鉢物たちPart2
ホーム 上へ 鉢物たち 鉢物たちPart2 地植えの花たち 地植えの花たちPart2 門扉脇の花たち 月下美人 家庭菜園 おまけ

 

〜2002.6の鉢植えたちの最新情報は「鉢植えたち」へ。鉢物たち

icon7 鉢物たちの最新情報(2002.7.13)

 
月下美人の特設ページも見てください。


flower42 flower43 flower43
月下美人(2002.7.13 23:00撮影)
flower41 flower40 flower39
月下美人(2002.7.13 18:30撮影)


♪ゴージャスに咲いた月下美人(2002.7.13 23:00)
夕べ,21:00過ぎから花がほころび始め,とうとう大輪の花を咲かせてくれました。
超ゴージャスです。写真では分かりませんが,独特の香りがありました。
旦那さまは写真取り捲りで,実家にメールをしたり,電話をしたり大忙しでした。
メールやインターネットってホント便利ですね。
「もらった月下美人が今晩にも咲きそうだよ〜」て写真付のメールを送ったり。「咲きました〜」ってまた写真を送ったり。
私も我が家の庭の写真をYahooのフォトサイトにアップしたので,URLを送りました。
リアルタイムコミュニケーションですね。

♪今夜にも咲きそうな月下美人(2002.7.13 18:30)
月下美人のつぼみが大きくなってきました(写真左)。つぼみは2つあって,大きいほうのつぼみ(写真中)は,今夜にも咲きそうです。もうひとつのつぼみ(写真右)はあと1日2日といったところ。2年前に旦那さまのお母さんから月下美人の鉢をいただきました。去年は咲かなくてとってもがっかり。今晩にも咲きそうなので,今から,ワクワク,ドキドキです。花が咲く時は強烈なにおいがして,一晩しか持たないそうです。

icon7 鉢物たちの最新情報(2002.7.7)

flower33 flower34 flower35


♪ポーチュラカ(ホワイトとミックス)
今,ポーチュラカが元気です。ホワイトの鉢は1株からこんなに大きくなりました。ミックスの鉢は,黄色とピンクにホワイトの挿し木をしました。挿し木は簡単にできました。結構,強いみたいです。午前中は,もっとお花が咲いてたのに,午後になったらとたんに閉じ始めました。お花は一日の命なのかしら。

♪プリエッタ
デビューです。苗1株がここまで育ちました。もう少し,ゴージャスになることを祈って,心を鬼にしてたまにカットしてます。

 

戻る ホーム 上へ 進む