![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 最終更新日:2020年6月27日 ![]()
![]()
ネットフリックスで26日夜6時半ごろから、ユーロビジョンを題材としたネットフリックスのオリジナル映画「ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜」の配信が始まりました。視聴するにはネットフリックスの有料会員登録が必要です。 サントラも同日にデジタル配信が始まっています。ストリーミング(SpotifyやAmazon)、ダウンロード(Amazonやレコチョク、moraなど)で聞くことができます。 ユーロビジョン歌合戦〜ファイア・サーガ物語〜 - Netflix https://www.netflix.com/jp/title/80244088 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は6月15日、来年のユーロビジョン・ソング・コンテストの日程を以下のように発表しました(日付は CET)。 Eurovision Song Contest 2021 ファースト・セミファイナル 2021年5月18日(火) セカンド・セミファイナル 2021年5月20日(木) ファイナル 2021年5月22日(土) Dates for Eurovision 2021 announced https://eurovision.tv/story/dates-for-eurovision-2021-announced [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ウィル・フェレル主演のコメディ映画「ユーロビジョン歌合戦〜ファイア・サーガ物語〜」(原題: Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga)が来月6月26日、ネットフリックスで配信がはじまります。本来は本家のユーロビジョンの開催にあわせて5月配信される予定でしたが、新型コロナウイルスによる影響で配信が遅れた模様です。 これはユーロビジョンをパロディにした作品で、YouTube にアップされている劇中歌「ボルケーノ・マン」でその雰囲気が感じられると思います。この動画ではウィル・フェレルとレイチェル・マクアダムスが歌っていますが、レイチェルの歌唱は Molly Sanden(モリー・サンデーン)が吹き替えているようです。彼女は2006年のジュニア・ユーロビジョンにスウェーデン代表としてエントリーしています。 ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜 https://www.netflix.com/jp/title/80244088 - Netflix Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga (2020) https://www.imdb.com/title/tt8580274/ - IMDb Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga https://en.wikipedia.org/wiki/Eurovision_Song_Contest:_The_Story_of_Fire_Saga - Wikipedia 『ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜』劇中歌「ボルケーノ・マン」 https://www.youtube.com/watch?v=Aw-ScYB8Cy4 あらすじ IMDb に記載されている Storyline をグーグル翻訳、DeepL翻訳、みらい翻訳でそれぞれ日本語に訳してみました。最近の「機械翻訳」がどんなものなのかの比較・参考になるかと思います。 When aspiring musicians Lars and Sigrit are given the opportunity to represent their country at the world's biggest song competition, they finally have a chance to prove that any dream worth having is a dream worth fighting for. 意欲的なミュージシャンのラースとシグリットは、世界最大の歌コンテストで自分の国を代表する機会が与えられたとき、ついに彼らが持つ価値のある夢は、戦う価値のある夢であることを証明する機会を得ます。 ミュージシャン志望のラースとシグリッドが、世界最大の歌のコンテストで自国を代表する機会を与えられたとき、彼らは最終的に、どんな夢でも持つ価値のある夢は戦う価値のある夢であることを証明するチャンスを得た。 ミュージシャン志望者のラースとシグリットは、世界最大の歌のコンテストで自国を代表する機会を与えられたとき、彼らはついに持っている価値のある夢は戦う価値のある夢であることを証明する機会を得た。 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は16日夜、今年の代表のうちあらたに4組が増えあわせて18組が来年の大会でも代表になることを同意したと発表しました。 18 acts are confirmed for Eurovision 2021! https://eurovision.tv/story/these-artists-are-already-confirmed-for-eurovision-2021 2021年大会代表予定(5月16日時点) アゼルバイジャン - Efendi イスラエル - Eden Alene ウクライナ - Go_A オランダ - Jeangu Macrooy オーストラリア - Montaigne オーストリア - Vincent Bueno ギリシャ - Stefania サンマリノ - Senhit ジョージア - Tornike Kipiani スイス - Gjon's Tears スロベニア - Ana Soklič スペイン - Blas Cantó チェコ - Benny Cristo ブルガリア - Victoria ベルギー - Hooverphonic マルタ - Destiny ラトビア - Samanta Tīna ルーマニア - Roxen [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() EBU 主催の Eurovision: Europe Shine A Light が16日夜、開催されました。オランダのヒルフェルスムの Media Park のスタジオにて無観客・非コンテスト方式で行われました。 途中、過去大会の優勝者や代表者たちによるスペシャルなパフォーマンスや、アバのメンバーのひとり、ビョルンによるメッセージや、最後は1997年大会の優勝曲「ラブ・シャイン・ア・ライト」が代表者全員で歌いイベントが終了しました。 イベント後に、来年の開催地がロッテルダムであることが動画であらためて紹介されました。 開催日程についてはこれから数週間から数か月以内に発表される模様です。 Europe shined its light https://eurovision.tv/story/europe-shined-its-light Rotterdam returns as Eurovision Song Contest Host City in 2021 https://eurovision.tv/story/eurovision-song-contest-to-return-to-rotterdam-in-2021 Eurovision: Europe Shine A Light - Live Stream https://www.youtube.com/watch?v=HAo_LxJzALw (1時間59分) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
オランダのヒルフェルスムの Media Park で16日夜(日本時間17日早朝)、Eurovision: Europe Shine A Light が開催されます。 これは本来開催される予定だった今年のユーロビジョン・ファイナルの代替プログラムで、全41ヶ国が参加し非コンテスト形式で開催される予定です。 Eurovision: Europe Shine A Light https://eurovision.tv/eurovision-europe-shine-a-light Eurovision: Europe Shine A Light - Live Stream https://www.youtube.com/watch?v=HAo_LxJzALw 開催地:オランダ、ヒルフェルスム 開催会場:Media Park 開催日時: 2020年5月16日(土)21:00- CET 2020年5月17日(日)04:00- JST [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今年の公式トリビュートアルバムが5月15日、発売されました。パッケージとしての CD だけでなくストリーミングやダウンロードのデジタル配信も始まっています。 CD は COVID-19(新型コロナウイルス)の影響があり、配送に時間がかかっている模様です。 公式オンラインショッピングサイト(CD) https://shop.eurovision.tv/product/official-esc-2020-tribute-cd/ 参考: アマゾン(CD) https://www.amazon.co.jp/dp/B0851M9LWQ/ アマゾン(ダウンロード) https://www.amazon.co.jp/dp/B087NXD4M3/ レコチョク(ダウンロード) https://recochoku.jp/album/A2001722467/album mora(ダウンロード) https://mora.jp/package/43000006/00602508749667/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
7回目で最後となる Eurovision Home Concerts が公開されました。 Eurovision Home Concerts - Episode 7 - Season Finale https://www.youtube.com/watch?v=c-Xr7ScPobs 5月16日00:00(15日24:00)- JST、1時間6分 オリジナル 1. Dami Im - Sound of Silence (2016 オーストラリア) 2. IMRI - I Feel Alive (2017 イスラエル) 3. シークレット・ガーデン - ノクターン (1995 ノルウェー)優勝曲 4. Go_A - Solovey (2020 ウクライナ) 5. Yohanna - Is It True? (2009 アイスランド) 6. Eimear Quinn - The Voice (1996 アイルランド) 優勝曲 7. Diodato - Fai rumore (2020 イタリア) 8. Dana - All Kinds of Everything (1970 アイルランド) 9. Melovin - Under the Ladder (2018 ウクライナ) カバー 10. Dami Im - Rise Like a Phoenix (オリジナル:2014 オーストリア代表曲・優勝曲) 11. Eimear Quinn - Repondez-moi (オリジナル:Gjon's Tears - 2020 スイス代表曲) 12. IMRI - Grande amore (オリジナル:Il Volo - 2015 イタリア代表曲) 13. Go_A - Dancing Lasha Tumbai (オリジナル:Verka Serduchka - 2007 ウクライナ代表曲) 14. Diodato - チャオ・チャオ・バンビーナ (オリジナル:ドメニコ・モドゥーニョ - 1959 イタリア代表曲) 15. Melovin - Rise Like a Phoenix 16. Yohanna - Euphoria (オリジナル:Loreen - 2012 スウェーデン代表曲・優勝曲) (シークレット・ガーデンと Dana はカバーを披露しませんでした) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU 主催の Eurovision Song Celebration 2020 が12日と14日(ともに中央ヨーロッパ時間)の2回にわたって開催されました。 Eurovision Song Celebration 2020 はキャンセルとなった今年のユーロビジョンのうち、ふたつのセミファイナルの非コンテスト形式の代替プログラムです。ふたつのセミファイナルにエントリー予定だった代表者が各回にエントリーしました。未決だったエントリー順は各イベント中に順次発表されました。 Eurovision Song Celebration 2020 - Part One https://www.youtube.com/watch?v=xNk7fAqYLiw 開催日時:2020年5月12日20:00- CET(13日04:00- JST) 1時間32分 1. スウェーデン - The Mamas - Move 2. ベラルーシ - VAL - Da vidna 3. オーストラリア - Montaigne - Don't Break Me 4. 北マケドニア - Vasil - You 5. スロベニア - Ana Soklič - Voda 6. リトアニア - The Roop - On Fire 7. アイルランド - Lesley Roy - Story of My Life 8. ロシア - Little Big - Uno 9. ベルギー - Hooverphonic - Release Me 10. マルタ - Destiny - All of My Love 11. クロアチア - Damir Kedžo - Divlji vjetre 12. アゼルバイジャン - Efendi - Cleopatra 13. キプロス - Sandro - Running 14. ノルウェー - Ulrikke - Attention 15. イスラエル - Eden Alene - Feker libi 16. ルーマニア - Roxen - Alcohol You 17. ウクライナ - Go_A - Solovey 18. イタリア - Diodato - Fai rumore (Big5) 19. ドイツ - Den Dolic - Violent Thing (Big5) 20. オランダ - Jeangu Macrooy - Grow (前回優勝国) Eurovision Song Celebration 2020 - Part Two https://www.youtube.com/watch?v=u4A6hstelW0 開催日時:2020年5月14日20:00- CET(15日04:00- JST) 1時間35分 1. ギリシャ - Stefania - Supergirl 2. エストニア - Uku Suviste - What Love Is 3. オーストリア - Vincent Bueno - Alive 4. モルドバ - Natalia Gordienko - Prison 5. サンマリノ - Senhit - Freaky! 6. チェコ - Benny Cristo - Kemama 7. セルビア - Hurricane - Hasta la vista 8. ポーランド - Alicja - Empires 9. アイスランド - Daði & Gagnamagnið - Think About Things 10. スイス - Gjon's Tears - Répondez-moi 11. デンマーク - Ben & Tan - Yes 12. アルバニア - Arilena Ara - Fall from the Sky 13. フィンランド - Aksel - Looking Back 14. アルメニア - Athena Manoukian - Chains on You 15. ポルトガル - Elisa - Medo de sentir 16. ジョージア - Tornike Kipiani - Take Me as I Am 17. ブルガリア - Victoria - Tears Getting Sober 18. ラトビア - Samanta Tīna - Still Breathing 19. フランス - Tom Leeb - The Best In Me (Big5) 20. イギリス - jamed Newman - My Last Breath (Big5) 21. スペイン - Blas Cantó - Universo (Big5) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は4月30日、代替プログラムとして今年のふたつのセミファイナルが開催される予定だった日程で Eurovision Song Celebration 2020 を非コンテスト形式で開催すると発表しました。YouTube のユーロビジョン公式チャンネルで視聴できるようです。 Get ready for the Eurovision Song Celebration 2020! https://eurovision.tv/story/eurovision-song-celebration 開催日時: 5月12日21:00- CET 参加国: ファースト・セミファイナルの参加予定国(17ヶ国)、 オランダ(前回優勝国)、イタリア、ドイツ 5月14日21:00- CET 参加国: セカンド・セミファイナルの参加予定国(18ヶ国)、 イギリス、スペイン、フランス [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
Eurovision Home Concerts の6回目が5月7日夜に公開されました。 Eurovision Home Concerts - Episode 6(1時間40分) https://www.youtube.com/watch?v=YQEmMes_AdQ オリジナル 1. Hera Björk - Je Ne Sais Quoi (2010 アイスランド) 2. Arilena Ara - Fall From The Sky (2020 アルバニア) 3. The Mamas - Move (2020 スウェーデン) 4. Lea Sirk - Hvala, ne! (2018 スロベニア) 5. James Newman - My Last Breath (2020 イギリス) 6. Benny Cristo - Kemama (2020 チェコ) 7. Efendi - Cleopatra (2020 アゼルバイジャン) 8. Suzy - Quero Ser Tua (2014 ポルトガル) 9. Jedward - Lipstick (2011、2012 アイルランド) 10. SuRie - Storm (2018 イギリス) 11. Michela Pace - Chameleon (2019 マルタ) 12. Paula Seling & Ovi - Miracle (2014 ルーマニア) 13. Blas Cantó - Universo (2020 スペイン) カバー 14. Jedward - Satellite (オリジナル:Lena - 2010 ドイツ代表曲・優勝曲) 15. Efendi - Drip Drop (オリジナル:Safura - 2010 アゼルバイジャン代表曲) 16. Suzy - A Million Voices (オリジナル:Polina Gagarina - 2015 ロシア代表曲) 17. Paula Seling & Ovi - Fairytale (オリジナル:Alexander Rybak - 2009 ノルウェー代表曲・優勝曲) 18. The Mamas - Toy (オリジナル:Netta - 2018 イスラエル代表曲・優勝曲) 19. Benny Cristo - Violent Thing (オリジナル:Ben Dolic - 2020 ドイツ代表曲) 20. Lea Sirk - If Love Was A Crime (オリジナル:Poli Genova - 2016 ブルガリア代表曲) 21. Hera Björk - Eres tú (オリジナル:Mocedades - 1973 スペイン) 22. SuRie - Hard rock hallelujah (オリジナル:ローディ - 2006 フィンランド代表曲・優勝曲) 23. Arilena Ara - Satellite (オリジナル:Lena - 2010 ドイツ代表曲・優勝曲) 24. James Newman - Birds (オリジナル:Anouk - 2013 オランダ代表曲) 25. Michela Pace - Where I Am (オリジナル:Anja - 2017 デンマーク代表曲) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
5月1日17時(CET)から、5回目の Eurovision Home Concerts が公開されました。次回は5月8日が予定されています。 Eurovision Home Concerts - Episode 5 (2020年5月1日17:00- CET、1時間13分) https://www.youtube.com/watch?v=QOk--4GUDXA 1. ZiBBZ - Stones (2018 スイス) 2. Ben Dolic - Violent Thing (2020 ドイツ) 3. Tom Leeb - The Best In Me (2020 フランス) 4. Senhit - Freaky! (2020 サンマリノ) 5, Sandro - Running (2020 キプロス) 6. Roxen - Alcohol You (2020 ルーマニア) 7. VAL - Da vidna (2020 ベラルーシ) 8. Samanta Tīna - Still Breathing (2020 ラトビア) 9. Michael Schulte - "You Let Me Walk Alone (2018 ドイツ) 10. Sandro - Tonight Again (オリジナル:Guy Sebastian - 2015 オーストラリア代表曲) 11. Ben Dolic - Beautiful Mess (オリジナル:Kristian Kostov - 2017 ブルガリア代表曲) 12. Senhit - L'Essenziale (オリジナル:Marco Mengoni - 2013 イタリア代表曲) 13. VAL - Rhythm Inside (オリジナル:Loic Nottet - 2015 ベルギー代表曲) 14. Tom Leeb - Arcade (オリジナル:Duncan Laurence - 2019 オランダ代表曲・優勝曲) 15. ZiBBZ - Nobody But You (オリジナル:Cesar Sampson - 2018 オーストリア代表曲) 16. ROXEN - Undo (オリジナル:Sanna Nielsen - 2014 スウェーデン代表曲) 17. Michael Schulte - Together (オリジナル:Ryan O'Shaughnessy - 2018 アイルランド代表曲) 18. Samanta Tina - Shady Lady (オリジナル:Ani Lorak - 2008 ウクライナ代表曲) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
Eurovision Home Concerts - Episode 4 (2020年4月24日17:00- CET) https://www.youtube.com/watch?v=1-B-m_Gp6eg 1. KEiiNO - Spirit in the Sky (2019 ノルウェー代表) 2. Pænda - Limits (2019 オーストリア代表) 3. VICTORIA - Tears Getting Sober (2020 ブルガリ代表) 4. Elisa - Medo de sentir (2020 ポルトガル代表) 5. Eugent Bushpepa - Mall (2018 アルバニア代表) 6. Ana Soklič - Voda (2020 スロベニア代表) 7, Damir Kedžo - Divlji vjetre (2020 クロアチア代表) 8. Stefania - Supergirl (2020 ギリシャ代表) 9. Elisa - Waterloo(恋のウォータールー) (オリジナル:アバ - 1974 スウェーデン代表曲・優勝曲) 10. Eugent Bushpepa - Silent Storm (オリジナル:Carl Espen - 2014 ノルウェー代表曲) 11. KEiiNO - Hatrið mun sigra (オリジナル:Hatari - 2019 アイスランド代表曲) 12. Ana Soklič - Suus (オリジナル:Rona Nishliu - 2012 アルバニア代表曲) 13. Stefania - You Let Me Walk Alone (オリジナル:Michael Schulte - 2018 ドイツ代表曲) 14. Damir Kedžo - Euphoria (オリジナル:Loreen - 2012 スウェーデン代表曲・優勝曲) 15. VICTORIA - Arcade (オリジナル:Duncan Laurence - 2019 オランダ代表曲・優勝曲) 16. Pænda - Love Injected (オリジナル:Aminata - 2015 ラトビア代表曲) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オフィシャルCDの発売日が5月15日に変更されています。アルバム名も開催地名の Rotterdam から A Tribute to all Artists and Songs となっています。予約価格も変わっています。 Official ESC 2020 Tribute CD + FREE Coaster Set https://shop.eurovision.tv/product/official-esc-2020-cd-free-coaster-set/ 予約価格:19.95ユーロ 予約特典:特製コースター [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
Eurovision Home Concerts - Episode 3 (2020年4月17日17:00- CET、約69分) https://www.youtube.com/watch?v=quT4Wto86eQ オリジナル 1. Lake Malawi - Friend of a Friend(2019 チェコ代表) 2. Ulrikke - Attention(2020 ノルウェー代表) 3. Victor Crone - Storm(2019 エストニア代表) 4. Hurricane - Hasta la vista(2020 セルビア代表) 5. Jeangu Macrooy - Grow(2020 オランダ代表) 6. Jalisse - Fiumi di parole(1997 イタリア代表) 7. Uku Suviste - What Love Is(2020 エストニア代表) バイオリン:Alexander Rybak(2009、2018 ノルウェー代表) 8. Lesley Roy - Story of My Life(2020 アイルランド代表) スペシャル 9. Sergey Lazarev and Helena Paparizou - You are the only one(2016 ロシア代表曲) Sergey Lazarev(2016、2019 ロシア代表) Helena Paparizou(2001 スウェーデン代表 *、2005 ギリシャ代表・優勝)* Antique のメンバーとして キーボード:Dimitris Kontopoulos(You are the only one を作曲) カバー 10. Victor Crone - Goodbye Yesterday (オリジナル:Elina Born and Stog Rästa - 2015 デンマーク代表曲) 11. Lesley Roy - Too Late for Love (オリジナル:John Lundvik - 2019 スウェーデン代表曲) 12. Uku Suviste - Euphoria (オリジナル:Loreen - 2012 スウェーデン代表曲・優勝曲) 13. Hurricane - Qele, Qele (オリジナル:Sirusho - 2008 アルメニア代表曲) 14. Jeangu Macrooy - Tears getting sober (オリジナル:Victoria - 2020 ブルガリア代表曲) 15. Ulrikke- Hero (オリジナル: Måns Zelmerlöw - スウェーデン代表曲・優勝曲) 16. Lake Malawi - Say na na na (オリジナル:Serhat - 2019 サンマリノ代表曲) 17. Jalisse - Gente di mare (オリジナル:Umberto Tozzi and Raf - 1987 イタリア代表曲) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ユーロビジョン公式オンラインショッピングサイトにて、イースターエッグ・ハント・イベントが開催されています。 公式オンラインショッピングサイトに隠されている金色の卵を探し出し、そこに書かれている文字からある言葉を完成させ応募すれば、公式グッズが当たるというものです。応募にはインスタグラムのアカウントが必要です。 応募期間は日本時間で4月10日(金)19:00から4月15日(水)06:59までとなっています。 Take part in the Great Eurovision Egg Hunt! https://eurovision.tv/story/take-part-in-the-great-eurovision-egg-hunt ユーロビジョン公式アカウント - インスタグラム https://www.instagram.com/eurovision/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
2回目の Eurovision Home Concerts が公開されました。 Eurovision Home Concerts https://eurovision.tv/eurovision-home-concerts Eurovision Home Concerts - Episode 2 (2020年4月10日17:00- CET、約60分) https://www.youtube.com/watch?v=AKIGdkS5VXE オリジナル 1. Gjon's Tears - Repondez-moi (2020 スイス代表) 2. Jamala - 1944 (2016ウクライナ代表) 3. Aksel - Looking Back (2020 フィンランド代表) 4. Leonora - Love Is Forever (2019 デンマーク代表) 5. Vasil - YOU (2020 北マケドニア代表) 6. Montaigne - Don't Break Me (2020 オーストラリア代表) 7. Dadi Freyr - Think About Things (2020 アイスランド代表) カバー 8. Leonora - Satellite (オリジナル:Lena - 2010 ドイツ代表曲・優勝曲) 9. Vasil - Toy & My Number One (オリジナル:Netta - 2018 イスラエル代表曲・優勝曲) (オリジナル:Helena Paparizou - 2005 ギリシャ代表曲・優勝曲) 10. Jamala - Arcade (オリジナル:Duncan Laurence - 2019 オランダ代表曲・優勝曲) 11. Dadi Freyr - Lipstick (オリジナル:Jedward - 2011 アイルランド代表曲) 12. Montaigne - Repondez-moi (オリジナル:Gjon's Tears - 2020 スイス代表曲) 13. Aksel - Fairytale (オリジナル:Alexander Rybak - 2009 ノルウェー代表曲・優勝曲) 14. Gjon's Tears - Ne partez pas sans moi (オリジナル:セリーヌ・ディオン - 1988 スイス代表曲・優勝曲) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU とそのオランダの加盟放送局である NPO、NOS、AVROTROS は3月31日、キャンセルとなったユーロビジョン・ソング・コンテストの代替プログラムとして Eurovision: Europe Shine a Light というライブ番組を計画していると発表しました。 コンテストではない形式で行われます。今年の代表者だけでなく、過去の代表者も出演が予定されています。 放送予定日時はファイナルが予定されていた5月16日の21時(CET)からです(日本時間で5月17日朝4時から)。2時間程度放映され、その模様は YouTube のユーロビジョン公式チャンネルでも視聴できます。 これに先立つ3月27日、前述したユーロビジョン公式チャンネルで視聴できる Eurovision Home Concerts を4月3日から Eurovision: Europe Shine a Light 開催までの毎週金曜日にライブ放送することも発表されました。 その第1回である Episode1 は日本時間で今夜4月3日24:00(4日0:00)から予定されています。 Eurovision: Europe Shine A Light will bring audiences together on 16 May https://eurovision.tv/story/eurovision-europe-shine-a-light-will-bring-audiences-together-on-16-may Eurovision Home Concerts on YouTube https://eurovision.tv/story/eurovision-home-concerts-on-youtube Eurovision Song Contest 公式チャンネル https://www.youtube.com/user/eurovision Eurovision: Europe Shine a Light https://en.wikipedia.org/wiki/Eurovision:_Europe_Shine_a_Light [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
3月23日現在、2020年大会に出場予定だった41ヶ国のうち少なくとも10ヶ国の代表者が、2021年大会にもエントリーすることを各放送局を通じて表明しています。代表曲は別のあたらしい楽曲となります。 (来年の大会開催そのものがまだ決定していません。そのため、これらの代表表明も確定したものではありません) These artists are already confirmed for Eurovision 2021 https://eurovision.tv/story/these-artists-are-already-confirmed-for-eurovision-2021 ●2021年大会参加表明国 - 代表者 アゼルバイジャン - Efendi イスラエル - Eden Alene ウクライナ - Go_A オランダ - Jeangu Macrooy ギリシャ - Stefania ジョージア - Tornike Kipiani スイス - Gjon's Tears スペイン - Blas Canto ブルガリア - VICTORIA ベルギー - Hooverphonic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は20日、今年のすべての代表曲と代表者に対して、栄誉となるような代替プログラムをコンテスト形式ではない方法で検討していると発表しました。 これにより、来年の大会には今年の代表曲を選ぶことができなくなります。代表者については各国放送局の裁量で同じ代表者を送り出すことも、別のアーティストを選出することも可能となります。 代替プログラムについては数日から数週間以内に詳細を検討する必要があるのでしばらく待ってほしいということです。 Intention to honour Eurovision 2020 songs and artists https://eurovision.tv/story/intention-to-honour-eurovision-2020-songs-artists [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
