ペントミノを解く |
Topic
- 第12章 Seeeduino XIAOと小型カラー液晶パネルでペントミノソルバーを作ってみた。(13版 2020.6.4)
- 小型有機ELパネルでペントミノソルバーを作ってみた。(12版 2018.1.21)
- クリスタルのペントミノを作ってみた。(11版 2017.5.1)
- 3年ぶりのペントミノ。フリスクケースで解いてみた。(10版 2011.4.9)
- 立体ペントミノの立体表示に挑戦。(9版 2008.3.29)
- 5年ぶりにペントミノで遊んでみました。第7章 ペントミノ専用ハードウェアです。しばらく随時更新予定。(8版 2007.12.31,'08.1.3更新)
- ヘキソミノについて色々やってみたことを第6章にまとめました。(7版 2002.12.31)
- ペントミノをプログラムで解くことに興味を持たれている方からのメールがきっかけで、久しぶりにC言語版の改善に取り組みました。これに合わせて内容を改訂しました。詳しくは第5章参照。(6版 2002.6.20)
Pentomino第3章 JavaScriptで解く('01.3.11更新) 能書きを読まずに試したい方はiconをクリック!→→
第4章 全ての解はこれだ('02.6.20更新)
第5章 C言語版の高速化あれこれ ('02.6.20新規)
第6章 ヘキソミノあれこれ ('02.12.31新規)
第7章 ペントミノ専用ハードウェア ('07.12.31新規, '08.1.3更新, '08.1.14更新)
第8章 立体ペントミノ ('08.3.29)
第9章 フリスクケースで解くペントミノ ('11.4.9)
第10章 クリスタルのペントミノ (Youtube動画) ('17.5.1)
第11章 小型有機ELパネルでペントミノ (Youtube動画) ('18.1.21)
第12章 Seeeduino XIAOと小型カラー液晶パネルでペントミノ (Youtube動画)、スケッチ(ソース) (blog記事) ('20.6.4)
付録2 C言語版ソース('02.6.22更新)
Copyright (C) naka 1999-2020 |