男の自宅介護

足カバーもかわいく統一デザイン 2018/6/9

足カバーもかわいく統一デザインにしました。




5月2日 足カバーを作成して以来、散歩には欠かせなくなりました。

足カバーは、靴を履かせるより、簡単で
足がフットレストから前にずり落ちることなく、重宝しています。
夏は足が蒸れることもなく気持ちいいと思います。



車いすのスポークカバーを作成して、残ったシートがあったので
このデザインを使って、統一して、かわいくすることにしました。

補強のため、厚手の布を裏に縫い付けました。
 

同じ型紙で、袋状にミシン掛け。 縫い目は一番荒くしました。


フックを縫い付けて、裏返して完成。




防水性もあるので、レインポンチョからはみ出ても
少々の雨なら濡れないメリットもあります。




足カバーを靴っぽくしてみました 2018/5/19




2018/5/2 靴に代わって装着しやすい「足カバー」を作成しました。



暖かくなって、使用するようになってきましたが、
どうも、かわいくない。


靴のデザインにしようと検討しました。

第1案はズックそのものを切って縫い付けようと考えましたが、
ごみの有料化があって、妻の履物はほとんど廃棄してしまいました。

第2案は靴のイラストを使う。
印刷して、クリアファイルに差し込んで、作ってみました。


第2案を試す前に第3案が浮かびました。
靴下の靴デザイン。
ネットで探すと「しまむらのコンバース靴下」¥980
早速、しまむらに問い合わせるとすでに廃番のようで、お店の検索では出てきませんでした。


通販のコンバース靴下 ¥ 1,080 + ¥ 540配送料
しまむらとはデザインが若干違い、送料分5割高です


しまむらのお店で探しました。
ナイキSNスニーカー柄 ¥980 1組だけありました。購入。


牛乳パックの厚紙で台紙をつくって中に入れて、
足カバーに縫い付けました。




いい感じです。
実際に付けてみました。






コンバースのバスケットシューズより、
ナイキのスニーカーの方が結果的にいい感じです。

靴下のままでもいいかもしれません。
足がずれてくる可能性がありますが。





足カバーの作成 2018/5/2

暖かくなってきたので、5/1の散歩から下半身袋はやめて靴にしました。

介護用なので、普通の靴よりは履かせやすいのですが、
それでも、手間です。

歩けないので、靴も必要ないのですが、
靴下のままでは、見た目の悪さと足の保護の意味で履いています。
 
下半身袋が簡単で、前にずれることもないので楽でした。
同じ考え方で、靴に代わるものを考えました。

生地はデニム、Gパンの切れ端です。
まちのある袋状に縫って




下半身袋で使ったS字フックを縫い付けました。


百均の小さいサイズのS字フックを半分に切って2か所穴あけ




装着前(私の足)
防寒フットレストで素足でも違和感ありません。



靴カバー装着


フットレストにS字フックを引っかけて前にずれないようにします。


本日の散歩で使ってみました。いい感じです。楽です。

<< 前のページに戻る