[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2024 12月 December 師走 春待月


24/12/05(木) フユシャク・クロコノマ・ホソミイトトンボ
* 24/12/01(日)> * 24/12/02(月)> * 24/12/04(水)> * 24/12/05(木)>

ホソミイトトンボ(古間木)X

* 2024/12/05(木)晴れ

野々下斜面林でホソミオツネンを探す。フユシャクもそろそろだ。

.

写真:ホソミイトトンボ(古間木)今日も2頭見た。前回と同じ個体のような気がする。

.

自宅→大金平→宮園→運動公園・・→斜面林上・・→
野々下→斜面林→坂川脇→幸田→大金平→自宅

.

ホソミイトトンボ(古間木) ホソミイトトンボ(古間木)

(古間木斜面林上)10:30‐

今日もホソミイトが見られないか、運動公園先の斜面上の草原を見に行った。

ポイントに行き草原を探すと期待通り直ぐにホソミイトトンボが見つかった。

.

写真左右:ホソミイトトンボ(古間木)

.

数枚記録撮りした後他にいないか探すと、近くに別の1が見つかった。

クロスジフユエダシャク(野々下)

確実にホソミイトが見られるのはいまだここの草原だけだ。

古間木斜面林の中は暗くてオツネンもいそうにないので野々下に向かった。

.

写真:クロスジフユエダシャク(野々下)

.

(野々下斜面林)11:00−

野々下斜面林に上り、入り口近くのホソミイトのポイントに向かうといきなり足元からフユシャクが舞った。

クロスジフユエダシャク(野々下) クロスジフユエダシャク(野々下)

クロコノマ(野々下) クロコノマ(野々下)

フユシャクは暫く周囲を舞った後近くの草の上に降りた。

.

写真左右:クロスジフユエダシャク(野々下)

.

ホソミイトが見つからないので先日ホソミオツネンを見つけたポイントに行った。

林を探しながら歩くと足元からクロコノマが舞い、20mほど先の林床に降りた。

何枚か撮ったが光が足りない。

.

写真左右:クロコノマ(野々下)

.

フラッシュを焚いて3枚切った。

ホソミオツネンもイトも見つからなかった。

林の中を舞う時期は過ぎ、越冬モードになっているのだろうか?

.

フユシャクがまた舞った。

これから数が増えそうだ。

.

* 24/12/01(日)> * 24/12/02(月)> * 24/12/04(水)> * 24/12/05(木)>


(C)2024 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )