[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2024 10月 October 神無月 時雨月


*24/10/04(金) 田んぼを見張るナツアカネ・ノシメトンボ
*24/10/01(火)> *24/10/02(水)> *24/10/04(金)> *24/10/07(月)>

野々下側の田圃(流山)

ナツアカネ♀(古間木)

ナツアカネ♂(古間木)

* 2024/10/04(金)晴れ・南風

晴れて気温が上がった。昨夜少し降ったので田んぼの様子を見に行った。

.

写真:野々下側の田圃(流山)ここでナツアカネ♂が縄張りを見張っていた。

.

(古間木・野々下)10:30‐

道路脇に駐車し古間木の田んぼを見に行った。

田圃を眺めたがアカネは飛んでいない。

.

写真:ナツアカネ♀(古間木)明るい林縁の枝先で田んぼの方向を見張っていた。

.

林縁枝先には数は少ないがアカネが止まっていた。

小川に沿った小道を歩くと、道脇のセンダングサにウラナミシジミが止まっていた。

畑脇の枝先でモズが高鳴きしていた。

.

写真:ナツアカネ♂(古間木)田んぼで縄張りを見張っていた。

.

中央水路脇の野々下田んぼの畔を歩くと、ナツアカネ♂が見つかった。

モズ♀(古間木) ダイサギ(古間木)

ここで粘れば夏の産卵が見られるかもしれないが・・

前ヶ崎の方が確実に思え移動した。

.

写真左:モズ♀(古間木)

写真右:ダイサギ(古間木)バッタを探しているのだろうか?

.

(前ヶ崎田んぼ)11:00−

一昨日アキアカネを見た田んぼに行ったが今日はアキアカネが見当たらない。

前ヶ崎田んぼ(流山)

ノシメトンボ♂(前ヶ崎)

風はあるが今日も条件はいいと思うのだが・・

.

写真:前ヶ崎田んぼ(流山)

.

ギンヤンマが水辺付近を周回していた。

次にナツアカネの産卵を撮った田んぼに移動。

何かのタンデムが舞ったがすぐに飛び去った。

.

写真:ノシメトンボ♂(前ヶ崎)

.

畔近くの草原にノシメトンボが舞っていた。

やや黒っぽく大きめなのでナツとの区別は比較的容易だ。

しばらく行き来して田んぼを眺めたがナツもノシメも産卵は見かけなかった。

.

*24/10/01(火)> *24/10/02(水)> *24/10/04(金)> *24/10/07(月)>


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2024 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )