みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報

山形置賜の湯巡り byやませみ


【第1回】 米沢市街の温泉


米沢市のシンボル上杉神社
鷹山公を慕う観光客がいっぱい



金池温泉「巽(たつみ)

 A/ 存在感ある温もり湯。大量掛け流しで心地よい。街の優良日帰り温泉。
 米沢市金池6丁目1-1 TEL/0238-21-1123 300円 6-23時
<DATA> 脱衣所と飲泉所に掲示(以下全て統一スタイルの掲示)
 金池温泉・巽源泉 H11.8分析
 Na・Ca-Cl・SO4 28.2℃ pH=8.2 蒸発残留物=2043mg/kg 300L/min(450m)

米沢市役所近く、郊外型ショップの並ぶ大通りに面する。荘内銀行のはす向かい。レンガ色の外観はファミレス風で駐車場も広い。市街地にあるとは思われないような大型の日帰り専用施設。館内は木をふんだんに使用し、天井の高い快適贅沢な設計に目を見張る。内風呂とサウナの浴室も太い木の梁が組まれた高い天井で通風がよい。休憩所にはライオン口の飲泉所もある。

緑黒っぽい粗粒花崗岩の大型浴槽はどっしりと風格がある、木製の枠全体から湯が溢れ出ている。浴槽上の湯口からは冷たいままの源泉が注がれ、浴槽内の2カ所から48℃程度の加熱源泉が勢いよく注入される。合わせた投入量は50L/minもあるだろうか。掛け流し量が多いので湯の新鮮さを堪能できる。少し緑がかった透明な湯で、屈折率が高いのか浴槽内の足が青白く大きく見える。ほんのりした塩味と石膏の甘味があり、ややきしみをもつ存在感充分な本格的な温泉。四万温泉に似た感じ。細かい泡もつくので肌触りはとても良い。浴後は温もりが長く持続する。お客さんはみな満足した笑顔で帰っていく。(2001.10.30)


「巽」の外観 ファミレスみたい


重厚な浴槽に掛け流し


堀川源泉「白沢の湯」

 C/ 湯の特徴なし。強カルキ臭。銭湯型施設。
 
http://www2.csc.ne.jp/~shirasawa/
 米沢市堀川町4-42 TEL/0238-26-3636 300円 6-23時 第1・3月曜休
<DATA> 脱衣所に掲示
 養老温泉・堀川源泉 H12.2分析
 単純温泉(Na-SO4型) 30.3℃ pH=7.6 蒸発残留物=307.9mg/kg

山形大学工学部前の通りを西に500mくらい行ったところにある銭湯形式の公衆浴場。玄関横に飲泉所があって期待させるがほとんどただの水でがっかり(なぜか椎茸臭?)。玄関を開けたとたん、押し寄せるカルキ臭に思わず尻込み。このまま帰りたくなる。大浴槽は盛大なジェットが賑やかな強力循環。お猿の湯口は愛嬌があった。サウナ水風呂には源泉の出る蛇口、僅かに柔らかい感触がある。(2001.10.28)


銭湯風の「白沢の湯」 浴室の写真はありません
 


おいたま温泉「賜の湯」

 B/ 湯の特徴ないがカルキ臭わずかなのが救い。露天が爽快。砂湯もある。
 米沢市上新田2300-1 TEL/0238-37-4126 300円(休憩広間+300円) 6-21時 水曜休
<DATA> 脱衣所に掲示。レジオネラ検査証も受付に掲示。
 賜の湯・上新田源泉 H12.3分析
 単純温泉(Na・Ca-Cl型) 31.2℃ pH=7.8 蒸発残留物=449.8mg/kg

米沢駅の一個となり置賜駅の至近。造園業者が井戸を掘ったら出た新しい温泉。田園に囲まれた広い敷地を使った余裕あるつくりで、民営としてはかなり大型。白壁の外観はうどん屋さん風。飯豊中津川産の鳴き砂(珪砂)を使った砂風呂がご自慢(別料金)。サウナもある。浴室天井の太い古材の梁はちょっとチグハグだが、このへんが設計者のこだわりか。

ガラス張りの明るい浴室には大きな木枠のタイル浴槽がどんとあり、ジェットも無いので静か。湯口からそろそろ投入されるのは冷たい源泉。加熱湯は浴槽内注入かと思うがどこだかわからない。無色透明でかすかな塩味、特徴なしのさっぱり湯だけど、カルキ臭が最低限(適量)に押さえられているのが救い。露天に真新しい檜風呂がある。低い生け垣があるだけなので遠方の山々が見渡せ空が広い。これは爽快だ。浴槽の底がなぜか青緑のコンクリ、おまけに湯もぬるいから子供用温水プールに入っている気分。国道至近なので、ドライブ途中にさっぱりしたくなったら寄ると良いでしょう。(2001.10.30)


うどん屋さんみたいな「賜の湯」

露天の檜風呂は爽快


もどる目次すすむ