決勝 天気 曇り  14時00分スタート(52周)




レーススタート!ポールのADVANスープラ(デュフォア)がトップを走行。
さらにauセルモスープラが続き





さらに3番手はザナヴィニスモGT-R(本山哲)、TAKATA童夢NSX(フィリップ)
そしてその次、スタートでモチュールピットワークGT-Rがスタートを遅らせ
その為エッソウルトラフロースープラ(飯田章)は、追突を避けるために
ブレーキを踏みその為カルソニックスカイライン(トレルイエ)に抜かれ、7番手
へポジションダウン。





さてラストランの土屋圭市はRAYBRIG NSXの次に着け9番手を走行







一方GT-300クラス、トップのエンドレス・Zがトップを走行、2番手をECLIPSE
タイサンADVANパイパーとWedsSportCelicaが争う。





1周目、1コーナーで早くもDENTAIRE MR-Sがコースアウト!





ところで2番手争い、ザナヴィニスモGT-Rが激しくauセルモをアタック!
そして3周目のシケインでauセルモをパス、2番手へ浮上する。






一方、モチュールピットワークGT-Rをなかなか抜けないエッソウルトラフロー
スープラ。このままの走行が続きザナヴィニスモGT-Rとの差は開くばかり。





さてARTA NSXはRAYBRIG NSXをオーバーテイクし、8番手へ浮上。






トップを行くADVANスープラはザナヴィニスモGT-Rと約2秒引き離し、独走
状態に持っていこうとしたその時・・・。





9周目、S字でECLIPSEタイサンADVANバイパーがスピン。コースの真ん中
でマシンを止めた。ここに後続集団が突っ込み、大混乱。そこでさらにGT300
車がスピン。





直後を走っていたADVANスープラはそれを避けきれずコースアウト、
コースに復帰したものの、順位を大きく落とした。これで、ザナヴィ
ニスモGT-Rがトップに立つ。





さらに14周3位走行のJIMRodeoDriveアドバンF360がコースアウト!





そして19周目、SIGMATECHがピットイン、ここで黒澤とドライバー交代





エッソウルトラフロースープラは18周目の1コーナーでタイヤの磨耗も激しく
ハーフスピンをしてARTANSXに抜かれ再び、7番手に。そして20周ピットイン
ドライバーを脇阪寿一に交代し後半戦に賭けた。





その20周、モチュールピットワークGT-Rもピットイン。素早いピットワークで
ピットアウト。この為エッソウルトラフロースープラは再びモチュールピットワー
クGT-Rの後塵を拝する事となった。





そして22周目、ザナヴィニスモGT-Rがピットイン。燃料給油にやや時間が
かかってしまいピットアウト。それ対して24周にピットインしたカルソニックは
40秒でピットアウト、さらに次の周にはTAKATA童夢もピットイン。道上龍に
交代してコースイン。しかしトップはカルソニック。ピットが順位を決めた事と
なった。





一方GT-300クラス優勝はエンドレス・ZとWedsSportCelicaが争う。25周目
エンドレス・ZとWedsSportCelica同時ピットイン。燃費に勝るWedsSport
Celicaが僅差でピットアウト。これでトップに立つ。





トップを行くカルソニックスカイライン(井出)。しかし背後にTAKATA童夢NSX
が迫る





そして49周目、シケインでカルソニックスカイラインがオーバーラン、その
隙に背後に着いたTAKATA童夢NSXはホームストレートでトップに立つ。
しかし1コーナーで道上のインを突いた井出はカルソニックの右リアと
フロントが接触。これでTAKATA童夢NSXはコースオフ。2位でコースに
復帰した。






ゴールを祝うTEAM IMPULの皆さん。カルソニックスカイラインはこれで
2勝目。





そしてGT-500クラス年間チャンピオンを決めたのはザナヴィニスモGT-R
3位でゴールした。そして土屋ラストラン、ARTANSXは6位ゴールとなった。




さらにGT-300クラスはそのままの順でゴール。エンドレス・Zが年間チャンピオンに輝いた。




ちなみに童夢レーシングは1コーナーの接触に対して控訴中。
以下の結果は未だに暫定となっている。




GT 500クラス 結果(52週)
順位 No 車名 ドライバー 所要時間(差)
1位 12 カルソニックス
カイライン
B・トレルイエ/
井出有治
1時間46分46秒159
2位 18 TAKATA童夢NSX 道上龍/S・フィリップ +13秒833
3位 23 ザナヴィNISMOGT-R 本山哲/M・クルム +24秒503


GT 300クラス 結果
順位 No 車名 ドライバー 所要時間(差)
1位 19 WedsSportCelica 青木 孝行/
田中実
1時間47分42秒946
2位 3 ハセミスポーツ
エンドレス・Z
木下 みつひろ/
柳田真孝
+22秒172
3位 71 シグマDUNLOP
セリカ
澤 圭太
黒澤治樹
-1 Lap




[スーパーオートバックス名古屋BAY店土屋圭市トークショー]

[ピットウオークその1]

[ピットウオークその2]

[スターティンググリッド]

[表彰式]

[土屋圭市引退セレモニー]





[JGTCトップページ]