TOP

5/29 
オプティ
さて、お次。


Ver.3はビッグサイズのF3タービン実験、
こちらは他車種流用なのでポンとはつきません、
D車のエキマニにフィットさせるために切った貼った穴あけたの加工、
排気側から触媒もほぼワンオフ製作、オイルラインもしかり、
自分の手間ひまはお金かからんけど、
頼まれたら工賃が大変なことになりそうだ。

パワー出すならスト用のF4をポンと付けてもいいのですが、
だいたい結果はわかってるし、F4より下から使えればいいなとか、
まぁ、はっきり言っちゃえば
「ネタ」です。
(変わったことがしてみたい。)

さて、うまくいくか・・・


5/27
オプティ
ヴァージョン2 レポート
Ver2は疑惑のF3改マンセータービン仕様です、
製造元いわく「ヘタレには回せんよ〜」と言ってましたが、
普通に回りました、はい。
さらに、まともにセッティングできないとブーストすら上がらない!
とまで断言しておられたのですがポン付けECU制御で
普通にブースト上がりました、はい。
さらにEVC5じゃないとブーストコントロール出来ないとのことでしたが、
ターンバックル調整のみで普通にコントロール出来ました、
オーバーシュートも皆無ですた。

設定ブーストは1.5k、登りストレートで
ストX4のライトチューン車(給排気系)とほぼ互角の加速だったので
120ps〜くらいは出てたんじゃないかな?
燃調はさすがにピッタリとはいきませんね@万能ECU
3000rpmから全開かますとやや薄め、
フルブーストのかかる4000rpm以上はだいたいピッタシ、
高回転域は逆にリッチ、まぁ想像通り・・・
コース攻める場合には5000rpm以下で走るなんてまず無いので
ほぼ問題は無いでしょう、高回転域は濃いですが
くすぶりはしませんでした、185ccインジェクターで
間に合いました。

ベースがVQ30タービンでしたが、同等の性能は
出ていたと思われます、軸がメタル仕様に変更されてたので
ボールベアリング特有のするどいレスポンスが若干損なわれてましたが
回ってしまえばさほど問題なかったです。

総評:普通


てなわけで、次いきます。






5/23
ガレージ
キノコエアクリーナ


by人間用。

最近ちょっとしたマイブーム、鼻に突っ込むタイプのマスクです。
謳い文句は「花粉や粉塵など99.9%以上カット!」
本来は花粉症の人とかが使用するんですが、
ガレージ作業にも大活躍、アルミ削ったりした時に粉塵吸って
胸が苦しくなることがあったのでコレ便利です。
普通の防塵マスクは結構スキマから粉塵吸っちゃうのでダメでした。
ちょっとカッコ悪くね?しかも痛そう・・
と、最初は思いましたが装着後はまったく目立たないし、
やわらかいので痛くも無い、違和感はありますがハナクソ程度、
作業に没頭してると気になりません、吸入抵抗もさほど感じないです。

HKSあたりからも出して欲しい(希望)




5/15
ガレージ
RHF5タービン


旅立ち。
某所からの借り物、F5では小さいほうのサイズですが
F4からのサイズアップでは威力を発揮しました。
うちではJC改822cc→JC改760cc→KJ(936cc)でテスト、
822ccでは良いフィーリングだったもののエンジントラブルでデータ不足、
760ccでは高回転域で威力を発揮、いかにもターボ車的な感じ、
そしてKJエンジン装着時は、凶器とも言えるほどの爆発的加速を体感。

今度は北のほうで活躍する予定。
乞うご期待です。




5/13
ガレージ
アミ

アミ部分がよく見えんぞ!ということで
拡大画像ア〜ップ。

こんな感じ。



5/11 
ガレージ
中古車


展示場、久々の更新!L710SミラCD改CR?
詳細はこちら

EF−DETエンジンをスワップ、前置きI/C仕様。
外見はノーマルチックです。
これと代車仕様のミラバンも中古車へ・・・
どちらか売れ残ったほうを代車にする予定。

それに伴いL200Sの中古車は値下げしました、
元々、車両自体は価値ありませんから
車検残で考えてみました(笑
今後、毎月4000円づつ値下げします。



5/8
ガレージ
カマタノカインズ
材料に困った時はいつもここ、某ホームセンター鎌田店。
品揃え豊富でかゆいところに手が届いている、
以前に50φのアルミパイプがちょっとだけ足りなくて探したら
そこにだけ置いてあったり、ホースバンドが10φから100φ対応まで
きめ細かく網羅されていたり、DIY工作にはかかせない。

今日は”アミ”を探してた。
前置きI/Cに風を当てるためバンパーに風穴、そこにアミを貼りたい・・・
近所のホムセン2〜3箇所まわったけどなんかいい感じのヤツが無い、
アミ目も正方形じゃなくて菱形がいいんだよね・・・
そこで困った時のカマタノカインズ、ちょっと遠い(片道30分くらい)
あった!素材はアルミ、しかも網目も細かいのから粗いのまで
選び放題。

完成したら近々お披露目します〜。





4/17
ガレージ
フォーミュラマシン?


オーレック乗用モアRM980、草刈りマシンどす。
新車、来ちゃった・・・
震災前に注文してたんだけどすっかり忘れてた・・
こういうのって特に注文書とか交わすわけでもなく、
「そろそろ古くなってガタきてるから新しいの持ってきて」
的な感覚・・・
エンジンはkawasaki製の21ps、以前のが16psだったから
格段にパワーアップです、排気量は?よくわかんねぇ
(取り説見てない)
カラーリングもカワサキっぽいな・・・
RR駆動でRデフロック機構が付いている、
大胆なブロックパターンのタイヤは泥ねい地で威力を発揮しそうだ、

雨降りの日はドリフトして遊ぼうっと。
冬はスパイクピンでも打っちゃおうかな?



4/4
震災
立ち入り禁止


比較的、被害が少ないと言われてる市内ですが
我が母校でもある小学校が倒壊寸前でした、
地震当日は先生から児童全員無事と報告があったので
校舎も被害は無いのだろうと思ってましたが
危ないところだったようです。
先日建て直しが決定しました、3年かかるそうです。
現在は立ち入り禁止になってましたが
机や椅子などの搬出を手伝うために入校。

子供たちは怖かったろうな・・・




3/14 
ガレージ
作業休止
大地震から3日、ようやく電気が復旧
(またいつ停電になるかは不明)
久々にPC開きました(笑

通信手段が携帯しかなかったのでHPの更新は不可、
携帯でmixiにアクセスして生存報告してました。

まだ余震が続いてて不安なので
プチ避難いたしやす、それではまた。





3/10
ガレージ
メタルキャタライザ、販売開始!


JB、JCエンジン汎用のスポーツ触媒がついに登場!
完全車検対応品でストリート仕様にお勧めです。
詳しくはこちら




3/9
ガレージ
三寒四温

冬から春にかけて3日寒くて4日暖かいというような季節、
非常に体調がよろしくないです。
ポカポカ暖かいなと油断してると、突然の氷点下・・・
体がついていきませんよ。
今はまだ六寒二温ぐらいか・・・

さておき、ガレージ作業もサボりがちにはなりますが、
あくまで”仕事”ではなく”趣味”の領域なので、
やる気が出ないときは放置です。
脳内ではいろんなネタが組みあがってるんですがねぇ・・

まずは新ネタのミッションを・・
今日は寒いので明日から。
と、未来の自分に期待してみる(笑



2/21
ガレージ
リアショック


加工中@依頼品。

ちょっと前の世代のD車は2WDと4WDで取り付け部の形状が
違うので2WD用→4WD用に変更。
あまりお勧めは出来ませんがこういう流用もアリです。
ガッツリ溶接するので折れることは無いと思いますが・・
なるべく熱を入れたくないのでちょっと付けては冷やしの繰り返し。

仕上げのサビ止め塗装は・・・
コレと同色持ってないので無難に銀色で塗りますので
ご了承くださいませ(笑




2/17
ガレージ
修行中


G−MOUNT道場に、入門者?@TKD弟
まずは軽〜くエンジンスワップから、、、
非力なミラバンはどうしても我慢できなかったらしい・・

とりあえず私は口出し専門、
手出しすると工賃発生しちゃいますからね(笑





2/14
ガレージ
やっと一息

先週は夜が忙しくてくたびれてました・・・

8日、ベース車両引き取り
9日、定例会
10日、本業関係の送別会
11日、宮城県までドナー車引取り(M112S)
12日、雪練

12日の雪練は日本一君のお知り合いが関東方面からいらっしゃり、
おおいに盛り上がりましたぞ〜

13日、一日中、ぽか〜ん(放心状態)

そして今日、やっと復活!




2/9
ガレージ
ベース車、入荷。

ミラのMT車あるよと言われてなんとなく仕入れ、
FFかとばかり思っていたら・・・
まさかの4WD。
L710Sでした。
画像はいらんでしょ(普通のミラです)

ムムム、これもX4化?

しか〜し、まだ先の先の話。


2/3
ガレージ
激安HID(MADE IN CHINA)


あまりに激安なので思わず買ってみた。
取り付けが簡単なリレーレスのタイプもあったのですが、
値段も変わらないので取り付けが超難解?
な、リレー付きを選択してみました。
バッテリーに配線するだけですが(笑

トラブルも多発してるみたいで心配でしたが
こんだけ安けりゃ騙されてもしょうがないでしょう(笑
念のため2台分購入、不具合あった時に比較しやすいですからね、
送料がやけに高いですが某国から直送なのかな?
っていうか、ちゃんと品物が届くかすら怪しいぞ!

品物が無事に届いた、ラッキー!
(日本国内から発送でした)
さっそく取り付け開始、オプティとプラドに装着。
半信半疑でライトスイッチON!
つ、点いた!ラッキー!

2台とも無事に点灯確認、当たりだ!
久々にドキドキしました。
某国製品はスリルがあって中々シビレますな〜

刺激が欲しい方、某国製品お勧めです。




2/1
オプティ
PSF

先日の雪練途中でパワステが効かなくなったので修理、
ポンプ付近からPSF(パワーステアリングフルード)がダダ漏れしてた、
ユニオンボルトの銅パッキン(ワッシャ?)から漏れたんか・・?
とりあえずアタリを変えて締めなおすも治まらず・・
しかたなく外して点検、パイプ付け根から漏れていた。
あまりの激しいステアさばきに耐え切れなくてぶち抜けた??
・・・
そんなわけは無いです(笑

ガレージ内を探してテキトウなやつに交換(EF用かな?)
若干形状は違いますが干渉する部分は無いのでOKです。

パワステ復活で楽チンドライブ、
重いと厳しいよね、やっぱ・・・




1/30
雪練
ガチンコバトル!
スノトラの雪辱の後、まったく某峠に姿を現さなかった
雪道無敗のO川先輩がとうとうやってきた。
今日こそ勝負だ、ぶっちぎってやる!(笑
アルトvsオプティのガチンコ勝負、他には誰も来てない・・
ということで早速タイムアタック開始、
私が先導で基準タイムを刻む、
O川先輩が後追いでゴールする、
なぬっ!
なんと同タイム。

次こそは・・・

かろうじて1秒上回ることは出来ましたが
4分走って1秒差は無いに等しい、手動計測なので誤差もあります、
その後も数本トライしましたがアルトがスピンしてノータイムだったり
オプティが刺さってリタイヤしたりとなかなか勝負がつきません・・
刻々と路面状況が変化していくのでベストタイムよりも
同ヒートでのタイム差が重要になります。
アルトがタイムダウンすればそれに合わせたかのようにオプティも
タイムダウン、やはり誤差範囲内の1〜2秒差になってしまう。

んー・・・決着つかず。

この勝負、引き分け。
で、いいすかね?



1/29
ガレージ
祝賀会


全日本ダートトライアル選手権N2クラスで
2010年度のシリーズチャンピオンを獲得した、
佐藤秀昭選手の祝賀会が福島市内某所で行われた。

県内外からモータースポーツ関係者約40名が駆けつけ
ダートラ関連以外にもレース関連の方やWRC関連の方など
大物が祝いの席に駆けつけてくれた模様です。

今季はストーリアを降りますがNEWマシン投入で
2連覇を目指す意気込みを語って頂けました。

そして宴は続く・・・



1/27
雪練
ここ数日平穏な天候でしたが今日は午後から雪模様、
みぞれっぽい雪だ、平地でみぞれだとお山では積雪確定です。
ということで出勤、いや出動だ。
現地は予想通り積雪フカフカ状態、意外とこんな路面好きです(笑
アベレージスピードが低いのと雪の抵抗が手伝ってノーズの入りが良いから・・
しかしステアリングは忙しい!ロックtoロックも素早くこなさないと間に合わない、
1本目から追いつかなくて小指を突き指してしまった(痛ぇ〜

約4分のコースを10本くらいの全開走行で
さすがに今日はオナカいっぱいになりました・・・


1/22
雪練
本日の出勤


皆様、帰る場所間違ってませんか?(笑

雪山に到着すると来るわ来るわ・・・
アルトにランサーにミラにインプにビビオ・・・10台くらい居たかな??
いつからか挨拶も「おはようございま〜す」って
飲み屋の出勤か!
おっとビビオはクラフト代表、今シーズン初お目見え。

そしていつものごとく練習無しのいきなりタイムアタック!
トライアラーの血が騒ぐんですね、顔は笑ってても
目はみんな血走ってる!!
勝った負けたの大騒ぎ。

ここ数年競技を離れてるTKD君も血が騒いできたっぽい?
うちのオプティも運転してもらったが、ちょっとダイハツ車にも
興味が出てきたらしい・・
ダートラ場でまた「TKD走り」を見てみたいぞ!

ps:ダートラ車、あるよ。





1/20
雪練
メモ

今日も日本一君を誘って雪山へ出かけた、
1本走った所でストーリアに不具合が出たというので
私の助手席に乗ってもらうことに・・・
久々にチェックが入る。

課題はステアリングとアクセルの使い方、
色々と突っ込みどころ満載でダメ出しは多々ありますが
その中で1つ思い出したことが・・
コーナーへのアプローチ、
場面によって異なりますが例えばストレートからの進入のきっかけなんかは
ステアリングを切り込みながらブレーキで向きを変えたり
フェイントなんかを使う時もある、連続したコーナーなら
揺り返し揺り返しでうまくタイミングを合わせて出口まっすぐアクセルオン、
しかし中にはブレーキもフェイントも使えない中途半端なコーナーもある、
(やってると遅くなるだけ)
そうするとステアリングに頼りきったドライビングになってしまいますが、
当然ステア切り込んでも反応が無いので「待ち」の時間が発生してしまう、
これがもったいない・・・
そこで思い出したのがブレーキの代わりにアクセルを踏むという方法、
コーナー手前でちょいアクセルオフ、そして「パッ」と切り込み
「バン」と踏む、そうすると「ブン」と向きが変わる、
当然スライドしながらの進入なので車速は落ちブレーキの代わりになる。
(ハイパワーL512の時にやっていた乗り方です)。
ただしパワーが無いとできない、バンと踏んでブンと振り向くだけの
レスポンスが必要です。

しかしこれが落とし穴でこれに慣れちゃうとダートラで変になります。
ダート路面でストーリア程度のパワーでこれやると真っ直ぐ行って刺さります(笑
ダートだと300くらい無いとダメかも・・
ランサー等ではこういう走り方してる人も見かけますが。
小排気量車は、雪道+スタッドレスならでは走法と心得なければ・・・


という自分のためのメモ、忘れないうちに・・・




1/19 
スノトラ
開催レポート(CMSC岩手HP)より
こちら


1/16
雪・本番
数日前、少し悩んでた。
岩手まで(300k超)自走するのにタイヤ交換しようかどうかと・・・
普通のスタッドレスからラリースタッドレスに交換するという
意義があまり感じられないんですよねぇ・・
(スパイクなら別ですが)
そこで偉大なるO川大先輩に相談した、
G:「アルトはラリスタ履きっぱで行くんすか?」
O:「あたりめぇだべ、寒い所でタイヤ交換なんてやってらんねべ」
そうですよねぇ・・
結局、ラリスタ履きっぱなしで出発することに・・

当日朝、現地でせっせとタイヤ交換してるO川先輩発見!
G:「あれっ!ノーマルで来たんすか?!」
O:「いやぁ本番タイヤ減っちまうからよ、積んできたよ」
ってオイ!
やられた! 作戦か?

結果は、参戦記にて・・・



1/14
雪練(昨日)
現地は雪は積もったが除雪していない新雪、
なのでまずは地ならし、ゆっくり走って路面を固めます。
そうこうしてるうちにいつものメンバー集合、
見慣れないランサーが上がってきた、誰だ?
なぬ、TKD君(本物)。昼間は弟が来てたぞ!

ということで早速タイムアタック開始、
今回はようやく日本一君ストーリアが本領発揮してきた、
他を寄せ付けずのぶっちぎり。
数本走ったところでスパイクのテストをするというので
タイヤ交換開始、
普通じゃないランサーに普通じゃないスパイク、
どんなフィーリングなんだろ?
Sださんがドライブするというので横に乗せてもらうことに・・
全開ダッシュ!
シフトアップする度にドーンと背中に加速Gが伝わってきた!
マジか?速え〜ぞ、このランサー、、
コーナーも躊躇無く真横向けて駆け抜けていく、
いつもの
「Sだ走り」じゃない、過激なコーナリングだ!
勢い余ってポールを蹴っ飛ばしてもおかまいなし!

※豆知識
Sだ走り(スダバシリ)とは?
SマジックのSださんがダートラでタイムを出しに行く時にみせる
超セコい走りかたで一部の地域で知られている、
島回りのコーナリングでは時にタイヤの回転が止まって見えるかの錯覚に陥るほど。
これでベストタイムを出された日にはライバルに与える精神的ダメージも大きい。


久々に楽しませて頂きました。








1/13
ガレージ
来訪者


TKD弟、L700Vで来訪。
一見ノーマルのミラバンですが、なんと中身もノーマル!(笑
非常に遅いそうです(あたりまえです)
ガレージ内を物色してミラに使えそうなパーツを家捜しし、
ダウンサスをゲットしていきました。

ps:ターボエンジンもあるよ。




1/10
モータースポーツ
岩手のスノートライアルにエントリーしました、
場所は安比高原スキー場です。
車両はもちろんオプティX4!
スノーイベントは何年ぶりだろう?
毎冬、雪練(雪道練習)はしてますが、
じゃぁ本番はいつなの?と問われると???
やっと本番です(笑

昨年、いや一昨年だったかな?
青森のスノトラが暖冬で雪が全く無く中止。
それ以来のエントリー、今年は大丈夫でしょう。

たぶん・・・

1/7
雪練
連チャン!


今日も朝から吹雪模様、しかも花金だ。
華の金曜日の夜中に人里離れた山奥に集まる変人達、
日本一君、ストーリア
SマジックSださん、ランサー8
O川さん、アルト。
G−MOUNT、オプティ。
某方々、アルト2台
計6台、人は10人強(よくわからん)

さっそくタイム計測開始!
スタート係の私は全員を送り出して最後尾出走、
さすがにこの台数走るとしょっぱなから路面はツルッツルだ!
吹っ飛んでガードレールの餌食になりそうな所ですが、
抑え込んでコーナー出口真っ直ぐ向いたらアクセル全開!
全員がゴールしたところで成績発表、
なんとO川さんアルトでぶっちぎり!
以下Sださん、オレ、日本一君と続く、
O川さん、本日の日本一決定!参りました(泣

それにしても日本一君のタイムが伸びてこない、
ストーリアの調子が悪いのか?
ちょっとオプティを運転してみたいというので
ストーリアとチェンジしてみた、
人の車なので少々控えめに運転するつもりでしたが
1コーナーでいきなりスピン!なんじゃこりゃ、リアの流れが止まらないぞ!
その後も挙動が抑え込めず最後までビビリまくり・・
いっぽうオプティのほうは安定した挙動でトラクションのかかりも良いようだ。
日本一君のドライブでスーパータイムを叩き出しましたが
このヒートはオプティしか計測してなかったので
非公認とさせていただきます!(笑

続く。

の?




1/6
雪練
4WD!

降ってきた、雪が。
ということで、さっそく雪山へおでかけ、
メンバーはストーリアの072君改め、
今年チャンピオン取ったので日本一君に改名

現地にはアルトとこれまた珍しいミラアヴィが居ました、
1〜2本軽〜く試走、路面状況と車の動きを確認、
中々良い感じ、強化センタービスカスが効いてます、
ドリフト中でもステアリング切れば切っただけアングルが変わる、
コントロール自由自在、これぞ4WDの動きだ!

で、早速タイム計測開始、
ストーリアがスタートして1分後にオプティで後追い、
路面もスタッドレスにはちょうど良い感じで
欲を言えばもうちょっと全域でトルクが欲しいくらいでしょうか?
4分弱のロングコースを駆け抜けゴール、
タイムを確認してビックリ!なんと日本一君のタイムを2秒更新!
うお〜、よっしゃ!全日本チャンプに勝ったぞ、
ということは、
オレが「日本一」や!!
よし帰るべ、今日は勝ち逃げじゃ。
・・・
といきたいところですが1ヒートでは帰れません(笑
ちょっと気を良くして2本目、少し余裕が出てきて落ち着いたドライブ、
苦手なコーナー(奥がキツイ)もうまくいった、
いいぞ、速いぞオプティ!
F3改と万能ECUもなかなか良い感じだ、
(検証レポはまた後で)

しかし、一瞬の気の緩みが命取りに・・・
下りストレートからヘアピンへの目測誤り、
オーバースピードからのブレーキロック、
なんとかフロントから衝突は避けたい(ボンネット塗装したばかりだ)
気合で横向けて雪壁にドスン!(ほっ・・)
しかし雪の中から赤白ポールが・・・(ガ〜ン)
左フロントドア凹、(ちょっとショック・・)

春まで車の形残ってるかな・・・(泣




2011 1/5
ガレージ
RBC(ロータリーブレードカップリング)


ロック完了!@依頼品。
これってボデーがアルミのやつと鉄のヤツがあるんですね、
こちらは鉄製、ちょっと重い、
ちょっとサビ気味だったので黒く塗ってみた。

直結4WDも雪道やダートなら楽しいですね、
ただ、舗装路にはちと厳しいので
うちのストリートオプティは強化ビスカス(3倍)です。

ってか、準備できたら雪降んないぞ。



12/28
L812S
万能ECU


JC−DETの純正ECU
(○○さん、ちょっと借ります〜)

冬の期間は走るほうが忙しいのでセッティングしてる暇もない、
まだサブコンも付けてないです(汗
そこで登場、万能ECU!こいつで試してみる。
パチパチ御用達ECUと、F3改タービンの
夢のコラボレーションだ!
うまくいけばそのまま一冬のりきる予定ですが
果たして仲良くできるかどうか??

万能と言っても闇雲にテキトーなコンピュータ付けるわけではないです、
インジェクターもECUに合わせて交換、
ブーストも圧力センサー設定圧の範囲内に収めます。
とりあえずはA/F値だけ確認する予定。

なんせ、今時期はラリースタッドレス履きっぱなので
全開セッティングなんてやってたらブロックがむしれちゃいますからね、
ましてやそのためにいちいちタイヤ交換なんぞ
やってられません(メンドクサイです)

路面凍結してたら逝っちゃうよ。






12/26
L812S
忙しいぞ!


冬シーズン到来、のんびりと車弄りもしたいところですが
走るほうも大事、また雪降ったら出動したいので
インターバルは次回降雪時まで。
マフラーも一から製作の予定でしたが急きょ変更(面倒くさかったので)
ストーリア用のA社製50φを装着、リアピース部分のみワンオフ、
(画像参照)
エアクリはミラバンから強奪、サクションは別な車用を
無理やりフィッティング、固定はタイラップ仕立て。
あと強化ビスカスに交換して不安要素を奪回します。

おっと忘れちゃいけねぇ、すでに製作済みの
純正触媒改フランジ43φ仕様も取り付けて
F3改タービンのお膳立てもしなければ・・・

マジで忙しいぞ〜





12/25
L812S
オプティ、開始!


昨日ですが、ようやくオプティに車検が入りました。
L810S改@JB公認車両の完成です。
これから様々な実験を行う予定、
がしかし、お外は雪模様、となれば当然お誘いが・・・
やはり!メール着信、しかも現地の画像付きだ
(昼間からどこに行ってる?)
お山は絶好のコンディションらしい。

とりあえず、スタッドレスに交換して雪道走り初め。
しかし、なんか思うように車が動いてくれない、初心者的な走り・・
どうもFFっぽい感じだ、センターデフが効いて無いかも?

実は数日前、とある日本一速い人に強化ビスカスを手渡された、
(まだ交換してませんが)
やけに気前がいいなと思ったら・・・
「いや、ノーマルビスカスだから遅かったとか言い訳しないように」
と・・・
(読まれてるな・・)

とりあえず言い訳しますが、
「ノーマルビスカスだから遅かったっす」
(言っちまった)

明日にでも交換しよっと!
そして違う言い訳も考えとこう。





12/20
ガレージ
メタルキャタライザー


某所でプロデュース、JB、JC汎用のスポーツ触媒、
ロット数が集まり次第、リリース予定。
タービンアウトレットエルボの組み換えでF3でもF4でも
デュアルフローでも装着可能です。
画像はリリースされるものとは若干異なりますが
さらに改良が加えられて出口も拡大されてるとのことです。
マフラー太くしてもあそこが35φじゃ効果半減ですからね、
競技車両(一般公道を走らない改造車)なら
直菅パイプでいいんですが、ストリートを堂々と走るなら
要チェックパーツですね、価格は6〜7万くらい?

気になる方はご連絡をお待ちしてます。






12/15
ガレージ
しっかりしてくれ・・・
K自動車K査K会どの。

オプティの書類出したの12月初旬だぞ〜
出して一週間くらい経って連絡が来た(出来たか?)
K:「原動機の変更で車両重量変わりませんか」と、
G:「いや、だから提出した諸元表にetc・・・」
電話ではらちがあかないので翌日に直接行ってみた、
K:「ただいま担当が席外してまして1時間後に・・」
G:「それじゃ、コレだけ伝えといて・・・
それと、何か書類等の不備あったら連絡下さいね」

さらに、一週間後、来電(出来たか?)
K:「○○の証明するのに書面で提出してください」

って・・・
それだけ言うのに一週間はかからんでしょ〜(泣

もう、雪降っちゃうよ。




12/14
ガレージ
触媒出口


F3タービンのテストをするため、JBの純正触媒も
出口拡大しちゃいます、今回は一からフランジ製作、
内径は取り付け予定のマフラーと同寸くらい。
手作りなのでえらい手間ひまかかります(汗
お金出せばサクッと作ってもらえそうですが
ここはやはりプライベーター精神に則って自作、
特別な道具は使わない、ボール盤と切断機とハンドグラインダーぐらい、
この後パイプを溶接するので溶接機は使いますが
ちょっと工夫すれば溶接機が無くても製作可能です。




12/12
ガレージ
バンキン
今日は鈑金屋さんです(普通に漢字変換できないぞ@バンキン)
普段あまり外観にはこだわらないんですが
ちょっと見た目の悪い部分を補修、
ヘコミの酷い部分をハンマーで叩いてできるだけ平面に近づけて
ペーパーがけ、パテを盛っていきます、
乾いたら木片等にペーパー巻いて削ります、
指で触って段差が無くなるまで平面を出します、
プロの職人はどうかわかりませんが私がやると必ず気泡とか入って
ブツブツができるのでさらに薄付けパテで気泡を埋めます。
そしてさらに細めの耐水ペーパーで磨いていきます。
指で触って段差が無くツルッツルになればOK、
下地処理にサフェーサーを塗ってさらに1000番くらいで研磨、
そして塗装、塗装は缶スプレーどす。
以外とDIYでもうまくいきます、ただここまでやるのに4日、
パテや塗料が乾くのに1日ずつかかるので・・・
根気よくやるといがいといけるもんです、
失敗するのはパテが乾かないうちに何かしちゃうとか、
ビビッてパテ削りが甘いとか、(出来上がりがボコボコ)
重ね塗り途中で薄いところにスポット噴射してタレちゃうとか・・

やっぱプロに任せるのが一番か?




12/9 
ガレージ
タイヤ交換(27インチ)


チャリのタイヤ交換にチャレンジ。
先日、タイヤが壊れたから新しい自転車買ってくれと申し出が・・・
(ちょっと待て!)
タイヤ交換すればいいんだろ?(やったことないけど・・)
コレに装着されてたのはノーパンクタイヤでチューブの代わりに
スポンジみたいなのが入っててそれがブッチギレてた。
とりあえず普通のチューブタイプをホームセンターで購入、
オレにできるかな・・・(ドキドキ)
しかも後ろ側だぞ!チェーンとかブレーキのワイヤーとか外すんだぞ、
とりあえずナット緩めて・・・
って15mmか!15のソケット持ってないし(怒
しかたないので16mmのプラグレンチで対応。
段々バラバラになっていく・・(少々不安)
(ミッションオーバーホールのほうが楽だな・・)
いつもの感じでタイヤにビードクリーム塗ってホイールへはめ込み、
ってか、手で簡単に入るのね、しかもクリーム塗ったおかげで
エアガンで空気入れたらタイヤが「ムニュ」ってリムから滑って外れるし・・・

なんやかんやと一人で大騒ぎしながら
なんとか交換作業終了、
自転車屋への道のりは厳しいでした。






12/6
ガレージ
疑惑の、RHF3改タービン


入荷!JB−DETエンジン用

某所より届きました。
せっかくなのでうちのJBエンジンで試してみようと思います。
さて、これに疑惑の謎を解く鍵が隠されてるでしょうか?
検証には固定観念やどちらかに偏った考えは入れません、
真実をありのまま公表しようと思います。

何かと問題の多いタービンですが、
良い結果が出たという報告も受けておりますので
ちょっと楽しみです。
やはり自分の目で確かめないと気が済まないですからね。

頼むぞ、F3改!





12/2
L812S
ようやくオプティの作業に突入、
Rデフ(LSD)も岐阜県から先日届いたので組み込み開始。
純正キャリアに組む時ってデフケースが必ず干渉するので
毎度ながらの逃げ加工を施して完璧。
R回りをバラしたついでに各部点検、
ベアリングは、ん〜ダメだ、交換!
ブレーキは液漏れとシリンダーの摺動に問題なければ・・
あれ?漏れてるじゃん、しかもピストン動かないぞ、
ということで久しぶりににカップキット交換作業。
整備士時代にはよく車検でやってたな・・

そろそろ完成させないと冬に間に合わない、
ラリースタッドレスも注文しちゃったし!
まだ雪降んなよ〜。






11/27
ガレージ
来訪者


今日は宮城からNさんと、千葉からn//aさんと
山形からべべるさんが来訪されました。
オフ会ではありません、それぞれが別々の目的です。
とりあえず近所のラーメン屋で座談会。
D車談義に花を咲かせました。

画像はNさんのジーノターボ4WD、
4WD改FRを検討中、面白いですが
けっこう苦難の道が待ち受けてますので要検討ですよ〜。




11/25 
ガレージ
シャシナンバー


11/21の記事ですが「続き」は削除しました。
段々と悪口っぽい内容になってきたので。
自分で読んでても気分の良いものじゃ無いですからね。
(関係ある人はもう見たでしょ)

画像はマックスの解説書から抜粋
ダイハツの市販されている車両(いわゆる号口車両)
というのは車体番号が
000051から一般に販売されている、
50台は研究車両で衝突実験やその他もろもろで処分されてます。
したがって車体番号2桁でも号口は存在しますよ。
ストーリアやオプティもしかり。

誰でも観覧できる新型解説書に記載されてますので
わざわざお客様相談室なんかに問い合わせする
必要も無いですね(笑






11/21 
ガレージ
カミングアウト
赤こぺおやまさんが、みんカラで本当のこと書いちゃった(汗
こちら

以前(10/8)の記事で紹介した赤いコペンのオーナーですが

続きを読む

※↑続きは削除するかもしれませんので期間限定ということで。




11/14
ガレージ
来訪者


新潟からおで○さんが来訪、しかも朝っぱらから(笑
とある部品を頂きました(重いブツありがとうございます)
最近は釣りにはまってるそうです、車遊びも再開よろしくです〜。




11/12
ガレージ

ん?2日くらい前にクマさんから何か頼まれたような気がする。


何だっけ?


何だっけ?


そうだ、思い出した!
クラック○のヘッドガスケット。


忘れないうちに注文入れとこ〜っと。



11/7
ガレージ
来訪者


白河より、Kさんが来訪されました。
クルマはストーリアX4の最終型(独立点火)
しかもフルノーマル車両ということです、
少しずつ自分用にチューンナップする予定だそうで
まずは足回りの相談に来られました。

ダイハツ系の足回りって考えれば考えるほど「う〜ん・・」と
唸ってしまいますが、逆にあまり考えなければ
まぁそれはそれなりに収まってしまうというもの。
ぜひとも来年はDCTMあたりに参加でも?




11/6
ガレージ
エキゾーストマニホールド


JCエンジンのエキマニ、クラック入ってた・・・
ストーリアX4の専用部品ってやたらに高いよな、
新品は確か4万くらいするよな〜と思いつつ、
値段調べたら、51300円(税抜き)って高っ!!
さらに値上げしてるじゃん!
ということで中古良品を探して交換。
せっかくなのでポートは軽くバリを取って・・・
性能的には変わらないと思いますが気分的に。

純正品もここまで高いと考えもんです、
以前どこかで出してたステンのやつっていくらだったんだろ?
ワンオフもアリですがタービンを純正位置で考えると
かなり厳しいですね。



11/1
ガレージ
週末、月末


先週末はガレージ閉め切りでした。
土曜日は新潟までストーリアX4を引き取りに・・
雪道用マシンになる予定、コンパクトな4WDターボって
ストーリアくらいですからね、冬到来が楽しみです

そして日曜日はSマジック二代目の結婚式に出席、
ちょっと前までガキンチョかと思ってたのに
いつの間にか大人になってました。
(オレも歳とるわけだよね〜)
モータースポーツ関係者(大物)も勢ぞろいしてました。。

そして、2次会、3次会と宴は続く・・・




10/27
ガレージ
合体!


頼まれ物のリターン有エンジン、ようやく搭載。
EFからのスワップ。
もうすぐ面白い車が誕生しちゃいますよ(予想外〜)
ただしオーナーさんの許可を得ていませんので
撮影はここまで。




10/25
ガレージ
フュエールリターン


燃料のリターンパイプ無しのエンジンからリターン有りのエンジンに
乗せ換えるため燃料ポンプAssy(カバーごと)交換@依頼品

やはりリターンはあったほうが良いのかな??
あまり気にしたことはありませんが
パワーアップやセッティングにはかかせないという話も??
そもそもK3−VET(YRVターボ)やKJ−VET(ブーンX4)は
リターンレスですが、ノーマルでも130ps以上出ている、
タービン交換などちょいと弄っただけで軽く200はオーバーしちゃいます、
もちろん大容量インジェクターや燃料ポンプ、○○の強化は必要ですが・・
今のところ特に不具合を感じたことは無いし、エンジントラブルも皆無ですね。
燃調は大変だったかも、純正ECUとサブコンの騙し合いが大変(汗

JB−DETも最近のはリターンレスが採用されてますが、
将来的に200psオーバーを狙う予定ならば、
リターン付き仕様に変更しておくのも良いかもしれませんね。




10/22
ガレージ
協賛品


明後日(24日)に行われるDCTM(ダイチャレ東北ミーティング)の
運営委員長、713’R氏へ
ガレージG−MOUNTより”梨”を進呈。

エントラント全員に配られると思います(たぶん)
これを食べれば0.5秒のタイムアップが可能です(ウソです)

ちなみに私は今回参加しませんが影ながら応援しております


10/19
ガレージ
リハビリ
遅くなりましたが、ガレージ作業プチっと再開。
やっとこさ本業のほうも落ち着いてきたのでボチボチと車弄りです。
(久しぶりに工具触った・・・)
油っこい作業から遠ざかってたのでまずは依頼物のミッション組み立てから、
リハビリにはちょうどエエ感じです。

車の運転のほうもリハビリしたいところですが
こちらはまだ先になりそうです、DCTM3戦はムリかな・・
毎日、超低速な乗り物ばかり運転してるので目がついていかないかも(笑



10/12
ガレージ
来訪者


先日、滋賀県からし〜が〜さんと、途中で合流したチャンプ加藤さんが
L252V(ミラバン@JB仕様)で来訪されました。
チャンプ加藤氏に関しては今更説明する必要はないですね、
あの何乗っても速い人。 です。
DCTMでも脅威のタイムを叩き出したミラバン、
いったいどんだけ凄い仕様になっているのか興味深々でしたが
聞いてびっくり、JB−DETエンジン換装はしたものの
ポン付けタービン、ポン付けインジェクター、さらにポン付けECUだけ・・・
そんな仕様じゃウダウダのプスプスで走らないでしょう、なんて声も
聞こえてきそうです。

何はともあれ、さっそく試乗させていただくことに・・・
アイドリングは極めて安定している、スタートもスムーズで
息つき等も感じることは無い、過給域に突入すれば一気に高回転まで
吹けきってくれる、決してドラシャが折れるほどの大パワーではありませんが
必要にして充分、推定で120ps出てるかどうかな?って感じ。
いくらチャンプが速いといってもプスプス言ってるエンジンではあのタイムは出ないです
そこそこに調子の良いエンジン、普通にストロークする足回りがあれば
あとはドライバー次第、ってところですかね。
あまりに速すぎて排気量アップしてるという噂まであったそうです。

疑うわけでは無いですが、気になったので
オーナーさんの許可を得て、とある部分の計測をさせていただくことに・・・

はい!
もちろん、ノーマルでした。
Bです・・・(謎

事実を確認しないで、噂や聞いた話などを鵜呑みにして
それをネット上で公開してしまう輩がいるんだから恐ろしい世の中ですね。




10/8 
ガレージ
来訪者


赤こぺおやまさんが栃木から来訪されてました@過去形。
実は先月某日の来訪でしたが忙しくてアップしてませんでした(汗
(久々の更新だから長いぞ〜!)

このコペンはダ○フクプロジェクトというショップ(チューナーさん?)で
フルチューン仕様になってるということです。
補記類もSPLパーツテンコ盛り、給排気系はもちろん、サーキット走行に備えて
サブラジエターや油量アップキットなどでクーリング対策も万全だそうです!
タービンはサ○アイ製のF3改シングルポート仕様をチョイス、
このターボ屋のスゴいところはSPLなパーツを一切使用せずに
IHIの純正パーツを流用してパチパチと組み替えて製作してるということです。
見た所、EF-DETのセンターセクション(メタル)?にJB-JLの排気ハウジング?
(シングルポート)、インペラはディーゼル用?の10枚羽といったところでしょうか?
タービン軸は見れませんでしたが何時ものカットバックかな???

純正パーツ流用品と言っても決してナメてかかってはいけない、
マトモにセット出来ないとブーストすら上がらない(ウチでは上がらんかった・・泣)
ブーストが上がればエンジンブローさせるほどの破壊力を持ち合わせている。
現にこの赤コペンのオーナーさんもF3改に交換してからエンジンブローしたらしい・・
修理する際にダイフクでエンジン内部まで手を入れてフルチューンになったそうです。

このタービンをセットアップ出来るのは全国でも数名しかいない(タービン屋談)
と言われてるだけに、そのうちの1人であるダイフクプロジェクト製作の
マシンには興味深々といったところです。

なのでさっそく試乗会開始!
アクセルON、軽とは思えない図太いトルクがドーンと押し寄せてくる。(おぉ〜!
これが直線でドラシャぶち折るという噂の鬼トルクなのか?
そのまま某峠コースまでドライブすることに・・・
街乗りは低中速トルクがあってとても扱いやすい!
そして峠道、登り直線で全開かましてみた、
高回転域はF4みたいな狂った加速感はありませんが
実用回転域は扱いやすいのでジムカーナに向いてるかもしれません。
上でもう少し伸びるといい感じになるかも?
推定ですがMAXパワーも80ps以上出てるのは間違いないでしょう。
タービンも純正改造ながらVQ27と同等、もしくはそれ以上の
パフォーマンスを発揮しているかもしれません。
ただ異常に水温が上昇するのが悩みのタネだそうで
サーキット走行にはかなり厳しいということです。


しっかしトルクあるな〜、このエンジン・・・

サンアイターボマジックか?はたまたバルタイや燃調の魔法か?
少し気になる点があったのでオーナーさんの許可を得て
とある部分の計測をさせていただくことに・・・

あ・・・

4mm・・・

な・る・ほ・ど!
トルクアップのチューニングの基本ですね〜!

BからCへ・・・・・(謎

ここでは書けませんが・・・・
(ショップさんの信用を損なう恐れがあるため)


せっかくの○○万円かけたフルチューンエンジンですが
オーナーさん曰く、「近々ノーマルに戻す」ということらしいです。
(もったいない・・・)
まぁ、人それぞれ色々と事情はありますからね。
ちなみにノーマル時とサーキット走行タイムはさほど変わらなかったそうなので
壊れない仕様に戻してガンガン練習するのも良いかもしれません。





この記事をアップする頃にはJBに戻っていることでしょう(笑




9/29
ガレージ
HOT−K


国内唯一の軽自動車モータースポーツ&チューニング専門誌
G−MOUNT代車ミラバン、でっかく掲載!
そしてタイヤ交換中のオレ、微妙に掲載(笑

軽カーのモータースポーツもまだまだ捨てたもんじゃないですね、
全国には熱いやつらがたくさんいる。
取材の方とも話しましたがお気軽に参加できるイベントが
もっと増えるといいと思います、
なにやら新規格軽NA車のレースなんかも規格検討してるらしく
今後の展開も楽しみです。




9/17
ガレージ
日本一の・・


アルバイター(謎)072君、
これからスキンヘッド佐々木選手と共に京都へと向かうところ。。
実はうちの仕事を早朝のみ手伝ってもらっていたのです・・
非常に助かりました、サンキューです。
(帰ってきたらまたヨロシクです)

残り2戦も逝っちゃってくだされ!!

さて、私は・・・
仕事、仕事、働け、働け!
車は11月までお預け。





9/5 
ガレージ
お知らせ
9〜10月は本業が繁忙期のため、一切のガレージ依頼作業を
お断りさせていただきます、ご了承下さい。

つうか、特に今年は異常かも?
収穫期が例年より1週間遅れたことによって
待っていたお客さんが一気に殺到、対応が間に合わずに
毎日パニック状態です。
早朝から日没まで休み無く収穫して伝票作成して発送の荷造りして、
翌日の準備して片付けして配達行って消耗品の買出しして戻って集計して
まったく追いつかないです〜(泣
たかが1週間ですが取り戻すのは大変っす。。

明日もドーピングしてがんばろ〜っと・・

ちなみにアルバイト募集してます
誰か助けてケロ。


8/30
ガレージ
来訪者


L660SミラジーノのEさん、来訪。
実はD社時代に私が販売した車両(笑
”お客様”?になるその前は同じ職場の同僚だったり?
戦友ってとこかな?
時代はムーブみたいに背の高い車に圧倒されてますが
私個人的にはジーノみたいなスタイルが好みです。
なんか、車らしくない?






8/26
ガレージ
リミテッドスリップデフ


LSDのオーバーホール、依頼物。
実はDRSが無くなっちゃったのでメンテキット入手不可!
某メーカー他車種用が合うとか噂もありますが未確認なので却下。
そこで某チューンメーカーに問い合わせしてみました。
「そちらのプレートって純正に使えませんか?」と。
回答は「使えません!」、キッパリと。
しかたないので手持ちのプレートを駆使して
メンテナンス&イニシャル調整。

でもご安心を。
近々朗報があるかもしれません、
○-○○○○さん、よろしくお願いします。




8/20
ガレージ
RHF3Hタービン


マツダ車のタービン、今回はこいつを試してみる予定。

JBエンジンベースのターボチューンと言えば、
VQ30(L512S−X4)のハイレスポンス、
VQ40(M112S)のドッカンハイパワー、
この辺が流用としては王道で性能も優秀なんですが、
最近ではなかなかに入手しにくい、
先日もVQ30某オクで落とそうとしたら驚きの高値更新!
皆考えてることは同じなのかな〜・・・(汗

そこで登場、F3Hタービン!
ターボ屋さん曰く、「不人気車のタービンだから需要は殆ど無い」と・・
そのおかげで価格もバーゲンプライスです!
しかし侮る無かれ、コンプレッサーはF4並みに大きいので期待大。
実験にはもってこいの素材ですね、
こいつを加工して取り付けちゃいます、
加工といっても中身は弄りませんが(ターボ本来の特性も知りたいので)
D車に取り付けるために切った貼ったの加工をしちゃいます。
安価だったのでおもいきったことも出来ます(笑

元々、高排気量、低回転向けに設計されたタービンですが
これを小排気量エンジンでぶち回す!
良い結果がでればチューンメニューに加えたいところです。
(駄目ならゴミ箱にポイ)

しか〜し・・
依頼作業に追われてるので
これもしばらく放置。




8/13 
ガレージ
青空整備(ナイター)
今日も中に車を入れられなかったので屋外で作業(雨ふんなよ〜)
今回はマジで雨降られたらヤバイ作業(汗
しかし、作業は思いがけず難航&来客応対してたら
だんだん外は暗くなってくるし(汗
中途半端では終われない作業だ(泣
しょうがないのでナイター照明ON!(作業灯ね)
星空整備になってしまった・・・

あまり暗いところでの作業は良くないですね、
その辺に置いた工具とか外したパーツとか見失うし、
通行人にはジロジロ見られるし・・・
車の下に潜ろうものなら普段の3倍くらい危険な香りします、
馬かって輪留めしてさらにジャッキで保険かけて・・・

一人の作業は何かあった時に誰も助けてくれないので
くれぐれも安全には気を使うようにしています。

まじめな話でした。



8/8 
オプティ
火入れの儀式


オーバーホールしたエンジンに初めて火を入れる瞬間、
無事に一発でエンジンがかかるのか??ドキドキの瞬間です、
といってもいきなり始動はさせません、
まずはコイルのカプラを外してクランキング、回転に異常がないか確認、
そしてエンジン内にオイルを行き渡らせます。
今までの作業を振り返りながら「あそこのネジ締めたよな」とか、
ブツブツつぶやいて・・・ カプラオン。

イグニッションONの状態で待つ、燃料ポンプの作動音を確認
数秒後燃圧がかかった状態で保持される、そしたらセルスタート。
日常の始動時もこれはやったほうが良いです。
(ほんの数秒なので)

とりあえず暫定仕様ですが、自走できる状態にして
オプティをガレージから出さないと・・・
次の依頼作業が待ってるので。

しばらく放置です〜。



8/7
ガレージ
来訪者


京都から来訪されました。
L502でL512を引き取りに・・
遠路お疲れ様です。
このミラで耐久レース等に参戦しているとのことです。
福島までの道のりもある意味耐久かも?
旧規格ミラ、まだまだ健在です。


8/6
ガレージ
中古車
在庫切れ、ようやく2台展示できたのですが完売。
どちらも4WDだったので冬までは需要ないだろうと踏んでまして
売れ残ったら雪道でも遊ぼうとか思ってましたが
予想外に・・・
X4Rは長崎へ旅立ち・・
アバR4は京都へ・・・
(暖かい地方じゃなか?)
ともあれ、嫁ぎ先でも元気に走ってくれると嬉しいですね。

しばらくは売るものありませんが
そのうち楽しい車も出しちゃいますよ!


8/3
ガレージ
工作


スチールラック改、掲示板
本業のほうで使うやつ、看板というか掲示板、
以前は木製でしたが風に飛ばされたり雨でボロボロに
なってきたので今回は金属製。
材料探しにホームセンター内ウロウロしてたら
スチールラック棚(5段のやつ)が目に留まった。
なんか掲示板製作に必要なパーツがほとんど揃ってて3000円弱、
これは買いだ!塗装もされてるし、ネジもイッパイ入ってる。
そこそこ重量もあるので風にも耐えそうです。

さあ、忙しくなるぞ。

7/29
ガレージ
RHF4スポーツタービン


今回の依頼はターボ交換、チョイスしたのは
杉尾ガレージ製F4スポーツタービン・ブーンx4用です。
「素早くブーストが立ち上がり、爆発的に加速する」
というフレコミですが、まぁポンと交換するだけなので
それほど変わらないだろうと思ってました(ブーストも上げないし・・)

装着後、軽く試運転、
あれ?なんかレスポンス良いけど気のせい??
ブーストかけて走行してみる。
交換前と比較すると明らかに後ろからドンと押されてる感じだ。
ブーンのノーマルってちょっとターボっ気が少ないのですが
「おら〜ターボ車だっぺ!」って自己主張してきます。

なんかちょっと予想外の出来事にあっけにとられました、
ターボって奥が深くて難しいもんだと思ってましたし
中にはエンジンやECUをフルチューンしないとブーストすら上がらない物や、
ハイテクのブーコンで制御しないと全く安定しないという話も聞いてたので
これにはちょっとビックリ。

さらに今回の仕様には不安要素がありました、
オーナーさんの要望でカットバック加工を施していただいたのですが、
現状でエンジン、ブースト、REV、いずれもノーマルなので
逆にデチューンにならないか??と・・
しかしそんな心配もどこへやら・・
それを補っても持て余すほどのパフォーマンス。
おそらくタービン軸の回転が軽いので排気のラグが少ないのでは
ないかと思います。

杉尾ガレージといえば代表自ら全日本ダートラに改造車で参戦し
実績を築いている、やはり実戦から得たノウハウが詰め込まれてる
タービンはちょっと違うようだ。

しかし・・
現時点ではフィーリングが良くなったという程度、
おそらくこのタービンが本領発揮するのはハイブースト、高回転でしょう。
今後のステップアップが楽しみです。






7/27
ガレージ
青空整備
連日の猛暑、ガレージ内は居るだけで汗が噴き出てくるので
夕方からは屋外で作業(雨ふんなよ〜)
これがまたいい感じで仕事が進みます!
屋内だと30分作業して1時間休憩とかいうペースなんで(笑
ホントは物が散乱してて車を中に入れられなかったからだったり・・
でもソコの片付けやってたらそれで今日の作業は終了してましたね、
なんせ、中途半端で中断してる作業が多いもので(泣
そこら辺にエンジン3基ミッション2基転がってるわ、
作業台の上ではミッションがバラバラになってるわ、
作業台の下にもバラバラの放置ミッションが・・・

キャ、キャパが・・・
いっぱいいっぱいかも・・


7/24
ガレージ
来訪者


リーザOXYターボにお乗りのグッさんが会津から来訪、
リーザ乗りのオフ会の延長で713R氏と共に来られました。
2台でオフ会?
まぁ生息しているだけでも奇跡に近い気がする・・・
しかも純正前置きインタークーラー!
そんなのあったっけ!?もう記憶はぶっ飛んでます。
覚えてるのはオイルフィルター交換が大変な事くらい??





7/22
ガレージ
SLOW LIFE


今度のマシンでは、スロ〜なチューンライフを送ってみようと思う。
今までだとたいがい競技使用を前提で車両製作してたので
失敗は許されないのに一か八かみたいな感じだったので・・
ナンバー無しの改造車だとセッティング1つやるにしても
クローズドサーキットに持ち込んで限られた時間内にやらなくちゃならない、
たまにはのんびりやってみたいよね・・
別に1番にならなくても良いので車体の軽量化もしない、
車検さえ通ればストリートにレギュレーションなど無いのだから
やりたいことができますからね〜
通勤途中でプチっとセッティング変更、で「今日のマップは・・」とかいうのに
微妙に憧れてました(自営業なんで通勤しませんが・・)
今までのノウハウも注入しつつやってみたかったことも
色々試してみたいと思います。




7/18
ガレージ
来訪者


n//aさんのYRV、千葉?から来訪、
というか、DCTM会場(サザンサーキット)でご一緒してたので
イベント終了後、ガレージまで任意同行していただきました。
ちょこっと手直し修理も兼ねてたので・・

DCTMの結果は後ほど、参戦記にて。


7/15
ガレージ
フロントパイプ


オプティに取付けるマフラーを模索中〜
で、各部計測してみた。
             左    中    右
パイプ径       45φ  51φ  50φ
パイプ内径      43φ  48φ  47φ
パイプ肉厚      1mm  1.5mm  1.5mm
フランジ部内径   43φ  42φ  45φ
材質          ステン  スチール  ステン

右はストーリアX4で定評のあるA社製、フランジ部から
ほぼストレートな構造になっている、フランジ内径45φが気になるなら
リューター等で内径拡大して47φフルストレートにも出来ますが
触媒の出口内径が細いのでそのままでも良いでしょう。

中は某社製ムーブ用51φ、パイプは1番太いのですが
フランジ部が42φと細い、しかしながらこちらも触媒出口よりは
太いので問題無し、ただ42φからいきなり48φに口径アップするのは
排気の流れ的にどうなんだろ??

左は出所不明の45φ、内径はフランジ部から43φストレート、
しかも肉厚1mmのステンレスで軽い、オプティにはこれでいきます。
パイプの太さより抜けの良さを考えてリアピースはワンオフの予定。
MAXパワーよりもレスポンスを重視したいと考えてます。


7/13
ガレージ
中古車


L512SアバR4入荷、数少ない後期型。
詳しくは展示場にて。


7/9
モータースポーツ
7/18に行われるDCTM(ダイチャレ東北ミーティング)に
エントリーしました、開催地はサザンサーキット。
申し込みはWEBフォームから行えるようになっていたので
さっそく各項目に入力、送信ボタンをプチッと・・・
数分後、主催者から入電「エントリーありがとうございます〜」と、
反応早すぎ!!

エントリー車両は今回も「代車ミラバン」です。
昨年はノーマル脚にエコタイヤで怖い目にあったので
今回は足回り交換(テキトーに硬いやつ)にSタイヤでいっちゃいます。
問題は目的地(サザン)にたどり着けるかどうか??
全然道覚えてないんでやんす・・(泣




7/7
ガレージ
試作パーツ

エンジンマウント強化スペーサー
純正マウントに両側から挟み込むタイプ、
なんとなく今度はうまくいきそうな予感!
いままで色々試してみましたが(詰め物)
ゴムっぽい材質は伸縮で押し出されちゃうし、
硬度あって弾性無いヤツは割れるし・・・

試作途中で・・
あれ?DRSの強化は中の形状が違うぞ。
フロントは比較できたのですが、リアとサイドは
ノーマルかDRSかわからん???





7/1
ガレージ
触媒


JB-DETエンジンの触媒(右)出口内径35φ、細っ!
オプティの排気系を検討中でしたが、やはりストリート仕様で考えると
触媒は必修、車検の事とか、いややはり環境問題が大事!(笑
スポーツキャタライザーなるものもアリかもしれませんが
そこにお金かけてスポーツ性重視するなら最初からただの筒に
しちゃいます(笑

というわけでインテリジェント触媒に出口40φのフランジを
取付けて不安要素を排除する予定。
ただ、ノーマルエンジンなら35φでも悪くは無いと思います、
マフラーを45φくらいの抜けの良いものに変えるだけで充分です、
以前ストーリアX4に45φのマフラー付けて走ったことありますが
上で詰まることも無く良い感じだったので最近うちでは細めが主流〜
(昔は図太いのが好みだったけど・・)
よく軽カーに太っといマフラー付けてるのを見かけますが
アノ部分には35φのリストリクターが付いてることをお忘れなく!



6/28
ガレージ
カムスプロケット固定式(非調整式)


カムシャフト交換、バルブタイミング変更のため
カムスプロケ加工、
装着エンジンはJB−JL改サイレント仕様、
(JLエンジンにDETのチェーンが使用されている)
JLベースなので気筒判別用のローターを取り付けるための
加工は省略しました。

EXカムは守備範囲の広いヤツを装着、
INカムはタイミングの違う2種類を
バルタイ変更、オーバーラップに合わせてチョイスする予定、
EX側はスプロケ加工で微妙な変更が可能ですが、
IN側はEXからのギア駆動、しかも1山で9度変わっちゃうので
微妙にタイミングが違う2種類のINカムで対応します。
現時点でタービン、燃料ポンプ、250ccインジェクター、給排気系その他、
が変更されており、Eマネージでセッティングされております、
今のところアイドリングは極めて安定してますが各所変更で
どうなるかがちょっと楽しみです。

IN、EXカム、バル変(進角、遅角)で10パターン以上の組み合わせが
可能ですが、良さそうな4パターンに絞ってテストする予定です。
その都度カム脱着、セッティングが必要になって大変ですが・・・
オーナーさん、セッティングはよろしくです。

幸いJLなのでチェーンテンショナー外すの比較的楽ですが
(電動PSなので・・)
○○さ〜ん、DET用の調整式カムスプロケ開発、
よろしくお願いしま〜す。




6/23
ガレージ
ピストン


とある部品探してたら・・・
懐かしのピストンが出てきました、JCのボアアップで使用、
それにしてもスカートのかじりが凄い、、、
JC・JBエンジンをバラすとたいがいこうなってますが、
当初、オイルの潤滑不足かな〜?とか思って、
ピストンにオイル穴追加したこともありました、
でも画像のピストンには最初から大胆にもデカ穴が4つも開いてる。
(オイル垂れ流し状態!)
使用頻度も極端に少なかったのに・・・
どうやら潤滑の問題では無いようです。

やっぱり熱と回転かな?



6/19 
ガレージ
来訪者
今日は3名のD車乗りの方が入れ替わりに来訪、
L512からL512?にハコ替え予定の人、
L502のカム&バル変予定の人、
初来訪はM100ストーリアのSさん、仙台から。
(また写真撮り忘れた・・)
エンジン換装か、はたまたEJ−VET化??
じっくり考えましょう。


6/15
ガレージ
オプティ・L810→L812計画
放置プレイ中のオプティ、そろそろ手をつけようかと?
エンジンは4発を搭載予定、ストリート仕様なので
パワーはそこそこ、120psもあれば充分でしょう、
クラッチも強化したいところですが普段乗りで
ペダル重たいのはちょっと・・・
なので、コペン純正クラッチを入れようかと思います、
「純正で大丈夫なの?」という意見もありそうですが、
実は、競技車のストーリアではコペンクラッチ使ってました、
当初、”とりあえず”で取り付けたコペン用、
どうせすぐにエンジンやミッション壊れて降ろすんだから
それまでの辛抱、のはずが・・・
思いのほかノントラブルで3年持っちゃったんです!!
確かに普段乗りはしてないものの
ダートラ競技で酷使、冬になれば雪道で酷使、
前後バキバキのLSDにセンターはほぼロック、
半クラであのイヤ〜な匂いも何度も嗅ぎましたが全然平気、
レリーズもノーマルですよ。
下手に変なクラッチ使って滑ったりブチ壊れたりするなら
信頼できる純正品が良いですね。

足はどうしよう?テーマはストリート・・・



6/14
ガレージ
デジタル化
我が家にもついにデジタル化の波が押し寄せてきました・・
家族からは散々言われ続けていたのですが・・
テレビに関しては
「アナログのほうが5秒くらい早いんだぞ!」とか、
「アナログ放送が終了する瞬間が見たい!」とか、
なんとかゴマカシて攻撃をかわしていましたが、
先日の運動会、ビデオ撮影を任せられた私、
人混みで後ろのほうからしか撮影出来ず、
腕は終始伸ばしたままだわ、肝心の主役は見失うわ・・・
「腕が疲れた・・」とポロリと言ったら・・
「今のヤツは軽いし、ブレないし、ズームも凄いよね」と。。
挙句はビデオとかDVDとか散乱してたので
「片付けろよ!」と言ったら、
「今はHDに全部入れるのよ!!」と・・・
決定打を打たれ・・・

で、家電店に強制連行!
地デジTV、HDブルーレイ、HDハンディカム、セットでお買い上げ。


うお〜、俺の財布がぁぁぁ!!


6/8 
ガレージ
中古車展示場
オープンしました、とりあえずは1台。
L210SミラX4R、
舗装では決して速いとは言えませんが
雪道でテクを磨くにはもってこいです。
軽量ボデーに4WDターボ、クロスM/Tに前後LSD、
テクニカルコースで大排気量車をカモっちゃいましょう!




5/28
ガレージ
不調エンジン

さらりと点検調整して搭載しようと思ってたのですが・・・
とりあえずヘッドめくって・・・
ここまで来たら腰下も・・・
てな感じでバラバラになりました。

燃焼室加工にブロック0.5mm研磨、歪みも無い、悪くは無いようだ。
(加工は少し雑だけど・・)
コンロッドは重量合わせしてある模様、
メタルは・・・アブネー!
やはりバラして正解でした(汗

ここまで来たら消耗品だけ交換して組むのは申し訳ない、
とことんやっちゃう?
いや、やっぱりさらりと・・・う〜ん悩む。
予算も限られてるしなぁ・・



5/16
モータースポーツ
ドッグミッション、瞬殺!


本日、地区戦ダートラにてスタート直後にミッションブロー・・
L712Sの2010仕様のシェイクダウンと共にシーズンイン、
そしてシーズン終了??
まぁミッション開けてみないとなんとも言えませんが・・

大幅に変更した足回りの感触も確かめたかったので
せめて1ヒートくらいは持ちこたえて欲しかったな〜

KJエンジン+RHF5タービンパワー、恐るべし!


5/15
ガレージ
カイブツくん
か〜い、改、改、 か〜い、改、改、
愉改、痛改、改物くんは〜・・・
(特に意味は無し)

調子悪くて前オーナーが手放したエンジンを見てみようかと・・
スペシャルな仕様になってるはずと聞いていましたが
異音はするわ、レブ8000で打ち止めだわ、
ブースト1.8kかかってるのに全然速くないわ・・・
セッティング不良か?はたまたバルタイでも弄りすぎか??
とりあえずヘッドカバー開けて・・・ん?
騒音防止のカムギアがずれてる・・・イヤーな予感、ザマス。
バルブクリアランス測定・・・フンガ〜!
IN側の2バルブで片方ユルユルでもう片方がキツキツ・・・
そういう仕様、なの?(汗
同じ気筒内の2バルブで開くタイミングを変えてるとか?
そんなバカな・・
緩いほうはともかくとしてキツイほうは基準値以下・・
バルブ押してます(泣
ただ単にテキトーにリフター組んだだけ?
逆にそうであって欲しい(希望
ポート覗いても削ってる形跡は無いし・・

う〜ん、何かやってる可能性も捨てきれない、
やっぱ全バラシコースですかねぇ(泣




5/12 
ガレージ
来訪者
昨日は北海道からYさんが来訪されました、
空を飛んで来たので愛車のコペンは拝見できませんでしたが
コペンにはF3改ツインスクロールタービンで武装されているそうです。
うちのタービン不具合の記事を見て少々不安はあったそうですが、
今のところブーストが不安定な以外は問題ないみたいで
一安心、といったところです。
次はミラにアレ(謎)を載せる計画進行中だそうです。
ストリートであの仕様は・・・強烈!!



5/11
ガレージ
便利グッズ

あると便利!簡易エンジンスタンド。
アングルの残材をバチバチ溶接して製作、
かなりテキトーな作りですが機能的には問題なし。
ちょっとした作業やエンジン保管時などにはもってこいです。
○○乳業の牛乳ケースでもいけてましたが・・
某ファクトリーにあったやつにはキャスターが付いてて
移動が楽そうだったなぁ・・・

これをあと5〜6台くらい作ってキャスター付けて
ストックエンジンを全て乗せておく、そうすれば
ガレージのお掃除する時にゴロゴロ、
レイアウト変更時にゴロゴロ、
パーツの寸法図る時にゴロゴロ、
エンジンさん、出番です!でゴロゴロ、

それ、いいかもしれない!

でも、同じの何個も作るのって・・
飽きるんですよねぇ


5/10 
モータースポーツ
16日の東北地区戦ダートラにエントリーしました。
いよいよミラ2010仕様のシェイクダウンです、
参加クラスはなんと、Dクラス(改造無制限クラス)
エボやインプのカリッカリチューンの改造車と一緒に走ります(汗

ちょっと無謀だったかな・・・


5/8
ガレージ
ハブ(蛇じゃないよ)


ナックルのベアリング交換しようとしたら・・
ベアリング内側の残骸がハブに固着して取れない!!
ハブにわずかに設けられた溝(プーラーの爪をかける場所)
も2mmくらいで微妙、手持ちのベアリングプーラーを駆使しましたが
まったく反応なし、工具のほうが歪んできた(汗
叩いても、炙っても、アカン・・・
で、降参。

ということで新品に交換、6000円(税別)
工具壊すより安いので良しとしましょう、ピカピカだしね。
それにしてもデーラーに常備在庫してるのが不思議??
よく出るのかいな、この部品?



4/28
L712S
キンイロ

ドナー車からゲットしたオーリンズ別タン、
こいつをオーバーホールしてミラに使おうかと・・
減衰の仕様変更もできるそうですがどうしようかな?
まずは試しに装着してフィーリングチェックしてみます。

話は変わって全日本ダートラ、
実は第2戦丸和にエントリーしたのですが
なんと、SCUクラス不成立!
ミラを走らせる場所が無いよ。

しゃーない、Jrシリーズにでも殴りこみだぁ・・・


4/23
L712S
準備中

連日の低温で本業がストップ(花が咲かないので)
久しぶりに日中からガレージオープン、
ミラのメンテナンスしてました。
足回りの仕様変更予定(未定)
今シーズンはまともに走れるといいな・・・

てか、もうすでにシリーズ開幕してますが、、
私のシーズンインはまだちょっと先。

4/14
ガレージ
来訪者

今日は山形からべべるさんが来訪されました。
車両は後期型(犬顔)のストーリアX4です。
次期戦闘マシンを検討中でそのご相談に・・・
次期マシ〜ンも是非ダイハツ車で!





4/13
L712S
KJ−VET、封印解除!

