1997年8月6日1時30分に大阪を出発してから,8月8日11時30分に 大阪に戻ってくるまでの旅記録を書きたかったのですが, デジカメ(DC-2E)の都合上20枚しか撮れず,富士山下山 までしか,写真は有りません.ですのでお話も そ・こ・ま・で・ 目次の下から早速書いてます.お暇方は読んでちょ. |
目次 |
道順は
名古屋で朝ご飯を食べ,東名に乗って2つめのサービスエリアで一眠り.
お昼過ぎにやっと富士インターチェンジ到着. ふう.
1997年8月6日1時30分大阪を出発.前列左から,さとかん,おれ.
後列左から,ながちゃん,くわちゃん.
左に写ってる赤のミニクーパはくわの"中村さん"(命名さとかん)です.
これと,ながちゃんのパルサーSRV"しずかちゃん"(命名くわ)の2台で富士山まで,突っ走りました.
天理→西名阪→23号線→
東名→富士インターチェンジ→
富士スカイライン
東名を乗っている時はそれほど天気も悪くなくなかったのですが,
富士山は一度も見えませんでした.そして,東名を降りて,
富士スカイラインを走り出したとたん,ものすごい霧の中を走るはめになりました.
左の写真は富士スカイラインから, 表富士の新五合目に向かうために,
左折したところの写真です.2合目くらいです.
15時頃.やっと5合目(2,400m)到着.やっぱり,頂上は見えません.(T_T)
この時点で下に雲が見えました.もちろん上にも雲がいっぱい.
5合目でも結構涼しいです.
ジュースは150円.ん〜そんなもんか.ここには2億円をかけて作られた
ハイテクトイレなるもんがありました.そらもーえらいテクニックらしい. (^^;)
富士山トップページへ | |||
富士山旅日記目次 | 出発〜5合目 | 5合目〜6合目 | |
6合目〜ご来光 | 頂上1 | 頂上2〜下山 |
だまっちのホームページへ
ご意見ご要望はこちらまで ya9t-kdm@asahi-net.or.jp
尚,このページはInternet Explore3.0を基準にして作られています.