using JavaScript | ||
【過去の下つゆINDEX】 | ||
---|---|---|
|
06.1/1(日) | 1 | [<>|▽△] | 68.5kg | 90,237 |
---|
謹んで新年の御慶を申しあげます。
吉例年末ジャンボの当籤番号はこちら[リンク]。ロンドンとパリくらい離れていやがりました。
わはは,いきなり1.5kg増。でも内心はこれで済んで良かったとほっとしているわたくし。
06.1/2(月) | 2 | [<>|▽△] |
---|
ええなあ。
おれのスピーカ遍歴は名機SC-101に始まってすぐ長岡鉄男に感化されて自作(マトリクスとバックロード)に走っちゃったからメイカ品はあんまり知らないのだ。昔からボーズはネットワーク(電子回路)てんこ盛りで小細工ばっかりしてる印象だったんですけど,世の中n.1chばっかりになっちゃって,その中なら手堅く職人芸を見せるメイカになりましたね。
フルレンジ_ユニット一発でパーカッションがパカパカパッカン切れよく鳴るスピーカが好きですハイ。
しかし今ウチで鳴らしているのは,メインがSAVA-7(F2本サラウンド)・ちょい聴きにSRS-N100(ウーファ+サテライト2本の一体型)・PCにSRS-X100(2Wayアクティヴ)と古き良き時代のソニー盡くしなんだった(どれもソニーのサイトにすら残ってないや……)。
シネマモードとかヴォーカルモードとかいろいろプリセットされてたって,ソースによって切りかえるなんてそんなめんどくさいコトしないですヨまったくのハナシが。
昼夜逆転生活になってしまた。明日には戻さねば。
06.1/3(火) | 3 | [<>|▽△] |
---|
平林さんのTech総研ブログ経由。ThinkPadは黒銀どちらの色が良いかを問うアンケートなんですが,びっくりしたなもう,圧倒的に銀が優勢なんですね。えー,みんな投票のしかたが判んないうちにうっかりTitaniumに入れちゃったんぢゃないの。
おれが黒に投じたあと見たら,日本では銀対黒が2980対2809と比較的僅差でしたよん。
正月休みを返上して特訓に次ぐ特訓・連戦に次ぐ連戦を繰りかえしてるんですがどーーーーーーーーーーーーーーーーーしても150ccクラスのバナナカップで勝てません(総合優勝できないという意味)。ミニターボをよう繰りださんからかのう。
しょーことなしに100ccクラスのグランプリをやり直して記録更新していたら――150ccを続けた後ではだいぶんラクだ――驚愕のオプション追加メセイジ「つかえるカートが3つになりました」がっ。そうか,奴らにはこの艦では勝てないということだったのかー。
でもこのメセイジの後は奴らもいろんなカートに乗ってました。orz
(いや,元もと奴らのうちの誰でやっても優勝できないんで「この艦では勝てない」は嘘なんですけどね)
iTunesのライブラリにCDをコピーするとどこぞへそのCDの情報を取りに行きますが,枝雀さんと米朝さんのをインポートしてみたらえらいもんでちゃんと登録されてるんですな。あれ,誰が入力しとるんですかね。そういうアルバイトしてみたいネ。
シカシ落語のCDって「ジャンル」が "World" なんですな。Worldてあーた。「World Music」ってアフリカっぽい,民族音楽風味のポップス/ロックかと思ってたヨ。何でもジャンル分けしていくと必ず「その他」が欲しくなるもんですけど,それなのかねえ。谷山浩子やウクレレビートルズも"World"だったもんなあ。
いちばん笑たのがクレージーキャッツのシングル曲集に振られていた"Unclassical"。誰だ決めてるの。
落語をAppleLossLessで録るのはさすがに勿体ない気がして,AACの256kbpsにしてみました。30分の噺で55MBくらいですな。今のところ最長は米朝さんの『地獄八景』で68分126MBですわ。
はあ,休みも終わり。タチコマの1体でも作るべきだったか。
06.1/5(木) | 5 | [<>|▽△] |
---|
WimdowsMobileのTreo。写真くらい見せろ。
これくらいあればプロジェクタ要りませんね。天井に貼ってヤマト第1艦橋ごっこはどうか。←地震が来たら圧死します。200kg。
心配だなあ。
06.1/6(金) | 6 | [<>|▽△] |
---|
これまた熱い熱いレヴュ。そうそう,マリオカートDSで物足りないのはBGMですよ。初代のはすばらしかったナ(DS版のレトロ_コースでいくつか聴けますね)。
150ccのバナナカップをやっとこさ征しました。4コース(3周/コース)のグランプリで,コースごとの順位で得点格差が2点づつあるから最終コースまでずっと表彰台をキープしていないと総合優勝は難しいんですね。幸運が3度4度と続かないといけない。良くも悪くも先頭車輌を狙うミサイルがなー。
続くこのはカップも勝利して既知のコースがすべて使えるようにはなりましたが,安定して入賞するにはほど遠く,むしろ二度と勝てない。ミニターボの練習をせんとなもし。
甘木さんがDS買ったそうなので,そのうち退屈な飲み会ででも盛りあがりましょう。←最低の参加者。
今週はキビしく脚が痛かった。ヘルニアなら寒さは関係なさそうなものだが。
06.1/7(土) | 7 | [<>|▽△] |
---|
無制限一本勝負で寝ていて起きたら12時。クスリは薄く延ばせばもう1週間もつだろうということで整形外科サボり。症状は悪化の一途なんだが次なる治療段階へ進むのはきょうぢゃあるまい。
自家用DBにまた項目追加。
ウチのMySQL,*.MYD・*.MYIファイルを作んなくなってるけどいいのかしら。ジャーナルと思しきバイナリは育ってるけどねえ。
06.1/8(日) | 8 | [<>|▽△] | 68.3kg |
---|
普通に撮るときレンズふたつとも使うのん?
犬こわい。
メモメモ。
いつ飯を喰ってもいいのは助かるなあ。
06.1/9(月) | 9 | [<>|▽△] |
---|
マリオカートのBGM集また出してくれんかなー。効果音とか声は入ってなくていいけど初代スーパーマリオカートのレース中のは全部ほしい。バイクに乗ってるときよく口笛で演奏してたヨ。
フラッシュなんかでエンドレス再生できる実行ファイルでもイイかも。
グランプリの合い間にタチコマの製作に着手。きょうは腕を作りました。素組みだとちと寂しいものがあるので――リンク先下段の「テストショット」を参照してネ――多少は色を着けてやりたい。んでプロテクタをメタ銀・指先センサに蛍光緑・機銃孔に墨入れなどする[写真; 69KB](後ろに居る完成品タチコマはムック付録の物です。紛らわしかったナ。腕だけ撮るとアヴドゥルの最期みたいだったもんで。写真がヘタに見えるのはソニーCCDのせいです(濡れ衣))。ガンプラに馴れた身には部品精度の甘さが微苦笑の種ですナ。
あっ,プラモは再販するようですヨ[リンク]。
ぜんざい食いてー。
06.1/10(火) | 10 | [<>|▽△] |
---|
うむ,まぁいいでしょう。何故えらそう。
LEDバックライトってこういうことだったのね。わしゃ単純に光源ランプの代わりかと思うとった。
06.1/11(水) | 11 | [<>|▽△] |
---|
国産メイカがとっくにアプリ層で実現した機能をしょっぱいレヴェルで実装したWMCですが,オンキヨー(オンキョーぢゃありませんよおばあちゃん)のようなメイカなら取っつきやすいのかもしれん。いちお注目。尤も参入していつまで継続するつもりなのかが気懸かりなところ。Woodyなんてのもあったしネ。
Viiv っておれももはや蟹にしか見えないんですけどどうしてくれる。
06.1/13(金) | 13 | [<>|▽△] |
---|
夜詩さんとこ経由。78点の「よくできました」でした。もちょっと行きたかったな。あんまり良い問題ぢゃないなあと感じないぢゃない。漢字の書き分けはあんまりきちっと決めないほうがいいぞ。
取りあえず出して追い追い良くしていくよ言うてるでオイ。
06.1/14(土) | 14 | [<>|▽△] |
---|
目覚めたら9時半。ぐにゃぐにゃしてたら10時半。起き出したのが11時。午後に荷物が来るから出かけられなくなって整形外科サボり。
![]() [bk1↑amazon] |
06.1/15(日) | 15 | [<>|▽△] | 68.6kg |
---|
ビートルズのCD群をiTunesに放りこみ――これはもう別格中の別格なので "Beatles" というジャンルを創ってしまう――全曲シャフル通貫聴き。至福の10時間である。そりゃながら聴きだけどサ。きのうまではLPをコピーしたMDで聴いていたのよ。なに,LPって何?だと。しばいたろか。
ところでビートルズのアルバムには2枚おかしなエンディングを持つ物があるね。「SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND」と「ABBEY ROAD」だ。
『A Day In The Life』の壮麗なピアノのコードが鳴り止んで針が最内周のループ溝に入ると,「えっぱねぼくびあびおぶば」とか何とか意味不明の音声が針を上げるまで繰りかえされる。と言うんだけどさ,おれの持ってるLP(75年頃)だと1回だけなんだよネそれ。もう1枚もってるLP(79年頃)には,何とまぁ入ってなかった。このCDでは20秒ほど「ねぼくびあび…」が繰りかえされてフェイドアウトする編集になってるんだけど,おれの耳には1回だけヴァージョンが馴染んでるんでちょっと鬱陶しい。いっそ消したいところなんだがトラックが分かれてなくてねえ。
『The End』の後の曲はいわゆる『Her Majesty』。これ,LPジャケット裏のクレジットには載ってなくて完全にオマケ扱いだったのに――おれなど『The End』の一部に考えていた――CD盤のジャケットでは曲タイトル部分が無残に黒塗りされて不粋な活字の曲一覧になり果てて,しっかり "[17] HER MAJESTY" 書いたある。なおかつ歌い出し前の20秒の無録音部が『The End』のほうのトラックに採られている。
このたび初めて知ったことには,『Her Majesty』は元もとB面メドレーの中ほどに収まるはずだったもので,イントロの唐突な一撃は『Mean Mr. Mustard』の最後の音なんだって。内輪の試聴盤を作ったときに没テープを最後にくっつけたままにしちゃってて,それを聴いたポールがおもしろがって採用したらしい。えー,そうなん。だったら無録音部は『Her Majesty』のイントロ(ミキシングで『Mean Mr.…』のエンディングに併走する部分)ぢゃないのかえ。まぁB面メドレーはiTunesに取りこむとき[CDトラックを統合(J)]して1曲に纏めちゃうから実害ないけどサ。
え,質問がある? よろしい,ビートルズのことなら何でも訊きたまえ。なに,B面て何?だと。しばいたろか。
「マリオカートDS」は相変わらずグランプリばかりやっている。150ccまで全部コースを出しつくしたので全コース全勝(40pt)を目指していたのだけれど――まだ100ccで2コース,150ccでは6コース残っている――使えるカートがななつになりワルイージを出場させるまでになったところで150cc鏡像クラスが出現してびっくらこいた。なるほどー,こういうやり方もあるか。リソースを食わずして8コース増やせるわけだなあ。
きょうのタチコマ[写真; 83KB](向かって右ね)。手足のみだとどことなくドラえもんを彷彿とさせますナ。
いちおうスナップフィットで組み立てられるんですけど,ポリキャップを挟む部品と眼球支持棒の固定には接着剤をくれたほうがいいですハンソン。
06.1/16(月) | 16 | [<>|▽△] |
---|
あっちゃー。知ってたら5時間まるごと保存したのにー。さぞやおもしろかったことだろう。ノーカット再放送して……あり得ないか。
100"。ええなっ。
きょうは寒さが穏やかでした。
おれ此度のインフルエンザは免除されてるのかしら。
06.1/19(木) | 19 | [<>|▽△] |
---|
いよいよブラックボックスを搭載しないと事故原因の切り分けができなくなりますナ。でも自動操縦かっこいい(ハンドルは自分で切るのか)。
あ,そうそう。「SGT. PEPPER'S…」の謎のエンディングについて解説したペイジがありました[リンク]。あれは通称「Sgt. Pepper Inner Groove」というのだそうです。うむ,まさしくおれのは1回かぎりの国内盤だ。
数日ぶりに寒さが戻ると実に厳しく感じます。体調がバッチリ悪化した。
06.1/21(土) | 21 | [<>|▽△] |
---|
クスリが切れた。今週はどうでも整形外科へと行かねばの娘。見れば窓の外は結構な雪景色である。これなら空いてるかもーと数cmの積雪を踏み固めつつ9時半の病院に着くや,あっ何と言うことだ,延べ200歳くらいの青少年(おれ含む)や少女しか居らず,明らかに病院スタフのほうが多い。まぁ雪ともなれば年寄りが出歩くのは大儀なかもしれんから言うたれんが,ここで待合いの空席が埋まらないのを初めて見たよ。
診察をパスして理学療法と処方箋を貰うのにまったく遅滞なく進み,薬局にも先客はなし。何なんだこのスムースさは。
