Menuボスの展望台ボスのTwitter/2021年/6月 

          Twitter/2021・・・6月  

                  

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

   2021年  6月         

     

 ツイート 記 録         

 





 万能型
 
    
防護力







 脱・戦争ゴッコ

 
脱・経済ゴッコ

 
脱・覇権ゴッコ

 






物理的
 
   
専守防衛


 



    


   〔人間の巣のパラダイム〕

 
未来型/半地下都市・・・自給自足社会の展開


〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕極楽浄土インフラ〕

        の・・・世界展開/ポスト民主主義社会の器!  

 

★ 日本の社会インフラの再構築・・・

         激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・熱波・寒波・  

         地震・火山災害から・・・国民を完全防御

★ 対核シェルター以上の・・・

           戦争ゴッコへの対応 感染症パンデミックへの対応

          万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応!

★ 気候変動への長期的対応・・・世界中で可能な・・・

             脱・冷暖房社会! 脱・車社会への対応!

        人口爆発への対応!

        コンパクト・分化・多様性・・・

        スローフード・スローライフ社会への・・・回帰


  <ジャンプ>  <ジャンプ>

 6月  30日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 
                          
★ 旅に病み 夢は枯野を かけめぐる     (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(475)

支折の言葉・・・15/20


ついに芭蕉は、起き上がれなかったという事です。

ちなみに、この句は…

<芭蕉絶唱(ぜっしょう/非常にすぐれた、詩や歌)の・・・最高の秀句・・・の1つ・・・> と、言われ

ている様ですね。

晩秋の夜

灯りのこぼれる、隣家住人に想いを馳せる、人間的ぬくもりが横溢(おういつ/水がみなぎりあ

ふれること)している…との事です。

この句は…

<★ 旅に病み 夢は枯野を かけめぐる>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
 
                                     ★ 旅に病み 夢は枯野を かけめぐる
  (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(474)

支折の言葉・・・15/19


翌9月29日も…

芝柏亭(しはくてい?/蕉門の、芝柏の別邸ということでしょうか?)に場所を移して、同様俳筵(はいえん/

筵は・・・むしろ )が巻かれることになっていた、とあります。

しかし、芭蕉体調悪く参加できないと考えて、この句を、芝柏亭に書き送った、との事

です。芭蕉が、起きて創作した、最後の作品…という事に、なるそうです。

9月29日~死の10月12日まで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
 
                                       
★ 秋ふかし 隣は何を するひとぞ  (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(473)

支折の言葉・・・15/18


ええと…

次の、2つの句ですね…

<芭蕉翁・・・終焉の地の石碑・・・> は、大阪市/中央区/難波別院/南御堂向かいの、御堂筋緑地帯にあります。

この辺りは、かつては街並みでしたが、御堂筋拡張工事に伴い、緑地帯の中に入ってしまった、という事です。)


★ 秋ふかし 隣は何を するひとぞ


★ 旅に病み 夢は枯れ野を かけめぐる


先の方は…

元禄7年(芭蕉の没年/1694年)9月28日作

51歳…とありますが…

これは、数え年(生まれた年を1歳とし、あと新年を迎えるごとに1歳ずつ加えた年齢。)ですね。この夜、芭蕉

最後俳席が、畦止亭(けいしてい/・・・蕉門の、畦止の別邸ということでしょうか? )で開かれた様で

す。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                            1680年・・・松尾芭蕉が深川芭蕉庵に転居       (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(472)

支折の言葉・・・15/17


「ええ…」支折が、を傾げてモニターを眺めた。「私は…

<芭蕉の・・・最後の句> の方を、気にしていたと言いましたが、ここでその事に少し触

れておきましょうか。

いずれ、考察することになります。今回は、その予備知識として、簡単触れて置きたいと

思います。



 6月  29日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
      清澄庭園(/東京都江東区清澄・・・元禄期の豪商・紀伊國屋文左衛門の屋敷跡)にある  「古池や・・・」 の句碑
                                              
(ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(471)

支折の言葉・・・15/16


記述が無いので、深くは考えて来ませんでした。

こうした疑問は、以前から、当然あったはずですわ。研究者は、どの様に考えているのか、

調べて置きます」

「そうですね…」響子が、うなづいた。「現代では、大したことのない病でも、当時は、命取り

だったかも知れません」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
 
               
蕪村/ 『奥の細道』・・・ 那須の小姫・・・走りながら妹の手をとる兄   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(470)

支折の言葉・・・15/15


…持っていたのでしょうか?第一…芭蕉の、死因は、何だったのでしょうか?」

「あ、はい…」支折が、大きくうなづいた。「としたことが、それは気付きませんでした。

うーん…

芭蕉最後の句

<辞世の句(じせいく/死を前にして、この世に書き残された詩的な短文。和歌、俳句、漢詩など音韻を重視したもの

であることが多い。)/・・・あくまでも、単なる・・・芭蕉の最後の句?> の方を、気にしていま

したが、芭蕉病気内容の事は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
 
                                            
芭蕉の旅姿 ・・・   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(469)

支折の言葉・・・15/14


やはり、相当な健脚(けんきゃく/足の力が強く、よく歩けること。)と、見るべきですよね。

あ、でも…

芭蕉翁などと呼ばれていて、50歳の若さで、早世しているわけですか…これも、事実です

よね…」

「うーん…」響子が、を当てた。「そうですね…

そう言えば、芭蕉は何か、持病(じびょう/なかなか治らず、常に、または時々起こる病気。)の様なものを

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
 
                       
    松尾芭蕉像 (/葛飾北斎画 )   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(468)

支折の言葉・・・15/13


でも…

<いとゞすねよはく力なき身の・・・>

…と、身体の弱さを、自ら吐露(とろ/心に思っていることを、隠さずうちあけること。)していますよね。そう

だったのかしら?

うーん、それにしても…

江戸から、一人旅をしているわけですし…

この紀行の後にも、未踏(みとう/まだだれも足を踏み入れたことがない)の、奥の細道<奥州へ

の・・・風流のヒッチハイク(/無銭旅行) という・・・大冒険・・・> を、敢行(かんこう/押し切って

事を行なうこと)しているわけですよね。



 6月  28日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
 
                        
芭蕉の旅姿 ・・・    『笈の小文』 の旅立ち    (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(467)

支折の言葉・・・15/12


・・・いとゞすねよはく力なき身の、後ざまにひかふるやうにて道猶(なお)すゝまず。たゞ

物うき事のみ多し・・・>

…と、記しています。

ふーん…

私達は、芭蕉江戸日本橋界隈で、水道工事監督4年間もやっていて、頑丈体躯

持ち、腕力・武道相当なものと見ていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
別式女(べっしきめ/大奥・諸藩の奥方付き女中などに起用した武芸達者) (ネットより画像借用)   懐刀(ふところがたな)   

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(466)

支折の言葉・・・15/11


…持っていましたから。別式女(べっしきめ/刀腰婦、帯剣女。 大奥や諸藩の奥向きで活動した女性の武芸指

南役。)は、に帯びている事も、あったのでしょうか?」

「はい…」支折が、うなづいた。「現代なら…

女性だろうと男性だろうと、そんな刃物を持ち歩いていたら、逮捕されますよね。ミニナイフ

なら、黙認される様ですが。

ええ、話を戻しましょう…

ともかく…芭蕉はそれらの荷物を…

<物に包て後に背負たれば、・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                      
振り分け荷物 長ドス タバコ入れとキセル    (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(465)

支折の言葉・・・15/10


また、当時は…

野生の原野支配的で、は無いにしても、治安もまだまだ不安定だったわけです。農民

でも、山に入る時には、道具として山刀(やまがたな)(なた)を持って入るのと同じで、刃物

を一本、身に帯びるのは、ごく自然だったのでしょうか、」

「そうですね…」響子が言った。「女性でも、懐剣(ふところがたな)を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                 
                       (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(464)

支折の言葉・・・15/9


…などでは、明らかに脇差一本帯びています。

蕪村(/1716年~1784年)は…

芭蕉(/1644年~1694年)が没して、22年後に生まれた人ですから、芭蕉に関する資料など

も、ほぼ完全に残っていた時代ですね。芭蕉を、直接知る人々も、多く存命していた時代

です。特に、芭蕉50歳早世(そうせい/早く世を去ること)しているわけですから。


 6月  27日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
 芭蕉の脇差 ・・・与謝蕪村/奥の細道画巻(市振の宿 元禄2年7月12日) (逸翁美術館所蔵) (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(463)

支折の言葉・・・15/8


小型の多機能ナイフヒモ・ロープ、100円のビニール合羽インスタント食品バンド

エイドや薬ールペン、それに携帯電話と…軽量なものが、随分と入りますよね。

あ…

ここには、記してありませんが…

芭蕉はこの他に、<脇差一本> を、身につけていた様子です。与謝蕪村奥の細道

・・・市振(いちふり/新潟県糸魚川市)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 
    ネットより画像借用)   矢立(やたて/筆と墨壺を組み合わせた携帯用筆記用具)       (油紙を張った唐笠)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(462)

支折の言葉・・・15/7


あと…

<硯、筆、かみ、薬等、昼笥(ひるげ)なんど・・・>

…とありますが、現代風に言えば、筆記用具多少の薬昼飯ですね。確かに、必需品

けという事になりますが、それにしても質素ですね。

現代なら…

バックパックにの中に、上着軽量寝袋ペットボトル、…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
 
                (ネットより画像借用)   江戸時代の合羽 (かっぱ)          油紙で作った雨合羽

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(461)

支折の言葉・・・15/6


寝袋防寒衣の役目もあったのでしょうか。

そして…

<合羽(かっぱ)やうの物> ですか…

これは上着や、マントの様なものですよね。保温雨具の役目があったと思います。これ

必須アイテムですね。暑い真夏なら、軽い油紙(あぶらがみ)の様な物でも、十分だったの

でしょうか?

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
 
                                 おにぎり               (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(460)

支折の言葉・・・15/5


…極力、荷物を絞っていますが…

<夜の料にとかみこ(紙衣、紙子)壱つ(1つ)、合羽やうの物、硯(すずり)・筆・かみ・薬等、

昼笥(ひるげ(昼餉・・・昼の弁当。))なんど・・・>

…とあり…

寝具として、紙衣/紙子(かみこ)必須だった様ですね。場合によっては野宿になることも

あり、現代で言えば、寒さを凌ぐための…



 6月  26日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
 
                       矢立(やたて/筆と墨壺を組み合わせた携帯用筆記用具)   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(459)

支折の言葉・・・15/4


…そして、その荷物の上に、芭蕉を乗せてやったのでしょうか?そうだとしたら、芭蕉も、

相当に、足腰キツそうに見えたのでしょうか?ここは、宿題にして置きましょうか。

ともかく…

同行の人々とは、芭蕉同行門人/越人ではなく、旅僧同行の人々の様ですよね。

ちょっと、分かりにくい所ですが、それをくり返し読み、想像してみるのも、いいですね。

あ、門人/越人は、芭蕉中山道同行し、姥捨(うばすて)善光寺(ぜんこうじ)と回り、江戸

で下っているわけですね。

ええと…

笈の小文 に戻りますが…

ここでは、芭蕉旅の荷物の事が、詳しく記されています。旅慣れている芭蕉は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
 
                          英泉「木曽街道」  岐阻街道 奈良井宿 名産店之図   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(458)

支折の言葉・・・15/3


更科紀行 の、まさにこの部分と、”息が通っている” のを感じます。芭蕉旅行脚(た

びあんぎゃ)の続きですから、当たり前と言えば、確かにその通りなのですが。

ええと、

もう一度、考察しますが…

更科紀行 では、同行の人々が、それを憐れがって馬を雇い、それぞれの荷物もひとくく

りにして、馬に付けて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
 更科紀行 <ジャンプ
! >
・・・木曽の桟/木曽路の桟道・・・上松と福島との間にあった桟道   (ネットより画像借用) 

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(457)

支折の言葉・・・15/2


先に読んでしまっています。つまり、当/《HomePage/人間原理空間》 でも、こちらの

方を、先に考察してしまっています。

その…

 更科紀行 の中で、芭蕉は、“腰が曲がる程の・・・浮世の荷物を持った旅僧・・・” と出

会っています。まさに、芭蕉とは逆で、浮世の荷物の多い・・・旅僧の姿 ですよね。

ちなみに…

その下りは…

六十斗(むそじばかり)の道心の僧(/求道の僧)、おもしろげもおかしげもあらず、たゞむつ

ゝとしたるが、腰たはむまで物おひ、息はせはしく、足はきざむやうにあゆみ来れる

を、ともなひける人のあはれがりて、をのゝ肩にかけたるもの共かの僧のおひね物(お

ひねもの/旅の僧が背負う荷物)とひとつにからみて馬に付て、我をその上にのす。

…とあります。

とは、芭蕉のことなのでしょうか?のことなのでしょうか?とは芭蕉のことだと思う

のですが。芭蕉も、しばしば、に乗りますよね。それにしても、ヘンな感じです。

うーん…

ともかく、笈の小文 の、この辺り表現は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
 
                              
更科紀行     <ジャンプ

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(456)

支折の言葉・・・15/1 】


「さあ…」支折が言った。「いよいよ、<桜の名所・・・吉野への道中・・・> ですね。

芭蕉は…

<旅の具多きは・・・道さはりなりと・・・物皆払捨たれども・・・> と、記しています。

私は、何故か…

というより、芭蕉作品無知だったために…

この 笈の小文帰路である、更科紀行 の方を…



 6月  25日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
 
                                       
        (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(455)

現代語訳・・・15/2 】


…進まない。ただ憂鬱(ゆううつ)なことばかり多い。


★ 草臥(くたぶれ)て 宿かる比(やどかるころ)や 藤の花


一日中歩き通して・・・

     疲れた夕暮れ時・・・

         宿を借りようと探していると・・・

       藤の花が目に入った・・・

           ダランと下がった藤の花は・・・

               今の、私のように、疲れた感じだ・・・



岡田健吉‏@zu5kokd1 
 
                                                           (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(454)

現代語訳・・・15/1 】


旅の荷物が多いのは、道々邪魔になるから皆うち捨てたのだが、寝具のかわりにと紙衣

(かみこ)ひと重ね、合羽の類、硯(すずり)・筆・紙・薬など、昼の弁当など包みに包んで後に背

負ったところ、たいへんすねが弱く力無い身であるから、後ろに引っ張られる感じで、道が

ちっとも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
<紙子/紙衣> 上質の厚くすいた和紙に、柿渋をぬり、何度も日にかわかし、衣服に仕立てたもの。  (ネットより画像借用) 

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(453)

原文・・・15/2


★ 草臥(くたぶれ)て宿かる比(やどかるころ)や藤の花

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
 
                               
芭蕉の旅姿        (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(452)

原文・・・15/1

<・・・道中・・・>


旅の具
多きは道さはりなりと物皆払捨たれども、夜の料(りょう/器具、衣服、飲食物など、何かの

用にあてる物・・・夜具、寝具)にとかみこ(紙衣・・・紙でつくった衣。それを布団の代用にした。)壱つ(1つ)、合羽

(かっぱ)やうの物、硯(すずり)・筆・かみ・薬等、昼笥(ひるげ(昼餉・・・昼の弁当。))なんど物に

包て後に背負たれば、いとゞすねよはく力なき身の、後ざまにひかふるやうにて道猶

(なお)すゝまず。たゞ物うき事のみ多し。



 6月  24日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
  元禄・赤穂事件/・・・江戸城・松の大廊下で、刃傷事件が発生 → 『仮名手本忠臣蔵』   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(451)

【 支折の言葉・・・14/44 】


<江戸時代/・・・元禄文化(/元禄(1688~1704)前後の、上方中心の町人文化)開花まで

は、もうしばらく、時が流れるわけですね、」

「うーん…」響子が、を傾げた。「東海道駿府は、それほどに、大繁栄していたわけで

すかあ、」

短期間ですが…」支折が言った。「その様ですね…

そして、笈の小文登場して来る、名古屋や、伊賀上野も、徳川家地本として、大い

沸いていたわけです。それは、芭蕉放浪時代や、江戸での生活にも、少なからず反映

していたと思われます。

まだまだ、社会には血生臭さが漂っていましたが…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                   天草四郎が使ったとされる旗印 (天草切支丹館所蔵)   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(450)

【 支折の言葉・・・14/43 】


1616年没していますから、その間、駿府江戸を凌(しの)ぐ、当時政治・経済・文化

中心地として、黄金期を迎えた様です。

ええと…

それから…

1637年に、<島原の乱/島原・天草一揆(/16歳のキリシタン・・・天草四郎時貞が、最高指導者とさ

れる) があり、前に話したように、これには <剣豪/宮本武蔵> 参加しています。

そして…

1644年には、<伊賀上野で・・・松尾芭蕉が生誕> しています。でも、芭蕉活躍

る…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
              家康公の大御所時代・・・駿府が日本を動かしていた。/駿府城公園  (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(449)

【 支折の言葉・・・14/42 】


駿府町割や…

安倍川(あべがわ/一級水系安倍川の本流。清流として有名。)治水事業に取りかかり…

現在の、静岡市市街地原型が造られている様ですね。

それから…

豊臣秀吉が亡くなり…

<1600年/・・・10月21日に・・・関ヶ原の戦い・・・> があり…

<1603年に・・・江戸幕府が開闢(かいびゃく)・・・> して、駿府城で、<家康の・・・大御

所政治・・・> が始まります。

家康は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                        豊臣秀吉像 (狩野光信筆 / 高台寺蔵 )   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(448)

【 支折の言葉・・・14/41 】


二ノ丸以内部分です。

でも…

家康翌年

<関白/・・・豊臣秀吉・・・> によって…

関東移封(いほう/国替え)され、豊臣系家臣/中村一氏(なかむら・かずうじ)が、駿府城

となっています。

そして…

天正期(てんしょうき/天正は・・・安土桃山時代の、1573年~1592年までで、正親町(おおぎまち)天皇、後陽成(ごよ

うぜい)天皇の代の元号)の、駿府城を、拡張/・・・三ノ丸修築して…



 6月  23日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                        武田信玄/武田晴信像   (高野山/持明院蔵)   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(447)

【 支折の言葉・・・14/40 】


ともかく…

今述べた様に…

武田信玄と、徳川家康軍勢によって、駿河国はくり返し侵攻を受け、戦国大名としての

今川家は、滅亡しているわけです。

それから…

駿河国を、領国1つとした家康は…

1585年から…

自らの居城として、駿府城築城を始め、1589年完成させています。現在の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
『徳川家康・・・三方ヶ原戦役画像』 敗戦直後に、自戒のため描かせた? (徳川美術館所蔵) (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(446)

【 支折の言葉・・・14/39 】


…ほぼ壊滅状態になった様です。

ええ…

くり返しになると、思いますが…

今川氏真(いまがわ・うじざね)は、戦国時代 ~ 江戸時代・初期にかけての武将で、戦国大名

文化人です。また、今川氏/12代当主であり、父/今川義元 <桶狭間の戦い> で、

信長討たれた後を継いでいます。敗れた後も、文化人として、江戸時代・初期まで、

残している様ですね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                          駿河侵攻・・・                      (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(445)

【 支折の言葉・・・14/38 】


この地は…

戦国時代争乱の中で…

1568年に…

甲斐国(かいのくに/現在の山梨県)/武田信玄(たけだ・しんげん/甲斐源氏の嫡流にあたる、甲斐武田家の第

19代当主。)に攻められて、掛川に落ちて行き、駿府の町焼き払われています。

<桶狭間の戦い> の後…

信長討ち取られ今川義元の後を継いだ、今川氏真(いまがわ・うじざね)の代に、代替わり

していますね。主君討ち取られ、それが天下知れ渡り駿河国弱体化していたとい

う事ですね。

さらに…

1582年/・・・14年後に…

徳川家康が、駿府に構えて居る武田勢を攻め、駿府の町再び戦火に遭って…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
徳川家康・・・安祥松平家の第9代/当主は・・・7歳~19歳まで、今川氏の人質として育った。(ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(444)

【 支折の言葉・・・14/37 】


人質として取られていて、<7歳~19歳までの12年間・・・この駿府で人質生活>

していたわけです。

多感青少年時代を過ごした駿府は、家康にとっては、<第2の故郷> だったのでしょう

か。ここで、多くの人々と出会い、家康人格が、形成されて行ったわけですね。

人質と言っても…

隣の三河/安祥松平家跡継ぎであり、重要な客人で、今川家人々とも、対等の付き

合いがあったと思われます。隣国ですから、松平家との往来も、頻繁にあったと思われま

す。それでも、人質を取って置くというのが、戦国の習いだったのでしょうか。

ええと…

この駿府の地について、ついでに、少し調べてみました。



 6月  22日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                        桶狭間の戦い・・・        織田信長 × 今川義元   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(443)

【 支折の言葉・・・14/36 】


…いわゆる <家康の・・・大御所政治・・・> が、始まって行くわけです。

幕府本拠江戸城にありながら、実権は、駿府城家康が握っていたわけですね。そ

のために、駿府の街は相当に賑わった様です。そして、<五街道/・・・東海道・中山道

・日光街道・奥州街道・甲州街道> 1つ東海道最大賑わった様です。

駿府という土地は…

元々は、今川義元(いまがわ・よしもと)居城のあった所です。今川義元は、有名 <桶狭間

(おけはざま)の戦い>で、織田信長奇襲にあい、敗れた人物ですね。

その当時…

家康はこの地で、戦国・有力大名/今川氏に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
歌川広重 『東海道五十三次 ~ 府中(/駿府城がある) / 神保町 』  木版画  浮世絵   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(442)

【 支折の言葉・・・14/35 】


・・・関ヶ原の戦い(/美濃国不破郡関ヶ原(岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。) 大勝

し…

1603年に…

家康は、征夷大将軍に任ぜられ、 <武蔵国/江戸に・・・徳川幕府を開闢(かいびゃく/天地

の開け始め。世界や国などの始まり。) しています。

その2年後の…

1605年(慶長10年)

家康は、将軍職2代/秀忠に譲り…

その翌年

<駿府城(すんぷじょう/静岡県静岡市を・・・大御所政治(おおごしょせいじ/前将軍が、隠退後も在職中と同

様の実権をもち、政治をとり続けること。一般に、大御所政治を行ったとされるのは・・・初代将軍/徳川家康と、11代将軍/

家斉の2人です。)の・・・拠点の地・・・> と定めて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
    歌川広重 『東海道五十三次~鳴海 (/愛知県名古屋市緑区)』 木版画  浮世絵    (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(441)

【 支折の言葉・・・14/34 】


…この時代のことを、ユックリと考えてみました。

芭蕉のいた時代の、鳴海宿の様子…名古屋の賑わい…それから、芭蕉故郷/伊賀上

の繁栄の事…などです。

まず…

第一に…

<徳川家康(/1543年~1616年/安祥松平家・・・第9代/当主・・・) 天下人となり、この辺り

まさに、<家康の・・・生まれ育った、地元地域であり・・・かつ、戦略地域・・・> でも、

あったわけですよね。

1600年/・・・10月21日に…

<地元での・・・天下分け目の大戦(おおいくさ)/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
        ボスの安息所/止水庵・・・小説/『唯心  <ジャンプ> 』 の中の清安寺の外れにある・・・湖沼のほとり・・・      

《 笈の小文/・・・ 芭蕉 》・・・(440)

【 支折の言葉・・・14/33 】


もう一度、ボスに、よく聞いてみてちょうだい。何か、別の事があるのかも知れないから、」

「おう…」ポン助が、コーヒーカップをつけた。

 

「ええ…」支折が、インターネット正面カメラを、一瞥(いちべつ/チラッと見ること)した。「笈の小

に入ります…

私は、少し休んでいる間に…



 6月  21日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
        ボスの安息所/止水庵・・・小説/『唯心  <ジャンプ> 』 の中の清安寺の外れにある・・・湖沼のほとり・・・      

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(439)

【 支折の言葉・・・14/32 】


・・・健康ダイエットの極意・・・の伝授・・・> は、どうするのかしら。<菩薩戒> セッ

の様な、口振りだったわねえ、」

オレは…」ポン助が言った。「(や)せる気なんか、無いよな。太っていても、健康だしよ

う、」

「そう…」支折が、うなづいた。「<止水庵(しすいあん/・・・清安寺の外れで、湖沼のほとり。 止水庵

の宵闇 ・・・ジャンプ! へ、行った時に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                     喫茶去(きっさこ/・・・まあお茶でもお飲みなさい・・・)    (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(438)

【 支折の言葉・・・14/31 】


ボスは…

<禅宗や、原始仏教は・・・無神論(/神の存在を否定する立場の世界の様・・・> で、いず

れ、信仰心が湧いて来ると期待していたが、湧いてこないと言っていました。それで、<大

乗仏教の世界> に、足を踏み入れたのかしら?元々、<禅宗・・・臨済宗・曹洞宗・・・

は、大乗仏教なのですが、」

ポン助が、無言で、コーヒーカップを引き寄せた。

「それと…」支折が言った。「<一子相伝の・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                        佛教青年協會圓明寺在家菩薩戒2014       (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(437)

【 支折の言葉・・・14/30 】


そうかも、知れないわねえ。ともかく、ボスがそう言っているんだから、よく考えてちょうだ

い、」

「うーん…」響子が、深く、うなづいた。「私も…

直接、ボスから、禅の指導を受けたことは無いのですが、<菩薩戒> というのは、大乗

仏教ですよねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                       菩薩戒牒/・・・高野山金剛峯寺     (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(436)

【 支折の言葉・・・14/29 】


つまり、さあ…

ポンちゃんの場合は、特別に、ボス <菩薩戒> を授けてやる、と言うわけかしら?

<一子相伝(いっし・そうでん/学問・技芸などの奥義・秘法を自分の子の中の1人だけに伝えること。)の・・・健康

ダイエットの極意・・・の伝授・・・> 一緒に、」

「そんな…」ポン助が言った。「面倒なものは、要らないよな。色々縛(しば)られて、窮屈(きゅ

うくつ)なだけだよな、」

「うーん…」支折が、を傾げた。「ポンちゃん場合は…



 6月  20日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                        伝教大師/最澄  国宝 平安時代  一乗寺・蔵   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(435)

【 支折の言葉・・・14/28 】


受持(じゅじ/教えを受け、しっかり覚えておくこと)すべき戒(かい)/いましめ、のコトみたいよね。菩

薩としての自覚を持って、受持するもので、止悪(しあく/身体と言葉と心による悪い行為をやめ、戒律

を保つこと)・修善(しゅぜん/善を行なうこと。善行を積むこと。)・利他(りた/自分を犠牲にして、他人のために尽くすこ

と)の、3つの面を持つ三聚浄戒(さんじゅ・じょうかい/大乗戒、菩薩戒、三聚戒ともいう。大乗の戒律の1つで、

大乗の菩薩は、出家も在家も、ともにこれを受持する。)の性格を持つもの・・・と、言うそうです。

日本では、鑑真和上(がんじん・わじょう/唐の僧侶で、日本の奈良時代に、困難を超えて来日、帰化した、日本の

律宗の開祖となった人物。)の来朝以後、梵網経( ぼんもうきょう/仏教経典。2巻。・・・大乗戒の第一の経典として

中国、日本で重視され、伝教大師/最澄によって大成された、円頓戒の典拠経典となっている。)による梵網戒(/梵

網菩薩戒・・・ぼんもうぼさつかい)が一般的・・・>

…だとか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                       「鑑真和上坐像」 国宝 8世紀 奈良/唐招提寺・蔵   (ネットより画像借用)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(434)

【 支折の言葉・・・14/27 】


<菩薩戒> というのは…

<大乗仏教(だいじょう・ぶっきょう)・・・


(紀元前450年頃に…

お釈迦様によって、インドで開始された仏教は、今では、初期仏教/原始仏教” として研究されてい

す。お釈迦様は、他の宗教者の主張であるアートマン(真我)の存在を否定して、無我としました。お

釈迦様の死後数百年で、仏教教団には部派仏教が生まれて来て、大きく “大衆部” と、“上座部”

に分かれました。

その

紀元後、1世紀頃に興った

仏教の2大流派の1つが、“大衆部/大乗仏教” です。古来の仏陀の教えを拡大して、新しい解釈を

加えた教派で、自分ひとりの悟りのためではなく、多くの人々を理想世界である彼岸に運ぶ、大きなす

ぐれた乗物という意味で、みずからの立場を、“大乗仏教” と呼びました。

それ以前の

釈迦の言行の伝承を中心とした、原始仏教ならびに、釈迦の法の注釈的研究を主とする保守派をい

わゆる “小乗仏教” と貶称(へんしょう/他をおとしめて言うこと)しましたが、これは適当でないという事で、

今日では“上座部仏教” と呼ばれています。

“上座部仏教/伝統的な部派仏教” が、セイロン (現スリランカ) 、ビルマ (現ミャンマー) 、タイなどの

南方に伝播したのに対し、大乗仏教はチベット、中国、日本など北方へ伝わり、今日に至っていま

す。)


の菩薩
(ぼさつ)が・・・

あ、菩薩というのは・・・

仏の位(/仏教における最高の存在であり、悟りを開いた者)に、次ぐ位の者(/仏の位の次にあり・・・悟りを求め、

衆生を救うために、多くの修行を重ねる者。)です。みずから、菩提(ぼだい/迷いを断ち切って得られた、悟りの智

慧。また、涅槃(ねはん)のこと。)を求める一方、衆生(しゅうじょう/一切の生きとし生けるもの)を導き、仏道

を成就させようとする行者(ぎょうじゃ)の事です。部派仏教/小乗仏教では、阿羅漢(あら

かん)/羅漢(らかん/阿羅漢の略)・・・と、いう様よね。

つまり・・・

菩薩戒とは、その菩薩が・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    wpe52.jpg (32011 バイト)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(433)

【 支折の言葉・・・14/26 】


は、ポンちゃん次第だと、言っておいたわ。ポンちゃんにその気があるのなら、推薦

るというコト、」

「で…」ポン助が、を傾げた。「<菩薩戒(ぼさつかい) って、何だよ?」

「ええ…」支折が、うなづいた。「私も、後で、ネット詳しく調べてみたの…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(432)

【 支折の言葉・・・14/25 】


<ポンちゃんに・・・

菩薩戒を授けて・・・その後で、門外不出/一子相伝(いっし・そうでん/学問・技芸などの奥義・秘

法を自分の子の中の一人だけに伝えること。)の・・・健康ダイエットの極意、を伝授したいが・・・どう

か・・・?>

…と、聞いて来たわよ。これはポンちゃんの、人格改造計画になるのかしら。ポンちゃん

仏道に入れ、本格的修行をさせるつもりかしら?」

「それを…」ポン助が言った。「何で支折に、聞くんだよ?」

「一応…」支折が、コーヒーカップコーヒーを注いだ。「意見を、求めたんだと思う。



 6月  19日

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(431)

【 支折の言葉・・・14/24 】


緊張感のある、 《危機管理センター》 と違って…文学的で…思索的で…」

「ほほ…」支折が、用意してあったコーヒーポットを取り上げた。「あ、ポンちゃん…

ボス(/岡田)がさあ…」

「おう…」ポン助が、椅子に掛けた。

「こう、言っていたわよ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    wpe52.jpg (32011 バイト)

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(430)

【 支折の言葉・・・14/23 】


違うのは、響子が、今回ギンガムワンピース姿だった。季節が、すっかり移り変わっ

いた。

「いらっしゃい、響子さん!」支折がを運びながら、満面笑みで迎えた。

「よろしく…」響子が、親しげに言い、周りを見回した。「ここに来ると、落ち着きますわ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(429)

【 支折の言葉・・・14/22 】


…続きになります」

支折が…

コーヒー・セットを載せたを、作業テーブルに運んだ。すると、ハイパーリンク・ゲート

ンプ点灯した。

響子ポン助が…

そのハイパーリンク・ゲートから、 《文芸》 に入ってきた。この前に来た時と、そっくり同じ

光景だった。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 笈の小文/・・・ 芭蕉》・・・(428)

【 支折の言葉・・・14/21 】


「お久しぶりです…」

星野支折が、《文芸》インターネット正面カメラに向かって、を下げた。

「まもなく、響子さんたちがやって来ます。

今回は…

笈の小文 の続きですね。芭蕉が、吉野の桜を見に出かける、 <万菊丸(まんきくまる)

の章です。

【支折の言葉・・・14/20】 の…


 6月  18日

お休みします

 6月  17日

お休みします

 6月  16日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                   人新世(アントロポセン)とは?            (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(364)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (130)


うーん…

高杉・塾長は…

何処かへ出かけている様ですね。それでは、私が 《文芸》 の方へ行くことにしましょう。

画・担当の、私の責任ですわ。

あ、私は、連続になりますが…

考察の方は、支折さんがいるから大丈夫です。また、ポンちゃんを、連れて行くことにます。

いいかしら、ポンちゃん?」

「オウ…」ポン助が、《危機管理センター》 のメイン・チェアーについている、厨川アンの横

で言った。「いいよな!」

「ええ…」響子が、両手を組み、丁寧に頭を下げた。「それでは…

 笈の小文 の方も、どうぞ、ご期待ください


                

            


岡田健吉‏@zu5kokd      
              2021衆院選/・・・ 年内総選挙へ830人超が準備 ・・・ 調整急ぐ与野党  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(363)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (129)


…来ているわけですが、これで、一応、このページ終了します。

有り難うございました!

 

ええ、次は…

息抜きの意味も込め、少しの間、芭蕉の 笈の小文 の考察に移ります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 山尾志桜里氏/元検察官・・・安倍首相と国会で対峙した、高い戦闘能力・・・戦略を転換できる、機動戦士ガンダム
                         比例東京で出馬へ・・・次期衆院選で、国民民主党が公認   (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(362)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (128)


邪推(じゃすい/他人の心意を悪く推量すること)可能性もありますが、それにしても、依然として、

<国民の納得する・・・政権構想・・・> は、出て来ませんねえ…」

 

「はい…」響子が、大きくうなづいた。「ええ…

こちらも、依然として…

<コロナ禍が・・・継続中・・・> であり…

オリンピックや…東京都都議選総選挙/議院選挙も、近づいて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                   国民との乖離・・・一体感は?             (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(361)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (127)

 

・・・立憲民主党しかないんだから・・・サア、投票を


…と。

そして、その実

<党としては・・・大衆よりは、労働組合に依存傾向を強め・・・組織政党を目指す>

と、いうコトでしょうか?

また、<政権構想が・・・無いわけだから・・・万年野党も・・・甘受する・・・> …と。

まあ…

この視点は…

1国民が、市井(しせい/(古く、中国で、井戸のある所に人が多く集まり、市が立ったところから、)・・・人が多く集ま

り住む所。まち。ちまた。)から、<日本国の中枢・・・立法府/国政を・・・望見・・・> している

わけですから…



 6月  15日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                   もう1つの、国民民主党・・・              (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(360)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (126)


その上で…

野党第1党/立憲民主党は…

<国民の納得する・・・政権構想を・・・まるで提示せずに・・・> 大好きな、<政権の

・・・アラ探し・・・> に、没頭している様子です。

ま、熱量の感じられない…

冷めたコーヒーの様な、野党第1党/立憲民主党は…

総選挙/衆議院選挙に臨(のぞ)み、こう叫んでいるわけでしょうか…


<★ 結局・・・政策的な、立ち位置からして・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd      
              2021衆院選/・・・ 年内総選挙へ830人超が準備 ・・・ 調整急ぐ与野党  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(359)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (125)


・・・サッパリ伝わって来ず・・・非常に非力 ですわ。

でも…

その上で…

<当該の・・・日本国の最高意思決定機関/立法府は・・・その崇高な任務・・・> を、

どの様に、位置付けているのか…

 <現在/緊急事態下で・・・危機管理対策を放棄し・・・国会を閉会 してしまう、

そうですね?」

「まあ…」津田が言った。「その様ですねえ…

居ても居なくても、同じ事だという、考えなのでしょうが、それにしても、残念ですねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
              国土強靭化/内閣官房ホームページ ・・・ /これで、日本は大丈夫なのか?   (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(358)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (124)


この状況を、連日見ていれば、さすがに国民も、<日本の・・・政治・行政の・・・危機的

な状況>が分かると思います。<日本の危機管理は・・・根本的な再構築が・・・不可

だと。

ご存知の様に…

<日本国の・・・立法府/国会は・・・ 一体全体、何をやっているのか・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                            何度聞いても・・・まさに、そこが分からない・・・    (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(357)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (123)


・・・空気感が・・・短絡的・無責任主義になり・・・お笑い感覚が、席巻・・・> していて

いる様子です。そして、<どうやら・・・日本国の屋台骨が・・・1部、腐り落ち始めて

る様子 ですね。

それを…

見える形で、如実示しているのが…

<コロナ禍での・・・一連の危機管理と・・・東京オリンピック対応への・・・醜態・・・>

では、ないでしょうか?

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                       立憲民主党/福山・幹事長       (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(356)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (122)


<国民納得の・・・政権構想を提示しない とは、どういう事でしょうか?

<ズバリ・・・その能力が無い と、いう事なのかしら?それとも、<ウラで・・・与党

と結託/連携している?> という、事なのでしょうか?」

「うーん…」マチコが言った。「そうよねえ…それ以外に、考えられるのかしら?」

「その通りですわ…」茜が、を当てた。「日本の…

<政治も・・・官僚・行政組織も・・・そして、マスコミも横並び・・・> ですが…

<何故か・・・お笑い漫才風に・・・


 6月  14日

岡田健吉‏@zu5kokd     

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(355)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (121)


・・・日本列島の・・・社会インフラのバージョンアップ> も…

検討に値するのではないか、いう事です。むろん私達は、与党であれ、野党であれ、真剣

検討していただくことを、期待しています。

政党組織ではない…

当/《HomePage/人間原理空間》 ですら、こうした程度の事が提案できるわけです。

<頭脳も、資金も集まる・・・目的追求型組織の・・・与党勢力/野党勢力・・・> が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(354)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (120)


当/《HomePage/人間原理空間》 が、提唱している…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市の・・・全国展開/世

 界展開〕…その、<プロトタイプ/・・・原型・・・> の、建設着手

<日本版ニューディール政策/・・・大公共事業による・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                                   (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(353)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (119)


〔私達/主権者〕 は、どうやって、<イギリスの様な・・・議会制民主主義> に、成長

させたら、いいのでしょうか?

唯一の、被爆国日本は…

<2度目の、未曽有の大被爆/・・・福島第一原発の、最大級のメルトダウン事故・・・

を、経験しているわけですね。

でも、その後の…

安倍・長期政権では、そうした危機感はまるでなく、むしろ、<この事故を・・・教訓として

受け止めたのは・・・ヨーロッパ諸国・・・> でした。

日本政治家官僚は…

そのことも承知していて、相変わらず、<原子力村(/原子力産業の推進に、積極的な組織や関係者を

揶揄(やゆ)して言う語。原子力発電所を運用する電力会社や原子炉メーカーなどの原子力関連企業、原子力政策を担当す

る政府機関、原子力技術の利用に肯定的な政治家・学者・マスコミなどが含まれる。)を維持し・・・根拠のない安

全神話> を、崇拝しているわけですわ、」

「うーむ…」大川が言った。「そうですなあ…

太平洋戦争で、日本ミッドウェイ海戦から、敗色色濃くなるわけですが…

戦争の初動機に、<航空戦力の・・・優位性・・・> 認識したのは、真珠湾攻撃を仕掛

けた日本の側ではなく、攻撃を受けたアメリカ側だったわけですなあ。

日本は…

その戦略的意味理解しないで、<巨大戦艦/・・・大和、武蔵と・・・大鑑・巨砲主義

に、回帰しています。日本海海戦の、バルチック艦隊撃破を、懐かしんだのでしょうな

あ、」

「うーん…」マチコが、大きくうなづいた。「<大きな・・・バカをやる のは…

日本らしいわねえ。昔も、そうだったんだあ。そして、誰も責任を取らない、わけよね。今も

そのDNAを、受け継いでいるわけかあ…」

「もし…」響子が、を立てた。「もし、万一

野党の側が、今後

<国民納得の・・・政権構想を提示!> する事が、あるとしたら

<画期的/根本的な・・・地球温暖化対策・・・> も、1つの、不可避課題ですわ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                                   (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(352)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (118)


…わけですが、<アグレッシブに・・・地球温暖化に取り組んでいる・・・> という、印象

はありません。

民主党/→ 立憲民主党は…

指摘されれば、<政策的・・・アリバイ作り・・・> はするのでしょうが、ここでも全く、熱気

というものが感じられませんわ。一体、こんな日本の政治を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                           日本の再生エネルギーは、7% ・・・   (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(351)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (117)


でも…

日本政府取組は…

<アグレッシブに・・・人類的課題に取り組む・・・> というよりも、必死に、追随している

状況ですわ。そもそも、<世界をリードして行く・・・という気概(きがい/意気がはげしく、勇ましい

こと)・・・> が、まるで伝わって来ません。

野党の側も…

こちらも、<そもそも・・・存在感がない・・・>



 6月  13日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                      (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(350)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (116)


そうした事を踏まえた、<立憲民主党の・・・国家再編成の、政権構想!> を、示さ

ないというのは、むしろ不自然ですねえ、」

「はい…」響子が、コブシを握った。「ええ…

それから、今/現在

<地球規模での、地球温暖化対策が・・・ヨーロッパ主導で、大車輪で進行・・・> して

います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
「緊急事態宣言」再発令決定後、記者会見に臨む菅首相=首相官邸で2021年1月7日(ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(349)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (115)


時代遅れの、実態を晒(さら)していますが、<民主党政権が・・・もし事業仕分けで・・・

これらの再生に成功 していたら・・・> 少しは、マシになっていたと思います。

それから…

今後<日本は・・・危機管理の再構築をはじめ・・・国家的な再構築が・・・不可避

に、なりますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
       福岡県に、3回目の緊急事態宣言が発令されたことを呼びかける・・・電子看板    (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(348)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (114)


「そうよね…」マチコが、うなづいた。「そうした課題は、一体、どうなっているのかしら?」

「さあ…」津田が、をひねった。「今、<コロナ禍の・・・緊急事態下 で…

<日本の・・・中央官僚組織/地方行政組織が・・・動脈硬化・多臓器不全・・・>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                    民主党/事業仕分け                 (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(347)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (113)


・・・何が失敗し、上手くいかなかったのか・・・反省すべき事は、何だったのか・・・>

など…

そうした事を、地道に考察し、それを梃子(てこ)に、<かつての政権構想を・・・再度、取り

上げ・・・> て、それを完遂するという方策も、選択肢にあるはずです。しかし、国民には、

見えて来ないですねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                   民主党の・・・事業仕分け                 (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(346)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (112)


それにしても…

立憲民主党/枝野・代表は…

何故<政権構想を・・・提示しない> のでしょうか。かつて民主党・政権は、<事業仕

分け(/行政の事業の必要性ややり方を公開の場で外部の視点を入れて問い直すことで、硬直化した国や自治体の事

業を再構築するための手法。非営利の政策シンクタンク/「構想日本」 が2002年に行政改革を目的として始めた手法で、

自治体を中心に実績を上げてきた。) を掲げて、果敢に、日本行政組織全体を、見直そうとしま

した。

<その成果は、何だったのか・・・


 6月  12日

岡田健吉‏@zu5kokd    
                            結局・・・何を目指すのか?                              (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(345)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (111)


政治が、見えにくくなって、政治共感できなくなって来たわねえ。時々与党アラ探し

で、盛り上がるけどさあ、」

「うーむ…」津田が、大きくうなづいた。「まあ、これで…

<総選挙だ・・・サア、選べ ・・・>、と言われても、国民は、シラケますねえ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                              (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(344)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (110)



「はい、」茜が、コクリとうなづいた。「【ベルの定理/ベルの不等式(/1964年に発表) で、

局所原因性というものは、学的否定されました。アインュタイン亡くなって(/1955年

に没)10年後頃の事だったった、と思います。

は、専門家ではないので…

詳しい事/理論的な事は、よく分かりませんが…

<ベルの不等式の破れ> が、1982年アラン・アスペらにより、実験的にも否定され

ました。こうした事にり、<局所性を仮定した・・・隠れた変数理論では・・・量子論は記

述できない> ことが、明らかになっていますわ。

<非・局所的な・・・隠れた変数理論> 主張する、物理学者もいますが、【相対性理

論】 との相性は、極めて悪い、という事です」

「ふーむ…」津田が、うなづいた。「その、“隠された変数” の、可能性という事ですか…

ま、ともかく…

<あの、喧しい野党政治家が・・・眠り猫の状態・・・> に、なってしまいましたねえ。

をやっているのか、サッパリ聞こえて来ません。これは、ある意味、凄い事だと思いま

す、」

「うーん…」マチコが言った。「ともかく、さあ…

野党第1党の…

民主党/→ 立憲民主党が、おとなしくなってから…

 

岡田健吉‏@zu5kokd     
                            スターリン                 (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(343)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (109)


極端な話…

<立憲民主党は・・・旧・ソビエト連邦/スターリン時代の様な・・・粛清の嵐・・・>

なって行くのでしょうか。

枝野・代表は、温厚な人柄だと聞きますし…

まさか、そんな事はないと思いますが、<何かの・・・特殊才能> が、ある様ですねえ。と

もかく、<永田町の・・・政治的熱量を奪い・・・枝野・立憲民主党の・・・体制を維持・・・

に、固執する事に、“隠された変数” はあるのでしょうか?

アインシュタインは…

“神はサイコロを振り給わず” と言い、最後まで、“隠された変数” 存在主張していまし

た。【不確定性理論】 や、【量子もつれ】 などの、非局所性を、嫌ったわけですね。その

理論は、今も、生きている、そうですね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd      
                                                   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(342)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (108)


<立憲民主党/・・・枝野・代表・・・> は…

<共産党や、公明党の様な・・・組織政党のスタイル・・・> を、主導・徹底しているので

しょうか?労組背景にした、組織政党になりますかね。

つまり、これは…

で、決議した事以外は、議員個人でのパホーマンスは、控える様な政治スタイルですね

え。まあ、これでは確かに、野党全体として魅力も、半減してしまいますね。共産党

明党、そして、立憲民主党も、近づきにくい障壁が出来るわけですか。

結果として…

大多数庶民は、支持政党の行き場を失ってしまう事が、大問題ですね。それでも、まあ、

<選挙になれば・・・自民党ではなく・・・立憲民主党に投票するだろう> という、ある

意味で、<有権者/主権者を・・・なめている政策・・・> なのでしょうか。

<コロナ禍で・・・官僚・行政組織に・・・本末転倒な事象の目立つ昨今 ですが、

野党第1党/立件民主党も、<組織政党に衣替えし・・・庶民政党の活性を喪失・・・>

していては、本末転倒ですねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
                                                     (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(341)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (107)


スッカリおとなしく、なってしまいましたねえ。

かつては…

<与野党の中に・・・いろんな、政治的スターがいて・・・個性が光り、政治的活性・・・

が、国民側にもビンビン反響して来ていました。民主党立憲民主党に代り、そうし

活性が、皆無になりましたねえ。



 6月  11日

岡田健吉‏@zu5kokd      
              2021衆院選/・・・ 年内総選挙へ830人超が準備 ・・・ 調整急ぐ与野党  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(340)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (106)


<都議選> もですが…

<政治の最大の山場・・・衆議院選挙・・・> でも…

政治的熱量が、一向に、上がって来ない状況に、私達は、一体、どうすれば良いのでしょ

うか?」

「そうですねえ…」津田が、テッペンを置いた。「立憲民主党は…

“眠れる獅子か・・・眠れる虎・・・” の様に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd     
                                                            (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(339)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (105)


…来ると思っていたら、それこそ、まさに、存在価値はありませんな…」

 

「うーん…」響子が、うなづきながら、を傾げた。「そうですね…

ええ…

そろそろ、このページ終了しようと思っていたのですが、これは国内政治の、緊急課題

すね。<日本の政治が・・・熱的な死に・・・陥っている …と、いう事ですね。

わずかに残っているのは…

<極低温の・・・ゼロ点振動(/絶対零度においても、原子が不確定性原理のために、静止せずに振動している

こと。ヘリウムが、絶対零度近傍でも固化しないのは、このゼロ振動が原因 (圧力を加えると固化)。固体では、格子振動が

起こっている。) だと、いう事でしょうか。それが、<野党の・・・存在感/存在意義・・・>

という事ですね。

津田・編集長

一体どうしたら良いのでしょうか?

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                    東京都議選、7月4日投開票・・・ 小池氏勢力の過半数焦点    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(338)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (104)


オリンピック同時に…

<東京都の・・・都議会議員選挙>、そして、<政治の最大の山場・・・衆議院議員選

挙> 、猛ラッシュで、やって来るわけですなあ。

ま、しかし…

野党は、与党批判ばかりで…

相変わらず、<国民が納得する・・・政権構想 提示していませんな。与党下請

なら、存在価値はありません。下請けで、政権が転がり込んで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      
                 ベトナムから日本入国の女性2人・・・ 空港検疫で新型コロナ陽性   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(337)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (103)


…言っている様ですなあ。

これには…

“唖然として・・・あいた口が・・・塞がらなくなりました・・・” なあ…

つまり、“やる気が・・・ない” という事でしょう。そういえば、PCR検査もそうでしたな。保健

キャパシティー目一杯で、やせないのだと。

一体、そんな事で、国家大混乱に陥れて、いいと思っているのでしょうか。行政が、機能

不全に陥っていますなあ。由々しき事態です。

当然…

人員増やすべきですし…

<平時の対応なら・・・非常時の対応に・・・ギヤチェンジ> するべきでしょう。そのコマ

ンドが、うまく機能しないとしても、それこそ日ごろの訓練で、臨機応変対応するのが、

ロフェッショナルというものですなあ。

まさか…

こんな事で、オリンピック強行しているのでしょうか。これから…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      
            五輪目前/日本のコロナ水際対策は穴だらけ・・・ 閑散とする成田国際空港  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(336)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (102)


日本への入国時の、拘束・待機期間を、

<3日、6日から・・・外国並みに、14日に増やすべきだ・・・> というが、大きくなり

ましたが、今だにそのまま、の様ですな。

色々あり詳しい状況詳しい状況分かりませんが…

何故増やさないのかと理由を尋ねたら、“人手がない” とか…



 6月  10日

岡田健吉‏@zu5kokd        
                           霞が関/国土交通省         (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(335)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (101)


しかし、今は

<弊害の方が目立ち・・・悪影響は大きく・・・国家・社会の根幹を腐らせて・・・> いま

すな。

その実態を…

特に晒(さら)しているのが、<厚労省の・・・ 一連の、コロナ禍対応 でしょう。<消

えた年金問題に継ぐ・・・国家存亡の・・・許しがたい不手際 ですなあ。

次に…

<国土交通省も関係する・・・水際対策が・・・極めて甘い ですなあ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd       
                           霞が関/厚生労働省        (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(334)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (100)


