ESCfun@JPN

do you know the Eurovision Song Contest ?

home
about this site/このサイトについて
what's ESC ?/ESCって何?
data by year/開催年別データ
data by country/参加国別データ
disc
guestbook
link

最終更新日:2011年1月1日

ニュース・情報 / 2010年後半

2010年(前半) - 2010年(後半) - 2011年(前半)

2010年12月31日
NEWS : ESC2011、参加国数は43
詳細

2010年12月27日
NEWS : ESC2011、アルバニア代表 Aurela Gaçe
詳細

2010年12月12日
NEWS : ESC2011、アルメニア代表 Emmy
詳細
NEWS : ESC2011、スイス代表 Anna Rossinelli
詳細

2010年12月10日
NEWS : ESC2011、ファイナルのチケットは12日に販売開始
詳細
NEWS : イタリア、ESC2011への参加を表明
詳細

2010年12月2日
NEWS : ESC2011、ボスニア=ヘルツェゴビナ代表 Dino Merlin
詳細

2010年12月1日
NEWS : ESC、新エグゼクティブ・スーパーバイザーは Jon Ola Sand
詳細

2010年11月22日
NEWS : JuniorESC2011、優勝はアルメニア
詳細

2010年10月13日
NEWS : ESC2011、開催都市はデュッセルドルフ
詳細

2010年9月11日
NEWS : ESC2011、キプロス代表者 Christos Mylordos
詳細
NEWS : ESC2011、プレシーズンは9月1日にスタート
詳細

2010年8月21日
NEWS : ESC2011、開催候補は4都市
詳細

2010年7月15日
NEWS : ESC2011、オランダ代表 3JS
詳細

2010年7月4日
NEWS : ESC2010、公式DVD発売中
詳細

2010年7月1日
NEWS : ESC2011、日程とドイツ代表の発表
詳細



bar
NEWS : ESC2011、参加国数は43
(2010年12月31日)

公式サイトが来大会の参加国名を明らかにしました。それによると43ヶ国が参加予定で、これが実現すると2008年のセルビア大会と同じ最多タイとなります。
オーストリアが2007年大会以来、サンマリノが2008年大会以来、ハンガリーが2005年大会以来、そしてイタリアが1997年大会以来の復帰となります。2000年大会以来導入されている特定の国を優遇する「Big4」のシステムは、当初からイタリアを含めた「Big5」でした。そのため、イタリアは来大会のファイナルに出場することになります。

43 nations on 2011 participants list!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22833

1. アイスランド
2. アイルランド
3. アゼルバイジャン
4. アルバニア
5. アルメニア
6. イギリス
7. イスラエル
8. イタリア
9. ウクライナ
10. エストニア

11. オランダ
12. オーストリア
13. キプロス
14. ギリシャ
15. グルジア
16. クロアチア
17. サンマリノ
18. スイス
19. スウェーデン
20. スペイン

21. スロバキア
22. スロベニア
23. セルビア
24. デンマーク
25. ドイツ
26. トルコ
27. ノルウェー
28. ハンガリー
29. フィンランド
30. フランス

31. ブルガリア
32. ベラルーシ
33. ベルギー
34. ボスニア=ヘルツェゴビナ
35. ポルトガル
36. ポーランド
37. マケドニア
38. マルタ
39. モルドバ
40. ラトビア

41. リトアニア
42. ルーマニア
43. ロシア
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、アルバニア代表 Aurela Gaçe
(2010年12月27日)

Aurela Gaçe

アルバニアで25日夜、代表選抜を兼ねる音楽祭 Festivali i Këngës が開催されました。18組が参加し、Kënga ime を歌った Aurela Gaçe が優勝しアルバニア代表に決定しました。
Aurela Gaçe は1974年10月のアルバニアに生まれ、現在はアメリカに在住。Festivali i Këngës では1999年と2001年の2度優勝しており、今回で3度目の優勝となりました。Kënga ime は英語で My song の意味。

Aurela Gaçe wins Albanian ticket to Germany
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22763

Aurela Gaçe - Kënga ime
 http://www.youtube.com/watch?v=BVd0rMyUTU8

Aurela Gaçe
 http://www.aurelagace.com/
 http://en.wikipedia.org/wiki/Aurela_Ga%C3%A7e
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、アルメニア代表 Emmy
(2010年12月12日)

Emmy

アルメニアの放送局 AMPTV は11日に記者会見をひらき、来年のアルメニア代表を Emmy に決定したと発表しました。代表曲は後日、決定されます。
Emmy (Emma Bejanyan) は1984年4月生まれの26歳。今年のアルメニア代表選抜に Mihran とともに出場するも選ばれませんでした。

It's Emmy for Armenia!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22543

Emmy (Emma Bejanyan)
 http://www.emmy.am/
 http://www.facebook.com/pages/Emmy/153888513209
 http://en.wikipedia.org/wiki/Emma_Bejanyan

Mihran and Emmy - Hey (Let Me Hear You Say)
 http://www.youtube.com/watch?v=aoN7K2awlic - live
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、スイス代表 Anna Rossinelli
(2010年12月12日)

Anna Rossinelli

スイスで11日夜、代表者を決定する国内大会が開催され Anna Rossinelli が優勝しデュッセルドルフへの切符を手に入れました。優勝曲は In Love For a While で、これが代表曲となります。来年の代表曲が決定したのはこれが最初となります。
Anna Rossinelli(アンナ・ロッシネッリ、アッナ・ロッシネッリ)は1987年、バーゼル生まれの23歳。彼女の初ステージは13歳のとき。14歳のときには自分のアカペラグループを結成。16歳から19歳のころにはジャズ・スクールで勉強。さまざまなグループで歌っていましたが、現在はトリオ・グループ Anne Claire に在籍。

Switzerland has chosen Anna Rossinelli
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22533
Anna Rossinelli gewinnt Schweizer ESC-Vorausscheidung
 http://www.glanzundgloria.sf.tv/Nachrichten/Archiv/2010/12/11/International/Eurovision-Song-Contest/Anna-Rossinelli-gewinnt-Schweizer-ESC-Vorausscheidung [de]

Anna Rossinelli - In Love For a While
 http://www.youtube.com/watch?v=Q7JfFwEO_rU - live

Anna Rossinelli
 http://en.wikipedia.org/wiki/Anna_Rossinelli
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、ファイナルのチケットは12日に販売開始
(2010年12月10日)

公式サイトによると、来年2011年大会のファイナルのチケット発売日が次の日曜日12日に決定した模様です。今回販売されるのはファイナルのみで、ふたつのセミファイナルのチケット販売は来年1月下旬に予定されています。1月中旬にはどの国がどちらのセミファイナルに出場するか決定されるので、そのあとの発売となります。
チケットが販売されるサイト Dticket.de はユーロビジョンが公認した唯一の販売サイトです。

Tickets Eurovision 2011 Final on sale this Sunday!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22523

販売チケット:
 ファイナルのみ(2011年5月14日開催)
販売価格:
 89ユーロ〜189ユーロ
 (参考:1ユーロ=111円として、89ユーロは9879円、189ユーロは20979円)
販売開始時刻:
 2010年12月12日(日曜日) 12時12分(中央ヨーロッパ時間)
 2010年12月12日(日曜日) 20時12分(日本時間)
公認販売サイト:Dticket.de http://www.dticket.de/ (ドイツ語のみ)

[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : イタリア、ESC2011への参加を表明
(2010年12月10日)

12月3日付ブログ既報、一部補足あり)

Italy

ユーロビジョン公式サイトによると、来年にデュッセルドルフで開催される大会にイタリアが参加を表明していることが明らかになりました。イタリアの放送局 RAI が参加申し込みをした模様です。参加が実現するとなると、イタリアは前回出場の1997年から14年ぶりの参加となります。
イタリアは1956年の第1回大会から参加しており、1964年のジリオラ・チンクエッティ、1990年のトト・クトゥーニョと2回優勝しています。
イタリアの代表者・代表曲は、従来は同年2〜3月ごろに開催されているサンレモ音楽祭の優勝者・優勝曲となっていました。次回のサンレモ音楽祭は2011年2月15日から19日まで5日間開催される予定です。

Italy applied for 2011 Eurovision Song Contest!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22443

トト・クトゥーニョ(Toto Cutugno) - Insieme: 1992 (1990年優勝)
 http://www.youtube.com/watch?v=8H-TbwiadFs
 http://www.diggiloo.net/?1990it - lyrics
ジリオラ・チンクエッティ(Gigliola Cinquetti) - 夢みる想い(Non ho l'eta (per amarti)) (1964年優勝)
 http://www.youtube.com/watch?v=Utd9cHBPfRA
 http://www.diggiloo.net/?1964it - lyrics

Sanremo2011(公式サイト)
 http://www.sanremo.rai.it/ [it]
サンレモ音楽祭 - ウィキペディア
 http://ja.wikipedia.org/wiki/サンレモ音楽祭
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、ボスニア=ヘルツェゴビナ代表 Dino Merlin
(2010年12月2日)

Dino Merlin

ボスニア=ヘルツェゴビナ(BiH)の放送局 BHRT は1日、代表者を Dino Merlin に決定したと発表しました。代表曲は来年2月20日に発表される模様です。
Dino Merlin はBiHのシンガーソングライターであり、旧ユーゴ圏でもその名前は知られています。彼は1999年のユーロビジョンに女性シンガー Béatrice とともにBiH代表として出場しています。

