using JavaScript | ||
【過去の下つゆINDEX】 | ||
---|---|---|
|
西向く士(サムライ)と憶えてはいるんだが10月辺りは大の月だか小の月だか咄嗟に迷う。
ココア_ミルキーを噛んでたら油断してまた奥歯のクラウンが取れてしまう。ただ取れたのならまだいいがエナメル質に食い込んだまま脱落した。即ち歯が砕け瓦解したのだ。おれはうまいこと埋まっても化石になれそうもない。
Graffiti 2 でも"t"や"i"は違う書き方があるらしいん。それが従来の一筆書きかどうかは不明。甘木さんに訊いてみよう。ついでながらGraffitiオリジナルで"x"だけは2画で書けることにさっき気がつきました。びっくりしたなもう。
ほほうアレは効くものだったのですかーと妨害機のほうに興味をそそられました[<NAO>さんの「それも電波源だろうに」]。
尤も電車で話しこんぢゃう莫迦は昨今めっきり減って,たまにガハハハ言っているのは普段いかにも電車に乗ってなさそうなおばはんばかりになってますね。中にはわざわざ電話に出て,いま電車だから・いま電車だから・え?いま電車だからなどと音声品質が悪くて聞こえないもんだからいま電車だからを千度繰り返してようよう切り,どやオレはマナーを守るエチケッターやでーという顔をしているのも居る。阿呆か。切っとくのがマナーで出ないのがエチケットぢゃ。あれを関西では「どや顔」(どやがお)と言うのだそうで,一分の隙もない見事なネイミング,おれも遣いたくてしようがなくて今つかった。
人混みで電話するのは不道徳に過ぎないがそれを電波妨害するのは確か何とか法上犯罪に当たり,<NAO>さんは捨て置かれたがバレたら高率で喧嘩になろう。ヘタすれば刃傷沙汰だ。大枚はたいて機械を買って実行する気にはなれないなあ。
最近は携帯プレイヤの音漏れが癇に障るん。あーうっさいうっさい。絶対おれが聴かない音楽ばかりだ。莫迦まる出しんぽぢゃの。かく言うおれもひと頃はウォークマンで耳を塞いでおり,それは「ビートたけしのオールナイトニッポン」を聴くためだった。木曜深夜の放送を居留守録音した120分カセットを,金曜の朝から次の放送まで飽かずに聴き返す。たまたま目撃した知人によると笑いを噛み殺すおれはまことに不気味であったそうな。あー刺されなくて良かった。
織華さん経由で超重要HowTo「Replace Graffiti 2 with Original Graffiti」。
Graffiti2がいやーんな人は2以前のPalm OS 5機から Graffiti Library.prc と Graffiti Library_enUS.prc をビームしておくれ故郷にということですね。日本語版だと_enUSぢゃないのでしょうけれど。これはおれに80Vを買っとけと言ってますか言ってますね。
ところでGraffiti2搭載機ってオリジナルGraffitiが遣えなかったんですねえ。おれ何となーくどっちか選ぶんだろうと甘いコトを考えてました。
ZDNet「2004年度にPalm OS 6搭載CLIEが登場」
でも 6 になると上のテも遣えなくなるのかしら。
![]() |
![]() |
あー,ちくしょー,落語DB管理ツールが新しい環境で動かない訳が少し解った。
3番目はあほー言われてもしょーがないけど──言われたら不満だけど──あとふたつはしょーがないよなあ。仕様変更だもんな。"Once Write, Run There"か……。
すごーくみっともないことを晒している気もするがでもまたどこぞのあほが検索してきてこれやー言わんとも限らんから残しといたれ。
03.10/27(月) | 300 | [∨∧|▽△] |
---|
朝日新聞「小数点はコンマかピリオドのどちらか 度量衡総会で決議」
おお「どちらか?」てどないなってんと思たら「どちらか好いたようにしたらええがな」ということでしたか。ま・まぁ,良かったかな……。
ZDNet「AirH"改良で再成長狙うDDIポケット」
256Kbps早く始めれ。でも毎日新聞のほうが端的で良い記事[リンク]。
おれも偶然「タモリ倶楽部」を観てました。空振り企画も多いんですが市井の会社の社歌を聴く夕べは大当たり。それはひとえに日本ブレイク工業[リンク]のお陰です。戦隊ヒーローふうのすばらしい歌で,酔っぱらってたおれはスタンディング_オベイションでした。ミュージシャンになり損ねた営業の人が作ったんだそうです。自社サイトの「歌詞カード」のページで聴けます。ほんとにブレイクしそうですね。これ,カラオケに入るかもしれません。
あ,「歌詞カード」頁を開くと<EMBED>で歌が始まっちゃうから会社なんかでこっそり見ている方は要注意です。
先週の「ガキの使い」で浜田が1回も裏切られたことがないと断じていたので──このセリフは松本の誘導であるが──鼻毛カッタを買ってみました。なるほどいい調子。ヴィジュアル系SEも大変ですわ。誰がや。
大回転魔球鮨が豚骨ラーメンになったがうまいうまい。んで3年振りくらいにカラオケ。ソルティードッグ2杯。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何という名曲揃いでございましょう。そら揃えるのは簡単だわな。我ながらへたくそで凹みました。『てぃーんずぶるーす』に至っては諦めてアボートする始末。わあん。勉強して出直してまいります。←桂文楽師匠
今日は水曜日な気分だったが木曜日ではないの。ラッキー,って週末が楽しみなのか。あー何かおれもう死にてえぞ。青酸カリとか臭化ペンタリウムとか政府が支給しないかね。おれ国庫に負担かけないよ。
IBM「IBM スクロールポイント II / IBM ホイールマウスドライバー Windows 2000/XP 用 Ver.1.81」
IBMのマウス_スウィート(ドライヴァ)は[Shift]+ホイールで横スクロールしてくれて便利なので愛用している。シカシこのヴァージョンは何故かプロパティの第1タブ画面が真っ灰色すなわち設定コントロールが表示されないのである。実は英語版も先に試していてそうだったのが直っていない。第1タブはマウスの各ボタンにキーを割りつける所で,ホイール押下のイヴェントを[ENTER]に替えたいおれには致命的な障害だ。というわけで怒り王蟲のマウスに附いてきたver 1.71に戻すわたくし。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
03.10/22(水) | 295 | [∨∧|▽△] |
---|
コナミの食玩エイリアンを捜すともなく捜しておるのぢゃが通勤途上のサークルK-サンクス・ampmには入らない様子で困りはしないが残念ぢゃわい。どっちやねん。
甘木らに見かけたら浚ってくれとお願いしてあり,おれのよく行くおもちゃ屋がまだ王立科学博物館をカートン売りしてたりしてそっち方面でのぞみがなくもない。AIBO食玩についてはもう時間と機会と期待値をカネで買うつもりなんで──オトナだな──そこで一所に[カートに入れる]ボタンを押せるかもしれない。
そう言えばノストロモ号も船底に向かって重力が働いていた。
FOCAL POINTの怪しげなポインティング_デヴァイス「RollerMouse Station」。
また風邪をうつされた気がする。毎週土日で何とか治したところで月曜日にひきなおす感じだ。むきーいま風邪ひいてる奴ら全員一斉に3日やすんで風邪を撲滅しやがれったらしやがれ。
んでVolvicを飲んでいたら小便が近くなって何だか異様に排泄する。1回に20分くらい出る。為に水上まさる東京湾,ハワイには時ならぬビッグ_ウェイヴの訪ない,サーフィン映画が2本撮られたと人の言う。
書くの忘れてた。
Googleツールバーの最新版はデフォルトでポップアップ窓を抑止するんで,勝手にインストールしたユーザからイントラネットの業務アプリが動かねーとクレームを戴いたりします。
後付けツールバーの設定のせいだなんてなかなか思いつかないよな。
『プラネテス』第3回は宇宙葬の遺体処遇を巡ってタナベの鬱陶しさ大爆発の巻。あー鬱陶しい鬱陶しい。あんなふうに言ってくれる人なんて居ないぞ。
無重量下の考証はいろいろ細かいですが,このマンガをアニメ化するからにはできて当然なんで大変ですね。今日的にヤマトは難しい。ナニ,『ハーロック』やってる?
(まぁヤマトでは地球人も自力で重力制御をモノにしてた設定なんだけど)
日本はSIの改訂に従順な印象がありますが,ほんとに小数点が","に替わったらさすがにしんどい気がします。浸透に何年も掛かるでしょうから,"3.141"と"3,141"の区別がつかない文書が大量にできるでしょう。HTMLに<meta>タグが増えたりしち。いっそ"."でも","でもない記号になるほうがラクちやラク。
今でも英語を綴るドイツ人は気色悪い思いをしてるんでしょうか。
元ネタ→朝日新聞「「,」か「.」か、小数点記号論争にピリオド?」
03.10/17(金) | 290 | [∨∧|▽△] |
---|
毎日新聞「中国有人宇宙船:内モンゴル自治区に無事帰還」。良かった良かった。
日本もやればできるのになあ。羨ましい。シカシ有人飛行3国目誕生が40年振りとはね。
朝日新聞が何故だか詳しい「リンク」。
「最初がソ連でしょ? で,アメリカが追いかけて」
「そうそう,アポロは月へ行った」
「で,ロシアぢゃないですか。中国は4番目でしょうに。あ,そう言えばソ連ってどこにあるんですか」
「! ……嘘だろ?」
↑嘘です。
まさか民間主導なわけないし,中国なら軍主体でなきゃやれないでしょう。
昔の映画「メテオ」だっけな,地球に落ちてきそうな小惑星を粉砕するのに米ソ両国が隠し持ってた軍事衛星から核ミサイルを180度反転して発射するシーンがありましたね。そのとき米国衛星が全弾発射したのにソ連のは1・2発残してました。意地の悪い描写だなあと思いましたねえ。
あ,また思い出した。細かい言い回しは違うかもですが松本零士の怪作『セクサロイド』で主人公(特殊工作員; 男)が捕らえられて敵の親玉(マッド_サイエンティスト)に「キミはサドか?マゾか?ホモか?レズか?」と問われ──そういうマンガなのだ──「正統派だっ!!」と吼えてました。これに倣っておれももういちど吼えよう。
ロ リ | ||
おれは「 | 正統派 | 」だっ!! |
やっぱり大地震の前兆だったか。最近は揺れたらここ[リンク]へ行くわたくし。
毎日新聞「有人宇宙船:中国が「神舟5号」打ち上げに成功」
無事に上がってまづはめでたい。神舟も5号機ですから帰路も大丈夫でしょう。
支出を減らすのは難しい。組織のメンツに「交際費」のニュアンスが纏わると特にな。
うわああん。とうとうこんなのが来やがった。
送信者: guild1@********.net
件名: 未承諾広告※【男同士】の出会い【ハッテン場】
<事業者・送信者> ギルド田中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オトコがオトコと出会える◆秘密のネットハッテン場◆素人画像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女性禁制!冷やかしノンケ禁制!【匿名出会い】
『僕のぶっ放すとこ見てもらえますか?』
『まだ皮かぶりの僕ですけどヨロシク』
全国どこでも好みの男性と確実に出会えます!