手持ちのCDをぜえんぶiTunesにコピー完了。はぁしんどナイト。エアダスタを3缶つかったよ。前に音楽物を取りこんだと書いてから落語がごっそりとビートルズのBoxのぶんが増えている。84アーティスト・256アルバム・2234曲・50.31GBで聴きとおすのに9.5日かかるそうである。
落語のCDに1枚だけ Gracenote に登録のないのがあった。回線の加減で情報を取りそこねたのかもしれないけれど。シカシ落語はさすがにマイナでチェックが甘く,そこかしこに間違いが見られたよ。多かったのがシリーズ物の,ひとつふたつ若いディスクのタイトルになっていたりするの。如何にも既存のデータをコピーしたあと直し忘れた感じ。やっぱりExcelで作ってCSVファイルにしたのをアップロードして一括登録なんてやってんのかネ。いちばん情けなかったのが,林家正蔵師匠の名前が――もちろん先代の,彦六の正蔵ネ――みな"林屋正蔵"になっていたことだ。地獄の釜の底で「まかやろぉ,おれぁ商店ぢゃあねんだ」と声を震わせてお怒りなのが目に見えるようである。
最長は圓生師の『品川心中』で76分53秒。最短は攻殻サントラのタチコマ_サウンド_ロゴの5秒である。最多はビートルズを抑えて立川談志の54枚(ちょうど倍)。これ全集を買っちゃったからねえ。
タチコマ1体完成ー[写真; 83KB]。かわいい。部分塗りでも彩色はめんどいし怖いけど,素組みで居るよりは色を着けて失敗するほうがマシですな。
06.1/23(月) | 23 | [<>|▽△] |
---|
ウチのデビル鼻毛カッターは ER409 ですけど,1500円しなかったと思うですよ。
どうも月日の経つのが早い。1日が24時間というのは嘘で,本当は23時間59分と何十秒かしかなくて,誰かがみんなからちょっとづつ盗んで自分ひとりで遣ってるんぢゃないだろうか。そうだ,最近めっきり老けた奴が怪しい。
06.1/25(水) | 25 | [<>|▽△] |
---|
起きたら10時半。いつの間にか右を下に寝ていて肩を押し潰しており,ちょっと身動きするにも勇気と忍耐が要る(痛いから)。こめかみと眉間を結ぶ頭痛トライアングルが発生している。元元きょうは休むような休まないようなことを言っていたから休んでしまう。
メモっとこひょっとこ。おれはゼッペキだから坊主にはできないのだったった。
06.1/26(木) | 26 | [<>|▽△] |
---|
あーあ,aiBo切っちゃった。
カップ | キノコ | フラワ | スター | スペシ | こうら | バナナ | このは | サンダ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラス | ||||||||||||||||
50cc | ワリオ | デイジ | デイジ | マリオ | ワリオ | デイジ | デイジ | デイジ | ||||||||
40 | ☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆☆ | |
100cc | ヨッシ | カロン | ルイー | マリオ | ルイー | ルイー | ルイー | ルイー | ||||||||
40 | A | 40 | ☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆☆ | 40 | ☆ | |
150cc | クッパ | ヨッシ | ルイー | ルイー | キノピ | ピーチ | ワリオ | ヨッシ | ||||||||
38 | A | 40 | ☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆☆ | 40 | ☆ | 34 | B | 36 | A | 33 | B | |
150cc M |
ワルイ | カロン | - | - | ルイー | ワルイ | - | - | ||||||||
32 | C | 26 | E | - | - | - | - | 36 | A | 30 | C | - | - | - | - |
さてマリオカートは長いドリフトの最中で余裕があればミニターボをかませられなくもないと言ったところ。150ccの高速コース(スカイガーデンとかナ)をミニターボなしに勝つことは難しい。尤も発現させようともたつくうちにインを突かれたりコースアウトしたりで,おれにはまだ有毒な技である。嘘を吐くように自由自在に繰りだせないといけないのだ。
