[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2024・5月 MAY 皐月・早苗月


2024/05/25(土) ウチワヤンマ・コフキトンボ
*24/05/22(水) *24/05/23(木) *24/05/24(金) *24/05/25(土) *24/05/26(日)

池辺の葦原(水元・金魚園)

ウチワヤンマ♂(水元)

2024/05/25(土)晴れのち曇り

アオヤンマ探し。

.

写真:池辺の葦原(水元・金魚園)

.

自宅→流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・→みさと公園→小合溜・・→
みさと公園→水元・・・→

葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:ウチワヤンマ♂(水元)

.

水元に行き8丁目の池を見たがトンボの気配はなかった。

金魚園に移動し園内をゆっくり歩いた。

水辺で長いレンズを構えるカメラマンがいたので話をしたらカワセミを待っているとのことだった。

ウチワヤンマとオオヤマトンボ(水元) コシアキトンボ(水元)

シオカラトンボ(水元) コフキトンボ(水元)

.

写真左:ウチワヤンマとオオヤマトンボ(水元)ウチワヤンマの向こう側にオオヤマトンボが通過。

写真右:コシアキトンボ(水元)

.

入り口近くの池を覗くと池から突き出た枯枝の先にウチワヤンマが止まっていた。

ウチワの生体を見るのは今季初めてだ。

やや遠いが何枚か記録撮り。

.

写真左:シオカラトンボ(水元)

写真右:コフキトンボ(水元)

.

水辺を歩くとシオカラトンボ、コシアキトンボ、コフキトンボが見つかった。

お目当てのアオヤンマは見当たらなかった。

金魚園を出て小合溜脇の湿地に移動した。

.

しかしここでもヤンマは飛ばなかった。

.

*24/05/22(水) *24/05/23(木) *24/05/24(金) *24/05/25(土) *24/05/26(日)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2024 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )