メインページへ



その39へ その40 その41へ

【 ツインリンクもてぎロードコースと・・・ 】




2008 年 06 月 11 日(水)【 ツインリンクもてぎロードコースと・・・ 】



朝の 4 時に出発
雨っぽい予報も出てたので、今回はシートを被せてみました
このシートでは×です

渋滞もなく、7 時 15 分にもてぎ南ゲート着
もてぎのパドックで駐車場所を探すがどこに停めればいいかわからない
周辺の人に聞いたら空いてるピットガレージ前に停めてよいとのこと



快適!
ピット裏に車を置き、ピットを 1 つ使用できる!
もちろんカートなら 4 台くらい平気ですから、誰か来ても入れてあげます

そうです、今日はロードコースをカートが走れる日!
30 分間ずつ 4 本走ることができる
間にバイク枠が 2 つ入るので、整備休憩ができます

FSW の経験から、今日は F15T - R72T のギア設定
これなら上まで回って最高速が少し延びるはず・・・

今回は最初からベタ踏みできます
でも回転数は 12,200 回転止まりで FSW (R69T)の回転と同じ・・・
最高速が落ちちゃいました



左:メインストレート

中 : 1 コーナーから 2006 年 GW に泊まったホテルツインリンクが見えます

右 : バックストレートエンドの下りはちょっと度胸がいります



1 本目の途中で端子外れによるエンスト → この時は再スタートできました
草の上を走るのはイヤですね〜



一番難しいと思うのは最終セクションのビクトリーコーナー
左にターンしながらのブレーキングが必要
スピンしそうで怖いし、メインストレート速度に影響しますから・・・



通販購入したジェットのセット
先週 NTC でショップの Y さんが「 #168 あたりがいいんでない?」っと言っていた
しかし、このセットは #165 → #170 になっていて、なぜか #168 がない
悩んだ末、 #170 を入れて 1 本目を走ったのです

プラグを見るとかなり燃料が濃いみたい・・・
となりのピットの人たちがとても親切で、いろいろとアドバイスしてくれました
なんと #168 のメインジェットを貸してくれたのです

2 本目、回転は 200 回転くらいしか上りませんでしたが、プラグは良くなった様子・・・

計 3 本走ったのですが、3 本目も #168 で走りました

そうそう、NTC でショップの Y さんが言っていた$△%は「パワーバンド」だったみたい
サイレントボックスを外すとパワーバンドが上っちゃって低中速パワーが無くなっちゃうってことだと思います
だから今日はキチンと取り付けました



「 46 」はロッシ様の番号ですよ!
もてぎを走るにはゼッケンが必要とのこと・・・
何番でもいいと言うので、これにしました〜


(前出)

さて、前回のもてぎで紹介した Mote-La



ハンドルは取り外し式で右にシフトレバー
1,300 cc でブレーキはレース用
ハンドル径が異様に小さい印象・・・



乗りましたよ!
乗ってるのは私です
コースの人に撮ってもらいました(ありがとうございました!)

北ショートコースを走りたければ簡単な講習を受けなくてはならない、っとのこと
カートコースでもありますから、どうせなら走れるようにしとこうっというわけです
もしかすると走りたくなるかも・・・?

その講習ってのがこの Mote-La に乗ることらしい・・・
簡単な説明を聞き、先導車の後ろを 3 周
その後、10 分間走ってよい、っとの内容でした

ロードコースを 2 本(30分×2)走った後で行きましたから、けっこうバテバテ・・・
「バテバテであまり攻めるって感じじゃないですから・・・」
「3 速固定でも?」
なんて言って乗り込みました

先導車の 3 周が終わって 10 分間走ることに・・・

全開です!
最初の減速コーナーからヒル・トゥです
ペダルが踏みにくくてうまくできませんけど・・・
ギアを落とさずにはいられませんね
1,300 cc ですが車体が軽いので軽快
タイムは不明ですが 10 分間でかなり慣れましたし、コースの攻め所もわかってきました

1 回スピンしちゃいましたけど・・・

車自体はオモチャですね
けど、安価に軽量のフォーミュラに乗れるのはいいかも・・・
ハンドルは小さすぎと思います
F1 だってまあまあの大きさありますよね
クイックでもいいから直径はある程度大きい方がいいのでは?

10 分間終わって降りようとしたら左太モモが痙攣して突っ張り状態!
10 分間はけっこう長かったのですね〜
変なところに変な力が入っちゃったみたいです

今回の講習は無料でした
値段にもよりますが有料なら止めたかもしれませんけどね・・・

それからロードコースに戻って 3 本目を走りました

もてぎのロードコースは面白い!
かなりわかってきた感じ・・・

けれど、例によって最後はエンジン故障!
3 本目の連続走行 12 周目でほとんど終了寸前・・・
タイムが落ちてて、もう止めとこうかな・・・っと思ったけど走っちゃった直後・・・
今回は自分のプラグ締め忘れでエンジン焼きつきか???
北ショートコースに行って戻ってバタバタしてたから、うっかり忘れてたんだと思います
2 本目よりいい感じなのにタイムが落ちてたから、始めから少し緩んでたんだと推測・・・

きびし〜ッ!
ちょっと無理しすぎたかも・・・
ゆとりがほとんどなかったから

今度は走行前チェックリスト作ってハンドルに貼るっ!






タイムは走行中にマイクロン4で見たところでは 2 本目後半の 2 分 25 秒 010 がベスト・・・
ギアを落としても最高回転が変わらないならリア 69T のままで走ればよかったかな〜


帰宅後、マイクロン4 のデータをいじってみました



ベストラップ周回の回転数データ(赤線は水温 50℃ 弱)

バックストレート下りで MAX 13,032 RPM、ヘアピンで MIN 8,286 RPM でした
(Rok の最高回転数は 13,800 RPM)
台形が連続するのはクルマがパワー不足で頭打ちってことです
バックストレートはかなりの下り坂ってわかりますね

@ より B、B より D、っとコーナーがきつくなってるのがわかります
「 @ も B も D も同じ感じ・・・」、っと言っていた人がいますが、かなり違うと思います
D は V 字よりゆるいはずですから、もうちょっと速く入りたいです

ブレーキングは急に下がってけっこういい感じかな・・・
アクセルオンが遅いですね〜
もっと「レ」の字にならなきゃいけないんだと思います

ビクトリーコーナーが少し速いとタイムアップにつながりそう?
今度はこれを参考に走ってみることにしましょう

今まで検討したことがなかったので、ちょっと恥ずかしい波形っぽいですね
次はもっと改善したのを出すつもりです(時期未定ですが・・・)

これを現地ですぐに見るとタイムアップにつながりそうですね〜
けど、今は使えるノートパソコンがないんですよ・・・



今回は自分より遅い車が多く、抜かれるより抜くことが多かったです
(っというか、4 ストは遅すぎ・・・)



帰りは雨も降ってないし、元気も出ず、カバー無し



タイヤには草々たくさん!
熱くなったままコース脇に出たのでゴムにくっ着いちゃってるでしょう
どうすればいい?これ・・・

後日息子 M くんのカートに履かせたらあっという間にきれいに!





つづく・・・


その39へ その40 その41へ





左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください