【 ローラー台 ver.4 】
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
2013 年 11 月 16 日(土)【 ローラー台 ver.4 】
ver. 3 で完成と思っていたローラー台
片側からタイヤを回しながら作業していると、押されたタイヤが反対側に落ちそうになってよくない・・・
そこで、片側にガイドローラーを取り付けることに

ローラー間 240 mm の中央に 1 つだけキャスターを取り付け

厚さ 5 mm のアルミ材をプレスで曲げて作製
やっつけ仕事で恥ずかしいですが、作り直す元気もない

キャスター 1 個でどうかと思いましたが、1 個で十分
反対側から作業しますが、ローラー台から落ちる感じがなくなり、快適になりました!
これ、ホイールを洗浄するにはとても便利
ジャバジャバ水をかけ、手で回しながらゴシゴシ・・・
ベアリングには油をさした方が良いでしょうが、今のところ回転はスムース
台の下にゴム足とか付けたいかな・・・
木の板も朽ちてくるだろうから鉄枠の方が良いか・・・
しばらく使用して構想がまとまったら、最終完成形( ver. 5 )を作りましょうか・・・
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
つづく・・・

左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください |
|