Dino Merlin goes for Bosnia & Herzegovina
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22433

Dino Merlin
 http://en.wikipedia.org/wiki/Dino_Merlin
 http://www.dinomerlin.com/
 http://www.dinomerlin.net/

Dino & Béatrice - Putnici (1999 BiH)
 http://www.youtube.com/watch?v=ecvnRqovv7k - live@ESC1999
 http://www.diggiloo.net/?1999ba - lyrics
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC、新エグゼクティブ・スーパーバイザーは Jon Ola Sand
(2010年12月1日)

ブログにて既報

EBUは26日、Jon Ola Sand をユーロビジョンの次のエグゼクティブ・スーパーバイザー(ES)に決定したと発表しました。
来年1月1日より、現職に就いている Svante Stockselius に替わり新たにESに就くとのことです。

Jon Ola Sand new Executive Supervisor
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22343

Jon Ola Sand
 http://en.wikipedia.org/wiki/Jon_Ola_Sand
Svante Stockselius
 http://en.wikipedia.org/wiki/Svante_Stockselius
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : JuniorESC2011、優勝はアルメニア
(2010年11月22日)

ブログにて既報

Armenia

ベラルーシの首都ミンスクで20日に開催されたジュニア・ユーロビジョンはアルメニアの優勝で幕を閉じました。アルメニアはジュニア・ユーロビジョンと本家ユーロビジョンともに初の優勝です。
14ヶ国が参加した今年の大会は、Mama を歌った Vladimir Arzumanyan が優勝しました。2位のロシアに1点の僅差でした。
来年の開催国は数週間後に発表される模様です。本家ユーロビジョンとは異なり優勝国が開催国とはなりません。

ARMENIA WINS 8TH JUNIOR EUROVISION SONG CONTEST!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=22173
 http://www.junioreurovision.tv/page/blog?id=22173 (同一記事)

Vladimir Arzumanyan - Mama (Armenia)
 http://www.youtube.com/watch?v=j5ZtyF8_aXQ
Vladimir Arzumanyan
 http://en.wikipedia.org/wiki/Vladimir_Arzumanyan
 http://id.wikipedia.org/wiki/Vladimir_Arzumanyan [id] グーグル翻訳による英語訳

結果:
順位 - 国名 - アーティスト名 - 曲名 - 得点

1. アルメニア - Vladimir Arzumanyan - Mama - 120
2. ロシア - Liza Drozd & Sasha Lazin - Boy And Girl - 119
3. セルビア - Sonja Skoric - Carobna Noc / Magical Night - 113
4. グルジア - Mariam Kakhelishvili - Mari Dari - 109
5. ベラルーシ - Daniil Kozlov - Muzyki Svet - 85
6. リトアニア - Bartas - Oki-doki - 67
7. ベルギー - Jill & Lauren - Get Up! - 61
8. モルドバ - Stefan Roscovan - Ali Baba - 54
9. オランダ - Anna & Senna - My Family - 52
10. ラトビア - Sarlote & Sea Stones - Viva La Dance - 51
11. スウェーデン - Josefine Ridell - Allt Jag Vill Ha - 48
12. マケドニア - Anja Veterova - Eooo, Eooo - 38
13. マルタ - Nicole - Knock Knock!….Boom! Boom! - 35
14. ウクライナ - Yuliya Gurska - Mii Litak - 28
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、開催都市はデュッセルドルフ
(2010年10月13日)

(ブログにて既報)

来年の大会主催者と主催放送局は12日、開催都市をデュッセルドルフ(Düsseldorf)と公式に発表しました。会場となるのはサッカー・チーム、フォルトゥナ・デュッセルドルフ(Fortuna Dusseldorf)の本拠地エスプリ・アレーナ(Esprit Arena)。収容人員は最大で54,400人。

チケット販売は秋の終わりごろを予定しているようです。

And the winner is... Düsseldorf!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=20453
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、キプロス代表者 Christos Mylordos
(2010年9月11日)

Christos Mylordos
Christos Mylordos

キプロスで9月10日夜、来年のキプロス代表者選抜を兼ねるタレント・ショウが開催され Christos Mylordos が優勝しました。代表曲は後日、決定されます。

Christos Mylordos to represent Cyprus
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=20033

Christos Mylordos
 http://www.youtube.com/watch?v=SDlVIyx59uQ
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、プレシーズンは9月1日にスタート
(2010年9月11日)

(旧聞で申し訳ありません)

先月8月28日、ベオグラードにてリファレンス・グループの会合が開かれました。以下のことが話し合われ決定されました。

 1.代表曲は9月1日以降に初公開されたものであること
 2.ファイナル出場国数は24ヶ国
 3.開催都市・開場は近日中に発表すること

代表曲の基準のひとつである初公開日は従来であれば10月1日であり、それがプレシーズンの開始日と関係者のあいだで認識されていましたが、今回は9月1日と前倒しとなりました。

ファイナル出場国数は昨年、Big4のひとつであるドイツが優勝したため、ファイナル出場のシード権だけをもつ該当国が今回はありません。従来どおり25ヶ国で争えるようにセミファイナルからもうひとつの国を選ぶか、あるいは24ヶ国で争うかの議論がありました。

開催都市は先日すでに発表された4都市の候補から選ばれます。15日に発表予定です。

Reference Group gathered in Belgrade
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=19913
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、開催候補は4都市
(2010年8月21日)

EBU と来年の大会主催放送局 NDR は昨日、開催候補として以下の4つの都市名を発表しました。数週間以内に開催都市が決定する模様です。

開催候補:
 ベルリン、ハンブルク、デュッセルドルフ、ハノーファー

Four cities in the running to host Eurovision 2011
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=19833
Vier Staedte bewerben sich um den ESC 2011
 http://eurovision.ndr.de/news/meldungen/staedte102.html [de]

参考
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ベルリン
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ハンブルク
 http://ja.wikipedia.org/wiki/デュッセルドルフ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ハノーファー
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、オランダ代表 3JS
(2010年7月15日)

3JS

オランダの放送局 TROS は15日朝、来年のオランダ代表は 3JS に決定したと発表しました。3JS は前日14日のラジオ番組内で、代表に選ばれたことを自ら発表していました。今年中に代表候補曲を5曲作成し、来年早々に選抜大会 Nationaal Songfestival を開催し、そこで代表曲を決定する模様です。
3JS はオランダの Volendam 出身のバンド。メンバーは Jan Dulles、Jaap Kwakman、Jaap de Witte の3人で、彼らの名前がバンド名の由来となっています。2002年に結成され、2007年にデビューアルバム Watermensen をリリース。その後、コンスタントにヒットを放っているようです。

Netherlands picks 3Js for Eurovision 2011
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=19323

3JS
 http://www.3js.nl/ [nl]
 http://nl.wikipedia.org/wiki/3JS [nl]
 http://twitter.com/driejs [nl]

3JS - Watermensen (2007)
 http://www.youtube.com/watch?v=Ecx4IXiRgQA - PV
3JS - Geloven in het leven (2010)
 http://www.youtube.com/watch?v=WM8mi3_-Fcw - PV
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、公式DVD発売中
(2010年7月4日)

DVD

公式DVDは先月6月25日に公式オンラインショップより販売が開始されました。
一般のオンラインショップでも6月28日以降順次、発売されています。

 http://www.eurovisionshop.tv/shop/product.asp?pid=330

DVDはいつものようにリージョン0、PAL方式となります。日本で再生する場合はテレビ方式が異なりますので(日本はNTSC方式)、プレイヤーによっては再生できないことがあります、注意してください。
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]

bar
NEWS : ESC2011、日程とドイツ代表の発表
(2010年7月1日)

logo of NDRLena
左:NDRロゴ
右:Lena

EBUのユーロビジョン・チームはハンブルグ(Hamburg)で6月30日、来年の大会主催局 NDR(北ドイツ放送協会)とのミーティングが開かれたのちに来年の日程を発表しました。2011年大会のファイナルは5月14日(土)、ふたつのセミファイナルは10日(火)、12日(木)にそれぞれ開催されます(現地時間)。

例年であれば発表されている開催地は8月中に決定され、翌9月に発表される模様です。発表が遅くなるのは、夏のホリデー・シーズンに入っていることが理由のひとつだといわれています。
開催地は、ドイツ北部を放送エリアにしている NDR が主催局ということもあり、今年の優勝者 Lena の出身地ハノーファー(Hannover)が有力視されています。

NDR は今年の優勝者 Lena が来年もドイツの代表として出場することも同時に発表しました。代表曲は未定です。例年通りであれば10月以降の発表になると思われます。
Lena が来大会も出場すれば、優勝者が2回続けて大会に出場するのは第1回優勝者 Lys Assia 以来二人目となります。

Final of Eurovision 2011 set for 14 May, Lena returns!
 http://www.eurovision.tv/page/news?id=18903
ESC-Finale 2011 findet am 14. Mai statt
 http://eurovision.ndr.de/news/meldungen/terminesc100.html [de]

NDR
 http://www.ndr.de/ [de]
Lena Meyer-Landrut
 http://www.lena-meyer-landrut.com/ [en, de]
[written by Ryouseki, ESCfun@JPN]




Copyright(C) 2010 Ryouseki, Japan
This website is created in 1st July, 2010.