トップページへ | 山行記録 | キャンプ場 | 山の写真集

台高   明神平明神岳・桧塚奥峰ヒキウス平  冬季-NO.2  奈良県東吉野村・三重県松阪市



明神平(2012/12/27)

登山口〜明神平

明神平〜桧塚

冬季-NO.1 @〜Iの記録 無雪期の明神平〜桧塚
P’20/2/7 明神平〜桧塚奥峰 Q’20/12/22 明神平〜明神岳
M’18/12/10明神平〜ヒキウス平〜桧塚 N’19/1/4 明神平〜明神岳 O’19/2/17 明神平〜桧塚奥峰
J’16/12/17 明神平〜桧塚奥峰 K’17/1/28 明神平〜明神岳 L’17/12/15 明神平〜明神岳

Q明神平〜明神岳
日時:2020.12.22(火) 天候:快晴 メンバー:単独
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
強い寒気もようやく緩めたが、午前中なら未だ青空の下霧氷が見れるのではと思い、今シーズン初の霧氷を期待し出掛けた

現地まで
自宅5:50−−−桜井−−(R166)−−大宇陀道の駅−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−7:19林道脇駐車地
走行距離:約53.4km 所要時間:約1時間29分
大又林道 : 路面は雪も凍結も無い乾燥状態。
先着車は2台、下山時には7台の駐車あり。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地7:35---(58)---8:33明神滝下8:41---(46)---9:27明神平9:38---(17)---9:55三塚分岐---(12)---10:17明神岳10:26---(14)---10:40三塚分岐---(12)---10:52前山10:59---(19)---11:18明神平11:33---(33)---12:06明神滝下---(47)---12:53駐車地
所要時間:約5時間18分 歩行時間:約4時間18分 歩行距離:約10km 歩数:約 歩
累積標高:+899m/−903m 山で出会った人:約10人

8:51
真白な薊岳
9:26
明神平
9:32
明神平
9:45
逆光で霧氷のように見えるが、殆ど雪が付着したもの
明神平−三塚分岐間で
10:18
明神岳
10:18
明神岳近くで
10:21
薊岳
明神岳近くから
10:23
明神岳近くで
10:23
明神岳近くで
10:43
国見山・水無山
三塚分岐-前山間から
11:04
明神平−三塚分岐間
11:08
明神平−三塚分岐間
11:13
明神平手前



P明神平〜明神岳〜桧塚奥峰〜明神平
日時:2020.2.7(日) 天候:薄曇り メンバー:単独
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
今季で一番の寒気の進入、そして今朝の天気図では高気圧が日本列島の真上にと、霧氷見物には最適な条件と思われたが・・・。

現地まで
広陵町6:05−−−桜井−−(R166)−−−宇陀−−(R166)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−7:40大又林道脇駐車地
走行距離:約53.3km 所要時間:約1時間35分
大又の集落を過ぎると、路面は所々で凍結有り、雪は駐車場手前で薄っすらと積もっている程度。
到着時、先着車は6台、私の後直ぐ1台到着する。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地7:57---(58)---8:55明神滝9:02---(46)---9:48明神平10:01---(29)---10:30明神岳---(40)---11:10「P1394」---(14)---11:24桧塚奥峰11:52---(9)--−12:01「P1394」---(31)---12:32明神岳トラバース分岐---(22)---12:54前山下---(14)---13:08登山道合流---(17)---13:29明神滝---(55)---14:24駐車地
所要時間:6時間27分 歩行時間:約5時間35分 歩行距離:約13km 歩数:約 歩
累積標高:+1177m/−1158m 山で出会った人:10人

9:05
明神滝
10:03
明神平
見事に予想が外れた
10:03
明神平
10:31
明神岳近くの尾根
此処では霧氷のカケラも無い
10:52
水無山・国見山
10:59
判官平付近
11:20
高見山と室生火山群の山々
11:20
桧塚奥峰西斜面
11:26
桧塚
桧塚奥峰頂上から
11:48
大台ヶ原方面
桧塚奥峰頂上から
11:49
桧塚奥峰頂上

