・・

お勧め度 : ★★☆☆☆
 
 
 
 
 


風雪の北鎌尾根,雷鳴
新田 次郎
出版社: 新潮社 (1978/05)

内容:
 実話を小説に/・・・

お勧め度 : ★★☆☆☆
 
 
 
 
 


垂直の記憶 − 岩と雪の7章
山野井 泰史
出版社: 山と溪谷社 (2004/03)

内容:
 実話/・・・

お勧め度 : ★★★★☆
 
 
 
 
 


新編・風雪のビヴァーク
松濤 明
出版社: 山と溪谷社 (2000/03)

内容:
 実話/北鎌尾根で遭難

お勧め度 : ★★☆☆☆
 
 
 
 
 


神々の山嶺
夢枕 獏
出版社: 集英社 (2000/08)

内容:
 山岳小説/・・・

お勧め度 : ★★★★★
 
 
 
 
 


狼は帰らず―アルピニスト・森田勝の生と死
佐瀬 稔
出版社: 中央公論社 (1998/11)

内容:
 実話/・・・

お勧め度 : ★★★★☆
 
 
 
 
 


遠き雪嶺
谷 甲州
角川書店 (2005/10/25)

内容:
 ・・・

読み中
 
 
 
 
 









        トップページ         登山装備品         登山活動報告