REV9000rpm点火カット。

某ストーリア乗りな方のHPにこんなフレーズがあった、
「踏めばわかるっちゅうことや、なんもかも吹っ飛ぶ」
何もかもぶっ飛んだ!わけわからん加速G!
なんか、小さいことにこだわってた自分がアホくさい、
誰かがどうとか関係ない、つうかどうでもいいや、、
ネガティブキャンペーンはもうおしまい!
馬力がどうとかトルクがどうとか数値なんて問題じゃない
踏めばわかるっていうこと。

とにかくこのジャジャ馬を乗りこなさなければ、、、

ワクワク感が止まらない!



ps シャシダイでいくら踏んでも何も飛びませんよ・・・




4/9
L712S
インジェクター

交換しました、295cc→380ccに。
トヨタの(車種は何だっけ?)2500ccターボ用、
サイズはぴったりポン付けOKです、カプラ形状が違うので変換、
(JBのカプラでいけます。)
オーバーホール済みで性能は新品と同等、数ある中から
噴射量のバラツキの少ないものを選択しました。
ちなみにJB、JC等のリターン有り車に流用するなら
同機種のNA用が240cc、噴口が4ホールなんてのもあります
寸法、カプラ形状まで一緒なのでまさにポン付け可能でしょう。

早速セッティング再開、元々の車両入力情報がデタラメなので
(サブコンに型式設定が無い、しかも各部組み合わせ変更)
インジェクターサイズの変換係数もデタラメだ・・
なので1からコツコツと入力し直し、結構大変かも。
あらかた走行できるレベルまで調整したところで試走、
う〜ん、すでに87%噴射、間に合うかな??



4/6
ガレージ
工具箱から3000円!
出てきました、ラッキ〜!
修理代か何かでもらってとりあえず入れといて忘れてたかな?
それとも誰かがこっそりと・・・(な訳ないか)

今夜はごちそうだな。



4/4
ガレージ
ヤフオクで・・・
こんなもの発見しました。
こちら
製造元はうちの不具合タービンと一緒みたいです。
うち以外でもトラブル発生しているのでしょうか?
詳しい内容はわからないし、個々で事例も違うでしょうから
一概になんとも言えませんが・・
こちらの出品者の他のオークションではなんと、
カーボンクラッチまで出品されていた、
どちらも以前うちで取扱いしようとしていた商品である、
ちょいと質問でも入れてみよっと



4/3
ガレージ
ヤフオクで・・・


ベース車入荷、L710V・ミラバン4WD・5M/T
ヤフオクで初めて車体を購入しました。
近県(山形)だったので速攻で引き取りに。
ハイパワーエンジン積んでで砂利車逝っちゃいましょうか。




4/2
L701V
ミラバン、リフレッシュ!

エンジンルームが寂しかったので・・・
エアクリをキノコにして吸気パイプをワンオフ製作。
ラジエター後の熱気を避けるのとトルク確保の目的で
長ーくしてみました、ただNAエンジンに60φはいらないかも・・
逆にデチューンの予感。
エアクリ後を40φくらいにいったん絞って60φ部分で
チャンバー効果狙ったほうがいいかもね。
まぁ見た目重視っちゅうことで、乗った感じは低速もあるので
プラマイゼロなら良しとします。

それからミッションのギア比変更、クロス+5.9ファイナルだと
シフトが忙しすぎました、待ち乗りなら2速発進→4速→5速巡航でした、
ある方に代車に貸したら2速→5速でも間に合ったとのお話・・
なのでオープン+ファイナル4.9に変更、よく考えてみたら
ミラバンのノーマルギア比だ(汗
これでも充分かな?Dチャレでも走ってみて使えるようなら続行です。
ついでにヘタレすぎたDRSの強化マウントもリフレッシュ!
エンジン振動がリアルに室内に伝わってきて良い感じというか不快というか・・

そういえばDCTMって18日だったな・・
もしかしたら行けないかも?花が咲いたら行けない。


3/31
ガレージ
総会

2〜3月にかけて何かと総会で集まりばかりが続く、
役員にでもなった日にゃ、準備もしなくちゃいけねぇ。
メンドクセェ・・私ゃ万年平社員でエエです。

ということでG−MOUNTも総会を開催することに。
一人で総会!(なんだそれ?)

第1回 G−MOUNT通常総会
日時 平成22年3月31日 PM6:00
場所 ガレージ応接室

@事業概況報告
21年度は本業のほうも順調にすすみモータースポーツ活動にも
比較的参加することが出来ました、スケジュール的にもタイミングが合い、
イベントが繁忙期と重ならなかったことが幸いでした。
競技車両は本番用ミラと練習用ストーリアの2台体制でしたが
ミラが中々熟成しなかったのに対しストーリアが調子よく
地区戦チャンプとJAFカップ入賞という快挙を成し遂げました。
その反面、ガレージ作業のほうは思ったように進まず
やりたいこと(改造パーツや改造車両の製作)が出来なかったと思います。

A事業経過報告
3〜7月 東北戦、全日本プチ参戦、11月JAFカップ参戦(広島遠征)
7月 ヤフオク出品祭開催
10月 東京モーターショー視察
11月 ダイチャレ東北ミーティング
12月 NEWパーツ発売開始
1月 雪練
2月 車両置き場片付け

B平成21年度収支決算報告


内緒・・・

会計監査報告

もちろん異議なし!

C議案第1号 平成22年度事業計画

昨年度に出来なかったパーツ開発の促進、競技向けベース車両製作、
ミラ(L712S)の本格参戦を重要視する。

D議案第2号 経費と予算について(案)
保有車両のスリム化
車両維持費削減のためストーリアの一時抹消
ベース車両製作、販売
パーツ開発、販売

もちろん、可決。



さて、今年はどんな1年になるか?



3/29 
ガレージ
F4改タービン検証
過給不良で不具合確認していた加工タービンですが
ようやくレポートできるレベルまできたので公開、
未だグレーな部分は残りますが、推測で物事は言えないので
検証した事実のみをレポートしました。
こちら

どこに問題があったのか?
製造物責任(加工ミス、依頼内容との不一致))
販売責任(業者の選択ミス、ユーザーへの説明不足)
自己責任(取り付けミス、使用方法の誤り)
様々な可能性を考慮して検証。

責任追及なんて物騒な話になると、なんかドロドロになりそうなので
グレーゾーンは残したままこの件に終止符を打ちます。
一番残念なのはこの世に誕生するはずだった速くて楽しい車が
完成しなかったことですね。

車遊びは楽しくないとね・・・


3/22
L712S
限界かな?
本番車ミラ、久々にセッティング再開、
何故かはわからないがレヴリミットが解除されない黒サブコン、
しょうがないので常用回転域のリセッティング、
補正マップが16×16ポイントの画面なので回転軸を
500rpm刻みに入力すると8000rpmまでが調整可能、
しかしMAX9600rpm設定にすると1マス600rpm刻みになっちゃいます。
600rpm上昇すると結構なドラマがあるんですよね、
A/Fなんて11→14に1マス内で平気で変化しちゃいます(汗
なのでマップ上限を最低限の7800rpmにして重要な4000rpm以上を
400刻みに修正、少々細かく調整出来るようにはなりましたが
まだまだ満足できるレベルではありません・・・
やっぱりサブコンでは限界なのかな〜・・・
限界といえば、インジェクターが限界を迎えました(泣
295cc、100%噴射(終了)、ちょっと薄めなのでなんとか
使えなくもないんですが容量アップしたいところです。

加速はエエ感じ、なかなかに速い!
ちょっとヤル気が出てきた。



3/17
L712S
手術中


ザックリと・・・
今シーズンこそはミラを元気に走らせてあげたいと思ってますが
色々と手直ししたり試したい事とかあってなかなか仕上がりません(汗
そんなこんなしてるうちにシーズン開幕ですね、

今年は何かと仕事以外の任務が多すぎて本業も遅れ気味、
なかなか自分の時間が取れないですよ。
○○会の会長に任命→何かと会議に出席しろとか総会とか・・
市からの要請で○○の調査員に任命→日中に何回も呼び出され・・
○○事業の役員に任命→総会、懇親会、会議、
○○協会→総会
○○組合→賦課金回収係に任命
○○団→出初め、初午、防災パレード
その他、卒業式、入学式、各種ライセンス更新などが重なり・・
毎年の行事もありますが、3年、5年、10年、15年に一度、
挙句は30年に一度しか来ないような役回りまでが今年に集中、
皆既日食とハレー彗星と惑星直列が同時に来た感じですよ(泣


はっきり言って、
やってらんね!(怒



3/7
ガレージ
実験中


某車両のタービン、色々と組み合わせを変えてみて
変化があるか検証中、さて謎は解けるかな??


3/1
バンクーバー
〜たまには世間一般的な話題で〜
凄かったね〜、五輪。
日本人も頑張ってたけど、ハーフパイプの金メダルの人凄かった。
キムヨナも凄かったね、真央ちゃんも頑張ってたけど・・・
トリプルアクセルは真央ちゃんしか出来ないとか・・
私もダブルアクセルは昔やってたけど(単車でね!)

長洲未来(ながすみらい)っていう人は知らなかった。
「ちょうしゅうみき」って誰?
って思った人は私だけじゃ無いはず!


2/28
ガレージ
M100S

解体屋行き。サヨ〜ナラ!
ついでにムーブも出してゴミエンジンも2基積んでやって・・
車両置き場がちょっと片付いてよい感じ。
世のため人のためにリサイクルされてください〜!

話は変わって昨日はちょっとした飲み会に参戦、
福島の全日本な方々と東京在住の全日本な方、
山形からお越しの溶接エキスパートな方だ、
濃い話が満載、車以外の話が濃いかも?
今シーズンも色々と面白いことが起きそうです。


ps:ボデー補強はすべてTIGでやってもらいたい(希望)



2/24
L712S
リアトレーリングアーム


ブッシュ強化パーツ、ワンオフ。
リアが余計な動きをしないようにするためのパーツ。
画像はボデー側のブッシュ部分、

しかし、もっと重要なのはホーシングを支えてる2箇所のブッシュでしょう、
タイヤからの入力はその2箇所のブッシュを介して
スプリングやショックに伝わっている。
そこにレートの高いバネや減衰力の強いショックなどを組み込むと
ジムカーナなど微細なストロークが勝負の場面では
足回りは動かずにゴムブッシュだけがグニャグニャ動くことに
なるのです。
ただし闇雲にブッシュ強化すると今度は左右輪の動きが悪くなる。
ダイハツ車のリアはホーシング(独立式じゃない)なので
ゴムブッシュの「ねじれ」も必要なのです。
そこでL712Sにはピロボールを採用しました、
これも2箇所やっちゃうと別な動きが制限されるので
ホーシングを支えてる1箇所のみ、あとはボデー側に上記の
パーツを取り付けて完璧(理論的にはね)

ちなみに上記のパーツは713’sガレージで扱ってる
トラクションブッシュと同様の効果を狙って製作しました。
ダイレクト感を狙って金属製にしましたが
ボデーへの攻撃性や異音等が発生する恐れがあるので
ストリート用には713’sガレージのトラクションブッシュがお勧めです。
素材も強化樹脂を採用しており信頼性も良好です。




2/22
ガレージ
平成22年2月22日22時22分22秒
たまたま時計見たら1分前くらいだったので・・・
カウントダウンしてしまいました。

だから何だって?

2/15 
ガレージ
ストーリアX4用、クロスミッション&ファイナルキット、
ヤフオク出品中!(画像はトップページにて)
ご入用の方いましたらご連絡下さい。


2/8
ガレージ
インテークパイプ・ワンオフ


JBエンジン前置きインタークーラー用パイピング製作
沖縄、S氏からの依頼品です
ワンオフですが、現車製作ではありません(遠すぎです)
インタークーラーも他車種流用なので配置やパイプ出口の
角度なんかも考慮しなければなりません。
出来る限り調整が効くようにレイアウトしました。
2分割にすることで角度などに自由度を持たせることが出来、
かつ、エンジンの振動も吸収できるので良い感じです。
インタークーラー出口から徐々にパイプ径を広げて
スロットル部分で絞っています。
ブローオフへのパイプにはちょっとした小細工を・・・

さて、無事に装着できるか・・・



1/31
ガレージ
秘密基地、発見

間違いない、ここが入り口だ!
付近には飲み食いした痕跡もある、
ここがヤツらのアジトだったのだ、
この奥で「あんなこと」や「こんなこと」をしてるのだろう。

子供の頃はよくこういうところで遊んだものです・・・
トトロとか出てきそうだ。

今の私には見えないでしょうが・・・


1/29
ガレージ
ミッション・コンプリート

某エンジンの出力特性に合わせてギア比その他変更、
現在のクロスミッションからオープンミッションへ、

テーマは「スポーツ&エコ」!

高速巡航、省燃費を考慮してファイナル比変更、
ファイナル変更に伴い、発進時のもたつきを軽減するため、
1〜2速をローギア化、ついでにシンクロ交換(スペシャル品)
LSD(機械式)よりメーカー純正オプションのS−LSDに変更、
マイルドな特性で好感触、なによりもミッションオイルも
高価なLSD用じゃなくてもいけるので経済的です。

ぜ〜んぶ、ガレージのあちらこちらに散らばっていたパーツを
かき集めて組み立てしました(部品探すのが大変!)
おかげでちょっと片付きましたよ。

ミッションならもう一基くらい作れるな・・・


1/23
雪練
スパイクデー
今日はS君と示し合わせて雪山にスパイクタイヤを持ち込むことに・・
スタッドレスで1本走った後、タイヤ交換開始!
Y津君が寄ってきて一言、「Gマウントさんは普通のスパイクですか〜?」と・・

一応、39Rのワインカップのフルピンなんだけど・・・

S君のは?

ゲッ、確かに普通じゃねえ、舶来品だ!
しかも細っ!ランサーに145サイズ?
(39Rでも165なのに)

早速タイムアタック開始!
久々のフルピンタイヤで全開、気持ちいい〜!
狙ったラインが確実にトレースできます。
参考タイムは3分39秒、なかなかの好タイム、
(スタッドレスと40秒くらい違う)
ちなみにS君のタイムは?
なぬ、3分19秒?!
異次元の速さだ・・・
そうこうしてるとL512SのOさんが登場、
そして謎のギャラリーM氏も登場、
役者?も揃ったところでちょいとS君の横に乗せてもらうことに・・
全日本シードドライバーによるランサーエボ8での
雪道全開走行だ、ランサーをどんどん異次元のスピード域まで加速させる、
ガツンとブレーキ、息つくまもなく間もなくドリフト、また全開、
○キロのロングコースもあっという間に頂上まで駆け上がってゴール。
スタッドレスも難しいけどこちらはハイスピードな分だけ
俊敏な操作を強いられるので難しそうです。

やっぱりスパイク楽しいかも(完)




1/17 
雪練

極寒の峠に熱いやつらが集まった!
週末ということもあってか昨日はストーリア2台、アルト3台、
新旧ランサー3台、ギャラリー1名(謎
総勢8台でタイムアタックを行いました。
中には全日本ダートラ本番車まで持ち込む輩も・・
しかしステージはスノー、タイヤはスタッドレス、
高速セクションはハイパワー車が有利ですがテクニカルでは軽い車が
圧倒的に有利になります。
私はスタート係で各車を送り出した後、最後に出走したのですが
さすがに8台も走るとしょっぱなから路面はテカテカです、
うまくインに付けたと思ってもどんどんアウトに膨らみガードレールに
何度張り付きそうになったことやら・・・
モータースポーツも年々減少傾向にありますが
熱い人達がいる限り続けて行きたいですね。

まぁ、一人になっても行きますけど・・・


1/15
雪練
昨日は今シーズン初の全開走行してきました。
メンバーは今年も072ゼッケンのS君とK泉さんだ、
Sださんもお誘いしたけど来てないな・・
車はうちのストーリアとK泉さんのランサーの2台で
ちょっと寂しいですが2台いれば何かあっても帰還できます、
なので全開でタイムアタック!
雪質はサラサラのパウダースノー、コンパクトなストーリアだと
キョロキョロと車体が不安定な動きをしてなかなかに気を抜けない路面でした、
インに付き過ぎればたちまちフロントガラスに雪が上がって視界ゼロ、
何本か走っていると段々雪がはけてきてスピードが乗っていきます、
ギアも1段高めにシフト、しかし逆にコーナーは磨かれてツルツルに、
これがスタッドレス走行の落とし穴といっても過言ではないでしょう。

追伸:明日も行きますよ!


1/11
ガレージ
SST

ベアリングプーラー内掛けタイプ、試作(即席仕様)
追加部品の入荷まで暇になっちゃったのでSST工作、
あそこのベアリング外すのに中々良い工具が無いんですよね、
以前は借りてきて事を済ませたのですが微妙にちょうど良いものが無い、
ベアリングの奥にオイル供給用のプラスチックのアレがあって邪魔、
なのでそこら辺に転がってる廃材を利用して
専用ツールを作ってみました、ちょっと材質がペナペナで心配ですが・・
実際作業するにはもう一工程必要なんですが作るのメンドクサイので
パイプを適当な長さにカットして対応、パイプにT字の所を置いてグリグリ締めこむ、
と思いきや正ネジなので緩める方向でした(汗


ちょっと苦戦しましたがなんとか抜き取りに成功!
固定用ボルトの位置が悪かったようで、しなってダメでした・・・
そのうち改良しないとです・・・

次に使う時にでも・・・
いつになるか・・・
不明。




1/7
ガレージ
最近の車

エンジンフレームの付いてない軽のミッション降ろし、
シャレード(G11)時代を思い出しました(懐かし〜!)
なんか、このままケース外して車上でミッションオーバーホールできそうだ。
やった人いるかな?5速ギア交換は車上でやったことあるけど・・・
デーラーさんにでも聞いてみようか??
ただ開けた後が大変なことになりそうな予感、
素直にミッションごと外そっと。。



1/5 
ガレージ
人柱依頼

JB−JLエンジン用バルタイ調整用カムプーリー(試作品)
モニター募集中!詳しくはトップページにて。
L512Sに乗ってるそこのあなた、チャンスですよ。
さすがにJLエンジンはうちの車両にも無いのでテストできませんでした(泣

EF−JLなら再生中なんですが・・・


2010年 1/3 
ガレージ
あけまして、コソ練
年末年始にかけて結構まとまった積雪があったものの
何かとお酒が入るこの季節、なかなか走りにいけませんでした。
ということで、やっとこアルコールが抜けたところでお山へ・・・
路面は10cmくらいの積雪でザクザクでした、しかし凍結の上に積もった
雪ではないのでラリースタッドレスには程よい感じです。
圧雪だとスピード出過ぎちゃうので目慣らしとステア回しの練習には
このくらいのザクザクがもってこいですね。
ストーリアもちっこいタービン(F4)に変えたので下からビンビン使えて
雪道でもかなり扱いやすくなりました。
タイム計測しない時は楽しく走るのがモットーなので横走り全開です、
とりあえず滑る感覚に慣れておいて後は無駄を無くしていけば
速さに繋がりますから。
5本ほど走ったところで段々と危ないスピードレンジに入ってきたので
今日のところは撤収、帰って来れなくなると大変なので・・・
詰めはレスキュー車がいる時に。




12/25 
ガレージ
ブーンX4サクション!

販売開始!
詳しくは別ページ
販売は開始したものの、受付は終了(何のこっちゃ?)
予定が2月半ばまで入っているのでスイマセン・・

12/15
ガレージ
定期点検
車ではなく人間のほうのメンテナンス、会社辞めてからろくに
健康診断とか受けていなかったので、そろそろガタが来てるかもと思い、
今回は主に吸排気系の点検を・・・
マフラー側からとインマニ側から内視鏡で点検していただきました。
マフラー側は特に異常なし、インマニ側はちょっとスロットルが
拒絶反応気味だったのでエアクリーナからカメラ挿入、
なんと燃焼室にトラブル発見、ノッキングしてたみたい、
なので組織の一部を採取して再検査です。
とりあえずオーバーホールの必要性は無く
添加剤にて対処するようになりました。

しっかし、胃カメラってやっぱりキッツイな、
鼻から入れたけど苦しかった・・・
3年は寿命縮んだど!

ちょっと体力使いすぎたので
今日はガレージ作業はお休みします。


12/14
モータースポーツ
2009 JAF/JMRC東北モータースポーツ表彰式

昨日(12/13)ですが、仙台国際ホテルにてB地区のシリーズ表彰式が行われました。
ちょいと遅刻してしまい、全体の集合写真撮影には間に合わず・・(残念)
ジムカーナ、ダートラ、ラリー、レース全てのカテゴリーの上位入賞者が
集まるのも年に一回です(ちなみに私は5年ぶり)

カップと盾をゲット、これぞチャンプの証!
うちの家宝にします!



12/12
ガレージ
焼き鳥よっちゃん

本日、OPEN!
お持ち帰り専門店、晩酌のお供にどうぞ。
紺野梨狩園、サークルKサンクス、G−MOUNT、
敷地内駐車場がご利用できます。



12/11
ガレージ
在庫車

L210S−FMDX−ミラX4R
レア車っす、1年間の放置後、ただいま修復中です。
レストアに近いかも??
でも飾り物じゃないんでしっかりと現役復帰してもらう予定。
現役復帰と言ってもダートラじゃまるで歯が立ちませんので
走りのステージは雪道限定かな?
クロスミッション、フロントLSD、センター強化ビスカス、リアLSDに
軽量ボデー、パワーはそこそこですが
雪練にはもってこいです、スタッドレスでも
充分楽しめそうです。


12/7
ガレージ
ゴミに目が・・
いや、ゴミが目に入ってゴロゴロしている。
あるブツをリューターで削ってたら鉄粉が目に飛び込んできたのだ、
いつもならメガネをかけているので直撃は避けられるのですが
なんか、鉄粉吸うのもいやだな〜と思って防塵マスクしたら
メガネが曇っちゃって・・・

鏡で見たら「眼球に刺さっているじゃん」・・
ウエットティッシュで何個か取り除いたのですが
完全には除去できない、何か良い方法は無いかな?
考えた結果、磁石を使うことに決定。
側溝に落ちたネジなどを救出するための
ペンシル形状の・・ アレだ。
(結構、強力!)
少しずつ眼球に近づけていく(取れてんのかな〜?)
「あ、痛ぇ!」目にさわった・・
再び鏡を見ると・・・
鉄粉、除去完了!

でも、素材が鉄で良かった・・
マグネットパワーが使えますからね、
ステンレスだったらヤバイです。
今度からはちゃんとゴーグルかけます。


※良い子のみんなはマネしないでね。



11/28
ガレージ
ワンオフサクションパイプ

業務連絡、○○さん注文の品出来上がりました、よろしくです。
(すでにメールで連絡済みだけど・・)
KJ用でネックになっていたのはブローオフバルブの位置でした、
スペースが厳しいため前回は位置変更して取り付けましたが
なるべくスムーズな取り回しにしたい!ということで
試行錯誤の末、純正位置で解決、ただ脱着には
ちょっとしたコツが必要になります。

製品化できるかな〜?




11/23
クラブ活動
ダイチャレ東北ミーティング(11/22)サザンサーキットにて
昨日は713R’s GARAGE主催でイベントが行われました。
ダイチャレ復活に向けて713R氏が頑張っていたので、
私もお手伝いをすることに・・
当初オフィシャルのみで行く予定でしたが、
スタッフもボチボチ集まりそうだと聞いたので走るほうにもエントリーしました。
初めての主催ということもあり当初はグループ別にフリー走行の予定でしたが
色々な方の協力もあって、なんと当日には光電管や音響機材まで用意されて
タイムアタックが可能に!
そしてダイチャレ復活を聞きつけたワ○キー貝山氏がサプライズゲストで登場、
実況アナウンスまでしてくれてまさにダイチャレそのもの!

今回、代車仕様のミラバンを持ち込みましたが
忙しくて何の準備も出来ず、足回りノーマル、155/65R13のエコタイヤ、
しかもエンジンマウントへたりで走行中はどこに吹っ飛んでいくかドキドキでした。
それでも4ヒートも走行するとさすがに慣れてきてそれはそれなりに楽しめました。
主催者側と参加者側の視点からイベントを見ることができたので
色々と勉強にもなりました。

これからのダイチャレは主催者、参加者を問わず皆で作り上げていくのが
良いかもしれません、ルールはもちろん必要ですが
自分達で決めて行けば良いわけですから。
今までのように全てを主催者任せでやるのではなく
参加しながら変えていくイベントなんてのがあっても良いですね。



11/16
モータースポーツ
JAFカップにて(11/8)

おそらく、日本最速のブーン

なんだかんだ言って、今日になっても広島遠征の疲れが取れてません。
(歳のせいか??)
福島からだと1000km以上あるんですね、遠いです。
今回、Sださん所の積載車に2台積んで交代で運転してったわけですが
Sださん曰く、「ここ(広島)まで来たら九州もそんなに遠くないよ、
来年は大牟田も出てみたら?」と・・・
いや、
遠いです!(汗

7日の前夜祭は居酒屋でかる〜くアルコール補充、
某ス○ッシュ軍団と合流することに・・・
非常に濃い面々でした。

で、今回の収穫、
もちろん一番はJAFカップ初入賞なんですが
広島と言えばお好み焼き、味の決め手は
これだ!

カープお好みソース、ゲット!

帰宅後、ネットで画像探してたら表彰式の画像を発見したので
勝手に拝借、走行中の画像も無いかな〜と探してたら
動画を発見、
こちらです




10/30
ガレージ
TMS


に、行って来ました。
華が無いと言われる今回のモーターショー、確かにちょっと元気が無い。
前回のGT-Rのような話題性が無い。
技術的にはEVがかなり進歩しているのが伺えます。

そんな中、夢と希望を乗せて、
次期発売予定の?

マッハ GO GO!!

なんてね。



10/26
ガレージ
お詫び

10/24のブログ記事に一部他人を否定しているともとれる
内容がありました、誤解を招く恐れがあるため削除しました。



10/24 
ガレージ
オークション出品

ストーリアX4用・オクヤマインテークキット


>記事の削除をしました。



10/20
ガレージ
SST


ポリテク時代に廃材を利用して製作したSST(スペシャルツール)
何のために?どうやって使うかというと・・・

ステー等を曲げるためのツールです、こんな感じで
バイスにセットして凸凹にステー等を挟んで締め込めば
簡単に曲げることができます。

こんな感じに仕上がります。

これ何のパーツ??
実は家具調コタツの脚が壊れて修理するための補強パーツです。
(直さないと買わせられるので・・)エコ時代だしね!
G−MOUNT木工所??



10/16
モータースポーツ
広島行き、決定!

11/7〜8で行われる、
2009年JAFカップオールジャパンダートトライアル
JMRC全国オールスターダートトライアルin中国withモンテカルロ(相変わらず長っ!)
に、エントリーしました。
一応、東北地区1位通過なので無条件で参加資格が与えられます。
(推薦でも大丈夫ですが・・・)
テクニックステージタカタはお初なのでおそらくまともには走れないでしょう(笑
全国のスター選手が集まりますからね〜
参加クラスは迷いましたが(改造車ミラか、ストーリアか)
高速コースで慣れてないと改造車のスピードはヤバイと聞いたので
無難にストーリアでN2クラスにエントリーしました。
タカタの洗礼、受けてきま〜す。


10/15
ガレージ
久々に・・
ガレージに入りました、とある物のロッド径を測定しに・・・
カレンダーは8月のままだった・・・
なんと侵入者の足跡が・・・
ニャンコでした・・・
作業台には加工途中のシリンダーヘッド・・・
アルミの削りカスも散乱しっぱなし・・・

さて、そろそろ・・・

掃除でもするか??

10/9
ガレージ
台風一過!
日本列島を直撃した台風18号ですが、うちの場合本業のほうが
大変で台風が来る前にいっせいに収穫となりました。
8日は朝4時に起きて準備、夜明けと共にトラクター出動!
オヤジ改トレーラーに収穫物満載、何回運搬したことか・・・
1コンテナ約20kg、24個積むと約480kg、タイヤ交換しといて良かった・・・
さて、ずぶ濡れになりながら朝から頑張っていたのですが
なんか雨は降るものの風はいっこうに吹く気配が無い、
11時にはかなり暴風圏内に入っているのですが・・・
12時、お昼ご飯食べながら少し様子を見ることに・・・
午後1時、気象情報だとまさにうちの真上あたりに来てるはずなのに
そよ風?吹いたかな??程度、どーなっとんねん!
「嵐の中で頑張るオレ」を脳内で描いていたのに一気にテンションダウン、
なんか、体も冷えてきたので作業中止、シャワー浴びて熱いコーヒーでブレイク。

以前も台風直撃したことあって、でも何事も起こらずで
難を免れたことがあったのですが、ここ(福島市)って盆地だから
被害が少ないのですかね??それ以外にも地形とか関係してるのかも
知れませんが・・・・

この辺で台風より怖いのは、突風でしょうか?
全く予期出来ずいきなり吹いてくる物凄い風、、
前にお客さんの新車を納車途中で看板が飛んできて
当たりそうになった時にはさすがにビビリました・・・・

あとは、吾妻オロシかな?(謎



10/5 
ガレージ
あっ!
という間に10月になってた・・・(汗
毎年9月は本業が忙しいので趣味(車)のほうはお休みです。
早朝から夜までびっしり、お昼ご飯も交代で食べます、
もちろん無休で働きます(我ながらエライと思う!)
自営は辛いですね〜、サラリーマン生活が懐かしいというか
羨ましいというか・・・
まぁ、頑張った分だけ身になるので良しとしましょう!

と、愚痴はここまでにしてと・・・

1ヶ月の浦島太郎状態の間にダートラのシリーズも終了したようで、
B地区戦、全日本共に昨日(10/4)が最終だったようです。
すでにB地区チャンプが決定していた私は仕事に専念できましたが
(本当は最終戦まで勝負したかったですよ)
今年は一応、競技復活できたと言ってよいでしょう。

面白かったのは全日本のN2クラスですね、
チャンプ原選手が開幕2連勝した時点では、「あ〜今年も何も起きないだろうな」
と、誰しもが思ったはず、しかしその後の佐藤選手の3連勝!
しかも第5戦丸和は人の車で優勝してしまった・・
佐藤秀昭+ストーリアに敵無しか???
しかし原選手も本調子では無かったようでマシントラブルなどで
まともに両選手がガチンコ勝負した様子は無い
両選手が不安定な状態の中、切谷内では西田選手が飛び抜ける!
常に上位をキープしていて、気がつけばポイントリーダーになっていた。
そしてタイトル争いは最終戦までもつれ込む・・・
結果は・・・出た。






9/3 
ガレージ
おNew!


ミニノートPC、新品購入。
家電店で何気にPCコーナー見てたら「期間限定、○○円」と・・・
ちっちゃくてセッティングにもってこいじゃん!
安かったのでつい衝動買いしちゃいました。
本来セッティング用のPCなんて中古で充分なんですが
バッテリーが死んでるやつだと車両から電源供給しないとならず
A/F計とか同時に電源取ると非常に不安定になってました。
しかもデカイと走行中にいろいろ弊害が出てくるので
ミニが欲しかったのです。

でも・・・
セッティングする時間が無いョ(泣


8/28
ガレージ
来訪者
D−SPORTのIさん、Dスポ仕様のコペンで来訪、
あっ!写真撮るの忘れた@コペン(泣
仙台に向かう途中でガレージに立ち寄って頂いたのでした。
何年ぶりだったでしょうか?
私がDハツやめたのも知らなかったみたいです。
当時、福島DでDスポ商品の取扱いをやってなくて
上司に説明して理解してもらって、わざわざIさんに東京から
出向いていただいてようやく取扱いが出来るようになったのを
思い出しました。



8/13
ガレージ
お盆ですね。
今日は色々な方が来訪されました。
ダ○ハツ時代の同僚、京都から・・・
その後、仕事関係や、車関係や、友人など・・・
世間ではお盆休みに入っているようです。
ブログなども仕事で活用してる方は一時休戦って感じかな?

うちは長〜い夏休みもボチボチ終了、車遊びは11月までお預けだ!
車いじりはボチボチとやりますが・・・




8/7
ガレージ
来訪者


只今、全ダN2クラス3連勝中の人、
今季3台目のストーリアX4で来訪しました。
ちょいと足りないパーツを調達に・・・・
相変わらずのホワイトボデーです(カラーリングする暇が無い?)
ってか、まだ福島に居たんすか!?
これから切谷内(青森)に向かうそうです。
お気をつけて。

お土産は○連勝??



8/2 
ガレージ
ついにぶっ壊れた!
先日知人から久々の連絡が来た、タービンが焼きついたと・・
実は7年ぐらい前にうちから嫁いで行ったL512Vミラ(推定130ps)の
現在のオーナーからの連絡でした。
ストーリアで1年使用したF4タービンを譲り受けミラに取り付けて1年、
いずれもほぼフルブーストの全開走行、
現在のオーナーの踏みっぷりも豪快だ、
それを踏まえての9年間ノートラブル!物凄い超耐久性です。
もちろん現オーナーのオイル管理等のメンテナンスが
しっかりしていたということは言うまでもありません。
制御といえば当時もののサブコン(と言えるのか?)
エアフロ電圧ごまかしてECUに燃料吹かせるタイプ、
ボリュームが6つで6000〜8000rpm領域を1つのボリュームが担当、
なんと大胆なセッティングです!!当時、空燃費計なんて持ってなかったから
勘に頼って「こんなもんかな?」的な、なんとも野生的です。

なにはともあれ、凶報ではあったのですが
私にとってはちょっと嬉しい朗報だったのでした。





7/29
ガレージ
お掃除


IHI RHF3タービン分解、
羽の回転がいまいちだったのでバラして清掃しました、
カーボンを除去して軸の回りが良くなるようにおまじないして・・・
ピュ〜ンと回ってもらいましょう。




7/22 
ガレージ
ヤフオク出品祭、終了。
完売御礼!といきたかったですがL610のパーツが全滅・・・
やっぱり解体屋行きか。
サージタンク総アクセス数673!(すげぇ!)
ラリータイヤ11本も完売だ、倉庫もスッキリ!
さて、取り引き連絡や発送準備がんばるぞ。。。



7/20
ガレージ
依頼作業


ブーンX4(M312S)用、ワンオフサクションパイプ
エアクリーナー持込なのでそちらに合わせて加工しました。
ブーンって結構エンジンルームのスペース厳しいです。
純正のエアクリボックス取り払ったらエンジン上部が寂しい感じです。

この場所に”アレ”をぶち込めば!・・・・・


7/15
ガレージ
中古パーツ・ヤフオク出品祭開催!

ひっそりと開催中、3日かけてやっと10品アップ、
出品するのも一苦労です・・・
しかし意外と高反応でアクセス100以上も多々、
まだ6日もあるのにすでに入札あるし、
反応薄いのがやはり外装パーツ、ムーブのフェンダーアクセス”1”
ぶつけたりしない限り全く必要無いパーツだからしょうがないか・・
加工サージタンクがどのカテゴリーに出すか迷いました
”その他”でも良かったですが結局、”過給機本体”に・・
さて、終了日を楽しみに待ちますか。


7/8
ガレージ
来訪者


今日は宮城からprepre@兄マックスさんが来訪されました、
希少な4発エンジン搭載のL802Sオプティです。
うちのオプティも早く復活させたくなってきました。



7/6
ガレージ
ドナー車、入荷

ストーリアX4、ダートラSA車両
埼玉県、某所まで引き取りに行ってまいりました。
修理すればそのままでも即実戦可能車ですが
どうするかは未定、しかも、
ま〜だまだ、先の話。



7/3 
ガレージ
ついにぶっ壊れた!

マシンではないです。

ダンロップのポーチ(小物入れ?)
私に会ったことがある人なら気が付いてたかもしれませんが
常に、どんな時でも、どこへ行くにも持ち歩いてた物です。
20年ぐらい使ったかな?
スノトラかなんかの景品で二つ持ってたのですが一つはすぐに壊れて捨てて・・
の、二つ目。
特に大事に使っていたわけでなく、無造作にその辺に放り投げたりとか
時には枕代わりになったりとかしてたのですが、ここまで持ちました。
「高価なブランド物は長持ちして結局お買い得だよ」と、
一般的には言われてますが2000円くらいの物でも20年持つこともあります。





7/1
ストーリアX4
週末のダートラに向けて着々と準備中。

DIREZZA85RDT3、新品組み込み完了!
果たして丸和の石畳にガッツリと食いついてくれるのか?
(晴れだったらだけど・・)



6/11
モータースポーツ
切谷内の地区戦(21日)にエントリーしました。
青森です、福島からは最も遠い開催地ですね、400km超かな?
先日、SマジックのSださんにSIFから誰が出るのか聞いてみたら
「今回は誰も行かないみたいだよ」・・・と。 マジすか!
私、切谷内行ったこと無いんですが!?
場所もわかんないし、1人だと道中眠くなるし、寂しいし、
万が一向こうでトラブルあったら帰ってこれないよ〜(泣 
 (思想がどんどんネガティブ方向に・・・)
ダメ元でSA2の○ひろさんに電話してみる・・
「いや〜、土曜日仕事だから今回はパスしようかと思って・・」

”そこをなんとか、お願いします!”

持つべきものは良き先輩ですね・・・
ということで、今回は前泊無しの土曜の夜出発で了解いただきました。
ありがとうございます〜!



6/6
L712S
ミラも、ち〜っとずつ進んでます。

パワステポンプの配管が邪魔でサクションのレイアウトが制限されてしまうので
ステーを加工、KJエンジン(ブーンX4)は本来電動パワステなのですが
K3エンジンの補記類をすべて使用したためパワステも油圧です。

エアクリも替える予定。
新鮮な空気をいっぱい吸ってね〜。。
でもダートラだからホコリもたくさん吸うかも?
いや、ホコリより速く走れば大丈夫!(きっと・・?)



6/3
ガレージ
想定外?

何事も予定通りには行かないもの・・・
今シーズンはミラの改造車で全日本にスポット参戦する予定でしたが
練習用のストーリアで地区戦に出たら以外にも好成績、
なんと4戦終了でシリーズのポイントリーダーになってました。
一方ミラのほうは手直しがなかなか進まずいまだに走れない状態
ミラ用に購入したタイヤ(74R)はサイズの関係でストーリアには履けない、
幸い、お下がりタイヤを入手できたので先日もかろうじて走れましたが・・・
ダートラSC2クラスも今年限りと思っていたのに来年以降も存続になるし・・
無理して焦る必要も無くなったので地区戦でじっくり力つけてみようかと・・

予定がコロコロ変わってますが悪い方向には行ってない、
むしろ良いことばかりで気味が悪いくらいだ・・・

ということで7月の全日本丸和にエントリーしましたが
予定変更でストーリア、N2クラスに参戦します!


5/27
ガレージ
多目的トレーラー


G−MOUNT親父製作、軽トラ改運搬用トレーラー
ついにパンクさせやがった、あれほど重い物積むなって言ったのに・・
普通バックホー積むかよ、小型だけど・・・
こんな合わせホイールの10インチタイヤ新品買うまでもないだろ〜(泣

後々の整備性も考えてなんとか普通のホイール履けるようにしたいな、
下回り覗き込んだらエンジンがついてる、ベース車はサンバーか何かか?
通常トラクターで引っ張ってたのでエンジン始動できればツインエンジン6WD!?
さておき、ドライブシャフトまで繋がってる、どうしようか?

とりあえず分解、ドラム、ブレーキのバックプレートまで外したところで考え中・・
おでこにツバつけて”チン!”(一休さん風に)いいこと思いついた、
こないだ外したストーリアのフロントナックルつけちゃえ!
燃えないゴミも減らせるし一石二鳥や!
ということでバッチバチとナックル溶接!


で、完成!

オヤジトレーラー改、ダイハツ純正PCD100化
S210Pの12インチタイヤ装着、PCD100で現代のホイールに変え放題!
重量物なんでも来いや!


ベアリングはすでにガタガタだけど・・・


5/23
ストーリアX4

ヘッドガスケット交換完了!
せまっこい仕事嫌いなのでたいがいエンジン降ろしてやってたのですが
今回ある理由でリフト使わないとエンジン降ろせなかったので
車上で作業することに・・・
意外と楽だった。。。
整備士になれるかな・・?

でもやっぱり、車上整備、にがて。
中腰が(泣・・・


5/16
ガレージ
来訪者
ガレージのシャッター閉めて中でコソコソと作業してたら、
S君からTEL「今、ガレージに居ますか?」と・・
一緒に来たのは全ダで活躍中のN2のケ○タロー選手と、Dのヨ○ヨレトモキ選手でした。
S君の所に○○を引き取りに来たという・・・
N2クラスがまた面白いことになるかもしれない予感。


5/15
ガレージ
年貢の納め時!


自動車税の納付書きました(汗
毎年のことながらドキドキです、こういうことは抜かりないね。
軽が多いのがせめてもの救いです、これだけあっても
普通車1台分でまかなえるのですから・・・



5/11
ストーリアX4
昨日のハイランドまでの道のりは長かった・・
たかだか7〜80kmくらいなんですが冷却水の減り具合を確認しながらだったので
飯坂でチェック
国見でチェック
白石でチェック
大河原でチェック
ここまでほとんどゼロブースト走行、冷却水の減りはほとんど無い、
ここから川崎方面の山道に入るので全開走行のテスト、
ひと気の無いストレートでブースト全開、2→3→4速を2〜3回試すと・・・
あららら、水温急上昇!多少クーリング走行して停車、ラジエターキャップを
恐る恐る開ける、”バッシュ〜!”かなり水が減ってる・・
液を補充すると”ぶくぶく、ぶくぶく!”すぐに沸騰した(汗

結果的に昨日の2本目はゴールして何事も無く結果も出たのですが
イケイケのロングコースレイアウトだったら間違いなくリタイヤしたと思います。

朝の時点では「ゆっくり走って1本目だけ完走すればいいや」という考えで
なんの準備もせずにブラブラ、パドック裏で山菜見つけて収穫、

タラの芽ゲット!
しかし予想外にもっと大きな収穫が・・・

昨晩はこれの天ぷらを勝利の美酒のつまみにしたことは
言うまでもありません!
ごちそうさま。


5/9
ストーリアX4
疑惑?
明日のダートラの準備をしてガソリンを入れに行きました、
修理した部分のチェックとかエンジンの調子を見ていると・・・
なんかおかしい?パワー感が無い、え?なんかノッキングしてる?
アクセルON、”カリカリカリカリッ!”やっぱりノッキングだ!
水温計が上がりだした、「ヤバイ!」・・・
さっきガソリンを入れたばかり、もしやレギュラー入れられたか?
伝票見るとハイオクだ、間違いない、念のためスタンドに戻り確認、
スタンドの兄ちゃんに確認、ノズルと連動で伝票が発行されるので間違いないらしい、
しかしおかしい、試しにオクタゲン(オクタン価を上げる薬)を入れてみる、
ノッキングが治まった、パワー感も戻っている、やはり燃料が怪しい、
しかし時すでに遅し、ヘッドガスケットが抜けたみたいだ・・・
明日はリタイヤするか・・・
でも、私が参加できなくなるとN2クラスが不成立に・・・
他の選手に迷惑がかかってしまうのでとりあえずスタートラインをきりに行くしかない、

あー・・・



5/6
ガレージ
ミラバン、オペ完了!


無事に退院できました、鉄ホイールが見つからなかったのでやむなくアルミに・・・
鉄のほうがバンっぽくて良かったのですが・・
見積もりは○○万円でしたが、実費はフェンダー7000円、タイヤが在庫品で
仕入れ2000円くらいなので1万円以内で収まりました(見積もりの30分の1?)
もっとも中古のドナーパーツがあったからこそですが。
バンパーが塗装剥げてるけど気にしない。
試乗しましたが13インチブレーキの効きは抜群です!
ストーリアの足だからなのかちょっとフロントが上がった感じがする、
まぁ、カーブドなんとかスプリングで乗り心地も良くなったのかな?
とりあえず、復活〜!



5/4
ストーリアX4
メンテナンス
ミラバンの修理は部品がくるまでひとまず休止して今日はストーリアX4のメンテです、
先日のダートラでロアアームがもげたので10日の仙台に向けて一通りチェック、
ぐあっ!ナックルのベアリングがガタガタじゃん、やべ〜ディーラー休みだよな?
ブレーキパッドも剥離してるし。。。
またまた部品取りのストーリアへ・・・ナックルゲット!
毎回同じ箇所をバラたり組んだり・・・
なぜか右側ばっかりだ。



5/2 
ガレージ
ミラバン、オペ開始!
タイヤとかフェンダーとか取っ払ってみました、
グェ!ロアアーム曲がってる、ショックも曲がってる、スタビもずれて
ブラケットが曲がってる、でもフレームは大丈夫そうだ。
各所の変形で衝撃を吸収した感じ、ノーマル車で良かった・・・
へたに補強とかしてたらフレームまで逝ってたな。
ヘッドライトの取り付け部も割れてたので交換しようかと思いましたが
ハンダゴテ溶接で補修、全然問題ないです(機能的にはね)
ライトバッフルは手曲げで修復、力技じゃ!仕上げはハンマーでトンテンカンです。
フェンダーはメチャメチャなので無理、うち板金屋じゃないので見た目に関わる部分は
なるべく手出ししません、こちらはヤフオクで中古ゲット、うまい具合に同色があった。
用意するものは、ロアアーム、ショック、ナックル、タイヤ、ホイール、くらいかな?
ドナーを探して車両置き場へ・・・
ストーリアがありました、かつてJC改822ccやK3−VET搭載で活躍しましたが
いまはドンガラです、そしてショックの取り外しをしていると・・・・
ん、なんか黄色いブレーキパッドが付いてる、何だっけ??とりあえず移植するか・・
しかもブレーキは13インチのベンチレーテッドじゃん、こいつも移植してグレードアップじゃ!
(でも、12インチのスタッドレス履けなくなるな・・)
ロアアームは軽用じゃないと合わないのでガレージに戻るとなぜかその辺に転がってた、
L900ムーブのやつか?ゴミと一緒に捨てなくてよかった・・・

つづく!


5/1
ガレージ
L701Vミラバン代車仕様ですが、実は先日交通事故に遭い入院中でした。
医師の診断結果、「直すと○○万円コースだね、全損だよ、ご愁傷様」と・・・
このまま他界してしまうのか?
ガレージと共に歩んできた友をこのまま死なせるわけにはいかない!
おまえを助けてやるぜ、スーパードクター・Gがぁぁ・・・!

というわけで板金屋さんから自走で引き上げてきました、
右フロント衝突でタイヤバースト、フェンダーめちゃめちゃ、足回り複雑骨折、
ガッタンゴットン、速度は5`以下、ハンドル切るとその辺に干渉しまくって
ギギギーガガガガガーと近所迷惑音鳴りまくり、

そしてドクターG−MOUNT手術室へ・・・

つづく!

4/26 クラブ活動
ダートラ反省会


右ロアアームがもげてリタイヤしました。

そして夜は(恒例の?)反省会、大御所T花さんのダメ出しが入ります。
「さ〜て、今日の成績は?」あ〜イタタタタ・・・・

次の仙台ラウンドは美酒をいただけるようにがんばらねば。


4/25
ガレージ
来訪者


今日は仙台からたまX4さんとぶいぺっかーさんがブーンX4(2台)で来訪されました。
画像はぶいぺっかーさんのブーンです、こちらはHKSマフラー装着だそうです。
今回、たまX4さんの排気系見直しで来訪されたのですがブーンX4ってマフラー替えただけで
体感できるくらいフィーリングアップしますね、エンジン自体は下準備できてますから、
あとはアレしてコレして・・・
本格的なパワーアップを目指すと途方も無く出費しそうですが
ライトチューンでも結構楽しめるんじゃないかな?



4/21 
モータースポーツ
26日のB地区戦にエントリーしました、またもやストーリアです、
が、が、が・・・
またまた台数が微妙〜、しかも自分も仕事で行けないかも・・・
すべてはお天気次第、週末まで晴れればとっとと仕事片付けちゃうんだけど・・

まぁ、イベント当日が雨なら100パーセント行けますが・・

4/17
ガレージ
ベース車、入荷


オプティビークス4WDターボ5M/T、3気筒ターボです。
さてさて、どのように料理いたしましょうか?あまりバリバリの競技仕様には
しないつもり、上品かつ速いストリート仕様がいいかも。
4WDなので雪道くらいは走りたいですが・・・

ま〜だまだ、先の話だけどね。

4/12 
クラブ活動
お花見(SIF)
という名の飲み会、本日のダートラの反省会も兼ねてました。
ゲストには東北ダートラ界の大御所、T花さんを招いて盛大に?スタートです。
私は少し遅れて参加したのですが、今日は表彰台もゲットしたことだし
気分を良くして現場に到着したのですが、いきなりダメ出し・・・
「2位おめでと、でもあのタイム差はねー」・・・(厳しいっす)
ライン取りが全然ダメだったらしい、SSパークは広場みたいなコースで
結構自由にライン取りできるので逆に難しいのです、最速ラインは
やはり1本なのですね、頑張らねば・・・


4/10
ガレージ
来訪者
某K社ショックアブソーバの開発に携わっているFさんが岐阜から来訪されました。
ちょっと大きめのブツを引き取りに・・・・(宅急便じゃムリだ)
近々リニューアルされてまた戦場へと繰り出されることでしょう。
せっかくなので、ストックしてある出所不明のK社製別タンク式ショック(抜け抜け)を
チェックしていただくことに・・・ 
「これ、うちで出したやつですね、OH出来ますよ」とのこと。

謎、解明です。



4/6
モータースポーツ
12日の東北地区選手権にエントリーしました。
車両はストーリアX4です、しかし・・・
噂では台数が足りなくてN2クラス成立しないかも、と・・・
ちょっとマジ?せっかくN2仕様にしたのに(泣
なぜN2仕様にしたかというと、
本当は同時開催の宮城・福島県シリーズでもよかったのですが
県戦のメンバーも車替えたり、昨年転倒させたとかで
台数集まらないだろうということだったので地区戦にしたのです。
あぁ、小排気量4WDクラスはどうなっちゃうのでしょう?


4/1
ガレージ
タービン用パーツ


KJ−VET・K3−VET用、ターボアウトレットのパイピングフランジをワンオフ製作。
K3系のタービン出口はボルト留めになっている、しかも純正は鉄製なので
アルミで製作しました、これでパイプレイアウト自由自在です。
パイプは丁度よい径が無かったので少し太めのパイプをV字に切断してホースバンドで
”ギュ〜ッ”と締め付けて溶接、テーパー形状になって良い感じです。

しかし手作りなんでえらい時間かかったな・・・


3/30
ストーリアX4
ノーマル化


ダートラのN2クラスに出場するため、改造パーツを全て外して
ノーマル状態に戻しました。
せっかくなのでフィーリングを検証しながら段階的にチェック。
まずはタービンのみ、F5→F4へ、高回転のパンチは無くなりましたが
結構下から使えて扱いやすい感じ。
その後、マフラー、エアクリ、ビッグサージタンクを純正に・・・
音は超静かになってご近所には優しい仕様になりましたが
なんか上で詰まってる、すごく束縛されてる感じでパワー感が無くなりました。
ブースト計をみると、0.2kくらい落ち込んでいます。

さて、いつまで我慢できるか・・・・


3/25
ガレージ
丸和は散々でした・・・
下手こきまくり、1日中雨降りで寒いし・・・
唯一明るいニュースと言えば、ダートラのクラス区分が
数年は変更無しに決定ということだろうか、JAFさん、ありがとう。
(新たに1500クラスが追加されるらしい)
SC2クラスも長く継続させれば台数も増えると思うよ。
しかし現にC車製作途中で断念した人や車売っちゃった人もいるのも事実。
でも・・・数年ってなんねん?(何年)2年でも一応数年だよな。



3/21
ガレージ
明日はいよいよ本番だ、
一応準備完了ということでSマジックの積載車にミラを積んでもらいました、
タイヤは積まないの?と聞かれましたが・・・
「いや、履いてますから」・・・
普通、全日本あたりだと3セットくらい路面に合わせて用意するそうですが
あれこれ悩みたくないし(まだそのレベルではないし)
ていうかそもそも持ってませんから!
とりあえず74Rだけでいきますよ。

つうか、あと3時間後には出発です、早く寝ないと。。


3/19
ガレージ
来訪者
全日本ダートラシードドライバー佐藤秀昭選手、ストーリアで登場!
(近所なのでしょっちゅう来てますが・・)
ダイハツ撤退で今年はどうするか、つい1ヶ月ほど前までは何も決まって
なかったのですが最近ストーリアX4を購入、プライベートで参戦することに。
ようやく競技仕様になったとのことで試走がてらの来訪でした、
まっさらのホワイトボデーがプライベーターっぽくて逆にいいかも。
ブーンより軽いし上回るから良い、ということですが
ぜひブーン勢を蹴散らして欲しいところです。



3/10
L712S
本番タイヤ


DIREZZA 74R 185/65R14
組み込み完了、やっと現代のタイヤになりました。
しかし・・・
外径デカッ!175サイズとタイヤ単体で比べた時はそれほどでもなかったのですが
ホイールにはめて空気入れたらやたらでかい!
175でもあちこち擦ってたのに・・・(ブーンX4のサイズだからねぇ)
リアなんてバンパーより後方にタイヤはみ出してんじゃね?みたいな。。。
車体の加工しなきゃです、ハンマーでたたいてプラズマでボデー切断して曲げて・・・
なんとか収めてやるぜ!

んー、舗装タイヤなら215/35−18いけるな・・・



3/5
L712S
練習会


ダンロップさんの練習会に参加させていただきました。
セッティングの具合とか、ドグミッションの具合とか色々確かめたかったので
大変助かりました、まずセッティングのほうですが、
eマネージがちょっとご機嫌斜めかな?レブの解除がいまいちうまくいかない・・
スロットル全開だと解除されない(確立が高い)。
ミッションは大丈夫みたいだ、ただシフトダウン時は
「本当にギア入ってんの?」的な感覚、スムーズすぎて不安になります。
人間のほうは、だいぶ車とコースには慣れてきた感じです、
ただ、5速全開からのブレーキ&シフトダウンが微妙、5→4の操作って難しい〜!

だいぶ慣れてきた頃、やっぱりやらかしました。

コーナーでインを狙いすぎ、左リアを土手にひっかけてタイヤバースト!
ホイール曲がりました、しかも気づかずに最後まで走ってしまった・・
どおりで後半はハンドル切っても曲がらないわけだ。
とりあえずエンジン、ミッションは壊れない感じなので
本番は走れそうです。



3/3
ガレージ
新車


本日届きました、次期戦闘マシン・・・ではありません。
親父のマイカーです、ミラXリミテッド4WD・A/Tパールホワイト。
新型車の研究にはもってこいかも!
シャシーとかじっくり見たこと無かったし。
それにしても親父、朝から出かけて丸一日戻ってこなかったな・・・
久しぶりの新車でご機嫌なんだろな。
そのうちターボでも付けたろか?1KRもいいかも?


2/28
モータースポーツ
受理書キター!


全日本ダートラ第1戦にエントリー出してたのですが
無事に受理されました(ホッ)
なんせ、ここ数年なんの実績も無いしまったくの無名なのでちょっと心配してました、
SC2クラスは台数が少ないので大丈夫なんでしょう。
とりあえず第1の難関はクリアしました。
あとは改造車の名に恥じない走りをしなければならないのですが・・・
昨年末のシェイクダウンである程度車の特性を把握して
考えられる不具合は改善したつもりですがまだまだ何が起きるかわかりません、
出来る限りベストを尽くしたいと思います。(とりあえず完走か?)

いくぜ、全日本!

2/26
L712S
なんとなくトラブル解決。

実はミッションのギアが入らずに悪戦苦闘してました、
そもそもニュートラルなのにタイヤ回らないし!
組み方に問題が?・・・
そこでワークス車両のミッションをバラした経験のあるS君に相談、
ちょっとしたアドバイスを受けて手直し、「あ、直った!」
そうか、やっぱ純正とは違うのね、普通とか規定通りという言葉は通用しないです。
逆にタイヤが回らなかったのが怪我の功名だったようで
下手に回ってたら走行中に焼きつく恐れがあり、高いお勉強代を投資するとこでした。
気分を良くしてカチャカチャとギアの入りを確認して、リバースへカチャっと・・
今度はリバースが抜けね!マジ?またミッション降ろしか??
あれこれ錯誤したあげく、クランク回したら抜けた。
エンジンが始動してれば抜けるのか?
エンジン始動してクラッチ踏まなければ抜ける、これでいいのか?
元々がよくわからない、ひとまずこれでいくしかないな・・・


2/19
L712S
リアデフ
LSDのオーバーホールしました、よく考えてみたら
以前に破壊してから一度も開けてなかったです、まぁ距離も20kmくらいしか
走って無いと思うけど・・・
とりあえず以前の仕様(裏技の1WAY)はやめて普通の仕様に戻し、
イニシャルのみ、きつめでセットしてみました。



2/17
雪練
久しぶりに下界まで雪が降ってきました、ということで山へおでかけしました。
ストーリアのナビシートには全日本ダートラシードドライバーのS君に同乗してもらい
走りを見てもらうことに・・・ 厳しいチェックが入りそうです。
タイヤはゴマカシのきかないスタッドレス。
2〜3本走行後、ダメ出し連発!
コーナーアプローチ、アクセルコントロール、ライン取り、どれ一つとして満足に
こなしていないようです、たとえうまくクリア出来てもそれは行き当たりばったりの
結果オーライ的な走りに過ぎない、曲げるというよりは曲がったという感じ。
アクセルコントロールは特にチェックが入ります、下手にパワーが出てる分
もっと慎重にいかないとダメみたいです、ドリフト全開で切り抜けると楽しいのですが
無駄にタイヤが空転してるだけで前には進んでいない。
コーナリング中は出来るだけインを外さないようにパーシャルで我慢、
出口で車体がまっすぐ向いてから全開を心がけ走行、タイムも向上します。
しかし、意識しすぎると逆に抑えすぎてしまってタイムダウン・・・
トライ&エラーの繰り返し、延々と続きました。
さて特訓の成果はいかに??



2/14 
ガレージ
ブログ復旧
メインパソコンがぶっ壊れたため更新が出来ませんでした(泣
サブPCでネットやメールはかろうじて復旧させてましたがこちらに
HP作成ソフトが入っておらず、HP更新不可。
しゃーないのでヤフオクでソフトをゲット、ようやく復旧にこぎつけました・・・
このパソコン、eマネージのセッティング専用で中古を購入したのに
今では無くてはならぬ存在になってしまった!
これは非常に良くない事態です、いつ壊れるかわからん。


1/29 
L712S
タカタ製・M112S用・ドッグミッション分解

KJエンジンに使用するため、ベルハウジングをJC用からK3用に変換、
ケースが加工されている可能性があるため、各部チェックしながら分解、
特に大掛かりな加工は無いようだ、アレとアレぐらいか・・・
リバース機構が・・・なるほど、各ギアもでかいからね〜
リバースギアにストッパーらしき加工が施されてるけど少し足りないみたい、
○○が削れてるよ〜、シフトミスでもしたのかと思った(汗


これがドッグクラッチ?実はよく理解してなかったりして・・・
機構的にはシンクロより簡単そうに思えます。

でも・・・
G−MOUNT的には違反商品だな、こりゃ。
なぜなら、それは特別なパーツだから。
一般車にフィードバックできないし。

高価だしね〜



1/25 
スノートライアル
大会中止!
雪不足のため開催できなくなったようです、残念。
ここ(福島)でも暖かい日が続いており、降るのも雪ではなく雨・・・
でもまさか青森で雪が無いなんて!悲しいです。
畑仕事がはかどってしょうがないぜ。
ガレージ作業は相変わらずですが・・・


1/18
ガレージ
古物商

警察署から電話が・・・ 何事だ??
と思ったら、「古物商のプレートが出来たよ」って半年経ってるし。
1ヶ月くらいで出来るって聞いてたような・・・
これで中古車に堂々と値段付けて販売することが出来ます。

でも売る物が無いんですが、何か?


1/13
ダイハツモータースポーツ活動の終了
正式に発表があったようなので・・・
ダイハツ工業及びDCCS関係者の皆様には大変感謝いたしております。
全日本ダートラで、その勇姿が見られないのは残念です。
いつか、ワークスカーを脅かす存在になってやろうなんて夢も(まぁムリですが)
ダイチャレでは様々な車両実験をさせていただきました。
各地のBBSでは存続を熱望する声も聞かれており、私も署名しましたが
現況を考えると存続してくださいとは言いにくいのが現状で、
あくまでも存続希望という消極的賛成派というのが私のスタンスです。
各掲示板も若干荒れてきているように思えますが掲示板の性質上しかたないでしょう、
個々の異なった考えの意見がオープンにされてるわけですから・・・
さらに第三者がつっこみ入れた日には収拾がつかなくなりますね。

何はともあれ・・・
私的には大きく変わることは何も無く、今までどおりダイハツ車ファンの一人として
おもしろい車を製作し、モータースポーツにも参加していきます。

ダイハツモータースポーツ、ありがとう!

また、いつの日か・・・


2009・1/2 
雪練
走り初め!

駐車場にてゴロをまく人達、タイヤ交換中。

踏まれたら痛そうだ・・・
今日は裏○梯方面に行ってきました、さすがにこちらは雪深いです、
ストーリアはスタッドレス装着でしたが、本気スパイクに履き替える車両も・・・
関東方面からもダートラ関係の方々が来られて、かなり濃い面子が揃います。
となれば、やはりタイムアタックは必然でしょう!
路面はスタッドレスとスパイクの混走なので最後までツルツルになることはありませんでしたが
なんせわだちが凄くてストレートでまっすぐ走るのが大変でした。
参加メンバーは・・
N2シード072くん、ランサー+本気スパイク
N3シード063くん、ランサーナビ、計時
SA1シード053さん、ブーンX4+スタッドレス
今季SA1シード055くん、ブーンナビ、計時
N産のテストドライバーAくん、インプレッサ(レンタル?)+本気スパイク
KITのOさん、インプレッサ+本気スパイク
G−MOUNT、ストーリアX4+ラリースタッドレス

12/27 雪練

前日からの大雪、久々に下界でも3〜40cmは積もったでしょうか、
ということで雪山に出陣、今日はフッカフカの新雪です。
タイム計測といきたいところでしたが、スタッフが足りず
とりあえずランサーに先行してもらい、私が追い上げることに・・
タイヤはみなスタッドレスだ、どこまでついていけるか?
前半セクションはかろうじてN2シード072君のテールを拝むことができましたが
中盤にさしかかるとスイッチONするのか、一気に視界から消え去ります。
刻々と変化する路面にスタッドレスは敏感に反応し、毎回同じ速度での
コーナリングはさせてもらえません、わかっちゃいるが・・・
ドスン!、今日も雪壁の餌食に・・・

12/25 雪練
今シーズン2回目、つ○湯方面に上がってみました。
メンバーは、N2シード072君のエボ[とそのナビシートには
N3シード063君です、うちのストーリアもそうだが072君のエボも
マフラー入っているので、いい歳こいた大人が爆音とどろかせながら
走ってました。
フカフカの新雪で雪壁はまだ出来ておらず、ちょっと危ない感じです。
で、さっそく落ちそうになりました、いや左後輪は落ちたのですが
3WDで脱出、あぶないとこでした。ちょっと練習して
2/1のスノトラに出ようかと思案中・・・

12/19 ガレージ
PCが・・・
調子悪っ!キーボードがだめだ。
「K」と「変換」と「↑」がなかなか反応してくれない(泣
キー押しっぱなしにしてると忘れたころに
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk・・ってなんだよ?
いくらなんでも10年は使いすぎかな・・
買い替えようかな〜??
でもデータのお引っ越しとか面倒くさそうだし・・・

誰かが”ポンッ”と背中を押してくれれば・・・

12/12 L712S
犬変速機

九州から届きました、BST製の希少な物件です。
これでパワー上げ放題??
とりあえず安心して全開できそうです。

12/9 ガレージ
大掃除な季節

タイヤ交換がてらガレージの整理もしました、タイヤ&ホイールの置き場所が大変です!
本数数えてみたら・・・
ラリータイヤが12本、ラリースタッドレスにスパイクが12本、Sタイヤ8本、
マイカー用が16本、使途不明の在庫が40本で合計88本(大汗!
+アルミが28本!ひゃ〜知らんかった、どうりで邪魔になってるわけだ・・
とりあえず2本はヤフオクで売約済み(ふぅ・・)あとは弟のL300S用に4本くれて、と(半強制)・・
こないだもオクで8本売却して、知人にタイヤ4本、ホイール4本くれてやったのに
全然減らねえ、、、
でもミラ用にまた4本・・・予定。

12/1 ガレージ
メンテな季節
がやってきた、雪が下界まで降ってきそうなので自家用車の
スタッドレス履き替え、ついでにオイル交換祭りを開催しました。
嫁さんのムーヴ、代車のミラバン、お出かけプラド、軽トラ、親父のトッポ
雪練ストーリアX4で計24本、オイルはさらにトラクター2台、スプレーヤー、
草刈り機、ユンボで約30リッターくらい必要かな???
とりあえず今日は2台で挫折・・・
20Lペール缶じゃやってらんね、次は200Lドラム缶にしよう!
マルチグレードでディーゼルターボまでOKなやつ、
競技車以外はトラクターからプラドまで全て1グレードでまかなう予定。

11/21 ガレージ


ちょっと前に作ったリジットジャッキ、ワンオフ。
今までおもちゃみたいなの使ってて不安があったので自作しました。
市販のも中々良いのが無いし、良さそうな物は高いし・・
2基製作したところで疲れたので終了・・
これでエンジン下抜きも可能?

11/17 L712S
昨日丸和でシェイクダウン、課題が山積み・・・ 
ってほどでもないか、、低速トルクは細い感じだけど燃調とかでもう少し
良くなる感触だし、高回転はK3と同等くらいはイケてるんじゃないかな?
レブリミッターは解除しておくべきだった・・・
サブコンの設定はしたつもりだったんですが設定ミスでした。
あとは運転手の問題か・・ 改造車のシビアな動きについて行ってない感じ・・
それにしても丸和カップって100台ものエントリーがあるんですね〜
転倒が7〜8台出たかな?下の広場が一時ダートラ車の墓場と化していました。
※レポは参戦記にUP

11/13 L712S
おとといですが、慣らし&セッティングに行ってきました。
場所はお決まりのリンクサーキット、ナンバー無しの改造車なので
一般道ではセットアップ出来ません。
朝一から一時間ほど慣らし運転で周回した後セッティングに入りました。
1人の作業は結構大変です、コースに出てログ取って即ピットイン、
濃い所や薄い所をPC上でチクチク書き換えていきます。
元となるデータがまるっきり無いので大変でした。
そのうちにアクセル離した瞬間、「ボフッ!」と音が・・・
何かと思ったらスロットルのホース抜け・・
ブローオフ付けてないのでアクセルOFF時に圧が逃げないんですね。
(本日対策済み)
結局ラストまで粘りましたが完璧と言えるところまでは至りませんでした
かろうじて安全圏内なのでこのままで16日はいきます。

11/9 L712S
半年ぶりに着地!