積雪は少なく、尾根上で10cm程、吹き溜まりでは20〜30cm位。
なお今日は、直ぐ後に来られた奈良県在住の同年代の男性と、駐車場から明神岳まで行動を共にする。

O明神平〜明神岳〜桧塚奥峰〜明神平
日時:2019.2.17(日) 天候:曇り・ガス メンバー:YOサン
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
今日よりも明日の方が天気が良くなるのは判っていたが、あいにく明日は仕事、午後には若干でも晴れ間が出るかと期待し、出掛けることにした。

現地まで
広陵町6:30−−−桜井−−(R166)−−−宇陀−−(R166)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−8:00大又林道脇駐車地
走行距離:約54.2km 所要時間:約1時間30分
登山口駐車場まで雪も凍結も無し。
到着時、駐車場下手に数台分の空きスペースが有るのみ。それも直ぐ埋まり、出発時には路駐も出始める。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地8:16---(56)---9:17明神滝9:26---(43)---10:09明神平10:22---(27)---10:49明神岳---(34)---11:23「P1394」---(16)---11:39桧塚奥峰12:01---(10)--−12:11「P1394」---(30)---12:41明神岳トラバース分岐---(24)---13:05明神平13:23---(25)---13:48明神滝---(45)---14:33駐車地
所要時間:6時間17分 歩行時間:約5時間10分 歩行距離:約13.1km 歩数:約 歩
累積標高:+1177m/−1179m

8:15
駐車場は満車
9:41
綺麗な霧氷の中を明神平へ
10:08
明神平はガスで白く
10:28
素晴らしい霧氷だが
・・・
10:49
明神岳
11:32
桧塚奥峰へ
11:43
桧塚奥峰
12:00
桧塚
13:06
戻った明神平はガスの中


N明神平〜明神岳〜明神平〜水無山〜明神平
日時:2019.1.4(金) 天候:雲り→快晴(無風) メンバー:単独
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ/往路でログの乱れ有り
 天気図の予想では、午前9時時点で高気圧の中心は西日本にあり、今日は絶好の登山日和になると思われた。
前回(12月10日)の明神平は理想的な霧氷ではあったが、青空が出なかったこともあり、「今日こそ青空を背景に霧氷が見れそうだ。」との思いで、再び明神平へ向かった。

現地まで
自宅5:22−−−桜井−−(R166)−−−宇陀−−(R166)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−6:58大又林道脇駐車地
走行距離:約53.7km 所要時間:約1時間36分
幸運にも駐車場まで凍結なし。
先着車は9台、出発準備中に5〜6台到着。
下山時には駐車スペースに入り切れないのか、路肩にも駐車あり。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地7:22---(57)---8:24明神滝8:33---(45)---9:18明神平9:25---(17)---9:42前山---(32)---10:14明神岳10:34---(26)---11:00明神平11:25---(25)---11:50水無山11:52---(15)---12:07明神平---(31)---12:38明神滝---(50)---13:28駐車地
所要時間:約6時間6分 歩行時間:約5時間 歩行距離:約11.44km 歩数:約 歩
累積標高:+1032m/−1018m

8:38
薊岳は早くもガスが切れ青空が
9:11
急速にガスが晴れ日が射す
明神平手前で
9:17
明神平
9:31
斜光で霧氷が輝く
9:49
三塚分岐手前
9:49
三塚分岐手前
9:59
三塚分岐−明神岳間
10:00
三塚分岐−明神岳間
10:02
三塚分岐−明神岳間
10:11
三塚分岐−明神岳間
10:18
薊岳と金剛葛城
明神岳付近から
10:20
大峰山系
明神岳付近から
10:58
明神平

霧氷には雪が付着か?
11:33
水無山の上り
霧氷は殆ど落下
11:36
明神平、前山を振り返る
11:44
三峰山〜局岳の山並み
富士山は見えず
11:47
桧塚奥峰と桧塚
11:51
水無山頂上


M明神平〜明神岳〜ヒキウス平〜桧塚〜明神岳〜明神平
日時:2018.12.10(月) 天候:曇り メンバー:単独
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
今季初の本格的な寒気襲来で、比較的標高の低い山でも霧氷が出来ている筈だと思い、出掛けることにした。

これまでも霧氷が有っても、青空が出ないことも度々あった。毎回そうだが、今回も天気予報を頻繁にチェックし、今日なら青空が出る筈だと確信し、出掛けたのだが・・・。

現地まで
自宅5:40−−−桜井−−(R166)−−−宇陀−−(R166)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−7:15大又林道脇駐車地
走行距離:約53.4km 所要時間:約1時間35分
1週間程前に冬タイヤに履き替えて、霧氷の季節に対応は済んだが、路面は雪も凍結も無いのが一番だ。
今日は幸いにも登山口手前の駐車場まで、乾燥状態で夏道と変わらず、予定通りに到着。
先着車は1台のみ。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地7:30---(58)---8:28明神滝8:37---(53)---8:30明神平9:40---(34)---10:14明神岳---(34)---10:48「P1394」---(23)---11:11ヒキウス平11:46---(18)---12:04「P1394」---(20)---12:24桧塚奥峰---(20)---12:47桧塚---(18)---13:05桧塚奥峰---(8)--−13:13「P1394」---(30)---13:50明神岳トラバース分岐---(27)---14:17明神平14:28---(27)---14:55明神滝---(47)---15:42駐車地
所要時間:8時間12分 歩行時間:約7時間 歩行距離:約16.2km 歩数:約 歩
累積標高:+1365m/−1347m

7:28
駐車場付近は雪も無ければ凍結も無し
8:58
明神滝を過ぎると霧氷が出現
9:28
明神平直下の斜面は霧氷で真っ白
9:29
明神平はガスで白く
9:54
素晴らし霧氷たが青空は望めそうもなく
10:07
明神岳手前で
10:29
池木屋山方面を望む
明神岳−P1394中間付近から
11:05
ヒキウス平の霧氷、後方は桧塚
11:09
伊勢湾方面
渥美半島も見える
ヒキウス平から
11:14
P1394(左)、桧塚奥峰(右)
ヒキウス平から
11:36
桧塚奥峰(左)、桧塚(右)
ヒキウス平から
12:26
桧塚奥峰から
ヒキウス平を望む、後方は台高山系、大台ヶ原
12:34
三峰山を望む
奥峰−桧塚間から
12:34
マナコ谷コースを見下ろして
12:48
馬駈け場辻−木梶山方面
12:55
江股ノ頭−池木屋山の山並みを背景に
14:09
日差しが無かったようで、この時間になっても霧氷は健在
14:09
金剛山(左)、葛城山(右)


L明神平〜明神岳
日時:2017.12.15(金) 天候:快晴 メンバー:Tサン
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
 3週間ぶりの山歩きでもあり、また今季初の霧氷狙いがズバリ的中、久し振りの霧氷の美しさに感激し、足を止めることも度々で、目的地を決めず今季初の霧氷を楽しむ。

現地まで
自宅5:00−−−高取5:40−−(R169)−−吉野−−(R370・K16)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−6:55大又林道脇駐車地
走行距離:約64.5km 所要時間:約1時間55分
大又林道は、一部橋の上や短い区間で凍結で凍結があったが、路面の大部分は乾燥しスタッドレスタイヤでなくても問題ないように思われた。
早い到着ではなかったが、我々が先着となった。
ちなみに下山時には6台の駐車あり。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地7:15---(62)---8:50明神滝---(60)---9:53明神平10:08---(26)---10:34前山10:42---(40)---11:22明神岳12:15---(50)---13:06明神平---(37)---13:43明神滝---(48)---14:48駐車地
所要時間:約7時間30分 歩行時間:約5時間20分 歩行距離:約9.4km 歩数:約 歩
累積標高:+903m/−905m

9:24
明神滝−明神平の中間付近
9:43
明神平手前、水場近く
9:43
明神平手前、水場近く
9:44
明神平手前、水場近く
9:45
明神平手前、水場近く
9:55
明神平
10:19
前山分岐手前
10:23
前山分岐を過ぎて
10:23
前山へ
10:24
前山分岐を過ぎて
10:30
国見山(左)、水無山(中央)、三峰山(右奥)
10:31
左から修験業山、栗ノ木岳、局ヶ岳
富士山は見えず
10:33
前山から
10:56
大峰山系
三塚分岐近くから
10:57
三塚分岐−明神岳間
10:58
三塚分岐−明神岳間
11:06
三塚分岐−明神岳間
11:17
三塚分岐−明神岳間
11:19
明神岳へ
11:27
薊岳
12:54
復路、三塚分岐−明神平間で
12:56
復路、三塚分岐−明神平間で
13:04
復路、三塚分岐−明神平間で



K明神平〜明神岳
日時:2017.1.28(土) 天候:快晴 メンバー:単独
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
高気圧に覆われ絶好の登山日和、土曜日で人出も多く、また「霧氷も出来ていないだろう。」と思いながらも雪を楽しみに明神平へ・・・。
25日に明神平に出掛けた山友Tさんの情報では、深い所で積雪は80cm以上は有ったとのことで、ワカンを持参する。


今シーズン明神平は今回で三度目で、一度目は天気は良かったが霧氷は落下した後、二度目は美しい霧氷だったが青空は出ずじまいだった。三度目の今日は昨日の気象条件からして、霧氷は無いものと思っていたが、結果的には嬉しい誤算となった。

現地まで
自宅6:10−−−桜井−−(R166)−−大宇陀道の駅−−(K217・R166)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−8:18大又林道脇駐車地
走行距離:約54.7km 所要時間:約2時間8分
大又集落を過ぎると雪が目立ち、七滝八壺の手前からは全面雪道になる。それと共にチェーントラブルを起した車に、悪い雪質でスタックする車も出だし一時渋滞も発生。当初7時40分頃の駐車地到着予定が大幅に遅れてしまった。
今日のような路面状態では、2WD車ではスタッドレスタイヤやチェーン装着でも厳しいようで、駐車地手前での路肩駐車も目立った。そのためか遅い時間にも関わらず、駐車地にはまだ余裕があった。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地8:46---(13)---8:59登山口---(43)---9:42明神滝9:48---(43)---10:31明神平10:53---(48)---11:41明神岳12:09---(25)---12:49前山12:54---(20)---13:14明神平13:40---(26)---14:06明神滝---(27)---13:33登山口---(11)---14:44駐車地
所要時間:6時間 歩行時間:約4時間15分 歩行距離:約9.4km 歩数:約 歩
累積標高:+1048m/−904m

8:44
駐車地
8:59
登山口
10:00
最後の渡渉個所
10:31
東屋近くへ直登
10:33
あしび山荘前の霧氷
10:33
水無山も真白
10:33
雪たっぷりの明神平
11:04
前山・明神岳分岐付近で
11:06
前山・明神岳分岐付近で
11:06
前山・明神岳分岐付近で
11:13
三塚分岐手前で
11:15
三塚分岐手前で
11:23
大峰山系
三塚分岐下から
11:25
笹ヶ峰・千石山方面
11:30
大台ケ原遠望
11:45
明神岳から笹ヶ峰方向に少し下って
11:46
薊岳
明神岳から笹ヶ峰方向に少し下って
12:28
前山東斜面で雪遊び
12:50
三峰山系を望む
右奥は桧塚奥峰
前山から
12:52
富士山
前山から
12:52
富士山の位置関係
前山から
12:55
明神平
前山の下りから
13:06
前山・明神岳分岐付近で

駐車地で積雪は10cmはあり、途中でアイゼンを着けるのも面倒なので装着して出発する。既に多くの登山者が出発されており、林道には雪が踏み固められたトレースが続いている。アイゼンの爪が舗装面に当たることも無く、小石が散乱した夏道より歩き易いくらいだ。登山道に入っると雪も多くなるが、しっかりトレースが付いているので、こちらも夏道より歩き易い。また気温が高いのか、幾つかの渡渉箇所では水面上に顔を出した岩にも着氷は無く、何れの箇所も難なく通過。
ところが明神滝の上、最後の渡渉個所を過ぎた後の九十九折が終了した先で、明瞭なトレースが思わぬ方向に向かっている。そう言えば25日来ていた山友Tさんは、明神平直下で大雪の為、夏道が判然とせず尾根を直登したとのことだった。

