2017.7/1(土) 182 | 194,385
フレンズ忘年会 in 新横浜。けっきょく御馳走になってしまった。ありがとうございます。喋ってずいぶん気分が良くなりました。半分セラピーだったネ。
扇ちゃんと伊豆湖さんどっちも嫌いなんだよな……。観るけど。
世間の評判はイマ二イマ三であるがおれは偽物語がいちばん好きだ。あと傷物語の第三部が未見である。
きょうのCOMPは110g+巨峰水350g。百円/Lのコンビニ水はどれも相性がイイ。
using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
フレンズ忘年会 in 新横浜。けっきょく御馳走になってしまった。ありがとうございます。喋ってずいぶん気分が良くなりました。半分セラピーだったネ。
扇ちゃんと伊豆湖さんどっちも嫌いなんだよな……。観るけど。
世間の評判はイマ二イマ三であるがおれは偽物語がいちばん好きだ。あと傷物語の第三部が未見である。
きょうのCOMPは110g+巨峰水350g。百円/Lのコンビニ水はどれも相性がイイ。
うーん,守備範囲じゃないだろー。でもTwitterも真似するかもなあ。
Zenfone 5 に野良WiFiを渡りあるくアプリを入れているが,微弱なのも拾うせいか切りかわるときにもたつくのでポケGOやINGRESSが滞ることが多い。
練習しとくのはいいことですよな。「藪をつついて蛇を出す」と,厭な言葉も思いうかぶが。
ジョジョ脳としては軌道を変えた小惑星をよく見たら鉱物カーズだったという,第九部のプロローグに繋がっていただきたい。
暑くて結滞が出る。
あ,期待してなかっただけに ZenPad 10 も対象とはうれしい。動かなくなるアプリもありそうだけど,そういうのは Andro5.0 の Zenfone 5 に任せる。
これはうまいな。もっともウチの腕時計は大半が G-SHOCK だから18|20|22mmのバンド幅がうまく嵌まるかどうか心許ない(きっと有志が対応表をつくってくれるだろう)。この値段ではうっかり幅を間違えて注文すると悲惨だよな。
しかしレザーのほうは今のところ楽天Edyだけだがそれで売れるのかネ。Suicaだめだとキツいよね。
呼吸器内科の通院で超高額な注射を打つ。採血のとき血が噴きだしてこなくて腕を替えて刺しなおしするなどのハプニングあり。CT撮り追加。
どうせ暑いんだからとゆっくり歩いて帰ったが,立ちよったコンビニが快適なのに魂消,ウチでもエアコンを点けてしまった。ウチでは30℃設定で冷風がひやーっと出てくる(莫迦になってるのかな)。
夏場の熱中症死と冬場の凍死はどっちがラクだろうと考える。
しまった帽子を洗濯するの忘れた。
梅雨の雨ってこんなだっけ。
平素よりネスレ通販をご利用いただき誠にありがとうございます。
新しい通販システムへの切り替えに伴い、システム障害が発生しています。
そのため、商品や交換品の発送など通販サービスに影響が出ており、お客様にご迷惑をお掛けいたしております。
現在、復旧作業を進めております。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
謹んでお詫び申し上げます。
ご不明な点につきましては、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ先一覧ページ:https://nestle.jp/faq/tel/
これが6月13日から延えん続いている。サイトリニューアルに失敗したんだね。元に戻さないということは,新旧システム全部ぶっとんだのかネ。Twitterでぼやいてる人はあるけど――おれもだ――何と言うか大して炎上もしてないという,一抹の寂しさのある障害なんだった。
おれが気がついたのは7月下旬に届くはずの定期便の内容を変更しようとした先月のことだ。障害通知なんか来ていない。おれののぞむ変更は一部さしかえと配送延期だったから,このクラッシュのせいで配達されないならそれでヨシといったところである。むしろ詫びサービスに期待する(悪い客やな)。
ネスレはバリスタi専用アプリにおいても抜群に出来が悪くて怒号渦巻くボロカスの評価となっているのに改修が進まず告知も出さず更なる憤激を買っている。いついつ改善の予定であると言えばいいのに――それが再延期となってもいま黙ってるよりマシだ――開発現場は潰滅現場なのではないかと思わせる。ぶるぶる。
いやウチに掛かってきたのじゃないけど,エポックメイクかな思て。個人情報流出の果ての話かねえ。ソフトバンクのちゃっかり高いのがおもろかった。
床や布団にぶちまけたコーヒーやケチャップ・ラーメン!を加湿しつつ汁ごと吸いとる掃除機アダプタ。ダイソン推奨だがキャニスタ型でないといかんそうだ。うーむ,惜しい。
ウチのはダイソンでもV8スティックなんだ。でもまぁスティック型用のもそのうち出るでしょ。
また足がむくんできた。
常づね火に依らずステーキを焼きたいと思っているのだ。でも18万かー。
むかしエアチェックしたがタイトルも歌手もわからん謎曲の解明につかえそう。
おいら落語にもそういうの持っててさ,演者が誰かわからない噺がいくつかあるん。声当てしてくれるDBがないものかのう。全文テキスト化したらchiebukuro的サイトで教えてもらえるかしら。
きょうは三食COMPでおやつにラーメンを食べた。
へえ,EUとなあ。
あれ,日本車欧州で売れなくなるんじゃ……。んあこたあない?
ジョジョ四部アニメDVD Amazon特典であるところの第9-13巻収納BOXが届いた。続いて第1-13巻全巻収納BOXに応募する(何で収納BOXばっかりなの)。
ウチの VAIO P は Windows 7 モデルで Win10 になりそこねた(無償updateで弾かれた)機体。余命わずかと言うことであるが,今でもトロくて使い途がない。メインPC&ポメラの臨時交代要員だ。何箇月おきかに起動して,半日かけてシステム更新しておく。
Win10の製品版を買ってくれば入るのかなあ。余ってるWinNT4.0とWin2KとWin7のライセンスで何とかならんのかしらん。
おさらいしておこう。DSDについては知らんかった。
ウチではCDのリッピングをFLACでやっている。昔はiTunes主体だったのでAppleLossLessだった。MDからSonicStageに吸いあげたATRACは後にWAVに変換した。
プロパティにせっせとタイトルや演者名を登録したんだが,歴史的経緯からShift_JISとUTF8が混在しているようで,ライブラリソフトによっては片方の勢力が盛大に文字化けしてたいへん悲しい思いをしている。
ヒアリも来日を悔やみそうな暑さである。足がぱんぱんにむくんでいるが歩きに出られたものではない。
欲しいのは山山なんだが,お値段がナ。おいらは数千円の赤外線ユニット+Androアプリに逃げてしまった。
へえ,グミ。一食を代替するにはドリンクより手強いな。どうせ間食するなら栄養のあるものを…てなスタンスだろうか。
おれグミとか肝油とかマシュマロとか苦手なんであれだけど。
文句ばっかりで申し訳ない。
おもしろいなあ。茹で玉子の黄身と白身と固め分けるみたいに感熱の反応温度が異なるクスリが2種類塗ってあるのかな。
きょうのCOMPは105g+味わいカルピスフルーツミックス300cc。おやつ的甘さ。
たしかに欲しい機能だ。ハイフン繋ぎはちょっとそぐわない書式に思うが,まあいい。電卓自体のデザインがすっきり爽やかで好もしいね。
日数計算は年月日を入力するのかな。閏年対応してる?
その国の法律で許されていれば、車載のテレビを視聴するなど、運転以外の行為を行うことも可能
中央分離帯のある高速道路が混雑してて60km/h以下で流れてる状態という制限つきだそうだけど,千里の道も一歩からだ。
GUIでないUbuntuって,おれは混乱するな。X Window ありきでWindows代替を目指したLinuxというイメージが強いからな。
スズキの2輪車で初採用となる、クラッチやスロットルの操作をせずにスムーズな変速を支援する「クイックシフトシステム」
GSX-Rはスズキらしくてマッチョで恰好いいな。
いよいよクラッチレスになるのか。おいらはちょっとクラッチが重くなると乗るの嫌になるんだけど,何つーか,クラッチがスカッと切れるようなアシストは欲しくとも,クラッチをなくしてもらいたくはないんだ。半クラできなくなったら坂道発進どうやるんだ。
雨降りで窓を閉める間だけエアコンを点ける。
メモメモ。わしは財布を拾ったことと落としたことが一回づつある。無事かえしたし無事かえってきた。
ジョジョ四部アニメのポイントでワーナーからハードカバーのメモ帳・不審紙セットを貰った。期待以上にかっちょいい。68点×13巻では最低ランクの景品に達するのがやっとであり,これ以上ポイントを稼ぐ機会はなさそうだから早早に交換したのだ。
それからジョジョ四部DVD Amazon特典であるところの全巻収納BOXが届いた。元もと第1-4・5-8・9-13巻のみっつに振りわける収納BOXが特典として存在しており,今回の「全巻」BOXはそれらをもういちど格納して二重壁に一体化するBOXである。ひょっとしたら三分割の収納BOXを捨てて13巻を直に収めるサイズなんじゃないかと疑ってたんだが,そこまで消費者を愚弄する物でなかった。しかしながら各巻オマケの冊子やマット・紙ジャケット引いては「露伴は動かない」DVDを収める仕様にはなっていない。オマケが決まらないうちに見切り設計したユーザ_アンフレンドリなやっつけ仕事である。
んじゃ最初からジョジョ観るか。
五部以降はまたエアチェックでがんばってみたい。デッキが持てばの話でだけれども。
USB扇風機とフロア扇風機の2方向から風を浴びて過ごす。
やあ,おいらにできっこないけどクリップさせといてもらおう。
いちばん驚いたのは液晶が実はカラーだったとこ。何だったらE-Inkかと思ってたくらいなので。
頭痛と微熱・頭痛と微熱。Oh,ガッチャマンガッチャマン。
太さが髪の毛の1/100というたいへん細い繊維で織り上げた生地を使ったことで、軽くてかさばらず、従来のコットンタオルでは実現できなかった性能を備えた、次世代のタオル
ポリエステル80%・ナイロン20%。入院セットに入れると良さげ。小さいほうで充分だろう。
またしてもキーボードの10キーの[4][5][6]が利かなくなったぞ。トリガは何だ。ほんに謎だ。
キーボードを外しておいて[シャットダウン]しても[再起動]しても解消しないんだよなー。でも何日か経つうちにいつの間にか直っている。だから誰かが[4][5][6]の信号をインタセプトしているのだ。
水差しを冷やす暇がない。
ケータイのFelicaリーダが使えるからわざわざパソリを買わんでよろしいてな方向ならいいんだけど,うーん,電子証明書が要らないというのはどうだろ。登録したあとID盗まれても気がつかないんじゃないの。
呼吸器内科の通院で超高い注射を打つ。血液検査は肝臓の数字が悪化の一途であり,いまのクスリを中止せざるを得ないのではないかと専らの噂である。もう打つ手がない。
入院証明書を回収して帰りは歩き。幸い雲が多くて直射日光にあまり炙られずに済んだ。ウチに着いて暫くあって雷雨になる。足のむくみが久しぶりに取れた。
弁当屋に傘を置きわすれて帰ったことに途中で気がついて――陽がぱあっと差したから――取りに戻った。以前ならそのまま捨てちゃうところだ。
おれはアニメからなのでこのサーバルがしっくり来る。ここは紙飛行機がオマケに附くGOODSMILE本家一択だろう(いや自分で折ってもいいか)。
正坐の下半身パーツなんか別売りしないかな。のっぺらぼうの顔パーツに眼鼻口のデカールを貼る福笑い式のオプションはどうか。
いちよメモっとこ。
ウチで非Windowsのデスクトップに使い途があるかっつーと,ナイ。e-Taxなどの公官庁webアプリが多く IE 推奨なのが痛い。生のWindowsにないからってシェアトップのChromeを弾くんだもんな,況んやChromeOSをや。
昨今「炎上」するCMは,もうそういうのダメなことくらいわかれと呆れるのが多いよ。JKに「健康的なお色気」を負わせるのもアウトだよ。
あさ目覚めて現世に戻るのがめんどくさくなってきた。
おもしろいなあ。手書きの点をコピー印刷しても滲みや掠れといったミクロなボケを精確に再現できないってことね。ネックは顕微鏡カメラか。逆に失われやすい「鍵」だからつかいどころが難しいかな。
1.6TB必要ですと言われて2TBのHDDを空け,Win10標準のバックアップを始めて早いく時。WAVライブラリなんかも対象にしてるから3日くらい掛かるのかもなあ。
朝 | 昼 | 夕 | 夜 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
プレドニン | 2.5 | ||||
ネキシウム | 1 | ||||
レルベア | 1 | ||||
アレンドロン酸 | 1 | 週イチ | |||
ビソプロロールフマル酸塩 | 2 | ||||
エリキュース | 1 | 1 |
呼吸器内科のイレギュラ通院。肝臓がいかんぞうというので経過観察のため血液検査が追加されたのだ。それが済んで,なーんかハラが痛いなあと待合でぐんにゃりしていると,ドンと血圧が下がって脳貧血で辺りが暗くなった。このまま意識をなくしたところを発見されたら院内パニックになるなと思って受付に縋りつき,処置室に寝かせてもらって嘔吐に備えた。血圧が80mmHgしかない。
胃が F.V.Erich に摑まれたように痛く,吐き気はあっても空えずきばかりで便意も熱もないというあんまり例のない症状だ。水分補給の点滴を受けてちょっと眠ったら胃痛が消えており,胆石かもしれないというので超音波エコーを入念に撮られた。それからまた処置室で寝ていたら胃痛がぶり返して来,これがシャレにならない激痛で,おれはこんなに胃が痛かったことはない。20年前の尿管結石より痛いかもしれない。お医者は血液検査やエコーの結果を見てからと言って鎮痛剤もくれないのである。寝台の上で何時間か文字どおりのたうち回り,ずーっとイテテテ・これはイタい・イッターいと声に出して姿勢を変えつづけていた。そうこうするうちやっとこさ吐き気が実体を伴うてベースンにもどすと,すぅっと痛みが退くではないか。おやっ,食中り? 何度か嘔吐してほぼ痛みを感じなくなったところで処置室から外来のベッドへ引越し,強力な鎮痛剤を点滴に混ぜてくれた。いやあの,遅いよ。
いやあホントーにキツかった。おれはこの世にさよならを言った。けっきょく胃痛の原因はよくわからない。胆石かもしれないし心臓かもしれないし常用のクスリの副作用かもしれない。再現待ちだ(なんてこったい)。取りあえずブイフェンドは服薬中止。ああもう八方塞がりだ。
入院は免れ,帰りをさすがに歩きとおす気になれず,電車に乗った。その前に院外薬局と郵便局に寄らねばならんかったがな。
よしよし。放映されるのはBD修正版だと思うけど……。おれ的にはBSでやるべしなんだが,テレ東もドル箱を易やすと渡せはしないだろうからナ。それより絶対にNHKに奪われてはならんぞ。
0話と12.1話もやってもらいたいけど,まあ二期か劇場版の特番のときでいいだろう。
でも二期をつくるにしてもやること残ってないと思うんだよね。そりゃサンドスターの由来や目的なんかの謎はあるけど,百年のコンテンツを目指すならいま割るようなネタじゃないもんなあ。
ゆうべ放置して寝たWindowsバックアップは失敗していた。何でや。
Andro7.0まだかなあと ZenPad10 のシステムアップデートをつついたらうまいこと更新が始まり,めでたく 6.0 から 7.0 に脱皮した。今のところダメになったアプリはなく,皆みな以前よりサクサク動く。単に6.0の澱が一掃されたせいかもしれないが。満足。
うーむ,非対称でその置き方は納得いかんな。どうもパナソニックとは反りが合わん。
公称(GB) | 実効(GB) | PATA/ SATA |
備考 | |
---|---|---|---|---|
LM-HH500E | 128 | 111 | S | SSD |
2,048 | 1,863 | |||
CRCH35U3IS | 3,072 | 2,794 | S | 外付け |
2,048 | 1,862 | |||
500 | 466 | |||
500 | 466 | |||
GW3.5AX2-SU2/MB | 160 | 149 | S | |
160 | 149 | |||
VGN-P92LS | 128 | 119 | S | SSD |
GW3.5IDE+SATA/U3P/MB | 120 | 115 | P | 外付け |
GW3.5IDE+SATA/U3P/MB | 200 | 190 | P | |
HDL2-G2.0 | 1,024 | 1,994 | S | NAS Striping |
1,024 | ||||
DVR-DT95 | 400 | 375 | S | DVD-RWデッキ |
RHD-UX500 | 500 | 470 | ||
計 | 12,012 | 11,123 |
Windows標準のバックアップを定期に流そうとしたら大容量のストレイジが入り用になってさ,NASが RAID 1 で贅沢していたのをほどいて1TB捻りだすことにしたんだ。ついでに通電時の効率を考えて,外付けケース群の中身を大大的に入れかえた。結果SATAケースがひとつ遊休化。
DVD-RWデッキにくっつけている500GBのHDDが昇天間近な音を立ててうるさいんだが,いまクラッシュされてはけもの関係の居留守録画がぶっとんで困る。早く吐きだしてしまわんとのう。
HDDはまだ3TB器がbyte単価最廉価なのかな。SSDも128GBクラスで足踏みしてるか。
NASは遅いな……ス。
もう1ペダルにしちゃうよってのか。踏んで加速・緩めて減速・離して停車&駐車なんですな。マリオカートでBボタンしか押さないのと同じようなもんかな。
ブレーキはクルマに任せちゃうのはいいかもね。パニックでアクセル踏みこんじゃうのはどうにもならないんだろうけど。
朝からまたハラが痛くなって,それが金曜日と同じ徴候なの。ノー!
吐けばラクになるとわかっているから少しは余裕がある。便器に向かってエフッエフッとえずいていたら,吐けないまでも何となく落ちついてきた。やれやれ。
医薬分業は間違ってるよなー。病院を出てまた薬局へ廻るなんてやだよ。
またしてもハラが痛くなる。眠れば治る。つまり胃が悪いのか。
マイニングはとうてい割に合わんと聞いていたのでなかなかおもしろかった。ただ「怪しいの?」は余計なひと言だろう。
クラックに対して「脆弱」すぎたってとこだよね。悪いのはクラッカだけど,危なくてつかってられないと言われてはいかんともしがたい。
RealPlayerとかQuicktimeとか一世を風靡したものが段だん消えてくのは不思議な感じ。PDFもそうなるのかなあ。
米粒大のチップを指の股に注射するの!? めっちゃ痛そうだけど,局所麻酔するのかな。
やっぱ任務に失敗したら爆破されるんだよね……。
循環器内科の通院で心電図を撮る。心房細動の露骨な発現のないことと肝臓疲弊&胃痛のアッピールを以て内服薬の削減を図ったが叶わず,逆に胃カメラを飲んでみたほうがイイなどとサジェストされる始末である。うええ。胃カメラは,おカネないんですと身も蓋もない理由を申し述べてお断りした。
霧雨けぶる帰りは熱中症の憂いのないのを幸いゆっくりだらだら歩き,いや,だらだらすると疲労が増すから足を引きずらないよう気をつける。そうしてウチに辿りつけば足のむくみが取りきれていないという。
ハード単体はさて措き,ネスカフェアプリの不出来が著しいからなー。あ,案外ハードで解決しようとしてるのかもしれんな。ちょっとはマシなBluetoothアンテナに換えたとかな。
今回は旧バリスタとの無償交換はしてくれないだろうな。おれはやんわり苦言を呈しただけだがみんなが連携アプリをボロカス言ったもんな。もっともウチでは2L増槽を愛用しているから,今度の機械が寸法変更でもしもこれを見捨てたのであればこちらから辞退することになる。まあネスレの貧困なユーザビリティでは ( ゚д゚)・∵. ターーン
![]() [honto|amazon] |
単なる検疫ソフトが有償で売れるわけないもんねえ……。
あ,やってるんですナ。でもつくりたいのは版権絵の顔だよね。
Spotifyに案外落語が入ってるね,去年はナッシンだったのに。昭和の大名人が居なくて権太楼や志らくや一之輔や,白酒・生志なんて割りと偏った人選になっているのがおかしい。あ,故人が居ないと考えていいのか。上方勢も未登場だな。
誰がどうライセンスを出すのか知らないが,今後に期待してよさそうだ。
INGRESSを始めた当座おいらも幾つかポータル申請を投げたのだが受付emailを除いて梨の礫で2年が経過している。それがこないだっからボトボト返信されるようになったんだな。今ごろ審査してるのか。あー,ポケストップのほうの設定都合かもしれないネ。
いやまぁ結果はリジェクトばかりなのだけれど,既存ポータルに近すぎるからダメと言われたのがひとつだけあって,しかして申請した場所と名前のポータルがぽっこりニュートラルに生まれていた。しかもおれの撮った写真がプロパティの二番目に採用されている。ははあ,誰かに僅差で先を越されたんだな。いやあ,残念残念。おおっと,ポケストップにもなっているじゃあないか。
でもね,めでたくポータルと認められたそのオブジェクトは,実は今はもうないんだよ。2年のうちに車道の拡張工事が進んで,言わば地所ごと消滅したの。ホントは削除依頼みたいなのを出すべきな……,わかんないや。すひーすひー。
とうとう連綿が可能になったのか。OpenTypeって規格ができてたのね。
たっかいけどこれは便利だなあ。2年前なら買ってたな。
単三専用なのは惜しいと思ったら,単四はスペーサでくるんで単三サイズに擬装すれば大丈夫だって。AV Watch でレビューしないかな。
たしかに Google+ は何でやってんのかわーらん。
でも Google+ は次に Google++ になって G++ と略すのを暗に強要してくるような気がしてならない。
GYAO! のけもの一挙無料配信を回しつづける。夕刻から大雨。
Windows 10 の Explorer で音楽ファイルの詰まったフォルダを見ると,タイトルや演奏者のタグをファイルから抜きだして表示するようになっている。便利ちや便利だがファイルによって振る舞いが変わるのはジツに気に入らない。糅てて加えて,そのタグ項目が文字化けしていやがる。何やってんだあんた。ASCII文字はイイが,それ以外がダメだ。いや,大丈夫なファイルもあるな。WAVのタグが化けるのだ。FLACやAACは正常だ。
愛用の音楽ファイル管理ソフト MediaMonkey でひらくとWAVのもちゃんと読める。てかそれで必死こいてタグ埋めしたんだからな。もっと言えばまともなのはMediaMonkeyだけで,GrooveミュージックやMediaGo・MediaPlayer・MusicBee・Quicktimeなどなど諸もろでWAVは化ける。iTunesは化けそうなのは表示しないでいるように見える。
WAVなんか何でつかってるのかっつーと,これは元がMDで録音したやつなのよ。MDからPCに楽曲を吸いあげるのに SonicStage という管理ソフトを介さねばならず,そいつは ATRAC3 でね,それから汎用的な音楽ファイルに変換するには事実上WAVしかなかったのさ(mp3があったかもしれないが,あー,嫌いなんだ)。
で,おれはふだんMediaMonkeyを使っているから,WAVのタグが文字化けする環境があるのを知らなかったのだ。Oh, young and free, I'm just a Happy Man。しかし何でWAVだけ化けるんだ。
化けてるものはしようがない。できることはタグを付けなおすか放置するかだ。おれが放置できるならこんなことは言いださないのであって,つまりタグを打ちなおすしかない。UTF-16が正解だと思うんだが……,巷のタグ編集ソフトを試行してみっか。
ちまちま一部楽曲ファイルを俎上に上げてやってみたら,うんまあはあじゃけえ,うまくいくよ。Explorerで化けないで読める。WAVは三千曲足らずだし,ASCIIなものもそこそこあるしな。しかしな……。
結局WAVが阿呆なんだから,WAVを止めるべしだよな。どうせ打ちなおすタグなら,WAVをFLACに変換したあとでFLACのタグとして入力するのがいいだろう。そうしよう,WAV廃止。それが後顧の憂いを断つということだ。
呼吸器内科の通院でたっかいたっかい注射を打つ。肝臓の数値はやや改善,と言っても飲むべき薬を中断した結果であって,滑空して高度が落ちてるようなものだ。良かあないのである。
帰りに区役所に寄り,ついでにミッションをみっつこなした。たまに翳ったがほぼ炎天下で,萬止むを得ずPETボトル水と缶コーヒーを買う。キャップをかぶりタオルを首に掛けはしたんだけど,日傘を差すのはすっかり忘れてたや。
PETボトルを口に銜えてちょっと手を放したら歯で支えきれずに落としてしまい,ボドボドと振りまきながら坂を転がるのを往年の宮沢りえのように追いかけ,ボトルを拾って屈みこむ拍子に上下の前歯がぶつかったと思ったらガジリと砂を噛むよな味気ない感触があった。あっ何と言うことだ,中切歯が㎜単位の大スケールで砕けて散ったのだった。えー。
そうして絶望を抱いた胸の谷間に汗を掻いて帰ってくれば足のむくみが取りきれていないと言う。報われないなあ,むくみだけに。
きょうの成果と体調からして持っといたほうがよさそうだなあと痛感したのがこれ。7k円か。去年のうちなら手拍子で買ってただろうがな……。
おれはマイナンバーカードに一切合切ぜんぶ何でも載っけろ派である。こんなん利便性に振りきらないとそれこそ存在意義がない。載せたくない情報があるなら個人で載せなきゃいいではないか。
半ば予期したことではあるが,WAVをFLACに変換してみたら――MediaMonkeyの内部ツールを利用した――移行されたタグが化けないでExplorerに表示されたんだった。Grooveミュージックでも大丈夫。なあんだ,やっぱりWAVのひとり負けなのか。
じゃあもうWAVと,元のATRACファイルは消しちゃおう。Compression 4 で FLAC のファイルサイズが WAV の 1/3 になったことだしな。かなりHDDがラクになるよ。