わんだふる ペルーアンデス (4)

  1.プロローグ 
  2.ペルーへ向けて出発 : 08月06日(木) 
  3.ブランカ山群1 (リマからワラスへ) : 08月07日(金) 
  4.ブランカ山群2 (ウルタ谷、ウルタ峠) : 08月08日(土) 
  5.ブランカ山群3 (パロン湖、ヤンガヌコ谷) : 08月09日(日) 
  6.ブランカ山群4 (ヤンガヌコ峠、デマンダ谷 : 08月10日(月) 
  7.ワイワッシュ山群1 (ワラスからワヌコパンパへ) : 08月11日(火) 
  8.ワイワッシュ山群2 (ケロパルカからカルアコーチャ湖) : 08月12日(水) 
  
9.ワイワッシュ山群3 (カルアコーチャ湖滞在) : 08月13日(木)
  10.ワイワッシュ山群4 (カルアコーチャ湖からミトコーチャ湖) : 08月14日(金) 
  11.ワイワッシュ山群5 (ミトコーチャ湖からマタカンチャ) : 08月15日(日) 
  12.トレッキングを終えてワラスへ : 08月16日(日)
  13.帰路(成田へ向けて) : 08月17日(月)、18日(火)、19日(水)


                                             => Prev. Page
                                             
=> Next Page
                                             
=> Top Page


6.ブランカ山群4 (ヤンガヌコ峠、デマンダ谷) : 8月10日(月)

 今日は、夜明けに合わせてヤンガヌコ峠((4,734m)へ行き、ワスカラン、ワンドイ、チャクララフ、チョピカルキ、ピスコなどのブランカ山群を展望する日です。昨夜は雨がぱらつきましたが、真夜中は月も出ていて、きれいでした。

 朝4時にモーニングコールで起床し、4時40分に朝食を急いでとりました。車で運んでもらうダッフルバックは、昨夜にパッキングみ済で、テント外へ出しました。

 雨こそ降っていませんでしたが、雲が多く、風も時々吹くといった天気で、先行きが心配されました。5時10分にバスに乗って出発しました。バスは今日も悪路も構わず、ぐんぐんと高度を稼いでいきます。そういえば、昨夜は何台かの大型のトラックがキャンプサイトの横の道路を通って、ヤンガヌコ峠へ登っていくのが見えました。ヤンガヌコ峠の反対側はアマゾン川源流に通じており、この峠は幹線道路の一つのようです。

 6時頃、ワスカランやワンドイが見渡せるはずの展望台に到着しましたが、あいにく周りがガスで覆われていました。30分くらいガスの晴れるのを待ったのですが、朝日に輝くワスカランの山肌が一部見えただけで、まったく山を見ることはできませんでした。今日もがっかりの日でした。



朝日に輝くワスカラン 展望台からのヤンガヌコ谷 ヤンガヌコ峠から見下ろす道路 キャンプサイト(湖の手前):帰路

 さらに10分ほどバスで登って、6時50分にヤンガヌコ峠(4,734m)に到着しましたが、当然ここも霧で覆われて、山の展望はゼロでした。ただ、谷のほうは少し見えており、喘ぎながら登ってきた谷と道路が見渡せました。
峠は風もあり、少し寒かったのですが、霧の晴れるのを少し待ちました。最後はあきらめて、バスに乗り、峠の反対側を少し下り、モロコーチャ湖まで行きました。しかし、峠の反対側も深い霧で、山の展望はききません。湖畔に珍しい花があったので、花の撮影をして、戻りました。

モロコーチャ湖 花1 花2 花3

 再びヤンガヌコ峠を越え、ヤンガヌコ谷へ戻りましたが、早朝に比べると霧が少し薄くなってきたので、途中バスを降り、撮影タイムとなりました。ワンドイ(6,395m)やチャクララフ(6.112m)は裾野しか見えませんでしたが、ワスカランの北峰(6,650m)がようやく顔を見せてくれました。南峰がまだ顔を隠していたのが残念でしたが、さすがペルーの最高峰、りっぱな山容でした。やったーですね!!

