東京の昆虫レポート2011 タイトルバナー
フォト蔵Topへ
東京の昆虫レポート2011
”肌寒い日に”
ウラナミシジミ、ヒメクロホウジャク、ヨモギハムシ、ハラビロカマキリ
撮影・掲載:2011/10/19(5画像+参考1画像で構成)
全国的に見ると結構いい天気だったみたいですが、東京に限っては全く駄目。
雲が掛り続け、早くも晩秋の雰囲気さえ漂う肌寒い一日となりました。
目にする昆虫の数も少なく、活気がありません。
秋の昆虫ラッシュはまだまだ継続中の筈。好天の復活を強く望みたい気持ちです。
クリックで次へ
冬間近とさえ感じられる暗い空。北からの風に水草がざわざわと揺れていました。
クリックで次へ
今日の気温は、蝶の活動可能リミットをかなり下回ってしまった様です。
草の繁みに潜むシジミチョウの仲間を数多く目撃しました。これはウラナミシジミ。
好みの花の開き具合も今一だし、今日はこのままじーっとしていようと言うことかも。
クリックで次へ
何時もはせわしない飛び方で花巡りに多忙なヒメクロホウジャク(蛾)もひっそり。
飛翔する姿はハチを思わせるユニークなものですが、止まっている姿はこの通り。
疑い様もなく蛾そのものでした。別の日に撮影した飛翔シーンを下に掲載します。
クリックで次へ
参考画像 (Ref.image):10/11に撮影したヒメクロホウジャクの飛翔シーンです。
クリックで次へ
今日出会った中で、ちょっぴり活発さの感じられたシーンがこれ。
ヨモギハムシの繁殖行動。毎年この時期になると頻繁に目撃する光景です。
この種のメスは、翅に収まり切らない程に肥満したお腹を持つことが特徴です。
今日のもずばりその通りでした。
クリックで次のページへ
肥満したお腹と言えば、ハラビロカマキリのそれも見事と言う他ありません。
ところでこのメス、先日来この大きなお腹で同じクヌギの木に止まっています。
時期的に見てそろそろ頃合いだと思うのですが・・のんびり屋のお母さんかも。
※10/23版昆虫レポートにこのカマキリに関するフォロー記事があります。こちら。
このページの先頭へ
Digital Camera: RICOH CX4,
OLYMPUS E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm(4th Ref.image),
Exp.Date: 2011/10/19 at Tokyo(東京),
(c) 2011 Toshio Someya All rights reserved.
前のページへ 昆虫レポート2011の表紙へ 次のページへ

昆虫写真館総合案内へ フォト蔵のTopに戻る