掲示板
メール
次へ

裸足の生活

山田設計 コンセプト システム 工 程 費 用 プロフィール リンク

3Dアートです  
目を閉じて深呼吸してください。ゆっくりと目を開けると文字が浮かんできます。  視力回復に役立つそうです。答えは右下にあります

事務所の場所

夏は暑くなく、冬は寒くなく、全ての部屋で裸足で暮らせる家。

過度な冷暖房をせずとも快適に過ごせる・・それが基本です。

そのために必要なこと
断熱     : 屋根断熱材上部に空気層を設ける(外壁では普通です)
         基礎から小屋裏まで全てを断熱する
吸排気経路  : 同時給排換気扇では部屋中に新鮮空気が回りません。
         給気口と換気扇は対面した離れた位置で。
温度差をなくす: トイレ、洗面所等衣服を脱ぐ場所は特に必要です。
床面温度   : 夏は冷たく、冬は暖かく・・床下暖房が有効です。
単純なシステム: 複雑な機器を使わず単純な設備にする
         たこ足の給排設備は毎年メンテナンスをしなければ
         詰まります。
         ハウスメーカーは儲からない設備は薦めない。
         漏水、漏電、火災の心配がない設備にする。

暖冷房機器に必要以上にお金をかけず自然素材の内装材にしましょう。

そして、
床下暖房給排気システム
この快適さは体感していただくことが一番ですので
お時間を作ってぜひいらしてください。
(事前にメールをいただければ助かります)




エネルギーを上手に使う