![]() |
八幡市気功法研究会 中国4千年の歴史をもつ「気功法」の修得によって、健康な体と心を育てることを目的に1989年に結成。活動は、呼吸法や練功十八法、つぼ刺激の按功など、ゆったりとした運動を中心におきながら、自分の体と対話を基本にすすめています。気功法は元気エネルギーの充電です。 |
★「練功十八法」が注目されている 循環器系に積極的に酸素を供給する運動がもてはやされていますが、そのなかで静かに愛好者を増やしているのが中国は上海発信の健康体操「練功十八法」です。前段18、後段18の運動からなり、軽快なかけ声による構成はラジオ体操のようであり、日本人にはとても取り組みやすいものす。そして、「練功十八法」は太極拳や気功に類似した保健治療体操の一種であり、その効果が期待できます。
★早朝ラジオ体操にとって変わって
★鎮静化の治療体操 |