K116.東京都心部の代表気温―大手町露場の代表性(完結報)


著者:近藤純正・内藤玄一
東京都心部の広い芝地4か所とお濠端の合計5か所で晴天日中の気温を観測し、気象庁大手町露場 の気温と比較した。5か所は新宿御苑、明治神宮、代々木公園、北の丸公園の広い芝地、および 大手濠脇の旧中央気象台の跡地である。これら風通しのよい5か所間の気温の違いは±0.1℃以内 であり、ともに東京都心部を代表している。大手町露場の気温はこれら5か所の風通しのよい 基準点に比べて平均的に0.3~0.5℃ほど高い。
大手町露場と基準点との「気温差」は南寄りの風のとき0.3℃に対し、他の風向のときは 0.5℃である。また、「気温差」は風速が強い日ほどゼロに近づく傾向が見られる。 (完成:2015年11月12日)。

本ホームページに掲載の内容は著作物である。 内容(新しい結果や方法、アイデアなど)の参考・利用 に際しては”近藤純正ホームページ”からの引用であることを明記のこと。

トップページへ 研究指針の目次


更新の記録
2015年11月8日:素案の作成
2015年11月12日:細部を訂正


  目次
      116.1 はしがき
      116.2 観測方法
      116.3 大手町露場の気温の補正
   116.4 晴天日中の気温の代表性
      116.5 まとめ
   引用文献


気象庁資料
  気象庁大手町露場の気温データは気象庁から提供されたものである。

観測協力者・機関
 近藤昌子、徐 健青
 松山 洋、和田範雄
  気象庁観測部
  環境省自然環境局皇居外苑管理事務所北の丸分室
  環境省自然環境局新宿御苑管理事務所
  明治神宮
  東京都建設局東部公園緑地事務所
  代々木公園サービスセンター



116.1 はしがき

都市では、地球温暖化(100年間当たり約0.7℃の気温上昇)に加えて、都市化による都市温暖化 (都市の熱汚染)が深刻化し、夏の熱中症による死者・病人が増加している。 都市温暖化量の年平均値が最大の東京では1910-1925年を基準とすれば約2℃の上昇がある (近藤、2012;「K48. 日本の都市における熱汚染量の経年変化」)。

都市内の気温は場所によって異なる。100m~数km範囲内でも、風通しなどの違いによって ±1~2℃程度の違いがある。それを明らかにする場合、基準地点や代表地点に対して どのような水平分布をしているかについて知りたい。

東京都心部を代表する気象観測所は大手町露場で行われてきたが、2014年12月2日から北の丸公園内 に新設された北の丸露場に移転した。北の丸露場の周辺は密な樹木で風通しが悪く、晴天日中の 気温はビル街の大手町より高温に、夜間は低温に観測されるようになり、必ずしも 東京都心部・ビル街の気温を十分に代表できていない。さらに、森林環境の時代による 変化が気温観測値に影響すると予想される。

そうした観点から、長年にわたり観測データが蓄積されてきた大手町露場の代表性を 検討し、北の丸露場との関係についても明らかにしておきたい。

本章では、新宿御苑、明治神宮、代々木公園、北の丸公園の中にある広い芝地、及び皇居 大手濠脇の旧中央気象台跡地における気温の違い、及びそれらと大手町露場の気温との 違いを調べ、東京都心部を代表する気温について考察する。

本章は、前報(「K108. 東京都心部の代表気温ー大手町露場の代表性」 )に、その後の観測データを追加し、誤差の補正も行ない、完結報とするものである。

気温の観測値は、これまでに報告してきた次の資料と、その他の観測値も利用する。
「K115. 新宿御苑の気温水平分布(2)」
「K114. 明治神宮・代々木公園の日中の気温水平分布(3)」
「K111. 北の丸公園の日中の気温分布(2)」


116.2 観測方法

東京都心部を代表すると見なされる風通しのよい次の5地点(基準地点)で観測する。

新宿御苑のイギリス風景式庭園(芝地)
代々木公園中央広場(芝地)
明治神宮境内北部の宝物殿前(芝地)
北の丸公園の池の北側の広場(芝地)
大手濠端の旧中央気象台跡地、震災イチョウ脇の濠の角(裸地+植樹)

気温を観測した地点の写真は、「研究の指針」の「K108 東京都心部の代表 気温ー大手町露場の代表性」の図108.1~図108.5に示してある。

これら地点の条件は表116.1に示す。

表116.1 気温観測の基準点の一覧表(表108.1に一部加筆)
 空間広さ=X/h、tanα=h/X、α:仰角、h:周辺の地物の高さ、X:地物までの水平距離
  全方位:空間広さの全方位の平均値<1/tanα>
  晴天時:南寄りの卓越風向の方位の空間広さ、方位角±20°範囲の平均

 観 測 地 点 名        大手町露場    空間広さ<X/h>  晴天時      
                からの距離  全方位 晴天時  日中の 
                  km     平均    主風向    卓越風向

 新宿御苑イギリス風景式庭園       4.5         7.7     11.5       SSE
 代々木公園中央広場               6.4         5.8      5.7       S
 明治神宮北芝地                   5.8         4.8   6.7    SW
 北の丸公園池の北の広場           1.0         3.5   6.8    SSE
 お濠端の中央気象台跡地           0.16                           SE, NE
 
 大手町露場                       0.0         3.4   8.7       SSW

備考1:お濠端の観測地点では、卓越風向は南東または北東に限られており、
     風は水の上を吹いてくる


気温観測では高精度の強制通風式気温計を用いる。この気温計の総合的誤差(通風筒 に及ぼす放射影響を含む)は0.03℃程度である(「K92. 省電力 通風筒」「K100. 気温観測用の次世代通風筒」)。

観測は原則として快晴日または直射の強い薄曇りの日に行なうこととし、1日の最高気温 が現れやすい時間帯の11時~15時までの4時間を原則とする。ただし、雲の状態により場所 による気温のムラができるようなときなど、条件によっては4時間より短いこともある。 すなわち、現地で雲の状態を見ながら、その日のデータ収集の開始・終了時間を決める。 9月中旬以後になると、大手町露場とその周辺は日陰が多くなるので14時までに観測は 終了する。

気温のサンプリングは20秒ごとに行ない、4時間の平均気温をもとめる。センサーは 白金抵抗体で、Pt1000オーム、受感部の直径は2.3mmを用いている。

通風式気温計は伸縮棒(長さ0.85m~2m)の上端に取り付け、三脚に載せて気温は 自動記録する。通風筒の吸気口の地表面からの高さは1.5mとする。この気温と気象庁 大手町露場の気温(サンプリングは10分間隔)を比較し、それらの気温差をもとめる。

気象庁の気温観測用通風筒は放射の影響を受け、晴天時は0.2~0.4℃ほど高めに観測 される。それゆえ、正午前後の3~4時間平均の放射影響誤差は補正する (「K99. 通風筒の放射誤差(気象庁95型、農環研09S型」)。
2015年現在使われている通風筒の構造は原理的に95型と同じで、放射影響も同じである (「K84. 観測露場内の気温分布―熊谷」)。

備考2:通風筒に及ぼす放射影響
気象庁や農環研が使用している気温のルーチン観測用の通風筒に及ぼす放射影響のおもな原因は、 吸気口部材(気象庁型は漏斗状の構造、農環研式は円筒吸気口の幅のある先端部分)が地面反射光 と高温地表面からの長波放射を受けて暖まり、その空気がセンサーに流れてきて、日中は高温に 観測される。したがって放射影響による誤差は、地表面に日射が当たっているとき大きく、 日陰になるときは小さくなる(「K99. 通風筒の放射誤差(気象庁95型、 農環研09S型」)。



116.3 大手町露場の気温の補正

大手町露場の気温計は、前節で述べた放射影響による誤差とは別に、上記の高精度気温計と比べて 相対的なずれ「ゼロ点ずれ」があり、大手町露場の気温計が0.14℃低めに表示される。

ゼロ点ずれは、表116.2に示す比較観測から分かったことである。

前節で述べたように、気象庁の気温観測用通風筒は放射の影響を受け、晴天時は0.2~0.4℃ほど (平均として0.3℃)高めに観測される。しかし、表116.2に示すように、雲の多い晴天日 (8月27日、9月15日)は+0.06℃、快晴日(9月28日)は+0.09℃であり、+0.3℃よりも小さい。

そこで、放射影響がほとんどゼロと見なされる厚い雲の日(10月16日)に比較観測してみると、 旧ルーチン観測用の気温計が0.13℃(前半)、0.15℃(後半)ほど低めに観測される。

表116.2 気温観測の比較
  高精度:高精度気温計による気温
  ルーチン:大手町露場の旧ルーチン観測用の気温計による気温
  気温差:(旧ルーチン観測用の気温計による気温)-(高精度気温計による気温)
  日照率と降水量:北の丸における観測値

 2015年 月/日  時間     天気 日照率 高精度 高精度 高精度 ルーチン 気温差      
                       (1)  (2)  平均
                   %   ℃   ℃  ℃    ℃    ℃

     8/27  10:00-12:00  曇・晴  45   26.16   26.10  26.13   26.19   +0.06 
          9/15  10:00-12:30 晴・曇  69   24.80   24.71  24.71   24.82   +0.06
          9/28  10:00-14:00 快晴   95   26.75   26.83  26.79   26.88   +0.09

         10/16  10:00-13:00 曇・微雨 0   15.94   15.95  15.95   15.82   -0.13
                13:00-16:00 曇・微雨 0   16.10   16.10  16.10   15.95   -0.15

  備考3: 10月16日は微雨、10-16時の降水量=0.5mm



10月16日の前半3時間と後半3時間の気温差の平均値=-0.14℃が「ゼロ点ずれ」とみなされる。 したがって、快晴日9月28日について、放射影響の誤差は次の値となる。

放射影響の誤差(9月28日)=0.9℃-(-0.14℃)=0.23℃

南中時の太陽高度が低い季節には、大手町露場は周辺のビルによる日陰面積が多くなり、気温観測 用の通風筒に及ぼす放射影響が小さくなると考えられる。

以上から、
南中時の太陽高度が低い4月、8月、9月の放射影響による誤差=0.2℃
南中時の太陽高度が高い5月、6月、7月の放射影響による誤差=0.3℃

ゼロ点ズレ=-0.1℃

の両方を考慮すれば、総合した誤差の補正式は、

4月、8月、9月の真値=観測値-0.1℃・・・・・・(1)
5月、6月、7月の真値=観測値-0.2℃・・・・・・(2)

となる。式(1)と(2)によって大手町露場のルーチン用気温計による観測値を補正することと する(後掲の表116.3)。

備考4:気温の比較観測の方法
気温の時間変動が大きい時、気温計を互いに0.5~5mほど離して比較観測する場合、 瞬間瞬間の気温観測値は一致せず、±0.5℃程度の差がある。1~4時間の平均値をとっても±0.1℃ 程度の差がある。その例は「研究の指針」の「K89.通風筒に及ぼす放射 影響-農研用」の図89.5(熊谷地方気象台露場での例)と図89.6(農環研露場での例)に 示してある。
そのため、対象とする気温計(ルーチン用気温計)の両側に1m余離して2台の気温計(1、2) を並べて設置し、それら2台の気温計による平均気温と比較した。


116.4 晴天日中の気温の代表性

東京都心部の広い芝地で行なった観測の一覧を表116.3にまとめた。ただし、昔、 中央気象台があったお濠端は芝地ではなく、裸地と植生(桜など)からなる。

表には、広場基準点を基準とした気象庁大手町露場の気温との気温差を示してあり、プラス値は 大手町露場が高温であることを表す。各観測点は大手町露場から離れているので、 1回の観測時間内では代表性の誤差を含むことに注意すること。

表116.3 広い芝地と大手町露場の気温、その他資料一覧。
 略称
 基準点:気温観測の広場基準点
   新宿:新宿御苑
   イギリス:イギリス風景庭園(芝地)
  代々木:代々木公園
   中央:中央広場(芝地)
  北の丸:北の丸公園
   広芝地:池の北の広場(芝地)
  お堀端:気象庁の南方のお濠端
   跡地:中央気象台跡地(ミニ公園の震災イチョウの脇、濠の角、おもに裸地+植樹)
  神宮:明治神宮
   北芝地:明治神宮境内北部の宝物殿前の広場(芝地)

 補正:気象庁気温観測用通風塔に及ぼす放射影響の誤差と「ゼロ点ズレ」の両方を含む誤差を補正した気温
 気温差:(気象庁大手町露場の気温)-(各広場基準点の気温)・・・・プラスは大手町露場が高温
    ○印:快晴または日差しの強い薄曇、無印は時々日陰のできる晴天日
  風向風速:北の丸の科学技術館屋上、地上高度35mにおける風向・風速、
   気温観測地点「北の丸」と「お濠端」は観測時間内の風向・風速、他の地点は11時~15時の風向・風速
 
月日 広芝地 基準点   時    刻   広場 大手町 大手町 気温差   気  温  差 (広場基準点-大手町) 北の丸
                     気温  気温  補正       新宿 代々木 神宮 北の丸 お濠端 風向 風速
                   ℃   ℃   ℃   ℃    ℃  ℃   ℃   ℃   ℃     m/s
(2015年)
4/12 新宿  イギリス 11:00-14:00  15.88  16.28  16.18    0.30     0.30   --     --     --    --    NE    3.0
4/16 新宿  イギリス 11:00-13:30  19.70  19.92  19.82   0.12     0.12   --     --     --    --    SSE   3.7
4/18 代々木 中央     11:00-14:00  17.14  17.57  17.47   0.33      --   0.33    --     --    --    S     7.4
5/01 北の丸 広芝地   11:00-14:00  24.23  24.92  24.72   0.49○     --    --     --    0.49   --    S     2.9
5/02 北の丸 広芝地   11:00-15:00  25.20  25.63  25.43   0.23○     --    --     --    0.23   --    SSE   3.6

5/26 北の丸 広芝地   11:00-15:00  28.20  28.91  28.71   0.51○     --    --     --    0.51   --    N-NE  2.7
5/26 お堀端 跡地     11:00-15:00  28.24  28.91  28.71   0.47○     --    --     --     --   0.47   N-NE  2.7

5/27 代々木 中央     11:00-13:00  28.37  29.32  29.12   0.75○     --   0.75    --     --    --   ENE-SE 4.3
6/07 神宮  北芝地   11:30-15:00  23.36  24.05  23.85   0.49       --    --    0.49    --    --    SSE   4.6
6/13 北の丸 広芝地   11:00-15:00  26.92  27.49  27.29   0.37       --    --     --    0.37   --    SSE   3.4
6/20 北の丸 広芝地   12:00-14:30  25.10  25.66  25.46   0.36       --    --     --    0.36   --    SSE   3.8
6/22 神宮  北芝地   13:00-15:30  25.57  28.02  25.82   0.25       --    --    0.25    --    --    SSE   2.3
6/22 代々木 中央   13:00-15:30  25.63  26.03  25.83   0.20       --   0.20    --     --    --    SSE   2.3
6/24 代々木 中央     13:00-15:00  28.11  28.46  28.28   0.17○     --   0.17    --     --    --    S     2.9
6/24 代々木 中央     11:30-13:00  27.00 27.46  27.26   0.26○     --   0.26    --     --    --   SE-S   2.9
6/25 神宮  北芝地   12:00-15:00  27.28  27.88  27.68   0.40       --    --    0.40    --    --    SE    4.4
6/25 代々木 中央     12:00-15:00  27.26  27.88  27.68   0.42       --   0.42    --     --    --    SE    4.4

7/11  新宿  イギリス 11:00-15:00  29.67  30.08  29.88    0.21○    0.21   --     --     --    --    SSE   3.7
7/12 新宿  イギリス 11:00-14:00  30.47  30.57  30.37  -0.10    -0.10   --     --     --    --    SSE   4.0
7/15 北の丸 広芝地   11:00-15:00  31.56  31.81  31.61    0.05○     --    --     --    0.05   --    SSE   6.4
7/19 神宮  北芝地   11:00-14:00  32.97  33.16  32.96  -0.01       --    --  -0.01   --     --    SSE   4.0
7/20 神宮  北芝地   11:00-15:00  31.28  32.02  31.82    0.54       --    --    0.54   --     --   SE-SSE 4.1
7/27  代々木 中央     12:30-15:00  33.39  34.00  33.80    0.41       --   0.41    --    --     --    SSE   3.9
  
8/4  北の丸 広芝地   11:00-14:00  32.89  33.30  33.20    0.31       --    --     --    0.31   --    SSE   4.8
8/6  北の丸 広芝地   11:00-14:30  33.67  34.04  33.94    0.27○     --    --     --    0.27   --    SSE   5.1
8/15 北の丸 広芝地   13:30-15:00  31.35  31.81  31.71    0.36       --    --     --    0.36   --    SSE   3.7
8/16 北の丸 広芝地   13:00-14:00  30.21  30.60  30.50    0.29       --    --     --    0.29   --    ENE   3.6
8/22 神宮  北芝地   13:00-15:00  31.25  31.18  31.08  -0.17       --    --  -0.17   --     --    SSE   5.1
8/27 お濠端 跡地     10:00-12:00  25.58  26.13  26.13    0.55       --    --     --    --    0.55  WNW-NE 2.2
 