昔も今も録画時間など大した問題ではない。おれがベータを選んだとき最も重視したのはメカの即応性ですヨ。PCMプロセッサの録音ユニットとして使うのがメインだったんだからさ。VHSデッキのトロさと言ったらあーたそれはもう。副腎カラになるわ。
えっと,HD DVDは脇ぃ置いといて,Blue-rayねえ……外にないのん?てところですねえ。
06.1/27(金) | 27 | [<>|▽△] |
---|
掲示板[4068]で教わりました。
ウチは4xでやっているから1xが2xでもカンケーないんですけど,W-OAMのほうは期待しちゃいますね。でも新しい端末に換えたらCLIEで使えなくなるんでしょうねえ。どうせCLIEで通信できなくなるなら端末はCFカード型でなくても良くなるし,CFカード型がないが故に敬遠していた8xに跳んでもいいんですね。糅てて加えてW-ZERO3が対応しないわけないからいよいよCLIE引退ということになるかもしれません。
また妙ちきりんな物を。いや,買いませんよ。「小畑先生デザイン・桑原本因坊スカルオブジェ」だったら考えるけど。考えません。
06.1/28(土) | 28 | [<>|▽△] |
---|
髪刈りました。4000円。
終盤にちょっとしたマッサージをしてくれる床屋なんですが,右肩に響くかと冷や冷やしたものの肩きもちいいばかりでした。親を殺されたの? それは仇持ち。
端末の記事も出てたのね。うーん,8xはCFカード型に詰めこめないのかなあ。CFカード型であればダメ元でCLIEで試してみることができるんだけど,PCカードIIを採ろうとするならまづCLIEでのネット接続を諦めんければならん。
CF型でもPCカード型でも端末を買っちゃうとW-ZERO3に手を出せなくなるか。
06.1/29(日) | 29 | [<>|▽△] | 68.2kg |
---|
カップ | キノコ | フラワ | スター | スペシ | こうら | バナナ | このは | サンダ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラス | ||||||||||||||||
50cc | ワリオ | デイジ | デイジ | マリオ | ワリオ | デイジ | デイジ | デイジ | ||||||||
40 | ☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆☆ | |
100cc | ヨッシ | カロン | ルイー | マリオ | ルイー | ルイー | ルイー | ルイー | ||||||||
40 | ☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆☆ | 40 | ☆ | |
150cc | クッパ | ヨッシ | ルイー | ルイー | キノピ | ピーチ | ワリオ | ヨッシ | ||||||||
38 | A | 40 | ☆ | 40 | ☆ | 40 | ☆☆☆ | 40 | ☆ | 34 | B | 36 | A | 33 | B | |
150cc M |
キノピ | ピーチ | ルイー | クッパ | ルイー | デイジ | デイジ | - | ||||||||
34 | B | 38 | A | 38 | C | 34 | D | 36 | A | 34 | B | 32 | B | - | - |
マリオカートにちょっと進展があった。隠しキャラを全部だせて総勢12名。後は使えるカートの種類増大と最上位クラスの「サンダーカップ」の出場資格・「真のエンディング」を観ることが目標だ。まぁ要するに全コース勝てばいいのだけれど。
成績未達のカップを順に巡っており,第1コースで1位を取れなければそのカップを捨てて次へ行く(1コースに費やす時間は概ね3分弱)。それでも1巡するのに小一時間は掛かっているわけで,イロイロ人生を圧迫するのであるがやらずに居れんのがサル出身の人類の性である。サル出身と言えばドンキーは遣えない奴ですナ。←オノレがヘタなだけぢゃ。
日本はどうなの。
06.1/31(火) | 31 | [<>|▽△] |
---|
夕べは何故か眠れずじまい。
今のところW-ZERO3が8xのW-OAMになるのを待ってみる気になってます。
早ければ夏のボーナスと思うんだけど……。