諸国の「一の宮」 |
畿内 5国6社 | 東海道 23国28社 | 北陸道 7国9社 | 山陰道 8国10社 | 山陽道 8国8社 | 南海道 17国21社 |
国名 | 社名(現在) | 旧社格 | 鎮座地 | |
若狭 | 若狭彦神社 | わかさひこじんじゃ | 国幣中社 | 福井県小浜市遠敷 |
越前 | 気比神宮 | けひじんぐう | 官幣大社 | 福井県敦賀市曙町 |
加賀 | 白山比![]() |
しらやまひめじんじゃ | 国幣中社 | 石川県石川郡鶴来町 |
能登 | 気多神社 | けたじんじゃ | 国幣大社 | 石川県羽咋市寺家町 |
越中 | 気多神社 | けたじんじゃ | 県 社 | 富山県高岡市伏木一ノ宮 |
(同) | 高瀬神社 | たかせじんじゃ | 国幣小社 | 富山県東栃波郡井波町 |
越後 | 天津神社 | あまつじんじゃ | 県 社 | 新潟県糸魚川市一の宮 |
(同) | 彌彦神社 | いやひこじんじゃ | 国幣中社 | 新潟県西蒲原郡弥彦村 |
(同) | 居多神社 | こたじんじゃ | 県 社 | 新潟県上越市五智 |
佐渡 | 度津神社 | わたつじんじゃ | 国幣小社 | 新潟県佐渡郡羽茂町 |