ヂオクレア発芽。
 
#003と#004ヂオクレアが発芽しているようです。(上の写真は#004)
たぶん両方ともヂオクレアの仲間と思われますが、ちょっとタイプが違うようです。
芽や葉に違いがあるのか、興味のあるところです。
発芽の仕方はワニグチモダマと同じくヘソの片端が割れ、白い「足」のようなものを出します。
この足からさらに根や葉が出るようです。
白い「足」は丈夫な皮を破るためのものなのかもしれません。
 
2008年6月24日火曜日
#003ヂオクレア つるつる光沢がありちょっとずんぐりしている。
#004ヂオクレア カサカサツヤがなくやせた感じ。
ヘソの片端から炎型のしわがあるのが共通点です。