家庭菜園
ホーム 上へ 鉢物たち 鉢物たちPart2 地植えの花たち 地植えの花たちPart2 門扉脇の花たち 月下美人 家庭菜園 おまけ

 

家庭菜園やり始めたんですが,どうも私の性格に合ってないようです。難しいです。敵(害虫,猫,雑草,土質)も多いです。

icon10 家庭菜園の最新情報(2002.6.22)

サニーレタスは,とうとう6/18に我が家の食卓に初登場しました。でも,近所の猫に荒らされたようで,1回分のサラダにしかなりませんでした。6/8の写真の半分は葉が食いちぎられていました。とってもがっかりです。20日大根の葉は虫に食い荒らされましたが,元気に育って食べごろです。1本抜いて,サニーレタスと取りあわせてサラダにしました。お味噌汁にもよさそうです。
我が家はずっと猫害に悩まされています。詳細は6/19の日記を見てね。
日記へ

icon10 家庭菜園の最新情報(2002.6.8)

手前のサニーレタスはかなり育ってきた。我が家の食卓に初登場するのは来週くらいかなぁ。
奥の大根は,虫の攻撃で葉っぱがぼろぼろ。でも,それなりに順調に育ってるみたい。食卓登場は,あと1,2週間てとこかな。
ドクダミやしだ,竹があちこちから生えてきて,小石もいっぱいある西日しか入らない裏庭。決していい土壌とはいえない家庭菜園。
味はどうなんだろう?ちょっぴり,心配。


野菜1

icon10 家庭菜園の最新情報(2002.6.2)

1.大根
小さい大根を種から植えて,今,5cmくらいかな。葉が虫食いで大変なんだよね。食べ物なんで消毒どうしようかと悩んでるとこ。葉がないと光合成ができないから育ち悪くなるよね,きっと。

2.サニーレタス
これも,種から植えて今3cmくらいかな。いつになったら食べれるんだろう。

3.三つ葉
苗を買ってきて,数回,お味噌汁等入れて食べた。三つ葉は,食べ甲斐がなくていいかげんに育てても適当に育つし,あまり達成感がない。

4.なす
苗を買ってきて,地植えした。花が咲き終わって実をつけ始めた。でも,1株だし3〜4個しか取れないな。

5.ピーマン
赤と黄色のピーマンを苗で買ってきて,地植えした。片方はちょっとひねくれてるけどピーマンの形になってきた。もう1つのほうは,まだ,花が咲いたとこでちと遅れてる。

 

 

戻る ホーム 上へ 進む