【速報】EBU は3月18日、今年のユーロビジョン・ソング・コンテストの開催をキャンセルすると公式に発表しました。 来年、再びオランダでの開催に向けて協議を続けるということです。 Eurovision 2020 in Rotterdam is cancelled https://eurovision.tv/story/eurovision-2020-in-rotterdam-is-cancelled Official EBU statement & FAQ on Eurovision 2020 cancellation https://eurovision.tv/official-ebu-statement-and-faq-eurovision-song-contest-2020-cancellation [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ロシア代表 Little Big ロシアは12日、代表曲 Uno を発表しました。これで今年の大会エントリー曲41曲が出そろいました。 Russia's Little Big reveals 'Uno' song and music video https://eurovision.tv/story/russia-little-big-reveals-uno-song-and-music-video Little Big - Uno https://www.youtube.com/watch?v=L_dWvTCdDQ4 - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オフィシャルCD 公式オンラインショップにてオフィシャルCDの予約受付が始まっています。予約特典としてコースターがついてきます。発売予定日は4月17日です。 日本のオンラインショップではアマゾンにて予約受付がはじまっています。 オフィシャルDVDについては現時点では言及されていません。 Official ESC 2020 CD + FREE Coaster Set https://shop.eurovision.tv/product/official-esc-2020-cd-free-coaster-set/ 発売予定日:4月17日 予約価格:16.76ユーロ(約1958円、3月13日現在) 別途、要送料 組数:2枚組 参考: Eurovision Song Contest-Rotterdam 2020 https://www.amazon.co.jp/dp/B0851M9LWQ/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 Efenfi (Samira Efenfi) アゼルバイジャンの放送局 Ictimai は10日、Efendi (Samira Efenfi) のエントリー曲 Cleopatra を発表しました。 Azerbaijan releases Efendi's Eurovision 2020 song 'Cleopatra' https://eurovision.tv/story/eurovision-2020-azerbaijan-efendi-cleopatra Efendi - Cleopatra https://www.youtube.com/watch?v=I0VzBCvO1Wk [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 北マケドニア代表 Vasil 北マケドニアは8日、代表曲 YOU を発表しました。北マケドニア代表 Vasil が5月12日のファースト・セミファイナルで披露します。 North Macedonia's Vasil released 'YOU' https://eurovision.tv/story/north-macedonia-sends-vasil-to-rotterdam Vasil - YOU https://www.youtube.com/watch?v=xPZumQQExQc [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() サンマリノ代表 Senhit サンマリノの放送局 RTV は9日、Senhit の代表曲が Freaky! に決定したと発表しました。 The votes are in: San Marino's Senhit will sing 'Freaky!' in Rotterdam https://eurovision.tv/story/senhit-to-represent-san-marino-again Senhit - Freaky! https://www.youtube.com/watch?v=c6ZNo_hVA6E [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタ代表 Destiny Chukunyere マルタの放送局 TVM は9日、代表曲 All Of My Love を発表しました。Destiny (Destiny Chukunyere) が5月12日のファースト・セミファイナルで歌います。 Destiny sings 'All Of My Love' for Malta https://eurovision.tv/story/maltas-representative-for-rotterdam-is-destiny-chukunyere Destiny - All Of My Love https://www.youtube.com/watch?v=CFCn_8oViRw [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スウェーデン代表 The Mamas スウェーデンの SVT は7日、代表選抜大会 Melodifestivalen 2020 ファイナルを開催し、Move を歌った The Mamas が優勝しスウェーデン代表に決定しました。 The Mamas win Sweden's Melodifestivalen 2020 https://eurovision.tv/story/sweden-national-selection-melodifestivalen-2020 The Mamas - Move https://www.youtube.com/watch?v=7EpSBDPlZn4 - live The Mamas https://en.wikipedia.org/wiki/The_Mamas [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() デンマーク代表 Ben & Tan デンマークの放送局 DR は7日、代表選抜大会を開催しました。Ben & Tan のデュエットが Yes を歌いデンマーク代表に選ばれました。 Ben & Tan will fly to Rotterdam for Denmark https://eurovision.tv/story/denmark-national-selection-dansk-melodi-grand-prix-2020 Ben & Tan - Yes https://www.youtube.com/watch?v=XJBrjrQ6vNk - live https://www.youtube.com/watch?v=DqVYCODBBf0 - lyric Ben & Tan https://en.wikipedia.org/wiki/Ben_%26_Tan [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フィンランド代表 Aksel Kankaanranta フィンランドの放送局 YLE は7日、代表選抜大会 UMK を開催し、Aksel Kankaanranta を歌った Looking Back が優勝しフィンランド代表に決定しました。 It's Aksel Kankaanranta for Finland! https://eurovision.tv/story/finland-national-selection-umk-2020 Aksel Kankaanranta - Looking Back https://www.youtube.com/watch?v=V1aFarZxWQM - live https://www.youtube.com/watch?v=tMkB8ZKxC5g - lyric Aksel Kankaanranta https://en.wikipedia.org/wiki/Aksel_Kankaanranta [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ブルガリア代表 VICTORIA ブルガリアの代表曲 Tears Getting Sober が7日、公開されました。ブルガリア代表は VICTORIA です。 VICTORIA's 'Tears Getting Sober' released https://eurovision.tv/story/victoria-tears-getting-sober-music-video-bulgaria-eurovision-2020 Victoria - Tears Getting Sober https://www.youtube.com/watch?v=V_hgYnwZR8I - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポルトガル代表 Elisa ポルトガルの放送局 RTP は7日、代表選抜大会 Festival da Cancao 2020 ファイナルを開催しました。Elisa が Medo De Sentir を歌って優勝しポルトガル代表に選ばれました。 Elisa is Portugal's choice for Rotterdam https://eurovision.tv/story/portugal-national-selection-festival-da-cancao-2020 Elisa - Medo De Sentir https://www.youtube.com/watch?v=p-aAPJAr0gs - live https://www.youtube.com/watch?v=mJN7sZGthvE - lyric Elisa https://en.wikipedia.org/wiki/Elisa_Silva [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() キプロス代表 Sandro キプロスの放送局 CyBC は6日、キプロス代表 Sandro の代表曲 Running を公開しました。 Here's Sandro's Eurovision 2020 song 'Running' for Cyprus https://eurovision.tv/story/sandro-eurovision-2020-song-running-cyprus Sandro - Running https://www.youtube.com/watch?v=bwwv348eDMA - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() サンマリノ代表 Senhit サンマリノの放送局 SMRTV は6日、サンマリノ代表を Senhit と発表しました。代表曲は9日までに決定する予定です。 Senhit は2011年にもサンマリノ代表としてユーロビジョンに出場しています。 