駅(の)前(にある?)・駅(の)内(にある)郵便局
鉄道を利用した旅行と、旅の記録として郵便局での貯金を楽しむのには、何と言っても一番便利なのが駅の近くにある郵便局を探し当てること。目の前に中央郵便局がある駅(東京駅・京都駅)もあれば、同じ都心でも駅ビルの中に簡易郵便局がある(新宿駅)場合もあります。駅舎の脇に所在なく控える白馬局内森上簡易郵便局(大糸線信濃森上駅)なんか、鄙びた感じは旅情を豊にしてくれます。
そこが旅の目的地だったり、乗り換え駅だったり、駅舎を出て直ぐに郵便局を見つけた時のうれしさ、これは旅行貯金の愛好者のみが味わえる楽しみの一つです。郵便局の話は別の機会に紹介することにして(例えば線区ごとの)、ここでは「○○駅前郵便局」あるいは「○○駅内郵便局」という局名を持つもののみを紹介します。
駅の直ぐ前にあっても、駅前郵便局というわけではありません。名前は駅前郵便局と名乗っていても、駅から相当な距離を歩かされる場合もあります。例えば駅前広場を渡ってデパートを回り、その先の豊島区役所脇にある池袋駅前郵便局など、なんでここが「駅前」なのかと疑問に思います。
当初は駅前にあった局が少し遠い場所に新築移転しても、利用者に慣れ親しまれた「駅前」郵便局を名乗る場合が多いのでしょう。逆に郵便局の場所は変わらないのに、鉄道の駅の方が移転してしまう場合もあります。旧塩尻駅前局の場合は、中央(東・西)本線と篠ノ井線が交わる駅の方が約1キロメートルほど北の方向に移転してしまったので、局名を「塩尻大門南郵便局」と改名して、駅前局ではなくなってしまったとか。局舎の裏は直ぐに操車場です。
列車が駅に止まり、郵便局がふと目に入った駅で途中下車するような、気ままな旅がしたいですネ!。
149局(2008年5月末現在)
局名 都道府県 線区
三沢駅前 青森県 東北本線・十和田観光電鉄
野辺地駅前簡易
青森県 東北本線・大湊線
弘前駅前 青森県 奥羽本線・弘南鉄道
郡山駅前 福島県 東北本線・磐越西線・磐越東線・水郡線
日光駅前 栃木県 日光線・東武線
上田駅前 長野県 信越本線(現しなの鉄道)・上田電鉄
屋代駅前 長野県 信越本線(現しなの鉄道)・長野電鉄
松本駅前 長野県 篠ノ井線・大糸線・松本電鉄
軽井沢駅前 長野県 長野新幹線・しなの鉄道
茅野駅前 長野県 中央本線
川上駅前簡易 長野県 小海線
長野駅前 長野県 長野新幹線・信越本線・篠ノ井線・長野電鉄
☆小田急線沿線☆ 18
梅ヶ丘駅前 東京都世田谷区
豪徳寺駅前 東京都世田谷区 (東急世田谷線・山下)
和泉多摩川駅前 東京都狛江市
登戸駅前 川崎市多摩区 (南武線)
生田駅前 川崎市多摩区
鶴川駅前 町田市
相模大野駅前 相模原市
中央林間駅前 大和市 (東急田園都市線)
鶴間駅前 大和市
湘南台駅前 藤沢市 (相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄)
唐木田駅前 多摩市
秦野駅前 秦野市
狛江駅前 東京都狛江市
喜多見駅前 東京都世田谷区
祖師ヶ谷大蔵駅前 同 世田谷区
経堂駅前 同 世田谷区
栢山駅前 小田原市
百合ヶ丘駅前 川崎市麻生区
【東京都】 41 (小田急線沿線を除く)
八王子駅前(中央本線・横浜線・八高線) 用賀駅前(東急新玉川線)
池袋駅前(山手線・埼京線・西武線・営団地下鉄) 新代田駅前(京王帝都線)
恵比須駅前(山手線・日比谷線) 泉岳寺駅前(京浜急行線・都営三田線)
京王堀之内駅前(京王線) 国立駅前(中央本線)
成瀬駅前(横浜線) 蒲田駅前(京浜東北線・東急線)
一橋学園駅前(西武線) 吉祥寺駅前(中央線・京王井の頭線)
三鷹駅前(中央線) 柳沢駅前(西武新宿線)
保谷駅前(西武池袋線) 調布駅前(京王線)
大塚駅前(山手線・都電荒川線) 巣鴨駅前(山手線・都営三田線)
押上駅前(京成線・都営浅草線・営団地下鉄) 沢井駅前(青梅線)
日野駅前(中央線) めじろ台駅前(京王線)
西新井駅前(東武線) 大崎駅前(山手線)
三軒茶屋駅前(東急田園都市線・世田谷線) 南大沢駅前(京王線)
駒込駅前(山手線・南北線) 赤羽岩淵駅前(地下鉄南北線・埼玉高速)
阿佐ヶ谷駅前(中央線) 四谷駅前(中央線・地下鉄線)
西葛西駅前(地下鉄東西線) 葛西駅前(地下鉄東西線)
豊田駅前(中央線) 新お茶の水駅前(地下鉄千代田線)
品川駅前(京浜東北etc.・京浜急行) 花小金井駅前(西武新宿線)
小平駅前(西武新宿線) 清瀬駅前(西武池袋線)
永山駅前(小田急・京王多摩線) 昭島駅前(青梅線)
武蔵五日市駅前(JR五日市線) 池ノ上駅前(京王井の頭線)
板橋西台駅前(都営地下鉄三田線)(19-11-12) 百草園駅前(京王電鉄)(20-01-25)
【神奈川県】 13 (小田急線沿線を除く)
緑園都市駅前(相模鉄道) 新横浜駅前(新幹線・横浜線)
淵野辺駅前(横浜線) 横浜センター北(市営地下鉄)
横浜あざみの駅内(田園都市線) 国府津駅前(東海道線・御殿場線)
東神奈川駅前(京浜東北線・京浜急行) 相模原駅前(横浜線)
寒川駅前(相模線) 相模野駅前(相模鉄道)
相模大塚駅前(相模鉄道) 秦野駅前(小田急線)
平塚駅前(東海道線) 大口駅前(横浜線)(20-02-08)
【千葉県】 7
館山駅前(内房線) 茂原駅前(外房線)
成田駅前(成田線) 我孫子駅前(常磐線・成田線)
新松戸駅前(常磐線・武蔵野線) 南行徳駅前(地下鉄東西線)
西船橋駅前(総武線・地下鉄東西線)
【茨城県】 6
水戸駅前(常磐線・水郡線・鹿島臨海鉄道鹿島大洗線)
常陸太田駅前(水郡線・日立電鉄) 大甕駅前(常磐線・日立電鉄)
友部駅前(常磐線・水戸線) 鉾田駅前(鹿島鉄道)
佐貫駅前(常磐線・関東鉄道龍ヶ崎線)(20-02-01)
篭原駅前 埼玉県 高崎線
坂戸若葉駅前 埼玉県 東武東上線
【山梨県】 5
石和駅前(中央本線・石和温泉駅) 甲府駅前(中央本線・身延線)
南甲府駅前(身延線) 国母駅前(身延線)
塩山駅前(中央本線)
豊橋駅前 愛知県 東海道本線・豊橋鉄道
【静岡県】 5
伊東駅前(伊東線・伊豆急行線) 熱海駅前(東海道本線・伊東線)
三島駅前(東海道本線・伊豆箱根鉄道) 沼津駅前(東海道本線・御殿場線)
伊豆仁田駅前(伊豆箱根鉄道駿豆本線)
新潟駅前 新潟県 新潟新幹線ほか
多治見駅前 岐阜県多治見市 中央西線・太多線
大垣駅前 岐阜県大垣市 東海道本線・樽見鉄道
亀山駅前 三重県 関西本線・紀勢本線
金沢駅内 石川県 北陸本線
珠洲駅前 石川県 のと鉄道
金沢駅前 石川県 北陸本線・北陸鉄道浅野川線
高岡駅前 富山県 北陸本線・ほか(2007-06-27)
氷見駅前 富山県 氷見線 (2007-06-27)
天橋立駅前 京都府宮津市 北近畿タンゴ鉄道
白浜駅前 和歌山県西牟婁郡 紀勢本線
田辺駅前 和歌山県田辺市 紀勢本線(20-05-30)
神辺駅前 広島県 福塩線、井原鉄道
大村駅前 長崎県 大村線
仙台駅内 宮城県仙台市青葉区 東北新幹線・東北本線・仙山線・仙石線
古川駅前 宮城県古川市 東北新幹線・陸羽東線
いわて沼宮内駅前 岩手県岩手郡 東北新幹線・いわて銀河鉄道
盛岡駅前 岩手県盛岡市 東北新幹線etc.・いわて銀河鉄道
北上駅前 岩手県北上市 東北新幹線・北上線(20-03-04)
本八戸駅内 青森県八戸市 八戸線
三戸駅前 青森県三戸郡 青い森鉄道
山形駅前 山形県山形市 山形新幹線・左沢線
新庄駅前 山形県新庄市 山形新幹線・陸羽東線・陸羽西線
鶴岡駅前 山形県鶴岡市 羽越線
酒田駅前 山形県酒田市 羽越線(20-03-06)
秋田駅前 秋田県秋田市 秋田新幹線・奥羽本線・羽越本線
横手駅前 秋田県横田市 奥羽本線・北上線
本庄駅前 秋田県由利本庄市 羽越線・由利高原鉄道(20-03-06)
釧路駅前 北海道釧路市 根室本線
網走駅前 北海道網走市 釧網本線・石北本線
銀河線本別駅内簡易 北海道十勝支庁中川郡 ちほく高原鉄道(銀河線)
旭川駅内 北海道旭川市 函館本線
滝川駅前 北海道滝川市 函館本線
函館駅前 北海道函館市 函館本線
Back To : 和(Kazu)の部屋 トップページ
旅行貯金の部屋 Topページ
山梨の郵便局 簡易郵便局