ソニック・ザ・ヘッジホッグCD

 
 
正式名称 SONIC THE HEDGEHOG CD
販売会社 SEGA
製作会社 SEGA
販売年月日 1993/09/23
ゲームジャンル ACT
操作機器 十字キー、3ボタン
プラットホーム MD(MEGA-CD)
関連作品 ソニック ザ ヘッジホッグ
ソニック ザ ヘッジホッグ2

ソニック ザ ヘッジホッグ3 
ソニック&ナックルズ 
ソニック ファイターズ 
ソニック レーシング
ソニック 3D ブラスト
ソニックアドベンチャー
ソニックアドベンチャー2
ゲーム画面
[メタルソニックと初登場時からお騒がせのエミィ]

 

解説 プラットフォームをメガCDに移したソニックシリーズの続編。
ストーリーは、
「今一年に一度だけネバーレイクに現れるリトルプラネット。
そのリトルプラネットをエッグマンが鎖で地面につないでしまった!
そして、ソニックの追っかけのエミィがエッグマンが開発したメタルソニックにさらわれてしまった!」
というもの。
音楽はCD音源を採用し、大容量を生かしてOPとEDにはアニメーションムービーを採用。
また、1つのステージで過去・現在・未来とマップを3つも用意することで、これまでのスピードアクションにテクニカルアクションを加味した内容となっている。
その他
 
CABedの思い出 どうやら、ソニックチームの製作では無いようなんですが、個人的にはソニックシリーズで、1,2を争うくらいの作品だと思っています。
なんせこの作品の為に我が人生初めてのDOS/V機(懐かしい響きだ)はBLLEZZAちゃんになったくらいですから・・・

アメリカで作曲された失踪感にあふれるBGM。
過去・現在・未来に渡る数多くのコース。
メタルソニックやエミィ等、魅力的なキャラクター。
オープニングとエンディングでソニックがアニメーションで飛び跳ねる様を見たときは感動した物です・・・

また、今作で特筆すべきは時間の流れ。
過去選択マーカーまたは未来選択マーカーというパネルを通過した後に、一定時間高速走行を続けていると、過去または未来への時間ワープが発動するというシステム(バックトゥーザフューチャーのデロリアンをイメージ?)でした。
しかし、時代が変わると、それまでのアクションによって面の難易度が変わるシステムだったのですが、ソニックはそんなことお構いなしに疾走するのみ・・・テクニカルアクションがソニックのスピードに負けていたかな?と感じたのが残念です。

ソニックシリーズ共通のお宝アイテムカオスストーンが今作では登場せずに、代わりにタイムストーンという物が登場させる、スペシャルステージを3D視点化させる等、新しいチャレンジがなされていた興味深い作品です。

2004/04/10

得点 94点
 
裏技内容 コマンド 備考注意事項
タイムボーナス50000点 スタート後29秒以内にゴールすると、50000点のボーナスが入る。  
ステージセレクト タイトル画面で、・Bと入力するとステージセレクト画面へ移行する。  
サウンドテスト タイトル画面で、・Aと入力すると、画面が光ってサウンドテストへ移行する。
サウンドテスト2 サウンドテスト画面で以下の設定でテストを行うとそれぞれ特殊な効果がある。
DA PCM SE 効果
07 07 07 スペシャルステージをプレイできる
46 12 25 隠しビジュアル
42 03 01 隠しビジュアル
42 04 21 隠しビジュアル
44 11 09 隠しビジュアル
40 12 11 エディットモード
エディットモード操作方法:
A:キャラ変更
B:ソニックが他キャラ
C:配置変更
ビジュアルモード タイムアタックのトータルタイムが25分46秒12以内にするとメニュー画面でビジュアルモードが選択できるようになる。 ゲーム中のビジュアルシーンとアニメーションが見れるようになります。
DAガーデン タイムアタックのトータルタイムが37分27秒57以内にするとメニュー画面でDAガーデンが選択できるようになる。 ゲーム中のCD音源曲が聴けます。
スペシャルステージタイムアタック タイムアタックのトータルタイムが37分27秒57以内にするとタイムアタック画面ラウンドセレクトの左でスペシャルステージが選択できるようになる。 内容はステージ内のUFOを全部倒すまでのタイムアタックです。
タイトルの雲を操作 1)2Pコントローラを接続しておく。
2)タイトル画面で、1P側コントローラで、と入力するとタイトル背景の雲を動かすことができるようになる。
操作方法:
:拡大縮小
AorC:回転
B:スピード調整
ベストタイム タイトル画面で、・Cと入力するとタイムアタックでソニックチームCDチームが出したベストタイムが表示される。