みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報 | ![]() |
山形置賜の湯巡り byやませみ 2001年10月 |
|
|山形置賜温泉マップ| |
|
【第1回】 米沢市街の温泉 |
|
金池温泉「巽」 | A/ 存在感ある温もり湯。大量掛け流しで心地よい。街の優良日帰り温泉 |
堀川温泉「白沢の湯」 | C/ 湯の特徴なし。強カルキ臭。銭湯型施設 |
おいたま温泉「賜の湯」 | B/ 湯の特徴ないがカルキ臭わずかなのが救い。露天が爽快。砂湯もある |
【第2回】 米沢市近郊の温泉 |
|
小野川温泉「うめや旅館」 | AA/ 熱交換の威力絶大。豊かな浴感で名湯を再認識。活気のある宿 |
岡原温泉「市民の家・岡原荘」 | AA/ 美しい緑色の滑らか重曹湯。甘い硫黄臭が芳ばしい。自然たっぷり |
【第3回】 飯豊町の温泉 |
|
台沢温泉「いいで旅館」 | B/ 新装がまの湯は循環+強カルキ臭で最悪。露天に救われる |
いいで添川温泉「しらさぎ荘」 | B/ 美しいモール泉だが、香り浴感とも薄い。露天は源泉掛け流し |
白川温泉「白川荘」 | B/ 湯口の硫黄臭にわずかに温泉を感じる。浴室からの眺めが良い |
【第4回】 長井市・白鷹町の温泉 |
|
長井あやめ温泉「桜湯」 | A/ 柔らかい浴感のボウ硝湯。山裾の果樹園に立つ素朴な施設 |
鷹野湯温泉「パレス松風」 | C/ 強循環濾過+カルキ臭で論外。豪華な公共温泉で人気 |
黒鴨温泉「滝の湯旅館」 | A/ つるすべの濃い重曹湯が魅力的。のほほんとした鄙び鉱泉宿 |