Senhit to represent San Marino again! https://eurovision.tv/story/senhit-to-represent-san-marino-again Senhit in gara all'Eurovision Song Contest 2020 in rappresentanza di San Marino! https://www.sanmarinortv.sm/news/attualita-c4/senhit-in-gara-all-eurovision-song-contest-2020-in-rappresentanza-di-san-marino-a184631 [イタリア語] Senhit https://www.senhit.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Senhit_(singer) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイルランド代表 Lesley Roy アイルランドの放送局 RTE は5日、代表者を Lesley Roy と、代表曲を Story Of My Life を発表しました。 Ireland's eyes on Eurovision glory this year with Lesley Roy https://eurovision.tv/story/ireland-eyes-on-eurovision-glory-this-year-with-lesley-roy Lesley Roy - Story Of My Life https://www.youtube.com/watch?v=HLgE0Ayl5Hc - pv Lesley Roy https://en.wikipedia.org/wiki/Lesley_Roy [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イスラエル代表 Eden Alene イスラエルの放送局 KAN は4日、イスラエル代表 Eden Alene のエントリー曲を Feker Libi と決定しました。 Israel’s Eden Alene will sing 'Feker Libi' in Rotterdam https://eurovision.tv/story/israel-national-selection-the-next-star-2020 Eden Alene - Feker Libi https://www.youtube.com/watch?v=YjzyZZ-oidc - live [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストリア代表 Vincent Bueno タイトルのみ先行して発表されていたオーストリアの代表曲 Alive が5日、公開されました。 ‘Alive’ is Vincent Bueno’s song for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/austria-picks-vincent-bueno-with-alive-for-rotterdam-2020 Vincent Bueno - Alive https://www.youtube.com/watch?v=cOuiTJlBC50 - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オランダ代表 Jeangu Macrooy オランダ代表 Jeangu Macrooy の代表曲が4日、Grow と発表され公開されました。 Jeangu Macrooy premiers 'Grow' for the Netherlands https://eurovision.tv/story/jeangu-macrooy-to-represent-the-netherlands-in-rotterdam Jeangu Macrooy - Grow https://www.youtube.com/watch?v=sMcxWB90TTY - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スイス代表 Gjon's Tears スイスの放送局 SRF は4日、スイス代表を Gjon's Tears と、代表曲を Repondez-moi とそれぞれ発表しました。 Switzerland picks Gjon's Tears with French 'Repondez-moi' for Rotterdam https://eurovision.tv/story/switzerland-chooses-gjons-tears-for-eurovision-2020 Gjon's Tears - Repondez-moi https://www.youtube.com/watch?v=O9GAfFHZE-E - pv Gjon's Tears https://en.wikipedia.org/wiki/Gjon%27s_Tears [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Stefania ギリシャの放送局 ERT は1日、ギリシャ代表 Stefania の代表曲 SUPERG!RL を公開しました。 Here's Stefania's music video for 'SUPERG!RL' https://eurovision.tv/story/stefania-to-sing-for-greece-eurovision-2020 Stefania - SUPERG!RL https://www.youtube.com/watch?v=83ncXE_fOtI - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ジョージア代表 Tornike Kipiani ジョージアの放送局 GPB は3日、ジョージア代表 Tornike Kipiani の代表曲 Take Me As I Am を公開しました。 Georgia releases Tornike Kipiani’s song ‘Take Me As I Am’ https://eurovision.tv/story/georgia-national-selection-georgian-idol Tornike Kipiani - Take Me As I Am https://www.youtube.com/watch?v=LjNK4Xywjc4 - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() セルビア代表 Hurricane セルビアの放送局 RTS は1日、代表選抜大会を開催しました。Hasta la vista を歌った Hurricane が優勝しセルビア代表に選ばれました。 Hurricane to represent Serbia in Rotterdam https://eurovision.tv/story/serbia-national-selection-beovizija-2020 Hurricane - Hasta La Vista https://www.youtube.com/watch?v=E58fFu_4Vlg - live https://www.youtube.com/watch?v=1Uh_IFJNlfc - pv Hurricane https://en.wikipedia.org/wiki/Hurricane_(Serbian_band) https://www.hurricaneofficial.com/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ルーマニア代表 Roxen ルーマニアの放送局 TVR は1日、ルーマニア代表 Roxen の代表曲を Alcohol You と決定しました。 Romania: 'Alcohol You' is the song for Roxen https://eurovision.tv/story/new-selection-process-for-romania-eurovision-2020 Roxen - Alcohol You https://www.youtube.com/watch?v=qkK2XbNMGLk - live https://www.youtube.com/watch?v=3cDry1oG7yA [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ロシア代表 Little Big ロシアの放送局 C1R は2日、ロシア代表者を Little Big と発表しました。代表曲は3月9日までに発表される予定です。 Russia sends punk-pop-rave band Little Big to Rotterdam https://eurovision.tv/story/russia-sends-punk-pop-rave-band-little-big-to-rotterdam Little_Big(リトル・ビッグ) https://ja.wikipedia.org/wiki/リトル・ビッグ https://en.wikipedia.org/wiki/Little_Big_(band) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイスランド代表 Daði & Gagnamagnið アイスランドの放送局 RUV は2月29日、代表選抜大会 Söngvakeppnin 2020 ファイナルを開催しました。Think About Things を歌った Daði & Gagnamagnið が優勝しアイスランド代表に決定しました。 Iceland chooses Daði & Gagnamagnið! https://eurovision.tv/story/iceland-national-selection-songvakeppnin-2020 Daði & Gagnamagnið - Think About Things https://www.youtube.com/watch?v=r-dMhpgj0PA - live https://www.youtube.com/watch?v=VFZNvj-HfBU - pv Daði Freyr Pétursson https://en.wikipedia.org/wiki/Da%C3%B0i_Freyr_P%C3%A9tursson Gagnamagnið https://en.wikipedia.org/wiki/Gagnamagni%C3%B0 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 Samira Efendi アゼルバイジャンの放送局 Ictimai は2月28日、アゼルバイジャンの代表が Samira Efendi であることを認めました。代表曲は3月上旬に発表予定です。 Meet Azerbaijan's Eurovision 2020 artist Samira Efendi https://eurovision.tv/story/eurovision-2020-azerbaijan-representative-samira-efendi Samira Efendi https://en.wikipedia.org/wiki/Samira_Efendi [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イギリス代表 James Newman イギリスの放送局 BBC は2月27日、イギリス代表者を James Newman、代表曲を My Last Breath とそれぞれ発表しました。 Singer-songwriter James Newman to Rotterdam for the UK https://eurovision.tv/story/singer-songwriter-james-newman-to-rotterdam-for-the-uk James Newman - My Last Breath https://www.youtube.com/watch?v=6iS-lV909T4 - pv James Newman https://en.wikipedia.org/wiki/James_Newman_(musician) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() エストニア代表 Uku Suviste エストニアの放送局 ERR は2月29日、代表選抜大会 Eesti Laul を開催し、What Love Is を歌った Uku Suviste が優勝しエストニア代表に決定しました。 Uku Suviste wins Estonia's national selection 'Eesti Laul' https://eurovision.tv/story/estonia-national-selection-eesti-laul-2020 Uku Suviste - What Love Is https://www.youtube.com/watch?v=c3IjqZNqHVM - live https://www.youtube.com/watch?v=ATiP1pN4XeM - pv Uku Suviste https://en.wikipedia.org/wiki/Uku_Suviste [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() クロアチア代表 Damir Kedžo クロアチアの放送局 HRT は2月29日、代表選抜大会 DORA 2020 を開催しました。Damir Kedžo が Divlji vjetre を歌い代表に選ばれました。 Damir Kedžo wins Croatia's ticket to Rotterdam https://eurovision.tv/story/croatia-national-selection-dora-2020 Damir Kedžo - Divlji vjetre https://www.youtube.com/watch?v=CEaGo95C4c0 - live Damir Kedžo https://en.wikipedia.org/wiki/Damir_Ked%C5%BEo [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ドイツ代表 Ben Dolic ドイツの放送局 NDR は2月27日、ドイツ代表として Ben Dolic を選びました。代表曲は Violent Thing です。 Ben Dolic to Rotterdam for Germany with 'Violent Thing' https://eurovision.tv/story/ben-dolic-to-rotterdam-for-germany-with-violent-thing Ben Dolic feat. B-OK - Violent Thing https://www.youtube.com/watch?v=4swmQ7YITug - pv Ben Dolic https://en.wikipedia.org/wiki/Ben_Dolic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベラルーシ代表 VAL ベラルーシの放送局 BTRC は2月28日、代表選抜大会を開催しました。Da vidna を歌った VAL が優勝しベラルーシ代表に決定しました。 Belarus will be represented by VAL with 'Da Vidna' https://eurovision.tv/story/belarus-national-selection-2020 VAL - Da vidna https://www.youtube.com/watch?v=EjJMD70iGBE - stage https://www.youtube.com/watch?v=UWPQ6pGkMh8 - audio VAL https://en.wikipedia.org/wiki/VAL_(band) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モルドバ代表 Natalia Gordienko モルドバの放送局 TRM は29日、代表選抜大会 O Melodie Pentru Europa を開催しました。Natalia Gordienko が Prison を歌い優勝し代表に決定しました。 It's Natalia Gordienko for Moldova https://eurovision.tv/story/it-s-natalia-gordienko-for-moldova Natalia Gordienko - Prison https://www.youtube.com/watch?v=spHzNyVVQUE - live https://www.youtube.com/watch?v=x0G2Jr0jV7c - pv Natalia Gordienco https://en.wikipedia.org/wiki/Natalia_Gordienco [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポーランド代表 Alicja Szemplińska ポーランドの放送局 TVP は23日、代表選抜大会 Szansa na Sukces のファイナルを開催しました。3度のセミファイナルから勝ち進んだ3人がエントリーし、Empires を歌った Alicja Szemplińska が優勝しポーランド代表に決定しました。 Alicja Szemplińska は2002年4月生まれの17歳です。2019年、The Voice of Poland 第10シーズンにエントリーし優勝しています。 Poland goes with Alicja Szemplińska for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/poland-picks-alicja-szemplińska-for-eurovision-2020 Alicja Szemplińska jedzie do Rotterdamu! https://eurowizja.tvp.pl/46789841/alicja-szemplinska-jedzie-do-rotterdamu [ポーランド語] Alicja Szemplińska - Empires https://www.youtube.com/watch?v=om91-RjTr8k - live Alicja Szemplińska https://en.wikipedia.org/wiki/Alicja_Szemplińska [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ウクライナ代表 Go_A ウクライナの放送局 UA:PBC は22日、代表選抜大会 Vidbir 2020 ファイナルを開催しました。6組が参加し、Solovey を歌った Go_A が優勝しウクライナ代表に決定しました。 Go_A は2012年に結成された、ボーカルのカテリーナ・パヴレンコをはじめとした4人組のエレクトロフォークバンドです。 Go_A will represent Ukraine in Rotterdam https://eurovision.tv/story/ukraine-national-selection-vidbir-2020 Go_A - Solovey https://www.youtube.com/watch?v=zNetXPSld50 - live https://www.youtube.com/watch?v=w4DXWMVpWGg - audio Go_A https://www.facebook.com/GoAbandoriginal https://www.instagram.com/go_a_band/ https://www.youtube.com/channel/UCPkFbYejq7f8M7J1fIB1COA/ https://uk.wikipedia.org/wiki/Go_A [ウクライナ語] https://en.wikipedia.org/wiki/Go_A [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スロベニア代表 Ana Soklič スロベニアの放送局 RTVSLO は22日、代表選抜大会 EMA2020 ファイナルを開催し、Voda を歌った Ana Soklič が優勝し代表に決定しました。 Slovenia has picked Ana Soklič for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/slovenia-national-selection-ema-2020 Na Evroviziji v Rotterdamu bo Slovenijo zastopala Ana Soklič https://www.rtvslo.si/zabava/glasba/na-evroviziji-v-rotterdamu-bo-slovenijo-zastopala-ana-soklic/515183 [スロベニア語] Ana Soklič - Voda https://www.youtube.com/watch?v=goQRSWa2DMY - live Ana Soklič https://www.annasoklich.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Ana_Sokli%C4%8D [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フランス代表 Tom Leeb フランスの放送局 FT は16日、フランス代表 Tom Leeb のエントリー曲 The Best in Me を公開しました。彼は5月16日のファイナルに出場します。 France brings out ‘The Best In Me’ with Tom Leeb https://eurovision.tv/story/tom-leeb-will-represent-france-at-the-eurovision-song-contest-2020 Tom Leeb - The Best in Me https://www.youtube.com/watch?v=O-1WR2Vd7Qk - audio [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベルギー代表 Hooverphonic ベルギーの代表 Hooverphonic は17日朝、ラジオで代表曲 Release Me を初披露したのち、YouTubeに動画をアップしました。彼らは5月12日のファースト・セミファイナルに出場します。 Belgium: Hooverphonic premiers official music video for 'Release Me' https://eurovision.tv/story/belgium-chooses-hooverphonic-for-eurovision-2020 Hooverphonic - Release Me https://www.youtube.com/watch?v=lAqjksxc4iA - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アルメニア代表 Athena Manoukian アルメニアの放送局 ARMTV は15日、代表選抜大会 Depi Evratesil を開催しました。12組が参加し、Chains On You を歌った Athena Manoukian が優勝しアルメニア代表に選ばれました。 Athena Manoukian は1994年5月ギリシャ生まれの25歳です。2008年のジュニア・ユーロビジョンのギリシャ代表選抜にエントリーしていましたが、残念ながら代表に選ばれませんでした。2011年にデビューシングル Party Like A Freak をリリースしました。 It’s Athena Manoukian for Armenia! https://eurovision.tv/story/armenia-national-selection-depi-evratesil-2020 Athena Manoukian - Chains On You https://www.youtube.com/watch?v=bgT9EjD_0No - audio Athena Manoukian https://en.wikipedia.org/wiki/Athena_Manoukian [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ノルウェー代表 Ulrikke ノルウェーの放送局 NRK は15日、代表選抜大会 Melodi Grand Prix ファイナルを開催し、Attention を歌った Ulrikke が優勝しノルウェー代表に選ばれました。 Ulrikke (Ulrikke Brandstorp) は1995年7月生まれの24歳です。 Attention! Ulrikke to represent Norway in 2020 https://eurovision.tv/story/norway-national-selection-melodi-grand-prix-2020 Ulrikke Brandstorp vant den norske finalen i Melodi Grand Prix https://www.nrk.no/kultur/ulrikke-brandstorp-vant-den-norske-finalen-i-melodi-grand-prix-1.14904683 [ノルウェー語] Ulrikke Brandstorp - Attention https://www.youtube.com/watch?v=WVVYi0jOkWU - audio Ulrikke (Ulrikke Brandstorp) https://en.wikipedia.org/wiki/Ulrikke_Brandstorp https://www.instagram.com/ulrikkeofficial/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() リトアニア代表 The Roop リトアニアの放送局 LRT は15日、代表選抜大会 Pabandom is naujo! ファイナルを開催しました。8組が参加し、優勝したのは On Fire を歌った The Roop です。 Lithuania chooses The Roop for Rotterdam https://eurovision.tv/story/lithuania-national-selection-pabandom-is-naujo-2020 The Roop - On Fire https://www.youtube.com/watch?v=YFzcmH1kDj8 - pv https://www.youtube.com/watch?v=1EAUxuuu1w8 - live The Roop https://en.wikipedia.org/wiki/The_Roop [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() キプロス代表 Sandro キプロスの放送局 CyBC は11日、キプロス代表 Sandro のエントリー曲のタイトルを Running と発表しました。楽曲は来月公開予定です。 ‘Running’ is the name of the track that Sandro will sing for Cyprus https://twitter.com/Eurovision/status/1227276161358667776 Cyprus: Sandro reveals the title of his Eurovision entry http://esctoday.com/178769/cyprus-sandro-reveals-the-title-of-his-eurovision-entry/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ルーマニア代表 Roxen ルーマニアの放送局 TVR は11日、ルーマニア代表を Roxen と発表しました。代表曲は3月1日に行われる選抜イベントにて決定されます。 現在20歳の Roxen は2019年8月、Sickotoy とのコラボ曲 You Don't Love Me でデビュー、ソロとしては同年11月に Ce-ţi cântă dragostea でデビューしています。 Roxen to sing for Romania in Rotterdam https://eurovision.tv/story/new-selection-process-for-romania-eurovision-2020 Roxen - reprezentanta României la Eurovision 2020 http://www.tvr.ro/roxen-reprezentanta-romaniei-la-eurovision-2020_26460.html [ルーマニア語] Roxen https://en.wikipedia.org/wiki/Roxen_(singer) Sickotoy feat. Roxen - You Don't Love Me https://www.youtube.com/watch?v=l5FxqUBeyp8 Roxen - Ce-ţi cântă dragostea https://www.youtube.com/watch?v=YRUJEhhQHMQ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イタリア代表 Diodato イタリアの放送局 RAI は8日、2月4日から開催していたサンレモ音楽祭の最終日を放送しました。23組が参加し、Fai Rumore を歌った Diodato が優勝しイタリア代表に選ばれました。 Diodato は1989年8月生まれの38歳です。2007年に自主製作アルバムをリリースし、2013年にメジャーデビューアルバム E forse sono pazzo をリリースしています。 Italy: Diodato wins Sanremo 2020! https://eurovision.tv/story/italian-national-selection-sanremo-2020 Sanremo 2020. Vince Diodato http://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/sanremo-diodato-pinguini-gabbani-fiorello-amadeus-c06da535-f452-4e3f-8155-c765101ff071.html [イタリア語] Sanremo 2020 最終日 https://www.raiplay.it/video/2020/02/70-festival-della-canzone-italiana-di-sanremo---quinta-serata-96f82f05-6a46-49e4-868e-0c8bd6b51859.html (約4時間53分) Diodato - Fai rumore https://www.youtube.com/watch?v=tPv9ZPXmFWU - pv https://www.youtube.com/watch?v=tPv9ZPXmFWU - live Diodato https://en.wikipedia.org/wiki/Diodato http://www.diodatomusic.it/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストラリア代表 Montaigne オーストラリアの放送局 SBS は8日、代表選抜大会 Australia Decided! のファイナルを開催し、Don't Break Me を歌った Montaigne が優勝しオーストラリア代表に決定しました。 Montaigne こと Jessica Alyssa Cerro は1995年8月生まれの24歳です。2014年にデビューシングル I Am Not an End をリリースしました。 Australia Decided! It’s Montaigne to Rotterdam https://eurovision.tv/story/australia-national-selection-australia-decides-2020 'Ecstatic, euphoric, energetic': Montaigne to represent Australia at Eurovision 2020 https://www.sbs.com.au/news/ecstatic-euphoric-energetic-montaigne-to-represent-australia-at-eurovision-2020 Montaigne - Don't Break Me https://www.youtube.com/watch?v=gr-wWxu4974 - live Montaigne https://en.wikipedia.org/wiki/Montaigne_(musician) http://www.montaignemusic.com.au/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタ代表 Destiny Chukunyere マルタの放送局 PBS は8日、代表選抜を兼ねた X factor Malta のファイナルを開催しました。Destiny Chukunyere が優勝しマルタ代表に選ばれました。代表曲は後日発表されるものと思われます。 Destiny Chukunyere は2002年8月生まれの17歳です。彼女は2015年のジュニア・ユーロビジョンにマルタ代表として出場し、Not My Soul を歌って優勝しています。 Malta's representative for Rotterdam is Destiny Chukunyere https://eurovision.tv/story/maltas-representative-for-rotterdam-is-destiny-chukunyere Destiny Chukunyere https://en.wikipedia.org/wiki/Destiny_Chukunyere Destiny Chukunyere - Not My Soul https://www.youtube.com/watch?v=85Sxw9asfX0 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ラトビア代表 Samanta Tīna ラトビアの放送局 LTV は8日、代表選抜大会 Supernova ファイナルを開催し、Still Breathing を歌った Samanta Tīna が優勝しラトビア代表に選ばれました。 Samanta Tīna は1989年3月生まれの30歳です。過去5回、代表選抜に挑戦しましたが、6回目にして代表権を獲得しました。 Latvia chooses Samanta Tīna for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/latvia-national-selection-supernova-2020 Supernova 2020 ファイナル https://ltv.lsm.lv/lv/raksts/08.02.2020-supernova-2020.-finals.id179577/ (約2時間14分) Samanta Tīna - Still Breathing https://www.youtube.com/watch?v=-KoJfSgBZQ0 - live https://www.youtube.com/watch?v=XOcrPu4lZN8 - pv Samanta Tīna https://en.wikipedia.org/wiki/Samanta_Tīna [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イスラエル代表 Eden Alene イスラエルの代表選抜 The Next Star (Rising Star) のファイナルが4日、開催されました。Eden Alene が優勝しイスラエル代表に選ばれました。代表曲は3月3日に発表される予定です。 Eden Alene は2000年5月生まれの19歳です。2018年にデビューシングル Better をリリースしました。 Israel chooses Eden Alene for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/israel-chooses-eden-alene-for-eurovision-2020 (タイトル英訳)You've decided: Eden Elena is the winner of the next Eurovision Star https://www.mako.co.il/tv-the-next-star/season7-articles?partner=BreadCrumbs [ヘブライ語] Eden Alene https://en.wikipedia.org/wiki/Eden_Alene https://www.youtube.com/channel/UCrPnW6emcztLA3ND1rRfwOA https://www.instagram.com/eden_alene/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Stefania ギリシャの放送局 ERT は3日、ギリシャ代表者を Stefania と発表しました。代表曲はタイトル SUPERG!RL のみ発表されました。楽曲は後日公開されるものと思われます。 Stefania は2002年12月オランダ生まれの17歳です。2016年のジュニア・ユーロビジョンにオランダ代表のボーカルグループ Kisses のメンバーとしてエントリーしています。 Stefania to sing 'SUPERG!RL' for Greece at Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/stefania-to-sing-for-greece-eurovision-2020 Stefania (Stefania Liberakakis) https://en.wikipedia.org/wiki/Stefania_Liberakakis https://www.youtube.com/channel/UCvmlXxxVNtR0KzCB4Hk2wtA Kisses - Kisses and Dancin' https://www.youtube.com/watch?v=uBRfSCfxwEg - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() チェコ代表 Benny Cristo チェコの代表が3日、決定しました。代表者は Benny Cristo、代表曲は Kemama です。 Benny Cristo は1987年6月生まれの32歳。2010年にデビューアルバム Definitely Different をリリース。シンガーとしてだけでなくブラジリアン柔術家としても知られています。 Benny Cristo wins Czech national selection for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/czech-republic-presents-7-hopefuls-for-rotterdam-2020 ESCZ official https://www.instagram.com/escz_official/ Benny Cristo - Kemama https://www.youtube.com/watch?v=pw4ANrErqFM - pv Benny Cristo (Ben Cristóvão) https://en.wikipedia.org/wiki/Ben_Cristóvão https://www.instagram.com/bennycristo/ https://www.youtube.com/user/bencristovao/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Vasil 北マケドニアの放送局 MRT は15日、北マケドニアの代表を Vasil と発表しました。代表曲は後日発表される予定です。 North Macedonia sends Vasil to Rotterdam https://eurovision.tv/story/north-macedonia-sends-vasil-to-rotterdam Vasil Garvanliev https://en.wikipedia.org/wiki/Vasil_Garvanliev [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Blas Cantó スペイン代表 Blas Cantó の歌う代表曲が31日、発表されました。タイトルは Universo です。 Spanish singer Blas Cantó has released his song 'Universo' https://eurovision.tv/story/blas-canto-to-sing-universo-for-spain Blas Cantó - Universo https://www.youtube.com/watch?v=nXb46PPcwQ0 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
1月28日、ロッテルダムの市役所にてセミファイナルの振り分け抽選会と開催都市記章交換式が行われました。抽選の結果は以下のとおりです。各国のエントリー順が決まるのは3月下旬から4月上旬頃になるものと思われます。 開催国のオランダと Big5 の5ヶ国(イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス)の6ヶ国はセミファイナル出場が免除されますが、どちらかのセミファイナルを放映、投票する必要があります。 Which country performs in which Eurovision 2020 Semi-Final? https://eurovision.tv/story/host-city-insignia-exchange-semi-final-allocation-draw-2020 Eurovision Song Contest 2020 - Allocation Draw & Host City Insignia https://www.youtube.com/watch?v=pDj3go3iecQ (約40分) ●ファースト・セミファイナル 前半 北マケドニア ベラルーシ リトアニア スウェーデン スロベニア オーストラリア アイルランド ロシア 後半 ノルウェー キプロス クロアチア アゼルバイジャン マルタ イスラエル ウクライナ ルーマニア ベルギー 投票 ドイツ イタリア オランダ ●セカンド・セミファイナル 前半 オーストリア モルドバ ポーランド サンマリノ セルビア アイスランド チェコ ギリシャ エストニア 後半 デンマーク ブルガリア スイス フィンランド アルメニア ラトビア ジョージア ポルトガル アルバニア 投票 フランス スペイン イギリス [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Tom Leeb フランス・テレビジョンは14日、Tom Leeb がフランス代表者であることを発表しました。代表曲は数週間以内に発表される予定です。 俳優やコメディアンとしても活動している Tom Leeb は1989年3月生まれの30歳です。歌手としては Are we too late を2018年(あるいは2017年)にリリース、昨年9月にはファーストアルバム Recollection をリリースしています。 Tom Leeb will represent France at the Eurovision Song Contest 2020 https://eurovision.tv/story/tom-leeb-will-represent-france-at-the-eurovision-song-contest-2020 Tom Leeb http://tomleeb-music.com/ https://fr.wikipedia.org/wiki/Tom_Leeb https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Leeb Tom Leeb - Are We Too Late https://www.youtube.com/watch?v=z40AsHrVJEo - audio https://www.youtube.com/watch?v=a0EHOKALbvM - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オランダ代表 Jeangu Macrooy オランダの放送局 AVROTROS のマネージング・ディレクターで、選考委員会のメンバーでもある Eric van Stade によると10日、オランダ代表者が Jeangu Macrooy であることを認めました。代表曲は未発表です。 Jeangu Macrooy は1993年11月スリナム生まれの26歳。2011年、双子の兄弟 Xillan Macrooy とバンド Between Towers を組み、アルバムをリリース。2014年からは音楽の勉強のためにオランダに在住。2016年にダウンロード限定で Brave Enough をリリース。2017年にリリースした High on You がヒット。 Jeangu Macrooy to represent the Netherlands in Rotterdam https://eurovision.tv/story/jeangu-macrooy-to-represent-the-netherlands-in-rotterdam Songfestivaldeelnemer Jeangu Macrooy is vooral heel 'eigen' https://nos.nl/artikel/2318113-songfestivaldeelnemer-jeangu-macrooy-is-vooral-heel-eigen.html [オランダ語] Jeangu Macrooy https://en.wikipedia.org/wiki/Jeangu_Macrooy Jeangu Macrooy - High On You (2017) https://www.youtube.com/watch?v=EiuiH0nh1Ls - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ジョージア代表 Tornike Kipiani ジョージアの放送局 GPB は12月31日、代表選抜を兼ねたオーディション番組 Georgian Idol のファイナルを開催しました。Tornike Kipiani が優勝しジョージア代表に決定しました。代表曲は未定で後日発表される模様です。 Tornike Kipiani wins Georgia's national selection for Eurovision 2020 https://eurovision.tv/story/georgia-national-selection-georgian-idol Tornike Kipiani https://en.wikipedia.org/wiki/Tornike_Kipiani Tornike Kipiani - Love, Hate, Love https://www.youtube.com/watch?v=YzrZtCmxvlA (ジョージアン・アイドル、ファイナルのパフォーマンス) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
Copyright(C) 2020 Ryouseki, Japan Created in 1st January, 2020 |