 ややがっかりな気分でしたが、9時30分、キャンプサイトより少し上のデマンダ谷入り口でバスを降りました。デマンダ谷はヤンガヌコ谷の支流となっており、今日はここを軽いハイキングをすることになっていました。谷といっても、日本のような狭い渓谷ではなく、広々とした明るい谷で、馬なども放牧されていました。外国の観光客もおりました。トレイルはほとんど標高差はなく、のんびりとした散策でした。1時間ほど歩いたところで休憩となりました。天気は少し陽が指すようになってきており、おやつなどを食べてのんびり過ごしました。 

 休憩後戻り始めたのですが、なんと!ワスカランがきれいに見えてきたではありませんか。皆歓声を上げて、写真を撮りまくりました。青空を背景にしたブランカ(白い山)山群の主峰をようやく見ることができ、感激でした。来てよかった!晴れてくれてありがとう!!

ようやく顔を見せたワスカラン北峰 ワンドイの麓(山頂は隠れている) デマンダ谷 デマンダ谷(休憩地)
ワスカラン南峰と北峰 ワスカラン南峰(Huascaran S、6,768m) ワスカラン北峰(Huascaran N、6,650m)

 満足した気分でデマンダ谷の入り口まで戻り、バスに乗らずにキャンプサイトまで歩いて行きました。歩いている途中は、朝の天気とは打って変わって、日差しが強く暑いくらいでした。12時30分に、キャンプサイトに到着しました。我々のテントはすでに片付けられていましたが、ダイニングテントだけがまだ残っており、そこで遅めのランチとなりました。

 食後、13時20分に再びバスに乗り、キャンプサイトを出発しました。少し乗ると、すぐにバスは駐車場に止まり、バスから降りるように言われました。実は、このキャンプサイトは、2つの湖の最上部の平坦地にあり、2つの湖の中間地点がいわゆる観光地のようになっていました。そこを少し散策しました。写真屋さんと小さな土産物屋さんがあり、そこの土産物屋さんで家内が羊毛の?帽子とマフラーを買いましたが、驚くほどの安さでした。ビックリ!!

 後はまっすぐ今日の宿泊地ワラスへ向かいました。ワラスには16時頃に到着しましたが、少し早いのでショッピングをすることになりました。車を降りて、町のマーケット街のようなところ(小さな店がたくさん集まっている)へ連れて行かれました。そこでは金色で彩色されたインカの人形が描いてある陶板?のようなものをひとつとアンデスの山の絵が描かれたTシャツを買い求めました。それから、中心街の楽器屋さんにも連れて行ってもらい、そこで竹笛とサンポーニャ(竹筒が2段で10数本束ねられている楽器)も買いました。私にはどうせ吹けるわけではなく、飾り物になる予定のものです。ここでも、値段は驚くほど安いものでした。英語も通じないので、通訳(現地ガイド)付きの買い物でした。

 ショッピング後、バスに戻り、17時15分にようやくホテルに到着しました。前夜はテント泊であったし、また今朝は早朝から行動開始だったので、たいへん疲れていました。ほとんど歩かないのですが、悪路を走るバスの中で長時間揺られるので、結構疲れてしまいます。でも、午後からは高所障害による消化不良もなくなって、比較的気分は爽快でした。これで高所障害は克服したと思いました。

 夕食は19時で、カレーライスのようなものがでました。ちょっとフルーツ味のするような甘いルーのカレーでしたが、食欲も出てきていたので、おいしく食べることができました。ほっとしました。食前の高所障害のチェック(血圧と酸素吸入能力)も問題ありませんでした。また明日も6時起きということなので、食後は早々と部屋に戻って就寝しました。

ワラスの町の中心街 ワラスの町のショッピング街 夕食風景



                                               => Next Page
                                              => わんだふる山中湖(Close)