諸国の「一の宮」 |
畿内 5国6社 | 東海道 23国28社 | 北陸道 7国9社 | 山陰道 8国10社 | 山陽道 8国8社 | 南海道 17国21社 |
国名 | 社名(現在) | 旧社格 | 鎮座地 | |
丹波 | 出雲大神宮 | いずもだいじんぐう | 国幣中社 | 京都府亀岡市千歳町 |
丹後 | 籠神社 | このじんじゃ | 国幣中社 | 京都府宮津市大垣 |
但馬 | 出石神社 | いずしじんじゃ | 国幣中社 | 兵庫県出石郡出石町 |
(同) | 粟鹿神社 | あわがじんじゃ | 県 社 | 兵庫県朝来郡山東町 |
因幡 | 宇倍神社 | うべじんじゃ | 国幣中社 | 鳥取県岩美郡国府町 |
伯耆 | 倭文神社 | しとりじんじゃ | 国幣小社 | 鳥取県東伯郡東郷町 |
出雲 | 出雲大社 | いずものおおやしろ | 官幣大社 | 島根県簸川郡大社町 |
石見 | 物部神社 | もののべじんじゃ | 国幣小社 | 島根県大田市川合町 |
隠岐 | 水若酢神社 | みずわかすじんじゃ | 国幣中社 | 島根県隠岐郡五箇村 |
(同) | 由良比女神社 | ゆらひめじんじゃ | 郷 社 | 島根県隠岐郡西ノ島町 |