![]() |
ホームページの履歴書 2010(平成22)年 製作 1998(平成10)年2月15日 ★ 萩さんのページも13年目となりました。 ★1998(平成10)年 1999(平成11)年 2000(平成12)年 2001(平成13)年 2002(平成14)年 2003(平成15)年 2004(平成16)年 2005(平成17)年 2006(平成18)年 2007(平成19)年 2008(平成20)年 2009(平成21)年 2011(平成23)年 |
★萩さんのホームページ ★豊橋・くらしのなかの史跡(史跡紹介 , 高師・天伯原の開拓) ★ふらっと旧東海道(旧東海道の一里塚と宿場町) ★花の部屋 ★あっちこっち愛知 ★豊橋/健康の道 ★とよがわ散歩道(豊川の流れに , 豊川用水のめぐみ) ★牟呂用水/地域と自然 ★What’s Hagisan(Niftyのココログ) ★表紙を飾った写真たち ★じゃんだらりん中山道中記 |
|
★萩の花WEB(=nifty.com 萩の花リンク , 萩の花の名所) | |
ホームページ更新の記録 |
|
平成22年 12月31日 アクセスカウンタが84,805でした。ありがとうございました。 ※年間5,364回のアクセスでした。 10月17日 「セイタカアワダチソウ」「ミズヒキ」を追加しました。 10月16日 「ふらっと旧東海道」のアクセスが,100,000となりました。 9月10日 「コナギ」を追加しました。 8月25日 「ラセイタソウ,ハマアザミ,ハマカンゾウ,ハマナタマメ」を追加しました。 8月18日 「牛川遊歩公園の防災設備」を追加しました。 8月15日 「ランタナ」「マリーゴールド」を追加しました。 ※花の部屋」に掲載した花が,200種類になりました。 8月11日 「ヘクソカズラ,アルストロメリア」を追加しました。 8月 7日 「カラスウリ」を追加しました。 6月12日 「イワニガナ,カキドオシ,カラスノエンドウ,スイカズラ,ヘビイチゴ」 を追加しました。 6月 6日 「まちかど拝見/牛川校区」に「牛川校区防災訓練」を追加しました。 5月18日 「豊橋/健康の道」「06豊橋公園・豊川リバーサイドコース」を追加しました。 ※「豊橋/健康の道」全10コースが完成しました。 5月 9日 「豊橋/健康の道」「08岩屋展望コース」を追加しました。 5月 9日 「豊橋/健康の道」「09二川宿歴史・文化コース」を追加しました。 5月 4日 「豊橋/健康の道」「10二川里山・森林浴コース」を追加しました。 5月 3日 「豊橋/健康の道」「05賀茂しょうぶ園コース」を追加しました。 5月 2日 「豊橋/健康の道」「04葦毛湿原・ホタルコース」を追加しました。 5月 1日 「豊橋/健康の道」「01文化ツツジコース」を追加しました。 3月29日 「ツルニチニチソウ」「クサイチゴ」を追加しました。 3月20日 「レンギョウ」「ヒサカキ」を追加しました。 2月28日 「WHAT'S HAGISAN」のアクセスが50,000になりました。 2月15日 「豊橋/健康の道」「08牟呂八幡コース」を追加しました。 「ふらっと旧東海道・姫街道/池田宿」を追加しました。 ※「萩さんのページ」が12周年となりました。 2月11日 「豊橋/健康の道」「03万場レイクサイドコース」を追加しました。 2月 4日 アクセスカウンターが80,000になりました。 ※横たんがGETしてくれました。 1月11日 「普門寺元々堂跡」を追加しました。 1月 1日 アクセスカウンタ79,441からのスタートです。 ※ことしも「萩さんのホームページ」をよろしくお願いします。 「まちかど拝見/牛川校区」を更新しました。 |