古地磁気学と岩石磁気学の基礎

履歴書(田中秀文)

出身:  東京

学歴:  1965-1968  東京都立新宿高等学校
1969-1973東京工業大学理学部物理学科(理学士,1973)
1973-1976東京大学大学院理学系研究科地球物理専門課程(理学修士,1975)
1981理学博士取得(東京大学)

職歴:  1976-1995東京工業大学理学部助手
1995-2001高知大学教育学部助教授
2001-2012高知大学教育学部教授

所属学会:  1973-2013地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
1976-2015アメリカ地球物理学連合(AGU)

受賞歴:  1991田中館賞(地球電磁気・地球惑星圏学会)

研究活動等:  1987-1988オーストラリア鉱物資源局コンサルタント(Bureau of Mineral Resources)
1991カリフォルニア大学研究員(UC Santa Barbara, Dept. of Geology)
1993-1995学術雑誌編集委員(アメリカ地球物理学連合,J. Geophys. Res.
1993-1997ワーキンググループ副座長(国際地球電磁気学・超高層物理学協会,
WGI-3 古地磁気学)
1994-1995日本大学文理学部非常勤講師
1996-1998大学入試センター教科専門委員会委員
1997-2001ワーキンググループ座長(国際地球電磁気学・超高層物理学協会,
WGI-3 古地磁気学)
2000-2007学術雑誌編集委員(地球惑星科学関連5学会,Earth, Planets and Space
2003-2007ディヴィジョン副座長(国際地球電磁気学・超高層物理学協会,
Div.I 地球内部磁場)
2007-2011ディヴィジョン座長(国際地球電磁気学・超高層物理学協会,
Div.I 地球内部磁場)
2012-2015高知大学海洋コア総合研究センター短期研究員