軽く前後に移動させて見ました、特に問題はなし。
ブレーキがちょっと深いくらいか・・あとトー調整しないとだな、
マフラー直管なので今日はこの辺にしておこう・・・
ちなみに左側にちょこっと写っているのはうちで一番高額な車両、
ミッドシップエンジン+4WD、600gタンク付きでボデーはオール樹脂製だ。。

11/8 L712S
エンジン始動
珍しく一発でエンジンがかかった、毎度何かしらあるんですが・・
ある時は謎のプラグかぶり、またある時はF/Pの配線ミス、それからサブコンの
データ入力ミス、フライホイール内側のシム入れ忘れでクランキング不能、
あげくの果てはガス欠、(これが一番悩んだ)、燃料タンク取り付けるときに
ガソリン入ってると重いので事前に抜いたのをすっかり忘れてました(泣
そんな経緯を経て、今回エンジン一発始動!
となれば早急に仕上げて丸和カップにエントリーしなければ・・・

11/2 クラブ活動
JAFカップジムカーナinSSパーク
いや、マジで疲れた、一日中立ちっ放しというのはかなり腰に悪いです・・
私の役割はコースでのパイロン監視、競技車がミスコース及びパイロンタッチが無いか
判定してクリアならグリーンフラッグです。
なんせ160台もの台数が2本走るので結構大変です、そのうちに飽きてきて
何か楽しみを探そうと考えた結果、パイロン職人芸審査なるものを思いつきまして・・
2本のパイロンをいかにうまくクリアするかを審査してました(競技とは無関係です)
審査基準は
@いかにパイロンぎりぎりまで寄せることが出来るか?
Aいかに綺麗なドリフトで切り抜けられるか?
Bいかに速く旋回できるか?
合格者にはスパッと緑旗が上がります、ぬる〜い旋回の車にはぬるく緑旗。
もちろんパイロンタッチは黄旗です。
FF車サイド一発、立ち上がりまで失速無しならもち合格、
FR車ではパイロンぎりぎりフロントタイヤをうまくトレースさせて立ち上がる人もいました、
パイロン位置に立ってればドライバーと握手ができるでしょう。
ハイパワー4WDはパワー全開の豪快なコーナリングなら合格です。
残念ながらパイロンを吹っ飛ばしていく車もおりましたが・・・
速さという観点から見ると、フロントタイヤを軸に旋回するよりもホイールベースの中心付近を軸として
リアタイヤはパイロンから逃がしてフロントタイヤで巻き込むようなコーナリングが速いと感じました。

というわけで、1人審査委員長な一日だったのでした。

 

10/31 ガレージ
来訪者

本日はTEAMDの曲調さんと青うさぎさんが兵庫から来訪されました。
JAFカップジムカーナに参戦のため福島に滞在中です。


青うさぎ選手のマシン。(Vitzのエンジンはダイハツ製ということで・・)
以前はEF−VD(直墳エンジン)搭載のミラVという、ある意味レア車に乗っておられました。

10/29 L712S
なんとなくあちこち手をつけてるうちにバラバラだった部品がまとまってきた、
ダッシュボードを取付けたら室内も車っぽい。
まだまだやることはたくさんあるんだけどなんとなく完成しちゃうのでしょうか。
11/16の最終イベントに間に合わせたい所ですが微妙にビミョ〜
年内中にトラブルは出し尽くして09年は万全で望みたい(希望)

10/25 クラブ活動
11/2に行なわれる、2008年JAFカップオールジャパンジムカーナJMRC全国オールスタージムカーナウルトラハイスピードアタック2008(長っ!
・・・の、オフィシャルミーティングに参加してきました。
主催って大変ですね、しかも格式Cのイベントですから下手なことはできないです。
コース設定もありとあらゆる可能性を考慮して作成したようです、
それでも想定外のトラブルが発生したりしますが・・・
無事に進行する事を祈るばかりです。

10/23 ストーリアX4
冬支度

今年は中古スパイクと新品スタッドレスを導入、雪練に向けて
万全の準備完了。
D社のラリースタッドレスですが175/65R14が全国に9本しか在庫無くて
うち4本をS田さんが押さえたと聞いたので焦って取り寄せてしまいました(汗
残り一本は誰の手に??

10/22 ガレージ
来訪者

宮城から713Rさんがリーザで来訪、希少車ですな〜
実はとある部品を物々交換しました。
ストーリアの復活を期待しております。

10/21 L712S
配線

頭、イタ・・・
ミラの車両ハーネスからK3のECUに接続できるように
カプラを変換、そこにサブコンの配線を割り込ませる予定。
後々のことを考えると・・・
@エンジン降ろす時に容易に脱着出来るように簡易カプラー接続にしたい。
A将来的にサブコンではなくECU書き換えしたいので容易にノーマル復帰したい。
Bもしかすると違うエンジンを載せる可能性もあるので容易にカプラ変換したい。
考えてたら眠くなってきた・・・
もっと心の澄んだ時に作業しよう。

10/4 ガレージ
来訪者

今日は新潟からMさんがL502Sで来訪、
JBエンジンのパワーアップを計画中、全塗装されたボデーに
16インチタイヤ、すき間は指1本?

10/1 ガレージ
作業中

ケロロ軍曹か!?
もしくはアラブ人?熱い作業してます、
つうか皮手しろよ〜・・

9/13 ガレージ
来訪者

Oさんが怪しいミラで登場、自称エンジンノーマルだそうです。
ダイチャレとダートラ兼用車、希少なX4なので
末永くご愛顧を〜!

9/7 ガレージ
来訪者

岩手からSさんが来訪、ミラジーノに4発エンジン+F4タービン搭載車
上品な外観に中身はハード、ってところが良いですね〜
トータルでバランス良く仕上がっているようです。
ただいま排気系の見直し予定中。

9/5 L712S
吸気レイアウト

滋賀本部にてビード加工完了!

レイアウトはだいたいこんな感じ、ブローオフバルブは・・・
とりあえず無し!タービンにはよろしくないですが
フィーリングはGOODなのであとで考えることにします。

8/31 L712S
リザーバタンク

ラジエターリザーバタンク、ショート加工
I/C配管の邪魔になるのでぶったぎってはんだゴテで溶接(これも溶接って言うのか?)
試しに水を入れてみると・・・・ じゃじゃ漏れ!
やっぱりか、、すかさずシーリング。
まぁシーラーのみの接着よりは信頼できるでしょう。

8/25 L712S
インタークーラー

エボV用、改造中、そして穴だらけ・・
片方の穴(純正位置)は閉じます。
ちとデカすぎかな〜と思いますがこれしかヤフオクで
落とせなかったんで無理やりいきます。
汚いので銀色に塗装したい所だな、冷却効果がアップするスプレーが
どこかで販売されてたような気がする?

8/22 L712S
アルミパイピング

すべてワンオフ、スロットルからインタークーラーに向う途中、まだ半分くらいかな?
つなぎ目はお決まりS社の青いシリコンホースで・・・(アレ結構高いよな)
ここまで作るのに2日かかった、まぁ夜の限られた時間での作業なのでしかたないか・・
スロットルに繋ぐほうは抜け防止の対策しないとブーストかけたらやばいかも?
ステー作ってスロットルにボルト止めするか。。
しかし1300より936ccのほうがスロットル径がでかいとは・・

8/18 ガレージ
来訪者

Iさん登場、外観はなんの変哲もないただのミラバン、
中身はJB改713cc+F3タービン、ちょっと横に乗せてもらいましたが
やっぱ速ぇ!タイヤも12インチだからよけいそう感じます。
JBエンジンもDETではなくJLを搭載、そして実は4WD。
ぜひ泥の世界へ・・・・

8/8 L712S
エンジン搭載、とは言ってもまだまだインタークーラーの配管とか
配線関係とかセッティングとかやることはあるのですが人の目からみても
作業が進んだように見えるんですね、ちょっとクルマっぽくなってきたし。
それにしても毎日暑くてたまらないです・・・

8/7 ガレージ
来訪者

今日はEさんがエッセECOで来訪されました、こちらも慣らしを終えたばかり。
やっぱ新車はええのぉ・・・って前回とコメント一緒かい!
さすがにエコだけあってシンプルイズベスト、私的にはかなり好印象。
さっそく試乗、正直KF−VEエンジンにはそれほど期待してなかったのですが
なんのなんの、なかなかトルクフルでいいじゃないですか?
ロングストローク+可変バルタイなのである程度予想はしてましたが特性は悪くないです。
車体の軽さも相まっているのでしょう、コーナーはちょっと腰高感とふわふわのロール感が
否めませんが、シャキっと動くような方向に持っていけば面白くなる車ですね。
オーナーさんもスタビ流用とか色々と構想を練っておられるそうです、今後に期待。
うちのミラバンECO(改名)も仕上げないとだな・・・・

8/6 ガレージ
滝汗・・・
メールとかで(滝汗)、とか使ってましたが実際汗はかいてませんでした。
しかし今日は汗かいた〜、外気温35℃、ガレージ内は無風、
じっとしてるだけでも汗かくのに作業した日にゃマジでタキアセです。
でもこんな時の水分補給が気持ちいいです、コーラ500缶一気飲み(うんめぇ!)
ポカリだったら1gはいけるな、ビールだったら・・・
とにかく冷ゃっこいものならいくらでもいけそうな気分。

8/3  ガレージ
来訪者

今日は慣らしを終えたばかりのブーンX4でたまさんが来訪されました、
やっぱ新車はええのぉ・・・、ということで、早速試乗させて頂きました。
スプリング交換とタイヤをスポーツラジアルにしたという暫定仕様とのことでしたが
乗り心地はなかなか上質です、KJ−VETエンジンは以外にも滑らかで
スムーズに高回転まで回ってくれました、ストーリアと比べて上でドッカーン!と
くるわけではないのでパワー感はそれほど感じられないのですがその分
低中速からしっかりとトルクがかかっていていつの間にかスピードが乗る感じ。
高速コーナーも安定していて街乗りならば充分楽しめる車です。
しかし、この車の潜在能力はこんなもんではないはず!
レブリミッター、ブースト共に封印されて牙を隠してるとしか思えないです。
いつか化けの皮はがしてやるぞ。

7/30 ガレージ
セッティング専用のつもりで買った中古XPパソコンがいつの間にか大活躍
メインがいまだにwin98なので段々使えなくなってるんですよね(泣
そこでプリンターを購入、どうせサブで使うんだから安いのでいいや、
ということで予算は一万円、家電店に行って見ると・・・
な、なにぃ、液晶モニタにコピー機能までついて一万円以下だと!
早速購入、しかもポイント使って出費は7000円弱
低スペックだったのであまり期待はしていなかったのですがプリントしてビックリ!
サクサクサクサク!って速ゃ〜!時代は進んでいるのね。

7/27 L712S
ドライブシャフトが・・・
サビサビ、というよりもシャビシャビ!でした。
とりあえず電気の力で磨いてみましたが、落ちない・・・
というよりも錆が侵食している、自然の力ってすごいね(って感心してる場合か!)
思えばエンジン降ろしてから車体を放置する際、ドライブシャフトが錆びないようにと
どっぷりとオイルを浸した布でまいてさらにビニール袋で縛ってたのですが。。
しかし、あれから3年、気が付いたらビニールが破けてそこから雨水進入、
たっぷりと水に浸かってました(泣
ガレージ内を探すと掘り出し物発見、以前に頂いてたストックのシャフトありました、
まさかこの日を想定して送ってくれたのか?(予知能力者か!)
こちらは室内保管でピッカピカ、よし、これで行くぜぃ!

7/24 L712S
サービスホール

燃料ポンプをタンク降ろさずに交換できるようサービスホールを設けました。
前々からいつかはやってやろうと目論んでたのですが、
これで作業効率もアップです、まぁ通常はそんなにひんぱんに外したりは
しないのですが、いざ交換という時に非常にめんどくさかったので
(特にダート車は泥かぶりながらの作業になる)
この恩恵にさずかれる日もそう遠くはないでしょう。

7/21 ガレージ
増築?
そんなたいそうな物ではありませんが、いままで雨ざらし駐車場だったところに
一部屋根をかけました、単管パイプ骨組みの波板仕上げです。
いわゆる”ホームセンターの思うつぼ仕様”になりました。
さすがに9mくらい屋根がけするのは大変でしたがこれで雨から守れると思えば
安いもんです。
でも欲を言えば、地面にコンクリート打ちたいんですよね(タンポポ生えてくるから・・)
壁も欲しいんですよね(雪とか入ってくるから・・・)
そしてさらにホームセンターの思うつぼ・・

7/16 L712S
ミッション組み立て完了。
1〜4速がM112用クロス、5速がDTM製0.864で5速フルクロスミッション、
K3エンジン用のベルハウジングに交換、ファイナルは5.5で行ってみるか?
クラッチはまだ使えそうだけどどうしようかな・・

7/11 ガレージ
警察署に出頭・・
ではなく、実は古物商の申請に行ったんですが
たまたま、洞爺湖サミットの応援部隊が戻って来たらしく
署内総出でお出迎えの最中に・・・


”俺、入場!”
華々しくお出迎えされてしまいました。

7/9 ガレージ
簡易型Aアーム化補助ロッド

ボルトオン装着可、試作テスト中でしたが
なにげに耐久テスト完了、ストーリアに装着してましたが
雪道走行、高速道路1500k走行、ダートラ参戦、
そして、きわめ付けが土手にクラッシュ!
まさか衝突実験ができるとは思いませんでした、代償は大きいですが(泣
衝撃を受けた右側はロッドが曲がったにも関わらず
溶接部、ネジ部、ピロボール部などは破損しておらず
通常使用には問題の無いことが判明、スタビ強化ブッシュとの
同時装着はNGでした、スタビとけんかしちゃうので
ヘタれブッシュがお勧めです。

7/6 ダートラ
観戦。

全日本の丸和ラウンド見てきました、
実はメカでもオフィシャルでもなく純粋に観戦したのは初めて。
たまにはいいもんです、地元ドライバーを応援しつつ
トップドラの走り方などもチェックできて勉強になりました。
でもやっぱ、走りてぇ・・

7/4 ストーリアX4
ホワイト化、進行中

速攻!

とりあえず見える所は人に見られる前に速攻修理、
ワコーズカラーが段々ホワイトボデーになってきました。

7/3 ストーリアX4
今日やっと午後から雨が降ったので車を洗車、
SSパークの泥を落としました。
うち、お天気商売なんで雨じゃないと仕事休めないのです・・・
で、先日の大会でクラッシュした右フロント部分の修理にかかりました、
部品取り車からヘッドライトとフェンダーを外してまずはフェンダーの塗装。
足回りは乾いてから明日にでも見るか・・

6/27 L712S
590円

この部品をコレに変更、そしてアレで制御予定(←意味不明?)
ストックエンジンから外そうかとも思いましたが590円なんで
買ったほうが早いですね、ということで部品入荷したので
某ディーラーに取りに行ったら、部品課の人に「これ、何の部品ですか?」
と、聞かれた、「・・・」
説明してもおそらく理解できないと思ったので、「畑にまくんだよ、肥やしに」
と答えてみた。

6/26 ガレージ
バタバタ!
なぜか今日は来訪者が多かった、明日は身動き取れないので
今日のうちにダートラの準備とかタイヤを売りに出してこようとか
パーツ取りのエンジン降しをやろうとか予定してたのですが
こんな時に限って・・・
ちょいと買い物に出かけた先でキー付けっ放しでドアロック、
いつもは呼ばれる側の人間としては超ハズカシ〜、
しかも派手なストーリアでさらに恥ずかしさ倍増!
悪戦苦闘してたら一本の電話、「今ガレージに来てるんだけどどこに居んの」
ラッキ〜!「工具箱の中から○○持ってきてください〜」
大爆笑されましたが助かりました(汗
○川さん、ありがとうございます。

6/24 ストーリアX4
週末のダートラに向けてメンテナンス、
タイヤチェック、外れかけのバンパーやステップなどを直しました。
前回、油圧不足で使えなかったジャッキも修理、
リアバンパーに泥がたまって外れないように少しだけ
カットしてみました。

6/23 L712S
やっとこさエンジン着手、補記類外して気が付いたこと、
IN側のポート穴デカッ!豚の鼻みたい?
今回は研磨無しでいきます
バルブもダイエットしてるし・・・

6/21 L712S
ボデー補強(だいたい)完了、かなり地道な作業です、でした。
フロント周り、リア周りのスポット増し溶接、Fフェンダー内の補強バー、
エンジンメンバー全周溶接、ロールバー追加、
ロールバーのピラー溶接止め、
ぱっと見わかるのはロールバーくらいでしょうか?

ロールバー、下のほう4本追加。

エンジンメンバーはTIGで全周溶接

6/19 ガレージ
これが無くては作業がはかどらない、ということで最初に製作したのが
作業台です、オール鉄製です、重いです!
それまでは地べたに這いつくばって作業してたので快適です、
高さや作業スペースのサイズなど使いやすいように自分用にこだわりました。
バイスとグラインダーも取付け、コンセントも付けました。

ワンオフ作業台(2007・1月製作)

作業風景、
ジャッキを収納できるように物置部分を
オフセットさせたところがポイント。

6/18 タイトル変更
冬期活動改めブログ風に変更しました。
冬の活動のみならずガレージのDIY作業や
モータースポーツ競技以外の
その他の活動など掲載する予定です、
もちろん、今までどおりコメントなどの書き込みは
できませんのでご了承ください。

2/16
今日もお誘いを受けたのですがストーリア手直しのため
ジャッキアップ中、やむなく「今日はパスします」と・・・
しかし、すっかり作業も終わり時計を見るとまだ9時半、
まだいける!と、試運転がてら雪山へ出かけました。
現地到着、いるわいるわ(台数は不明)いつものメンバーに加えて
なんとダートラSA1シードのK島選手が自家用のブーンX4(しかも納車2週間?)
で関東から遠征、なんとも濃い面々が揃います。
Y君が寄ってきて「今からタイムアタックします」と・・(練習無しかい!)
ということで本日も全開アタック、ザクザク路面のためパワーが食われます、
低速トルクが細いので常に高回転キープしてないと即座に失速、
そのうちに後ろからゴンゴンと異音が・・何だろ?
見てみるとリアバンパーが片側外れてイナバウアー状態に!
とりあえず持ってきた牽引ロープで引っ張って応急処置、
その後何本か走りましたがガス欠のため終了。
手直しの効果もあり車もだんだん良い感じになってきました。

2/2
いつもは楽しい雪練、しかし今日は地獄の特訓開始です。
とりあえずは現地集合、まずはDワークスドラのS君と落ち合いました。
車両は練習車のエボ[にスタッドレスです。


「それじゃ、1本行きますか」と、
ここまでは良かったが「ストーリアのすぐ後ろついてきます」と。
いくらボロとはいえこちらはスパイク、もの凄げぇプレッシャーです。
でスタート、全開で逃げます!1コーナー3速全開ノーブレーキからドリフト、
まったく気を抜けません、ステアリングは大忙し!
背後からはランサーのヘッドランプ攻撃、ストーリアのケツ叩かれます。
さらにテンションアップ、必至にアクセル踏みます。
しかしさすがは全日本ダートラシードゼッケンの実力か?
終始ピタリと後ろについたままゴール、息が上がりました・・
S君、車を降りて一言「結構、余裕でしたよ」・・・鬼か!
試しにランサーの横に乗ってみる、アレ?確かに余裕だ、でも流れる景色は速いな。
スタート地点に戻ると、Sマジック練習車アルトが到着、こちらもスタッドレス。

「それじゃストーリアのすぐ後ろ追いかけっから」ってまたかよ!?

またまた全開で逃げるも後ろからぴったりマークでゴール。
一言、「途中でアクセル抜いたよ」・・・全ダの連中は鬼ばかり。
その後タイムアタックに突入、ムンムンと走ってると
あることに気付く、横にばっかりなって前に進んでないな・・
やはりタイムも良くない、ちょっとアクセル抜いてみようか・・
進入は一緒でもそこからあまり角度をつけすぎないように
微妙にアクセルコントロールしてみる、出口に向って徐々に全開、
いい感じ、3速までしか入らなかったストレートも4速に入った。
タイムも向上、地獄の特訓、効果アリでした。

1/25
今日はおで○さん主催の雪中行軍オフに参加しました。
参加車両


ストーリア2台、実はデュエット1台


ちょっと迷って豪雪地帯に到着、かなりの雪壁すごいです。
軽く慣熟走行のち全開、結構フカフカでどこにすっ飛ぶか
わかりません、なるべく手前からアングルつけるように心がけます。
登りヘアピンを真横になってクリア、しかし横になるだけで
あまり前に進んでる感じは無いです、立ち上がりは
まっすぐにしないとですが要修行です・・

1/18
今日はS田さん率いるSマジック軍団と雪練に行きました。
なぜか軽の割合が多く、アルト2台、ミラL512、なんとレアなオプティビークス!


