  | 
  
  
        そろそろしまっておいた暖房器具を取り出そうかという頃。 
      昆虫達にとっても、暖まる為の居所探しが何よりも大切になって来た様です。 | 
  
  
     | 
  
  
    降り積もった落ち葉にアキアカネが止まっていました。 
    空を元気に飛び交う→見通しのいい高い枝に止まる→地面すれすれで平べったくなる。 
    アキアカネの居所は季節の進み度合いに応じて、どんどん高度を下げている様です。 | 
  
  
     | 
  
  
          とにかく暖かい陽射しを受けられる場所探しが大切。揃って好位置をキープ。 
    でも後ろにいるハラビロカマキリのファイティングポーズがちょっと気になります。 
    まさかとは思いますが、アキアカネにとっては取りあえず後方注意が必要かな。 | 
  
  
     | 
  
  
    ツマグロオオヨコバイ(バナナムシ)に会いたければ、陽の当たる葉っぱの裏を探せ。 
      冷たい風は避けられるし、間接暖房でぬくぬくだし、眼にも暖かい色で言うことなし。 
    でもこの葉っぱってもうじき散ってしまうと思うんだけど。 
    ”大丈夫。そうなりゃ他の葉っぱを探すだけよ”っていうことかな。 | 
  
  
     | 
  
  
          オンブバッタは鉄板の上。 
      確かに陽射しを受けて暖まったここは結構快適みたい。 
      アキアカネも良く止まっています。でも熱しやすくさめやすいのが鉄板の特徴。 
      そろそろ夕暮れ。今夜の寝場所を考えないと・・ | 
  
  
     | 
  
  
          Digital Camera:
      
      
      OLYMPUS E-510/SIGMA 105mm Macro(1st & 2nd image), 
       
      RICOH Caplio R7(3rd & 4th image),  
    Processed by Adobe Photoshop CS3 Mac,  
      Exp.Date:
     2008/11/20 at Tokyo(東京)  
    (c) 2008 Toshio Someya All rights reserved.  | 
  
  
      | 
  
  
     | 
  
  
  
     |