オナ画像交換
http://***.***.***.***/spermania/
『みんなガマン汁ってどのくらい出るの?』
彼氏募集中のキミもSF募集中のキミも初めてのキミも優しいお兄さんが手ほどきしてくれるから安心
http://***.***.***.***/spermania/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うわああん。うわああん。おれは正統派だっ。
![]() |
歓送迎会。ティダ_グレープフルーツにティダ_オレンジ・フィズ_ネーブル。料理は茄子や鮪のマヨネーズ汚しで食えたもんぢゃなかったが──「汚し」は字義どおり──最後の鶏カラがうまくて助かった。会そのものは気の置けない面子で楽しうございました。
甘木くんが更迭ちがった左遷いやいや放逐ノンノン粛正えーとえーとあっ栄転して離れたビルに移ってしまい──今日の会とは別口である──おれの食玩収集の外道にあたるフィギュアの捨て所に困っております。
以前Realforce106を買ったお店から同89(例の10キー_レス仕様)は如何かとemailが入り,待ってましたと即刻発注する。地下鉄車中CLIE MAILで受けたなりXiinoでオーダ_フォームへ飛んで送信したん。品切れ或るいは通信エラーでなければ10月下旬に入手できるハズ。
何故か「最近の若いモンは批判」にハナシが流れ,
「どう思いますか,最近の女子高生とか」
「あー,この頃はどうでもいいけどちょっと前まで女子高生が好きで好きでしょーがなくてさ」
「げっ」
「気になる子の自宅しらべて近所まで行ったりしてたよ」
「そ・そうですか……。ところでですね」
あっ,思い切り退かれてしまった。ハナシを逸らそうとしているなっ。
「待ていっ。いつ頃のハナシか訊けーっ」
「いつ頃ですか……」
「ん。おれが高校生の頃」
夕刻から雨。なーんか,え・何で雨なの?というような不審な降りが続きますね。大地震の前兆か。←大雨は大地震の後に降るのだ。
毎日新聞「気象衛星:ひまわり5号の後継機納入されない可能性も」と宇宙作家クラブの解説(No.752)[リンク]。
困りましたねえ。
いろいろ経由で「カーズ様(鬼教官)の石仮面クッキング」。材料買って来とくかな。
わーっはっは。わざわざアステカに持って行って税関突破が大変だったそうです[リンク]。
何故かお昼に莫大雨の降ったあと蛍光管を買いに出かけ,クダだけのはずがタマやヘラやガスまで提げて帰る。
ウチの天井照明は40型・32型のコンボであった。スタータ管不要。メモメモ。
そうそう『プラネテス』第1回はオープニングが無くて,今週から歌が入りました。宇宙開発史が古代から近未来まで1分間に詰め込まれてますです。何人でもいいから私を火星へ連れてって。
![]() |
![]() |
毎日新聞「デジタルラジオ地上試験放送、東京と大阪で一斉開始」
課金はいいけどコピーガードするなら契約しないヨ。
ZDNet「文字サイズが13倍 ユニバーサルデザインの木製キーボード」
えと,ドクターストップを引き出して入院しちまうのはアリだと思いますよ。ウチで寝てても同情や理解は得られませんし。進捗が気に病まれるようならPC持ち込みの許可とって病院でも仕事は可能です(AirH"/PHSの通信は無害です。医者や看護婦が院内でばんばん使ってますもんね)。動悸がするなんて尋常ぢゃありません。ゴメンお先に,と言う準備を進めておかれてはいかがでしょう。引き継ぎの資料はそのつもりで作るっと。
で,2日ねてました。
1ん日ねてると,2日目は腰が痛くておちおち寝てらんないですね。死に寝3分に死に起き1分。
んでしょーことなしに出社したら新たに風邪を貰うと言う。
OpenOffice日本語バイナリ[リンク]。69MB……。
あー今週8日からだったかー,地上波でも「ベストヒットUSA」始まってたんですね。BSの週遅れ放送かしら。
『プラネテス』は微妙なまま……。今のところ原作ファンが見逃して悔やむことはないが,土曜の朝っぱらからBSで原作ファン以外誰が観るのか。『ベルばら』ファンが間違えて観る?
地上に降りて志ん生聴いてトンカツ食う頃にはおもしろくなっていてもらいたい。
![]() |
![]() |
03.10/10(金) | 283 | [∨∧|▽△] |
---|
03.10/9(木) | 282 | [∨∧|▽△] |
---|
03.10/8(水) | 281 | [∨∧|▽△] |
---|
先週に輪を掛けてへろへろ。へろー,ざっと倍である。"I Am the Walrus"の裏面である。
ZDNet「Strutsで作るWebアプリケーション入門」
も寝る。
03.10/6(月) | 279 | [∨∧|▽△] |
---|
ちみもさん経由で「献体・臓器提供 あなたの体を医療のために役立てませんか!」
火葬までやってくれるなら献体してもいいな。臓器提供のほうは医者の死亡判定が恣意的で怪しいからパス。ネックは肉親の同意か。肉親てどこまでよ。
ZDNet「OpenOfficeバージョン1.1リリース」
Windows版を落としてみたら65MBもあってAirH"ぢゃ途中で切れまくり。何度も繋ぎなおして足掛け2日かかりました。
うーみゅ。日本語版が欲しい……。インストーラのディレクトリ指定のテキストボクスやフォントのリストなんか挙動がおかしです。
PDF出力が或るいは一番つかう機能かもしれません。XML出力は,これは圧縮されてるんですかね,整形テキストではありませんですね。
『プラネテス』はいきなりタナベが入社するは地震速報テロップが入るはで原作乖離派でしたね(テロップは関係ないだろ)。原作に追いつかないよう思いっきり膨らませるつもりかしら。次に動く所が判るアニメ絵は久しぶりな気が。
しかし第1回で見限るほどぢゃあない。エアチェックは継続します。
PC Watch「本格的なデスクトップ用OSを目指す「TurboLinux 10 Desktop」」
[▼aiBo031003▲]ZDNet「新品川駅はロボットにも優しい?――「QRIO」が新幹線に乗った日」
発売はもう少し先かな。50万円は割らないとさすがに売れないでしょうねえ。おれは……このデザインでは食指が動きません。
もひとつZDNet「新生AIBOと遊んだ」。
ああっ。むずむずするからおれを刺戟しないでっ。
いろいろメモ。
パイオニアはいつからこんなスゴ腕メイカになったんでしょう。
ちょっと前の『松本紳助』に最高の食材を用いた玉子かけごはんを食うというのがあり,ハプニング的にスタジオ観客のひとりへスポットが当たって曰く,ウチでは玉子かけごはん用にイイ玉子を買ってくると。ナマで食うのと加熱して料るのとは区別していると言うんですな。おれはこれを聞いてポンと膝を打ち,あっそーするもんなんだと遅ればせながら学習した(遅すぎ)。
最近の玉子ヒドいね。白身がほとんど水だもんなあ。黄身も簡単に破れてしまう。こういうのは惜しみつつも捨てることにしている。有精卵も食えないな。だからごはんに掛ける前に必ず中身をチェックする。え,バチ当たり? だって生臭くて気持ち悪いんだもん。
03.10/2(木) | 275 | [∨∧|▽△] |
---|
夕べはかねて予定の深夜残業。とある日次バッチJOB群の後続に入れた臨時処理に立ち合って楽勝,鼻歌交じりに帰る……はずだったんである。そしたら下調べをしたJOB実行時刻より,月末だからか期末だからか累進課税的に前JOBの開始が遅いのであった。ぎっくう! 臨時JOBが遅れるのは帰宅を諦めて1泊すれば済むことであるが,更に後続に当たる余所の事業所のShellは問答無用のタイマ起動であり,それに間に合わないと間に合わないのであったった。わあっ。
スケジュールを無視して手動で流すか……。しかしそれをやってしまって後でバレるとなかなか面倒なコトになるん。運用ルール違反だからサ。と言って後続に繋げなければまったく居残った意味がなく,正常データを失って明朝全国でパニック必至である。うーん。SUBMITのコマンドを打ち込んで[Enter]に指を掛け…… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… …… ……前JOBが流れはじめた。ふーっ。間に合いそうである。間に合った。あー終電は逃したが,久しぶりに冷や汗を掻いたよん。
タクシーで帰宅。3460円也。
ありがとうございます。いやあ,あせりましたー。(03.10/3追記)
AV Watch「BSデジタル放送、NHKと民放無料放送にもコピーワンスを適用−視聴・録画にB-CASカードが必須に。来年4月から」
おれが普段やっているエアチェック&CMカット編集&VAIO→DVR-55ダビングにどう影響するのか今イチよく解らない。もしVAIO編集物をDVR-55にダビングできないのであれば──55番のアナログ入力が使えるのならヨシとしたいがダメなんだろうな──BSデジタルなど糞して寝てろである。タイムシフトして観るだけのテレビを誰がカネ出して契約するものか。阿呆かい。