9/11 新宿  イギリス 11:00-15:00  27.38  27.92  27.82    0.44      0.44    --    --    --     --    SE    3.2
9/12 新宿  イギリス 10:30-14:30  27.72  28.25  28.15    0.43      0.43    --    --    --     --    SSE   4.4
9/15 お濠端 跡地     10:00-12:30  24.54  24.76  24.76    0.22       --     --    --    --    0.22   NE    2.5
9/19 新宿  イギリス 10:30-14:30  26.80  27.55  27.45    0.65      0.65    --     --   --     --    N     1.9
9/28 お濠端 跡地     10:00-14:00  26.16  26.79  26.79    0.63○     --     --   --     --    0.63   SSE   3.5
9/29 神宮  北芝地   10:00-12:00  23.99  25.03  24.93    0.94       --     --   0.94   --     --    N     2.5

観測回数                                                 35        7      7     7     10     4
平均℃)                                                0.35      0.29   0.36  0.35   0.32  0.47
標準偏差(℃)                                             0.23      0.24   0.20  0.37   0.13  0.18

               快晴日  晴天日 南寄り風 北~北東風
              観測回数     11    24   26     9
       平均(℃)   0.37   0.34   0.30    0.52             
       標準偏差(℃) 0.22   0.23   0.16    0.23


観測の延べ回数35回平均の気温差=0.35℃±0.23℃である。
その内の快晴日11回平均の気温差=0.37℃±0.22℃、
残りの晴天日24回の平均の気温差=0.34℃±0.23℃
であり、快晴日と晴天日の違いは明瞭ではない。

そのほか、次のことが言える。

(1)広い芝地基準点の相互の違いは±0.1℃以内であり、大きな違いはない。
(2)気象庁大手町露場の気温は、これら広い芝地基準点と比べて0.3~0.4℃ほど高い。
(3)観測回数が9回で確定的ではないが、北~東寄りの風のとき、大手町 露場の気温は平均として0.52℃高めに観測される。

(3)の理由として、大手町露場では南方向に皇居・濠が、西側の竹橋会館との間に広い 道路があり、南寄りのときの風通しはよい(空間広さが大きい)のに対し、他の風向のときの 風通しが不良(空間広さが小さいこと)によると考えられる。

大手町露場の高度2mで観測した露場風は、一般風(科学技術館屋上、地上高=35m)が 南寄りの風のときの露場風向のずれは小さいが、東寄りの風のときは竹橋会館にぶつかり 露場の風向は180°ずれ反転する(「k63. 露場風速の解析―北の丸 と大手町」の図63.4参照)。

図116.1は気温差と風速の関係であり、風速が強いほど気温差はゼロに近づく傾向である。

大手町気温差風速依存性
図116.1 晴天日中の大手町露場と広い芝地基準点との気温差と風速の関係。
赤丸印:快晴日
白抜き丸印:時々日陰のできる晴天日
破線:風速依存性を表す関係


116.5 まとめ

地物の影響の少ない風通しの良い広い芝地(空間広さの広い場所)で観測された気温は、 その地域の気温を代表する。

東京都心部の7km以内の範囲にある北の丸公園、新宿御苑、明治神宮、代々木公園 の広い芝地と大手濠脇の旧中央気象台跡地の5か所で観測した日中の気温の違い、及びそれら 基準点と大手町露場の「気温差」について調べた。

(1)東京都心部の広い芝地における晴天日中の気温の差は、互いに±0.1℃程度の範囲内にある。

(2)大手町露場の気温はこれら広い基準点5か所に比べて高温で、「気温差」の平均値は 0.35℃±0.23℃である。

大手町露場の「気温差」0.35℃は、露場周辺が舗装されていることによると考えられる。特に 南寄りの風のとき、空気塊の舗装面上(気象庁構内を含む)の吹走距離は100~200mほどである。

(3)大手町露場の「気温差」を風向別に見ると、南寄りの風のときは 0.30℃ に対し、 北~北東寄りの風のときは0.52℃ で露場の気温はより高くなる。

風向によって 0.30℃と 0.52℃の違いがあるのは、南寄りの風のときは露場と竹橋会館の間の 広い道路に沿って南北方向に風通しがよい(露場の空間広さが大きい)のに対し、他の風向の ときは空間広さが小さいことによると考えられる。

(4)明瞭ではないが、大手町露場における「気温差」の風速依存性があり、風速が強い ほど「気温差」はゼロに近づく傾向にある。


引用文献

近藤純正、2012:日本の都市における熱汚染量の経年変化.気象研究ノート、224号、25-56.


トップページへ 研究指針の目次