おいそれと、イギリスの様にはなれない、という事です。

<議会制民主主義> も、真似ても、その形成過程が、まるで違いますからな。そし

て、<日本の・・・戦後民主主義> は、占領軍/進駐軍アメリカによって、移植された

ものです。それが、伝統的日本文化融合し、奇妙な形定着していますな。

その…

日本の、民主主義社会は、

<コロナ禍の・・・緊急事態下 で…

<日本の・・・官僚組織/・・・地方行政組織も含めて・・・>

国民的信頼を、大きく失墜していますなあ。先進国日本が、<緊急・・・給付金>

えままならず…首相掛声とは裏腹に、<新型コロナの・・・PCR検査> も、一向に進

まず <国民の命を守る・・・ワクチン接種> も、緊急事態に対応していません。

かつては…

<戦後の1時代・・・官僚主導がうまく機能・・・> していて、日本経済大国/技術大

に、築き上げるのに、大きく貢献しました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(333)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (99)


「ふむ…」大川が、うなづいて、続けた。「つまり…

大・海洋国家として…

何世紀も、世界の海を支配して来たイギリスと…

日本列島の、島国に留まっていた日本民族とでは、その <戦略眼・・・危機に対処する

・・・実践・・・> に、それこそDNAレベルからの、違いがあるという事でしょうなあ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
   飛鳥浄御原宮/中央が皇宮や役所。左のグレーの屋根は川原寺、上のグレーの屋根が飛鳥寺  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(332)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (98)


…への即位となり、彼女皇后となったわけですな。

これらは、全て…

響子さんの、万葉集 から得た知識ですが…間違いは、ありますかな?」大川が、響子

の方を見た。

「いえ…」響子が、小さくを振った。「その通りですわ。間違いないと思います、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                    飛鳥宮跡  石敷井戸 (飛鳥浄御原宮期の・・・復元遺構)     (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(331)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (97)


彼女が…

天武天皇皇后/…持統天皇になれたのは…

大海人皇子都落した時に、付き従った妃だからです。他の妃達は、父親/天智天皇

居る、近江朝/都の方に、残ったわけですな。妃/鵜野讃良(うののさらら)決意には、並々

ならぬものがあったわけです。

その、<壬申の乱> を経て…

大海人皇子は、<飛鳥浄御原宮(あすか・きよみがはらの・みや/…奈良県明日香村飛鳥に伝承地)で、

第40代/天武天皇



 6月   9日

お休みします

 6月   8日

岡田健吉‏@zu5kokd  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(330)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (96)


さらに、付け加えれば…

大友皇子は、天智天皇皇子(みこ)としても…

大海人皇子/…天武天皇は、天智天皇(/中大兄皇子(なかのおおえの・おうじ実弟です。そし

て、大海人皇子/…天武天皇の…妃/鵜野讃良(うののさらら)/持統天皇は、天智天皇

皇女ですな。天智天皇が、自分の片腕としていた、実弟にくれてやった、4人の皇女の内

1人です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                あかねさす 紫野ゆき 標野(しめの)ゆき 野守は見ずや 君が袖ふる  <ジャンプ
万葉集の森 船岡山公園 /滋賀県東近江市野口町・・・蒲生野と呼ばれ、広々とした田園が続く。 (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(329)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (95)


血縁が入り混じっていて、もう、どうでもいいと言う感じ、ですなあ。

ちなみに…

自決を迫られた…

敗軍の将/…大友皇子(/明治天皇によって諡号され…第39代・弘文天皇として承認された。)正妃(/十市

皇女(といちの・ひめみこ) は、勝利した、天武天皇娘/第1皇女ですなあ。大海人皇子/…

天武天皇と、歌人/額田王(ぬかたの・おおきみ/飛鳥時代の日本の皇族・歌人。天武天皇の妃)の間にで

きた皇女です。

そして額田王は…

彼女を産んだ後に、天智天皇に召し上げられ、(きさき)となっています。天皇絶対権力

とは、それほどの力があった様です。1説には、その恨みが、<壬申の乱> 引金とも、

推定されていますな。

そして…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                           吉野出兵・・・壬申の乱                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(328)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (94)


敵将の首を取らない事には、(しず)まらなかったのでしょうなあ。古来・古今東西王位

継承では、親しい身内を、処断することになりますな。

この後、天武天皇の後の持統天皇時代にも、大津皇子(/持統天皇の姉の、大田皇女と天武天皇

の間の皇子。姉は大来皇女で、伊勢斎宮。)刑死しています。この時代は、皇位継承をめぐる血生

臭いことの多い時代でした。

<壬申の乱> は…

一応、<近江朝廷(/天智天皇が崩御・・・大友皇子・弘文天皇が即位)に対する・・・クーデター(/「国

家に対する一撃」 という意味で、武力によって、非合法的に政権を奪取すること。)・・・> という事になりますが、

そう呼ぶには、あまりにも複雑関係性や…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
吉野川上流の宮滝付近。大海人皇子の一行が近江朝廷軍から身を隠して過ごした吉野宮があった。(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(327)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (93)


決着しなかった様ですなあ。つまり、それでは、大軍勢(しず)まらなかった、という事

でしょう。

元々が…

天智天皇の、.皇太子・太政大臣(だじょう・だいじん、だいじょう・だいじん/太政官の長官。前近代日本の律令

官制と明治時代の、太政官制における朝廷の最高職。)であった…

<実弟/大海人皇子の・・・都落ち・・・吉野への脱出(/身の危険を察知し、隠棲すると称して、巧

みに都を脱出)・・・> に、を発する、皇族の中での、<皇位継承の・・・争い> です。

大友皇子/・・・近江朝軍敗北濃厚になり、最後には、近親者からの強力助命嘆願

も、複数あったと思われます。しかし、大戦(おおいくさ)後始末は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
            壬申の乱、最後の 「瀬田川の戦い」 ・・・ 武蔵寺縁起絵図 (武蔵寺蔵)    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(326)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (92)


自決を迫られたのは、天皇への罪罰としては、異例な事になるのですかな。

<壬申の乱(じんしんのらん) では…

大友皇子(おおともの・みこ)が率いる近江朝軍と、大海人皇子(おおあまの・みこ)が率いる大軍勢

(/数万?)激突し、余りにも多くの犠牲者が出て、敵将/大友皇子の、<拘束・・・配流

はいる)/島流し・・・> では…



 6月   7日

岡田健吉‏@zu5kokd  
                           第39代/弘文天皇・・・大友皇子・・・          (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(325)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (91)


激変していた、かも知れませんなあ。

ともかく…

<日本では・・・天皇制は神聖なもの・・・> として、外部からの圧力討ち滅ぼしたとい

う事は、一度も無かったと思います。まあ、歴史家ではないので、明確には言えませ

んが…

ただ…

<壬申の乱> で、敗戦/敗北した…

<第39代/弘文天皇(こうぶん・てんのう/1870年(明治3年)に、諡号(しごう、おくりな/贈り名・・・主に、帝

王・相国/廷臣最高職のなどの、貴人の死後に奉る、生前の事績への評価に基づく名のこと。)/弘文天皇を贈られ、歴代

天皇に列せられた。)/・・・大友皇子・・・> が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd       
                           本能寺の変                          (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(324)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (90)


<本能寺の変(/早朝、京都本能寺に滞在中の織田信長を、家臣/明智光秀が、突如謀反を起こして襲撃した

事件) で、倒れる事がなかったら、中国大陸南方/南蛮(なんばん/戦国時代以後の日本で、ル

ソンやジャワなどの、東南アジア方面をさして用いた呼称。)に、くり出していた、かも知れませんなあ。

そうなっていたら…

<世界情勢の・・・時流に乗り・・・イギリスの様な覇権国家の道・・・> を、歩んだ可能

もあるでしょう。場合によっては、東アジア中世の歴史と、それに続く現代の歴史も…

 

岡田健吉‏@zu5kokd       
                             織田信長             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(323)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (89)


どんな騒乱の中でも…

<天皇制という・・・秩序が保持・・・> され続けて来たのは、ある意味では、日本国とし

ては大きな幸でした。全て、コップの中の嵐で、収まって来たからです。

だから…

<外部から・・・キリスト教の影響力が・・・浸潤(しんじゅん/水がしみ込むように、思想・勢力・雰囲気

などが広がっていくこと。ガン細胞が、周囲の組織へ広がっていくこと。)・・・> して来た時…

豊臣秀吉は、<鎖国> に踏み切り…その後、徳川家康 <鎖国> 必要だと、あらた

めて、その政策を打ち出し、整備したわけですな。つまり、長崎/出島での、オランダ船

中国船のみ、としたわけです。

日本は…

英連邦の、世界制覇の様な…

真の生存競争荒波を、経験して来ませんでした。もし、<戦国武将/・・・織田信長の

様な人物・・・> が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                            英国の政治はなぜ面白いのか             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(322)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (88)


…来たものでしょう。政治家同時に、国民の側もですな。

それに比べて…

日本の戦史/政治史の状況は…

<長い鎖国の・・・江戸時代(1603年の幕府樹立~明治元年の1868年/・・・265年間)の・・・文化の

揺籃期(ようらんき/ゆりかごに入っている時期、幼年期、物事の発展する初期の段階)・・・> を過ごし…

その前は…

古代以来<不動の象徴・・・天皇/天皇制・・・> というものを、(いただ)

日本国内のみでの…群雄割拠(ぐんゆうかっきょ/数多くの英雄がそれぞれの拠点に地盤を築き、勢力をふるっ

て対立すること。)の…騒乱の歴史ですな。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
     英国の議会/ソードライン(sword line)と呼ばれる赤い線 ・・・ 議論が熱くなって剣を抜いても、相手に届かない距離 
                                                            (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(321)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (87)


<イギリスの・・・議会制民主主義> は…

こうした英国関与した長い歴史を、全て見てきている、と言う事ですなあ。

その極限の中で、(も)まれ

多くの反省と、時には欺瞞(ぎまん/あざむくこと、だますこと、)も含まれ、苦渋(な)めながら、

い時間をかけて、洗練されて…


 6月   6日

岡田健吉‏@zu5kokd  
                          イスラエルでは・・・女性も徴兵              (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(320)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (86)


「うーん…」マチコが、うなづいた。「当時は…

<深慮遠謀よりも・・・拙速(せっそく/できはよくないが、仕事が早いこと)な人達・・・> の、行動力

が、そうさせたのかしら?」

「うーむ…」大川が言った。「そのために…

<将来に・・・大き過ぎる禍根・・・> を、残しましたな。再び莫大犠牲者を生み出して

います。

さて…

またまた、を戻しますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
           ナチスとホロコースト … ついに個人で負の遺産 「ビルケナウ絶滅収容所」 へ  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(319)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (85)


