[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2025・2月 February 如月 梅見月


25/02/01(土) 富士川のバン・越冬チョウ舞わず
* 25/02/01(木) * 25/02/06-07 * 25/02/09-10 * 25/02/10(月)

陽だまりのポイント(根木内)

富士川(前ヶ崎)

* 25/02/01(木)晴れのち曇り

さて2月。晴れていたのでご近所ワーク。

.

写真:陽だまりのポイント(根木内)

.

自宅→常磐線脇→根木内歴史公園・・→
府j川土手→折返し→東平賀→自宅

.

写真:富士川(前ヶ崎)

.

明日は雨/雪予報。今日は曇りマークだが午前中いい日差しがあった乗れ歴史公園に。

ポイントの陽だまりは暖かくいかに越冬チョウが舞いだしそうな日差しだった。

ベンチでしばらくトベラの植込みを眺めたが蝶は飛ばなかった。

.

バン(富士川) バン(富士川)

コガモ(富士川) ヒドリガモ(富士川)

次の目標は2月中に越冬明けのチョウを観察すること。

いつもの通り富士川脇の土手を走った。

ヒドリガモの群れはどこに行ったか、坂川との合流部に3羽見られただけだった。

.

写真左右:バン(富士川)

.

富士川にバンがいたので自転車を止めてカメラを構えた。

バンは直ぐに岸の草原に上りそれを目で追うともう1羽が採餌中だった。

富士川で見られるバンは今や希少種と思える。

.

写真左:コガモ(富士川)

写真右:ヒドリガモ(富士川)

.

富士川では所々でオオバンは見られるがバンは運が良くないと出会えない。

今日は珍しくカワウが入っていた。

川辺にコガモも休んでいた。

.

* 25/02/01(木) * 25/02/06-07 * 25/02/09-10 * 25/02/10(月)


(C)2025 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )