|
正式名称 | SONIC ADVENTURE |
販売会社 | SEGA |
製作会社 | SONIC TEAM |
販売年月日 | 1999/12/23 |
ゲームジャンル | ACT |
操作機器 | 十字キー、アナログスティック、4ボタン、LRボタン |
プラットホーム | DC |
関連作品 | ソニック ザ ヘッジホッグ ソニック ザ ヘッジホッグ2 ソニック ザ ヘッジホッグ3 ソニック&ナックルズ ソニック ザ ヘッジホッグCD ソニック ファイターズ ソニック レーシング ソニック 3D ブラスト ソニックアドベンチャー2 |
ゲーム画面 [3Dで動きまくりです] |
![]() |
解説 |
ハイスピードアクションゲームとして、ヒットシリーズとなったソニックシリーズのDC版。
3Dポリゴンで描かれたソニックがハイスピードアクションを繰り広げる。 また、ソニック以外にもテイルス、ナックルズなどのキャラクター毎にストーリーが用意されており、競争、宝探し、シューティングに魚釣り等、様々なゲームが楽しめる。 SS、NiGHTSで採用されたA-Life(人工生命)システムを継続して採用、ゲーム中に登場するチャオと呼ばれるA-Lifeキャラをプレイヤーの手でさまざまな姿に育て上げることができ、そのキャラをビジュアルメモリに入れて持ち運ぶことが出来る。 |
その他 |
CABedの思い出 | くぅぅ〜ソニック!!!
アンケートの尊敬する人という欄に「ソニック ザ ヘッジホッグ」と書く私には待ち望んだ作品でしたねぇ〜・・・ なんせ、SSでは純粋なソニック作品出ませんでしたから・・・ソニックレーシングとかありましたけど・・・ 余りのソニック欠乏症にメガドラでソニック1〜3を一気にプレイとかNiGHTSのおまけソニックを狂ったようにプレイとかしていましたから・・・ で、感想なんですけど・・・感動・・・ あんなに綺麗な3Dでソニックが動いているだけで・・・うるうるです。 しかも、3Dになってもスピード感は損なわれるどころか、むしろ増していました・・・すごいっす。 とにかく、早く続編をプレイしたいですね。 |
得点 | 90点 |
裏技内容 | コマンド | 備考注意事項 |
2人プレイ | ソニックを選んで2コンも差し込んでおくとテイルスが操作できる。 | |
チャオパズル | ポートDにVMが入ったコントローラを差し込んで起動するとVMでパズルが出来る。 | |
カメラ位置固定 | LとRを同時に押しながらプレイする。 | |
ロケットスタート | トゥインクルサーキットでスタート時の「GO!」と同時にAを押す。 | |
視点変更 | トゥインクルサーキットでスタートをした後、十字キーの上か下を押す。 | 3種類の視点が選べます。 |
チャオを安全に持つ | チャオに近づいてYボタンで持つ。 | 失敗してもチャオに攻撃することがありません。 |
ライトカオスチャオ | 1)チャオを2、3回転生させる。
2)幼態時に全15匹の小動物を与えて、成体化させる。 |
全15匹の中にまた同じ小動物を与えてしまうと成功率は低くなります。
ライトカオスチャオは、黒、銀、金、他でも作ることが可能です。 |
チャオの卵無限増殖 | 1)増やしたい卵を持ってチャオガーデンへ行く。
2)チャオが生まれたらポーズメニューのやめるを選ぶ。 3)セーブポイントからゲームが再開する。 4)卵をもう一度取りに行く。 |
バグ技です。 |
チャオ無限増殖 | 1)増やしたいチャオをガーデンに放してA−LIFEをセーブする。
2)VMをコントローラーの下のスロットに差し替える。 3)下スロットに移動したVMに増やしたいチャオを入れる。 4)スタートを押してやめるを選択する。 |
バグ技です。 |
壁にめり込むキャラクター | 1)ステーションスクエアのハンバーガーショップの前にあるおじさんの人形を持つ。
2)壁に背を向けて人形を放すとキャラクターが壁にめり込む。 |
バグ技です。 |
水面歩き | ガンマに、チャオかその他を持たせて水に入ると水面を歩く事ができる。 | バグ技です。
高出力ブースターを使ってジャンプして入るとうまく出来ます。 |
おまけ | SONIC ADVENTUREのGD-ROM内にBMP形式の画像を10枚保存されています。 |
|
ソニック:トゥインクルパーク | 1)ジェットコースターに乗る。
2)降りる直前に左右どちらでもいいので方向キーを押しておく。 3)外に出れるところがあるので右へジャンプする。 4)プールのある広場に着地してショートカット成功。 |
テイルス:スピードハイウェイ | 1)スタート地点付近の3つの足場の一番右に乗る。
2)右方のヘリポートまで飛ぶ。 3)左方のヘリポートまで飛ぶ。 4)そこにあるダッシュリングでゴールまで飛んでショートカット成功。 |
|
取得方法1 | 各キャラクターが3つあるステージクリア条件を全ステージで満たす。 |
取得方法2 | 各キャラクターがミニゲーム(ヘッジホッグハンマー等)のクリア条件を満たす。 |
取得方法3 | チャオレースで勝ち進む(計5回) |
取得場所1:STATION SQUARE | ・駅のホームの向かい側
・ハンバーガーショップの中 ・カジノの近くの路地裏の空中 ・チャオの卵形の石の近くの木の間 |
取得場所2:MYSTIC RUIN | ・森の道
・テイルスの工房近くの崖 ・ビッグの家の木のうろの中 ・エンジェルアイランドの近くの空中 |
取得場所3:EGG CARRIER | ・プールの上
・エッグマンのベッド ・円形レーダーの上(変形後) ・カオス6と戦った場所の箱の中(変形後) |
|
ソニック:ライトシューズ | ウェンディバレーをクリアした後、ステーションスクエアのマンホール下の通路。 |
ソニック:クリスタルリング | ステーションスクエアのホテルのスイッチを2つ押してライトスピンダッシュで渡った先の扉の中。 |
ソニック:太古の光 | ミスティックルーインのエンジェルアイランドの橋の近くの岩の上。 |
テイルス:ジェットアンクレット | トゥインクルパークの入り口の奥の下水道の天井の部屋。 |
テイルス:リズムブローチ | サンドヒルクリア後、幻の都。 |
ナックルズ:シャベルクロー | カオス2との戦闘後、テイルスの工房の近くの洞窟。 |
ナックルズ:ファイティンググローブ | ロストワールドに行く前、ミスティックルーインのビッグの家の近くの崖の上。 |
エミー:戦士のハネ | ヘッジホッグハンマーで2000点以上を獲得。 |
エミー:ロングハンマー | エッグキャリアが海に落ちた後、ヘッジホッグハンマーで3000点以上を獲得。 |
E−102"γ":高出力ブースター | エミーを助けた後、武器庫。 |
E−102"γ":参式レーザー銃 | エッグキャリアから脱出した後、エッグキャリアに戻り武器庫の近くの貯水槽。 |
BIG:ライフベルト | アイスキャップの入り口付近。 |
BIG:パワーロッド | ミスティックルーインのBIGの家のベッドの下。 |
BIG:レベルアップルアー1 | ステーションスクエアのトゥインクルパークの入り口の近くの下水道の通路。 |
BIG:レベルアップルアー2 | アイスキャップの恐竜の頭骨の脇。 |
BIG:レベルアップルアー3 | ビッグの家の近くの洞窟の中。 |
BIG:レベルアップルアー4 | エッグキャリアの牢獄の右の部屋。 |