・・・世界的潮流が・・・そうさせた・・・> のでしょうなあ。

マチコさんの言う通りで…

<この戦略的な齟齬(そご/食い違い)は・・・将来に大きな禍根・・・> を残してしまいました

な。ともかく、<戦略的に・・・象徴的拠点の確立・・・> を、急いだのでしょうな。

それに…

戦勝国/アメリカ支援し、<戦後処理で・・・ゲットー/・・・ナチス・ドイツが、ユダヤ

人絶滅を策して設けた・・・強制収容所・・・> の、様子なども明らかにされて来て、ユダ

ヤ民族に対する、世界的同情も沸き起こっていましたな、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                     わずか5分前の空爆通告 ・・・空爆の跡地に立ち尽くす人々  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(318)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (84)


建国する事は、出来なかったのかしら?それが、<新たな難民を生み出す> ことが、

ない様土地に?」

「うーむ…」大川が言った。「そうですなあ…

それは、当時イスラエル建国した人達も、考えたのでしょう。しかし、時の勢いが、<シ

オニズムの・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd 
                            パレスチナ人の住む場所は、年々狭くなる・・・     (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(317)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (83)


今度は、そこの、<現在の住民・・・パレスチナ人が、難民として溢れ出す・・・> ことに

なってしまいました。

それは、<中東世界全体・・・を不安定/・・・イスラム教対、ユダヤ教の軍事国家の

構図・・・> となり、現在も、続いている、わけですな。イスラエルは、事実上<核兵器

も保有> していて、<中東の・・・軍事大国> に、成長していますな、」

イスラエルはさあ…」マチコが言った。「人のいない所に、平和的に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(316)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (82)


…ヘブライ語: ציונות, Zionism)・・・シオン運動、シオン主義は・・・イスラエルの地/パレスチナ

に・・・故郷を再建しようとする、ユダヤ人の近代的運動・・・> が、巻き起こりましたな。

この運動は…

イスラエル建国に、結びつきますが…



 6月   5日

岡田健吉‏@zu5kokd  
                            2000年前のユダヤ民族                (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(315)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (81)


西欧/ヨーロッパ戦場では…

第2次世界大戦においても、<国家・民族・宗教の・・・社会的モザイク模様・・・> が壊

され、何度目かの、<民族浄化が行われ・・・民族の対立が先鋭化し・・・莫大な戦争

難民・・・> が、路頭をさまよいました。

中でも

<ユダヤ民族は・・・大きな受難・・・> となり…

戦後世界中で、<シオニズム運動/・・・シオニズム(/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
                      竹島の日/2月22日 島根県が条例により定めた記念日   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(314)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (80)


…して来ましたねえ。

それで…

その事にかこつけて、<東京オリンピックの・・・韓国のボイコット> を、にしている様

ですねえ、」

「うーん…」マチコが、を傾げた。「与党の、大統領候補者/3人が…

<日本叩き> で、人気を上げようとしているのかあ。それは、迷惑な話よねえ…

あの <竹島(/韓国名は、独島(トクト)は…

戦後/長い間日韓両国で、領有権争いをしていたよね。それを<韓国が・・・突然、

武力掌握> し、日本戦火を交えるわけにもいかず、大人の対応をし、静観したわけよ

ねえ、」

「まあ…」大川が言った。「それで、<韓国の・・・実効支配> となったわけですな…

しかし、日本は、当然、<認めるわけには行かない>、という立場になりますなあ。日本

は、植民地支配をしたという過去の弱みもあり、譲ってしまったわけですが、領土問題での

貴重教訓を残しましたな。

さて…

を戻しますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(313)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (79)


過去の非があるとはいえ、当て馬(/牝馬(ひんば/メスウマ)に発情を促したり、発情の有無を調べたりするた

めの牡馬(ぼば/オスウマ)にされている形は、正直、迷惑していますねえ。

韓国では…

今、文在寅(ムン・ジェイン)大統領任期終わりに近づき…

大統領選挙が近づいているわけですが、与党大統領候補/3人が、また突然<話の

ネタ探しで・・・オリンピック地図の中に・・・豆粒の様な、竹島の表記があるのを・・・

問題視>

 

岡田健吉‏@zu5kokd     
    『アンネの日記』/オランダで、ナチスによるユダヤ人狩りを避けるために隠れ家に潜んでいたアンネ・フランク の日記
                                                            (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(312)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (78)


韓国だけがさあ、どうしても、そんなことを言っているのかしら?」

「それは…」津田・編集長が言った。「そこから…

<韓国国内の・・・政治的エネルギー> を、引き出そうとしているからですねえ。だから、

韓国だけの、独特の問題となっているのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd     
                        ここも、歴史的に民族対立のある地域  
 (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(311)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (77)


・・・民族/市民が受けた・・・塗炭(とたん/泥にまみれ、火に焼かれること。転じて、ひどい苦痛。きわめて

辛い境遇。)の苦しみ・・・> は、<慰安婦問題> や、<徴用工訴訟問題> ではあ

りませんなあ、」

「うん…」マチコが、うなづいた。「それでもさあ…

みんな、一応ハラに収めて、和解し、未来志向で、歩んでいるわよね。何かあると、壊れ

けど。



 6月   4日

岡田健吉‏@zu5kokd       
リトル・ボーイ となる爆弾ユニットに、印をつけている。右がノーヘル賞を受賞する ノーマン・ラムゼイ (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(310)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (76)


謝罪・補償も済んでいます。

従って、これは、<韓国の国内で・・・処理するべき・・・国内的な課題> と言うのが、

立場ですな。

まあ…

戦争犯罪で…

コト大小を、比較するのも、批判のある所ですが…

西欧で、戦場になった国々では、<無辜(むこ/「辜」は罪の意味で・・・罪のないこと )の・・・国民/

・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd       
 長崎投下/ファットマンの先端部分で、パテで隙間を補修
・・・どんな心境だったのでしょうか?   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(309)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (75)


・・・日本の統治下にあった、朝鮮および中国における・・・日本企業の、募集・徴用で

労働した・・・元労働者と、その遺族による訴訟問題>

…が、これは、<韓国の・・・司法にける・・・大問題> と、なっていますな。

日本韓国国家間では、すでに公式解決した問題であり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
 ドイツ軍/シチリア駐留の、第504重戦車大隊第2中隊の初期生産型の、ティーガー戦車(1943年): 最前列の転輪が
 外されている。                                                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(308)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (74)


作戦規模も、太平洋戦争とは桁違い大きさでした。

太平洋戦争では…

70年後の、現在でも…

当時日本植民地支配下にあった、韓国の…

<★ 慰安婦問題/・・・日本軍の慰安所で働いた女性の中に、韓国女性が混じって

た問題・・・> や…

<★ 徴用工訴訟問題/・・・第2次世界大戦中に・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
  約24万人が暮らす長崎の上空約500mで炸裂したプルトニウム型原爆/ファットマン ・・・原爆投下直後の貴重な写真
                                                          
 
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(307)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (73)


<2発の、原子爆弾/・・・広島に投下されたリトルボーイと 、長崎に投下されたファ

ットマン> という、<次世代の・・・核戦略時代の開闢(かいびゃく)・・・> と、なるものでし

た。

一方…

国家/民族/人口稠密な、西欧の戦場では…

ドイツ軍<電撃戦や・・・連合軍との大激突・・・> があり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                           
パリ解放                       (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(306)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (72)


…と、記録されています。

ともかく…

<ノルマンディー上陸作戦・・・正式作戦名: ネプチューン(/ローマ神話の神・ネプトゥーヌスの

英語読み。ギリシア神話のポセイドンに相当/海と地震を司る神 )作戦・・・> は、第2次世界大戦におけ

る、ヨーロッパ戦線転機となった作戦であり、最もよく知られた戦いの1つです。

また…

<上陸から、パリ解放までの作戦全体の・・・正式名称は・・・オーヴァーロード作戦

 と、言いますな。

太平洋戦争の方は…

最終的には、日本本土への…



 6月   3日

岡田健吉‏@zu5kokd  
                           
ノルマンディー上陸作戦                
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(305)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (71)


続いて、上陸予定地への空襲と、艦砲射撃が行われ・・・

それから・・・

早朝から、上陸用舟艇による、敵前上陸が敢行されました・・・>

この…

上陸作戦に続く…

ノルマンディー地方制圧には、ドイツ軍必死抵抗もあり、2か月以上を要した…

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
                           艦砲射撃                
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(304)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (70)


200万人近い兵員が、ドーバー海峡を渡って、フランス・コタンタン半島ノルマンディー

海岸上陸しました。現在に至るまで、<歴史上最大規模の・・・上陸作戦> ですなあ。

作戦は・・・

夜間の、落下傘部隊の降下から始まり・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd      
         旅順要塞と二〇三高地/・・・王家甸南西くぼ地にある、28センチ榴弾砲の試射   
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(303)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (69)


まあ、しかし、この話別の機会に譲り、イギリスの話に戻りましょうか。

うーむ…

イギリス人は…

この <ダンケルクからの撤退作戦/・・・ダイナモ作戦・・・> が、好きなようです

なあ。何しろ、ピンチフランスのを助け、大兵力温存した、大手柄の話です。

日本人が…

日露戦争の、<日本海海戦・・・ロシア/バルチック艦隊と・・・日本帝国海軍が日本

海で激突(/東郷平八郎・提督や、秋山真之・参謀が、有名 )や、<中国大陸/遼東半島・旅順

要塞の・・・攻防戦(乃木希典・大将や、児玉源太郎・参謀長が、有名 ) の、勝ち戦の話が、大好き

ように、ですな。

あ、ついでに言って置くと…

ナポレオン同様に、ヒトラーも…

ヨーロッパ大陸席巻しましたが、大陸から離れているイギリス本土には、攻め込めませ

んでした。兵站線/補給線の伸びるモスクワ攻防で、大敗北したことと言い、まさに、

じ轍踏んでいますなあ。

そのため…

V2号ロケット(/第2次世界大戦中に、ドイツが開発した世界初の、軍事用液体燃料ミサイルであり、弾道ミサイル

この兵器は、大戦末期、主にイギリスとベルギーの目標に対し発射されました。また後に、アメリカのアポロ計画/…月面

着陸を主導した、フォン・ブラウン が、計画に参加し、設計を行っていたことで知られるます。)を飛ばし、イギリス

戦略爆撃したのですな。


    
牽引式発射装置上の V2       現在のドイツ/ペーネミュンデの記念館にある、V2の原型/A4ロケットの実物大模型
                                                   
(/ネットより画像借用)

ちなみに…

日本も、地政学的にはイギリス同様に、中国大陸に張り付いた文明国家ですが、外国

らの侵略を受けたのは、鎌倉時代2度元寇だけです。この時”神風” が吹きました。

しかし…

太平洋戦争では神風は吹かず、 ”神風・特攻隊”編成しましたが、焼石に水の様な戦果

でしたなあ…」

「ふーん…」マチコが、コクリとうなづいた。

「さて…」大川が、モニターを投げた。「ええと…

<ノルマンディー上陸作戦・・・史上最大の作戦> は…

最終的には…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  
                  
新京/(現在の長春市)の・・・関東軍司令部(/総司令部)     (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(302)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (68)


「うーん…」マチコが、を傾げた。「極東/満州には…

<日本の・・・関東軍(/満州に駐屯していた日本陸軍部隊・・・日露戦争後、関東州と南満州鉄道の権益を保護す

るために設置された、関東都督府を前身とし、大正8年(1919年)独立。第2次世界大戦の末期に、ソ連軍の侵攻により壊

滅した。) が、いたわけかあ…」

「そうです…」大川が、アゴを当て、うなづいた。「そうですが…

<関東軍の・・・戦力の実態> は…

南方/東南アジアの戦線へ移動(/太平洋戦争の戦況が悪化した1943年以降、重点は東南アジア(/南方

方面)に移り、関東軍は戦力を抽出・転用されていました。また、日ソ中立条約によりソ連軍との戦闘がなかったため、関東

軍も進んで南方軍に戦力を提供しました。)していて、さしたる戦力は残っていませんでしたな。

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
ロシア遠征は、フランス帝国とその同盟軍からなる侵攻軍を、当初の兵力を 2%未満に激減させた。
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(301)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (67)


極東日本は、直接関係していません。

ただ、ヒトラー総統が…

かつての、<仏/ナポレオン皇帝(/フランス革命後に、数々の戦果を上げ、フランス皇帝となっていたナポ

レオンは、1812年、ロシアへの侵攻を決意。)の・・・轍(てつ/車輪の跡・・・ナポレオン軍の長大な兵站線に、冬将軍

の寒さが襲いかかり、壊滅的な大敗をします。)・・・> 踏み

<長大に、兵站線の伸びた・・・ソビエト連邦/・・・モスクワ・レニングラード(現在のサン

クトペテルブルク)の攻防戦で・・・大敗北・・・> するわけですな。

すると…

スターリン・ソ連邦元帥(/ソビエト連邦の政治家、軍人。29年間に渡り同国の最高指導者として君臨 )は、

に、その兵力シベリア鉄道に乗せ、極東に送り込んだわけです。

元々…

日本ソビエト連邦の間には、<日ソ中立条約/・・・相互不可侵および・・・一方が第三国に

軍事攻撃された場合における、他方の中立などを記載した条約本文(全4条)。および満州国とモンゴル人民共和国の、そ

れぞれの領土の保全と、相互不可侵を義務付けた声明書で構成される。 が、締結されていて、戦争

は無かったのです」



 6月   2日

岡田健吉‏@zu5kokd      
          ドイツ総統府で、アドルフ・ヒトラーとの会談に臨む・・・松岡洋右/外務大臣   
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(300)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (66)


「うーん…」マチコが言った。「その時の…

イギリス首相が、チャーチルだったわけかあ。日本も、敵側だったわけよねえ。

<日本の開戦/・・・ハワイの真珠湾攻撃(/日本の開戦通告は、攻撃の30分前にアメリカ側に届くは

ずだったが、遅れてしまい、卑怯な騙し討ち、とも言われている。)・・・> で、アメリカ第2次世界大戦

して…

チャーチルは…

”これで・・・戦争に勝った” と、言ったわけよね。つい最近、TVドキュメントで、やっていた

し、」

「はは…」大川が、うなづいた。「そうですな…

日本は、三国枢軸国(さんごく・すうじく・こく)/ドイツ・イタリア・日本を、形成していましたが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
                          ノルマンディー上陸作戦 写真特集        
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(299)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (65)


パリにも最も近い

フランス/ノルマンディーの海岸線から…

<ノルマンディー上陸作戦/・・・1944年/6月6日に・・・アメリカも参戦した、連合

軍によって行われた・・・ドイツ占領下/北西ヨーロッパへの侵攻作戦・・・> が、敢行

されたれたわけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
              なぜ、ナチスドイツは、大国フランスを1カ月で降伏させられたのか     
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(298)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (64)


ドイツ軍の、戦闘機・爆撃機もありましたが…

指呼(しこ/ 指さして呼ぶことの間の、イギリス本土からの、空軍支援が大きかった様ですな

あ。ドーバー海峡は、最も狭い場所は、34kmであり、泳いで渡る強者(つわもの)もいる距離

です。

そして、この4年後に…

ドーバー海峡南方

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
  イギリス海軍はフランス兵救出のため作戦期間を1日延長したが、守備隊の多くはドイツ軍の捕虜となった。またドイツ軍
  主力を、ダンケルクから遠ざけるために抵抗を続けていた、カレー守備隊は壊滅した。
      
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(297)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (63)


英仏連合軍は、ここでの戦闘で、ドイツ軍攻勢を防ぎながら、大陸からの撤退作戦

敢行しました。まあ、その規模の大軍が、そこまで追い詰められたわけですなあ。

ともかく…

輸送船の他に、小型艇駆逐艦民間船などすべての船舶を動員して、ドーバー海峡を越

え、イギリス本国(/グレートブリテン島)に向け、40万人の将兵脱出させる事に、成功しまし

た。

この、<40万の兵力・・・の温存> は…

その後の世界大戦の行方を、左右することになります。資料により、数値異なりますが、

数千~数万人捕虜になり、多くの武器備品も残しました。双方戦死者も、相当数

のぼるはずです。

<怒濤(どとう)の・・・電撃戦> 展開した

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
                  ダンケルク撤退作戦・・・接近するボートに兵士たちが群がる   
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(296)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (62)


ドイツ軍フランス侵攻<1940年/5月24日~6月4日・・・12日間に起こった

戦闘・・・> ですな、」

「あ…」マチコが言った。「<ダンケルクからの撤退/・・・ダイナモ作戦が・・・その12

日間 だった、という事かしら?」

「そうです…」大川が、うなづいた。「40万の将兵の、撤退ですからな…

くり返しますが…

ドイツ軍の、<電撃戦/・・・機甲部隊による、怒濤(どとう)の起動力戦・・・> で、追い

詰められた



 6月   1日

岡田健吉‏@zu5kokd    
                                                     
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(295)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (61)


イギリス・フランス連合軍の側は、フランス北西部海岸線追い詰められました。ドー

バー海峡がある所で、対岸イギリスがあるわけですが、そこに40万の将兵が追い詰め

られました。

そこで、連合軍側の、<ダンケルクからの撤退/・・・ダイナモ作戦(/第2次世界大戦のダン

ケルクの戦いにおいて、1940年5月26日~6月4日にかけて行われた、連合軍の大規模撤退作戦の、イギリス側コードネ

ーム) が、敢行されたわけですな。

これは…

第2次世界大戦の、ヨーロッパ西部戦線における、戦闘1つで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd    
                                                      
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(294)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (60)


10万人という犠牲者は、莫大人数であり、日本の状況とはまるで違います。イギリス

とっても、こんな事は、第2次世界大戦以来なのでしょうか。

さて…

その、第2次世界大戦勃発初期

ヒトラー率いるドイツ国防軍(・・・当時のドイツには、ナチス党の軍である武装親衛隊など、管轄外の準軍事組

織も存在していた。)は…

<独仏国境の・・・フランスの・・・マジノ線/・・・要塞群(/フランス・ドイツ国境を中心に構築された

フランスの対ドイツ要塞線) 回避し、<電撃戦(/一般に機甲部隊の高い機動能力を活用した戦闘教義・・・実

例は、当初の・・・ポーランド侵攻 、ナチス・ドイツのフランス侵攻 、独ソ戦時のバルバロッサ作戦・ブラウ作戦)で、

ランダ・ベルギー・ルクセンブルクの側侵攻し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
  ボリス・ジョンソン英首相 ・・・/
「この厳しい統計に込められた悲しみは、測ることができない」  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(293)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (59)


ええと、イギリスでは…

2021年1月26日時点で…

新型コロナウイルスによる、<死者が・・・10万人を突破!> しました。欧州死者10

万人を超えたのは、イギリスが初めてでした。

<ボリス・ジョンソン英首相> は、首相官邸での記者会見で…

「 この厳しい統計に込められた悲しみは・・・測ることができない 」 と、語っています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
       2020/11/05・・・ イギリス 再ロックダウン  写真:小林 恭子/ジャーナリスト   
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(292)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (58)


“第2次世界大戦で・・・ドイツのヒトラーと戦った、チャーチル英首相の時代を、思い浮か

べた”…という、所でしたな。

私は、歴史家ではないので、チャーチル英首相実像を、詳しく知っているしたわけでは

ありません。ただ、直感的に、<したたかな・・・英国気質と、政治的熟成と、国民性>

を、感じたという事です。

まあ、

あれ程の、戦争プレッシャーというものは無かったでしょう。しかし、<コロナ禍により・・・

国家/イギリスが・・・激震!> していました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   
        2021年2月13日/・・・新型コロナウイルス/ イギリス全土で新規感染者減少   
(/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(291)

<5> 地球温暖化と・・・COVID‐19 (57)


「ふーむ…」大川が、眼鏡をやった。「まあ、それが妥当な所ですな…

さて…

イギリスの…

<アグレッシブな・・・コロナ対応・・・> に、戻りましょう。

ええと…

は、そうしたイギリスの、一連コロナ対応ニュースを見ていて…



   

 

 季節の俳句短歌                    選者: 里中響子 星野支折 


【万葉集/巻2-(116)】   
【相聞歌】/但馬皇女 (たじまひめみこ)

        但馬皇女の、高市皇子の宮に在(いま)しし時に、

      竊(ひそ)かに穂積皇子(ほづみの・みこ)に接(あ)ひて、事すでに形(あら)はれて作りませる、御歌一首

**********************************************

                

 

人言(ひとごと) (しげ)み言痛(こちた)

           (おの)が世に いまだ渡らぬ 朝川渡る    

                                  

***********************************************

     【現代語訳/大意・・・巻2-(116)】
                              


                         人の噂が辛いから...わたしは...生まれてはじめて...

                    夜明けの...冷たい川を渡って...

                           自分の家に...帰ることにします..

         <ジャンプ!>