KZY

ONSCIBOGOS

© ONSCIBOGOS

KZYルシーダ

Aug. 2000 - Jly. 2001

ビデオデッキ装着

爆音売出し中?

メモリアルナンバー2

空色ルシーダ事件簿

1年目

2年目

3年目

4年目

空色ルシーダ事件簿 2年目

ビデオデッキ装着

2000年秋。

テレビ付きなんだからビデオも欲しいなって思い、取り付け計画発動!!

まず、灰皿を取っ払い(吸わないんで)灰皿を固定するためのネジ穴とホック穴を利用して、無理矢理取り付けに成功!

ビデオデッキを固定しているものは、ホームセンターで購入したアングル素材です。

え?電源はどうしてるかって?
このビデオデッキ(再生専用)は兼用なんです。
シガーライターのところから電源をとります。

しかし、今はインバーターを付けているので、普通に交流電源です。

爆音売出し中?

2000年11月、今度はマフラーが!

錆び付いて、マフラーに穴が開いてしまいました。
ですから、マフラーの音もどことなく低く、マフラーの排気口から出る量も少ないのです。

これは、いかん!違反車じゃないですか!マフラーを交換しなくては・・・

さっそく通販で調べて、値段と大きさの合格ラインを通過したのが、「RS☆RのEXMAG GT-2」でした。

う〜ん、この深みのある重低音〜。

メモリアルナンバー2

2001年6月。はい、またこの時を迎えました。

ちょっと見にくいですが、”111111”ヒットです。
今回は下のメーターも”1111”であわせました。

このページのトップ

空色ルシーダ事件簿トップ