2024 10月 October 神無月 時雨月
|
*24/10/01(火)曇り
今日はヒガンバナを撮りに行く。
.
自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・・→
タナゴ水路→公園周回路→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅
.
写真:ヒガンバナ(水元公園)
.
江戸川土手にもヒガンバナが咲いている。
毎年9月中下旬が最盛期だと思うが、今年は少し遅い感じだ。
まだ蕾も多い。
.
写真:ヒガンバナ(水元公園)
.
|
江戸川土手のヒガンバナは草に埋もれて撮りにくい。
例年ならば草刈りされた後にすっきりと花茎が伸びてくるのだが今年は草が伸びたまま。
草刈りのローテーションが違うのか、とにかく土手は草だらけだ。
.
写真左右:ヒガンバナとアゲハ(水元)
.
昨日水元に行ったら、公園内のヒガンバナが一面に咲いていた。
今日はそれを撮りに行った。
周回路からヒガンバナの園地に降りると、一面に咲いたヒガンバナの周辺に多数の人たちが集まっていた。
.
写真左:ノシメトンボ(水元)
写真右:アオモンイトトンボ(水元)
.
写真を撮る人が多いが、キャンバスを構えて絵を描く人もいる。
|
散歩人も近づいてスマホをかざしている。
アゲハチョウが舞ってきてヒガンバナで吸蜜していた。
.
写真:ヒガンバナ(水元公園)
.
水辺の広場を見たが椅子の上にノシメトンボが止まっていた。
.
*24/10/01(火)> *24/10/02(水)> *24/10/04(金)> *24/10/07(月)>