1 にわかお誕生会

 悪友の裕里(ゆり)の彼(たかしさん)が6月まで白河に赴任になってしまった。
 4/20はのたかしさんの誕生日。
 「会いに行きたい!」という、彼女の気持ちを汲んであげたいじゃぁぁありませんか!!

 …と、いうわけで、18日の夜に電話がかかってきて、次の日から急遽那須に1泊2日する事になった。


 19日、裕里は仕事を終えてから15:00過ぎにウチにやってきた(ちなみに、一応の待ち合わせ時間は14:00である。まぁ、私たちの待ち合わせのいい加減さなんて、そんなものである)。今回は彼女の愛車、日産レグラス(愛称「レグレグ」)で行く。

 15:00過ぎに世田谷を後にして、東北道で北上する。

 東北道の乗り口「鹿浜橋」までは環七(16km)で行くのだが、そこまで一時間半(やはり環七は混んでいる!)。…そこから150km強を更に同じくらいの時間で行く。

 …え、どうして(笑)??

 私以上に飛ばす女を初めてみた(笑)。いや、最近マイルドな運転しかしませんから、私(笑)。…ほんとよ。


 泊まったところは那須インターから車で15分くらいの所にある「ビバーラ那須」というペンション。
 平成8年に出来たばかりなので、なかなか綺麗。そしてインターからすごく近い(ちょっと分かりづらい所だけど…)。
 ここは、24時間入浴OKの温泉と、エステ(けっこうしっかりした施設を持っている。全身30分で5,000円。フットケア50分5,000円。その他有り。…私はやらなかったけど。予約なしでもOKみたいです)が自慢の宿である。

 泊まった部屋は、2ベッド(ロフト付きなので、3人でもOK)で天井が高い。アメニティも充実。歯ブラシ、ヘアブラシ、タオル大・小、作務衣。
 「じゃらん」で一泊二食が9,800円だった。そこから交渉して一泊朝食付きで7,000円にしてもらった!…ううむ。やれば出来るものである(笑)。

 夕食は宿のご飯(焼き肉か、和食をチョイス出来る)ではなく、たかしさんと3人でどこかで食べることにしているのだ。


 ところが、たかしさんの仕事が終わるのが少し遅くて、お店というお店はみぃんな閉まってしまった(ホントは銀河高原ビールのビール園とかある)のであった。オフシーズンでしかも平日の観光地なんてこんなもんか…。

 …で、仕方なく入ったのが遅くまでやっているガスト(笑)。

 たかしさんも、ノブも(電話にて)「何だって、那須まで来てガストでメシなの…」と、あきれている。…仕方ないじゃん。あたしたちだって好きでガストなんかでごはんしてるんじゃないってば。


 ごはんを食べ終わる寸前くらいに、たかしさんの登場。
 しばらく話しながらご飯を食べる。

 私は東京から花を持参していたので、それを渡した。


 ごはんを食べ終わってから、裕里の車の中でケーキにロウソクを立てて写真撮ったりした。
 たかしさんは疲れていたにもかかわらず「こんなコトするのって中学の時以来だぁ」と、喜んでくれていた。
 …良かった良かった。そう言ってもらえると、ここまで来たかいがあるというもの。

 …にわかお誕生会を催した後、白河に猛スピードで帰っていった彼。
 お疲れさまである。

EXIT!  next→ 

1 にわかお誕生会    2 アキラ MY LOVE
 夜明けの珍客野郎   4 キャノンボーラー裕里