あなたは, 番目のお客様です。/最終更新日 2006/06/04
TOSS茨城NEVER 沼田 里美
だれでもできるボランティアの 授業
身近なものを使って疑似老人体験(4年生)3時間 |
||||
総合的な学習の時間に疑似老人体験(インスタントシニア)を行った。体験セットのような物も市販されているが,身近にある物を使って十分体験させることができる。 | ||||
1時間目 | 物の準備 | |||
2・3時間目 | 概要(全発問・全指示) | 詳細(全発問・主な反応・全指示・全説明) | ||
参考HP (インターネットランドナンバー) ・田口広治氏「疑似老人体験の授業」(2153080) ・永山祐氏「だんだん老化が進んじゃう」(2152034) 「プッチンマットで難視マスクを手作りしよう」(2152035) 参考文献 ・ジュニアボランティア教育23号,34号の丸亀貴彦氏の論文 ・ 赤ねこ点字スキル(光村教育図書) |
◆インターネットランド(TOSS商標)
このページや実践に対するご意見やご感想をお寄せ下さい。メール