その後この直登ルートを多くの登山者が利用したため、明瞭なトレースが出来上がったと思われる。可成りの急傾斜だが折角なので、私もこの直登ルートを利用させてもらった。

J明神平〜明神岳〜桧塚奥峰〜明神岳〜明神平
日時:2016.12.17(土) 天候:曇り(ガス)・風強し メンバー:YOサン・UMサン・Iサン
ルート地図地理院地図上にGPSデータを表示 GPSデータ : Trackデータ  使用方法
12日の明神平では霧氷を見ることが出来なかったことから、「今日こそ見れるだろう」との思いで再度出掛けてみた。

明神滝付近では霧氷が全く無く、今回も空振りに終わるのかと思ったが、滝の上部から枝に僅かだが霧氷が現れた。この分だと「今日は綺麗な霧氷が見れそうだ。」と思うと足取りも軽くなる。
予想通り明神平では理想の霧氷が着いてるが、ガスで真っ白・・・、復路の天候回復を期待して桧塚奥峰に向かう。

桧塚奥峰では30分程滞在したが、天候回復の兆しもないので諦め復路に着く。 またこの間まだ時間が早いのか、誰一人来ることも無かった。それでも復路でのP1394で単独の女性と挨拶しすれ違う。その後も単独の男性を含め、4組7人とすれ違った。

結局、この日は一瞬青空が出ただけで、下山まで天候の回復はなかった。

現地まで
自宅4:50−−−桜井−−(R166)−−−宇陀−−(R166)−−東吉野村 −−鷲家−−大又−−6:44大又林道脇駐車地
走行距離:約57.4km 所要時間:約1時間54分
大又を過ぎると路面にも雪が現れるが、目立つた凍結も無くスンナリ駐車場に到着。
到着時先着車は1台のみ、この車の単独の男性は林道終点で追い抜き、以降桧塚奥峰まで我々が先行する。
下山着には10数台の駐車あり。

登山コ−スとコ−スタイム
駐車地6:53---(10)---7:03登山口---(50)---7:53明神滝8:01---(49)---8:50明神平9:00---(34)---9:34明神岳---(40)---10:14「P1394」---(18)---10:32桧塚奥峰11:00---(11)--−11:11「P1394」---(44)---11:55明神岳---(22)---12:17前山12:32---(11)---12:43明神平---(32)---13:15明神滝---(32)---13:47登山口---(10)---13:57駐車地
所要時間:7時間 歩行時間:約6時間 歩行距離:約14km 歩数:約25000歩
累積標高:+1572m/−1568m

6:58
林道はバリバリ
7:27
最初の渡渉個所、後3ヵ所の渡渉あり
8:50
明神平

晴れる気配なし
9:08
綺麗に霧氷が出来ているのだが
9:52
繊細な霧氷が美しい
10:18
一瞬の青空、以降青空は出ず

P1394を下って
10:18
桧塚奥峰は真っ白

P1394を下って
10:25
高見山も真っ白
桧塚奥峰手前から
10:33
雪化粧が美しい桧塚
桧塚奥峰から
10:33
台高の山々
桧塚奥峰手前から
11:46
復路の明神岳の上り
12:28
前山から明神平を見下ろして
12:39
前山の下りで、三峰山方面をアップで


関連山行・その他・見所 このページのTOPへ
薊岳(’03.10.25)  無雪期の明神平〜桧塚  明神平〜明神岳〜笹ヶ峰〜千石山

登山口へ向かう道沿いに村営の温泉”やはた温泉”があり、登山の帰りに汗を流すのに最適。
場 所:東吉野村大字大豆生
電 話:07464−3−0333
料 金:大人500円
休業日:火曜日


トップページへ | 山行記録 | キャンプ場 | 山の写真集