案の定スパイクの私は1号車を務めます。
で、ロケットスタート!のつもりが前に出てない・・・
とりあえずコーナーは全開でクリア、少し苦手なコーナーへアプローチ、
珍しくうまくいった、このラインでいきたかったんだよ、
が!その先には側溝が!あ、危ね〜、もうちょっとでタイヤ落とす所だった・・
本来もっと雪が積もってれば”溝落としコーナリング”もアリですが今回あきらかに側溝!、
雪が掃けて下地が出てるところでもガリガリ言わせながらおかまいなし全開、
これが捨ててもいいボロタイヤのいい所、今日はやけに横滑りします。
こんな時は外側の雪壁にテールを当てて修正、次のコーナーも・・
おっとガードレール剥き出し!ここは我慢。。
ちょっとブレーキ踏むとすぐに4輪ロック〜、
こんな時は内側の雪壁にフロントをこすり付けて減速&コーナリング、
練習する分には楽しいがやはり新しいタイヤが欲しい所・・・

2008 1/13
実験車両のストーリアX4の車検取得、久々4WDターボでの雪練です。
タイヤはBSの39R、とはいえボロボロでスタッドレスに毛が生えたようなもんですが
(ストレートはスタッドレスのほうが進むかも?)
練習する分には問題無し!
早速雪山に持ち込みました、メンバーはDワークスドラのS君(練習車ランサー)
ダートラN3で活躍中のY君(練習車ギャラン)ぎゃらん!マジ?しかもスタッドレス。
モウルのTさん(インプレッサ)ということで猛者が揃います。
スパイクということで私が先頭でスタート、少し間隔をおいてS君が追ってきます、
久々の雪道全開!なかなかストーリアはまっすぐには走ってくれませんが
きっちり姿勢を作ってやればいがいとコントローラブル、サイドが効かないので
ヘアピンなどで進入ミスるとグリップ回復まで我慢です、
何本か走った頃にS君にドライブしてもらうことに・・私は助手席に移動して観察開始!
さすがは元ストーリア使い!いきなりのドライブでも全開!
やっと調子が出てきたところでY君が「もう帰りましょうよ〜」と・・
じゃ〜もう一本だけ!(これが危ない)
気合いを入れてスタート、コーナー手前から流しっぱなし!うぉりゃ〜!
調子こいてたらインに付きすぎカウンター、やばっ4WDでカウンターあてたらあかん、
切り直すもすっぽ抜けて車はガードレールへ一直線!
いや、ガードレール無いぞ!よけいやばっ!お、落ち・・・・・・
落ちなかった。。。
やはりラスト1本は要注意です。

1/28
今日は713Rさんの管理するBBSで開催された雪道オフ会に参加しました。
目差すは裏BD方面、メンバーは713Rさん、おで○さん、崖淵さん、ASA−Kさん、
あと特別ゲストにS藤君を招いてのDな方々が各地から集合しました。
最初のコースは道幅も広くコーナーのRもさほどきつくない所だったので
ドリフトして遊ぶにはもってこい、気持ちよく走れてご満悦でした。
2〜3本走ったところで路面がテカテカに磨かれて来たので次なる場所に移動。
某スキー場に向う道だったのですが、こちらはかなりハイスピードなコースで
しかも路面がウネッてました。近くに駐車場があったので駐車場チームと
道路チームに分かれて走行開始、私はとりあえずS藤君のランサーの横に
乗り込み道路へGO!ランサーで4速全開、しかも路面のうねりでジャンプします。
3速全開で横っ飛びしながらのコーナリング、久々にドキドキしました。
そのあと駐車場チームと合流、コース設定はせずに自由に走りました。
皆走ってるの見てたら無性に走りたくなってきたのでおで○さんのX4をお借りして
走ってみました(おで○さんサンキュ)、パイロンとか立ててタイム計測とかしたら
スノートライアルみたいで面白いかもしれません。

1/24
久々の雪、いや雪降ってはいたもののなかなか路面に着雪してなくて
走れなかったという意味での久々です、というわけでG色に向いました。
メンバーはS藤君、Y津君、Yいち君、O竹君、新旧3台のランサーです。
で、いきなり練習無しのタイムアタック開始!(やはりダートラ屋)
2分ちょいのコース設定でしたが先日のスノートライアルで見事オーバーオールで
優勝したS藤君がやはりここでもオーバーオール!?
Y津君、私、Yいち君と続きます。さすがに皆スタッドレスだったので
刻々と路面状況が変化して2本も走るとテッカテカになってきたので
今度は鉱山に行ってみました、こちらはストレートはあまり無くて
常にどっちかにコーナリングする感じです、ステア操作は大忙し、
リズムに乗せきれずにテールなんぞ出しようものならいつまでも
おつりが止まらずタイムダウンしてしまいます。
ここでもタイム計測しました、ヘアピンは流さず超せこく走り、同じ感じで
続くウネウネコーナーもリズミカルにこなせたのでこれはいい感じかな?
と思いましたが、やっぱりタイム差は詰まらず・・・
要修行です。

2006 1/6
新年初走りはTK湯に行ってきました、相変わらずストーリアははボヘ〜ンと走ってましたが
今日はS藤君がランサーにフルピン履いてきたので横に乗せてもらいました。
で、早速タイム計測開始!ハイパワー4WDターボ+フルピン、どんなタイムがでるのか
興味深々です、で、秒読みからスタート!明らかにスタッドレスとはコーナーの
スピードが違います。で、ゴール。タイムは1分33秒!速っ!
ちょっとまてよ、こんなタイム聞いたこと無いぞ?誰か参考タイム教えて〜
で、S藤君からランサー乗ってもいいすよ、と・・・
ということで、私、自称TK湯マイスター一般人代表としてアタック。
一本練習走行の後タイム計測しました。
結果、1分39秒、今後はこの辺が標準タイムにしたいと思います。

12/22
今日は全国各地で大雪警報が出されていました、しかし午前中はそんな気配は
全く無し!油断してたら来ました来ました午後から夕方にかけての暴風雪!
前見えないから山は無理かな〜とか思っていたら予想外にも星空が。。。
これは行くっきゃない!っつうことでG色に向いました。
メンバーはS藤夫妻がランサーで、私のストーリアのナビシートにはO竹君に
乗ってもらいました。コースに到着、路面を見るとなんと除雪車が一回だけ通ったぞ!
って感じの狭い一本道でした、もちろん雪壁はフカフカですぐにでも刺さりそう。。
S藤君が先行で上がっていきました、FFだと登りはつらいっす!たいがい
急勾配の先にヘアピンが待ち受けてるのでへたに流していくと止まりそうです。
ということで下り全開!かなりリスキーです、フカフカはまったくタイヤ効かないし、
と思えば変な所でグリップしたり・・ ちょっとでも雪壁かすめればすぐにボンネットに
雪が上がり前方視界はゼロ〜!ステアリングは大忙し!道の上に居るのがやっとです。
下り1本で息が上がってしまいました。。。
ついでにパイロンタッチが1つ(赤白ポール倒し・・・謎)
何本か走りましたが毎回コーナーが違う?実はS藤くんがランサーでコーナー真横になって
入って行くのでどんどん道幅が広がっていたのです。
だんだんと集中力が乱れてきてその辺で刺さるようになってきました、ヘアピンで思い切り
インに付けたら”バシッ!”と・・何事かと思ったら赤白ポールでドアミラーたたんじゃいました。
「狙いどおり!」とか訳わからない言い訳たたいていましたがそろそろ危ないテンションに
突入してきたので。。。撤収!

2005 12/13
今年こそは雪用に4WDターボが欲しい!←(毎年言ってる)
がやはり叶わず・・・しかしながらFFのストーリアに車検入れたので
練習は出来ます(スパ○ク有るし)で、雪降ったのでさっそくTK湯に
上がってみました、スタート地点は所々アスファルトが顔を出していましたが
初冬にしてはまぁまぁのコンデションでした、誰も上がって来なかったので
早速タイム計測開始!
39Rで雪道走るのは何年、いや十何年ぶりでしょうか?
で、スタート、さすがにFFでも前に進みます。
走り方も昔(駆け出しの頃)とは随分変わったもんだとしみじみ感じました。
なんかフロントデフで引っ張る走りが出来てる感じ・・(あくまでも自己評価)
しかしながらタイム2本計ってベストが2分05秒とは!
ちなみに私の歴代FF車+フ○ピンタイヤでのタイムは
シャレードターボG11改約100psで1分54秒(オープンデフ)
シビックEF3・130psで1分52秒(LSD)
シティGA2・100psで2分02秒(LSD)でした。
さすがに当時は新品の39Rにスパスパのワインカップで気合いと根性で
タイム出してましたがシティの時は同時に4WDも乗ってたせいか
自分でもわかるくらい変な走りだったような・・・
せめて2分は切らないとなぁ・・・

2/5
今日はやめとこうかと思っていたらお誘いが・・・
ついつい山に向ってアクセル踏んでしまう私なのでした。
さすがに土曜の夜だけあって集まる集まる!
総勢16台、こうなると一本走るのに30分以上かかりました。
私はとりあえず車を捨ててS君のナビシートへ・・
タイムアタックも行いました、ダート屋、ラリー屋、ジムカ屋、峠屋と
総動員で走れる雪道はやっぱ楽しい!

2/4
またまた仕事帰りにTK湯に出没、今日は誰も居ないだろうと思っていたら
またまたH総監督。路面は凍結路の上にサラサラ雪が積もった感じで
何本か走るとすぐにテカテカになってしまいました。
後から登場したのは往年の元全日本ドラのFさん、3台で5〜6本もくもくと
走り続けさっさと退却、段々FFが身体になじんできた? やばっ!


2/2
今日は仕事の帰りがてらTK湯に上がっていきました、除雪していなくて
フカフカ雪が20cmくらい積もっていたでしょうか?ストーリアのS君と
H総監督がランサーで来てましたがS君は用事が出来たとのことで
下山しました、上からビビオのSさんが下ってきて一緒に走りました。
相変わらず私はFFミラバンなので止まるとスタートが出来ない!
下の平らなところでUターンして一気に頂上まで駆け上がりました。
そうこうしてるところにO君軍団登場、雪用にアルトにターボ積んで来たという。。
皆に続いて走ろうと思ったらまたしてもスタック!しょうがないので
Sさんのビビオでケツを押してもらいながらのスタート・・・
フカフカの雪はそれ自体が抵抗になってくれてFFでもステアの応答は
悪くないようです、登りはつまんないので今日はダウンヒル全開や〜!
とはいってもさすがにNAの非力なバンなのでちょうど良い感じで下れました・・
下りはせこく走らなくてもスピードが落ちなくていいんですよね〜
てな感じで左足ブレーキングのお勉強、コーナー進入時にアクセル踏んだまま
左足でガツンとブレーキ踏んでドリフトの姿勢作り。
そこからは微妙にコントロールしてやって脱出します、
でも・・・  やっぱ4WDで走りたいわ。。。

1/22
昨日の夜からサラサラの雪が降り積もっていて会社で雪掻きをしてる所に
S君から一通のメールが・・
本日、雪走りに行くとの情報ゲット、同行することに。
メンバーはストーリアのS君、ミラのS君、インプレッサのA君とで裏BDに向いました。
一本軽く流した所でUターン、私のFFミラバンは坂道発進出来ずに即リタイヤ〜
そこで乗り捨ててストX4のナビシートに便乗、本日はフルピンスパイクです!
発進加速もさることながらコーナーへの突っ込みもまさに別次元!でした。
このスピードでこっからアプローチかよ〜、つう感じでブラインドコーナーも
流しっぱなし!(やっぱ、スパイクおもしれ〜)
しばらく全日本S君のドラテクに酔いしれてると前方でチカチカとハザードランプが・・・
最近にしては珍しく大所帯で走りに来ているグループと遭遇。
インテ、シビック、マーチとやけにFF車多いな〜とか思っていたら
なんと、あの全日本ラリードライバー若○○○○さん率いる2輪駆動部門の御一行様
ではありませんか!(関東地方を3時に出てきたとか?)現場でスパイクに履き替えしてました。
会津からはHさんとI君もランサーで登場、さすがにこれだけの台数集まると
雰囲気も必然的に盛り上がります。
タイムアタックこそ行いませんでしたが久々に雪山を満喫した夜でした。

PS:ダート屋とラリー屋の代表で雪道対決っていうのもアリだったかな〜?

2005.1/5
今年こそは雪用に4WDターボと言いたいところでしたがやっぱり間に合わずに
2WDのミラバン登場、TK湯にGO!
軽く一本流してみるとコンデションは圧雪で良好、しかも他に走ってる車無し!
いつもの計測ポールからタイム計ってみました、やはりFFはサイドでしょ、
つうことでコーナーはサイド引いて進入、どこまで流れていくかは神様にしかわかりません!
大事なのはコーナー出口でどれだけ失速しないようにまっすぐに進ませることができるかです。
アクセルとステアリングで微妙にコントロールしながらなるべくインにつけて脱出します。
たいしたミスも無くゴール。
タイムは2分15秒、速いのか?遅いのか?不明。FFのスタッドレスだとこんなもんか?
2トライ目、今度はあまりサイド使わずに走ってみた、2分14秒、
3トライ目、細かいところに注意してロス無く走ってみた、2分14秒、
結果、何やってもタイムは変わらなかった。
2004.1/23

久々の大雪で一日雪掻きで仕事を終えたような感じでした
会社帰りに後輩のK君を引き連れ雪走りに行きました
通勤ムーヴでしたが一応4WDターボ5M/Tなので以外と走れるかな???
と思いきや、まぁストレートはまだいいとしてコーナーはやはり微妙〜
めちゃめちゃアンダーステアです!ブレーキングで進入なんてはかなりの度胸を
必要とします、まずABSが効いて減速しなくなるしすっぽ抜けしようものなら
ささりそうでドキドキです!ここはやはりフェイントでオーバーアクションに行きます。
しかし車が横を向いても決してカウンターあてたりは出来ません、即フロントが
逃げてしまうのでケツが出たらさらにステアリングを切り込みます、
それでもアンダーが出るのでアクセルオフでフロントタイヤのグリップが戻ってきてから
ようやくアクセルオン!なかなかにコントロールの難しい車でした・・・
・・・デフ3つ入れるか?!
12/20
やっとこさ下界にも雪が積もってきました、今シーズンは雪走れる車は
ないのですが転勤で毎日峠越えをするようになり否が応でも走ります
とりあえず山は圧雪で絶好のコンディションでした
通勤快速のムーヴでしたがちょっとだけおしり流して走っちゃいました。

2003. 1/15
朝起きてみると薄っすらと雪が積もっていました、これは山のほうは
いい感じかな?と思い会社帰りにTK湯に上がっていきました。
結構下のほうから圧雪になってたのでいいペースで飛ばして行きました。
とりあえず温泉街は静かに通り抜け、料金所を超えたら全開です!
雪はフカフカ気味でしたが10cmぐらいだったのでかなり走りやすく
スタッドレスにはマッチしていました。(こんなコンディションめったにないな・・・)
不思議なことに一時間ぐらい走っていたのにも関わらずそれらしき車は一台も
上がって来なかったので対向車も気にすることもなく私の独壇場です!
(ただ、刺さった時助けてもらえないんだよな・・・)

12/25
今日は下界のほうまで雪が降ってきたので会社の帰りがてら上がってみました
NJ温泉方面は今日は除雪しなかったみたいでフカフカ雪でした
ハイパワーなミラバンターボの4WDなのでちょいとアクセル踏むとまっすぐに走らず
大変でしたがハンドルの練習になって良かったかな?
CD5AのSさんが来てたので一緒に走らせていただきました。
帰りがけ、ロードパークで一服してたらダイチャレL2TチャンプのH君参上!
これから走りに行くと言ってました。

2002. 1/28
いやいや皆さんこんにちわ!
遅ればせながら今シーズンも雪道全開宣言をさせて頂きます!
とはいってもx4のほうはへこんだままですでに雪に埋もれて
春までは出して来れないのでノンターボのFFミラバンで全開です!
とりあえず登りはめちゃかったるいのでダウンヒル全開!
まぁ下り全開でもたいした加速はしないんだけど調子こいて
走っていたらヘアピンのとこでスピン、気を取り直してと・・・?
あれっ?フロントタイヤはまってる、いきなりスタック!?
FFは辛いです・・・誰も来ないし・・しょうがない!ということで
あれやこれやとなんとか自力で脱出して下っていったら
下から1台のランサーが・・あれ?TKDくん。(もうちっと早く来て欲しかった・・)
そんなわけで今年もよろしく。

3/7
夕方雪降ってきたので、まあだめでもともとと思い
TさんとTK湯に上っていきました、そしたらなんと・・・
あるじゃないですか、雪が!除雪はしてないみたいで
フカフカでしたが雪質もよく走るには申しぶんありませんでした
他にはFRの車種不明の車が1台いたきりであとはだ〜れも
来ませんでした。
ていうか、ほんとに最後かな?

3/2
朝起きたら雪が積もっていたので山の方はどうなのかなあ
と思いTさんのミラでNJ温泉の方に上っていきました。
がしかし!ところどころ雪が無い、というかおいしいコーナーに
雪が積もってなくここはだめか?とAたら高原の方に上って
行ったらもっとだめでやむなく下山しました。
今シーズンも終わりかな・・・・・

2/20

今日は栗子スキー場に行って参りました。スキーに!
スノーボードではなくスキーです、またしても今シーズン初!
しかもナイターに。最近降ってなかったらしく、雪質は
もうパッカパカのアイスバーンで1本滑ったらスキーのサビが
ばっちり落ちちゃいました!かなり冷え込んでて寒かったのですが
なんかいいんですよね、あのナイターの照明が。ロマンチックで・・・

1/29
早速ミラの修理に取り掛かりました、ヘッドライトは予備を持ってたので
後はなんとかなるだろうと思い、バラして、たたいて、引っ張って!
一夜漬けの修理ですがまた走れそうです!
ミラが直るまでの様子!

1/28
仕事が早く終わったのでちょっとG色温泉のほうに行ってみました。
15センチぐらいの新雪でした、今日もあまり遅くなれなかったので
下から上まで休みなく往復しました。4回目ぐらいでさすがに
集中力もみだれてきてステアリングにたよって曲がろうとしたら
”ドーン”とオフセット衝突してしまい左のライトを破損してしまいました。
ここのコースは結構進入から姿勢を変えていかないと曲がれないみたいです。
(来週までは直さないと・・・)

1/24
O泉君が雪道用にCD5Aランサーを入手したと聞いたのでさっそく
メールを送ったら、今日TK湯に行く!ということになったのであまり時間が
なかったのですが早いうちに2〜3本走ろうと思い上がって行ったら
なんとまあ路面のいいこと!これはチャンス!とさっそくO泉君に横に
乗ってもらいタイムアタックしました。ほとんどミスなく走り、ストップウオッチを
見てみると、な、なんと脅威の1分43秒台!!自己ベストを6秒も上回る
タイムでびっくりしてしまいました。スタッドレスもここまできたか?っていう
感じです。

1/23
会社の仲間うちで猫魔スキー場に行ってきました、今シーズン初の
スノーボード!雪質はもちろんミクロファインスノー!午後から雪が
降ってきて少し寒かったけど久々に楽しんで参りました。

1/20
裏BDのほうに行ってきました、なんでもK多方のほうに抜ける道だとか?
さすがに雪壁も2m位あっていい所でした。コースは途中まではすごく広くて
かつ、曲がりくねった?道でドリフトして走ると気持ちいいです。
そして途中からは車のすれ違いがやっとくらいの道幅でタイム計測は
こちらでやりました。初めてのコースでしかも練習なし!だったので
ドキドキでした。速かったのはノーマルのスタッドレスながらS君のアルトが
本日のベスト(多分・・)それからAざい君のインプレッサ、重い車であのタイムは
ご立派!他のランサーとかより10秒以上速かった。私もラリースタッドレスを
駆使してなんとかS君の1秒落ちで走ることが出来ました。
画像!

1/16
今日はダートラ宮城県チャンプのT君のミラがついにフルピンスパイク履いて
出動するというメールが入ったのでまたまたTK湯に行きました。
メンバーはSさんがミラージュで、ダイハツ社員のM君がミラ、同じく
ダイハツのY君がパイザーの4WDで?、あとアルトのS君、ランエボの
M口君、もとCメイトのリベロに乗った人が来ました。
路面は圧雪にさらりと積もった感じでいい具合でした。タイム計測を
したら一本目はT君のフルピンミラと同タイムでトップでした。
それよりもまだ一度も勝った事のなかったSさんのミラージュに
初めて勝つことが出来ました!2本目はスタッドレスではトップでしたが
やはり路面に磨きがかかってきてフルピンのT君だけタイムアップしました。
画像です!

1/13
今日、ダートラでおなじみのアルトのS君から雪山に行くと言う電話が入り
またまたTK湯に行ってまいりました、メンバーはT農園のTさん、
エボVのY津君は通勤用のEPにスパイクを履かせて、あとインプレッサの
A斉君、マリノのO竹君、路面はやはり昨日降った雪でふもとのほうから
圧雪でした、今年は雪が多くいつ行っても走れるのでタイヤが減らなくて?
助かります。

1/9
TK湯に行ってきました、会社の人のミラとSさんのミラージュと3台で
上っていったんですが、他は誰も走っておらず雪も降っててスタッドレスには
丁度いい路面でした。2〜3本走ってからタイム計測してもらったら
Sさんに一秒負けてしまいました!(くやし〜)次は勝つぞ〜・・・

1/7
中古車展示場の雪かきをやったら大量の雪の山になったので
後輩のN君をそそのかしジャンプ台を作っちゃいました!
さっそくうちからスノボ持ってきて今シーズン初すべり〜・・・
のはずがおもわずケツから落ちてしまい初転びになってしまいました。

1/4
昨日から大雪が続きぜんぜんやむ気配がなかったんですが、願いが
通じたのか夜には星が見えるくらい晴れて風もなくTK湯に行ってきました。
路面はもうふもとからスキー場のほうまでフラットな圧雪でこれ以上ないくらい
絶好のコンディションでした、他にはS先生のランエボ、あとアルトと、会社の
先輩がミラで来ました。
Rデフを入れてからかなりコントロールがしやすくなって、帰り途中
ギャラリーコーナーで入り口から出口まで流しっぱなしで行っちゃいました!
(ギャラリーコーナーと言うだけあって誰が見てるかわからないので)

2001 1/3
今日は朝から雪が降り続き日中だけでも20〜30センチは積もったでしょうか?
どこに行ってもフカフカで走れないだろうな、と思いながらも気が付くとそこは
G色温泉!やはりというか車は一台ぐらいしか通った跡はなくフカフカでした。
とりあえず鉱山の方に行く分かれ道まで上れたのでそこからUターンをし、
下ってみました。そしたらなんとか走れそうだったのでまた上ってみたら
さっきより自分で広げた道が走れるようになっており、そこから全開3本!
道はほとんど車1台分でストレート3速全開でもまっすぐ走らずステアリングは
大忙し!(直ドリって結構気持ちいいかも?)しかもちょっとでもコースから
外れれば雪がFガラスに上がって視界ゼロ!近頃はダートラでもコースが
よく整備されていてあまりステアリングを回すことが少なくなっていたので
今日はいい練習になりました・・・・

12/28
T氏からメールが入って土湯に出没するということだったのでミラ軍団で
出動しました、雪質はほどよくスタッドレスは結構効きました、他には
FCとインプレッサが来ておりました。
今シーズン初の雪道全開走行で私、ご満悦です!

12/26
大雪が降ったので土湯に行ってみました、そしたらNJ温泉のほうが
通行止めになっててショックでした、しかたないので高湯のほうに
登っていったのですが、今度は除雪してなくてボンネットの上まで雪が
上がって前が見えなくなったので引き返しました。

もどる