トゥ・ナ(プ) | これは中々厳しいな。 |
ヤトリシノ(プ) | 探索したい方向は(水の盛り上がりの)発生源の方だもんね。 |
マーコット | リプレイスサウンドという呪文を使えば、自分の近くの音を30m先 (10マス先)に飛ばすことは出来ます。 |
ヤトリシノ | 魔法の使える回数的にはいけそうなの? |
マーコット | 私はそこそこいけますよ? |
アンスリューム | あーしはちょっと厳しいかも…。(残り19) |
ルーシア | トランスファーメンタルパワーで魔力を分け与えることができますよ? |
アンスリューム | 何それ? |
マーコット | 魔力を術者から一定量(MP10)移し替える呪文だそうです。 |
マーコット(プ) | とはいえプリーストの10は色々出来るので使いどころは考えないとですね。 |
アンスリューム | うーん。まだ何が有るか分からないし魔法を控えめでいくよ。ありがとね。 |
ヤトリシノ | 結局、正体がはっきりしない(水の盛り上がった)ヤツをどうするかだよね。 迎え撃つのか、逃げ回るか。 |
マーコット(プ) | 何となくですけど、このパーティなら勝っちゃうんじゃないの? とは思うのですけど、いずれにせよ陸に来てくれないと話にならないですね。 |
GM | (そう思います。汗) |
ヤトリシノ(プ) | 水中戦はまぁ、勝てないじゃん? |
一同 | そうだね。 |
トゥ・ナ(プ) | いずれにせよ、地図のここに行きたい。(緑Aより先の部分) |
ヤトリシノ(プ) | やるなら陸上でボコりたいねぇ…。 |
トゥ・ナ(プ) | うお、100で失敗!集中力振り直しで成功! |
マーコット(プ) | 失敗。集中力も失敗! 警戒していたので、レビテーション使って良いですか?(泣) |
GM | 良いですよ^^; |
GM | では人骨のあった場所(ピンク色A)まで来ます。 |
トゥ・ナ(プ) | ではここで音を立てて、おびき出したいと思います。 |
ヤトリシノ | 特に何も無ければ、帰ろうか? |
トゥ・ナ | ここまで大掛かりな仕掛けで、これだけってのはちょっと腑に落ちないんだよな。 |
GM | (いい勘してますね。最後に念押ししてヒントを入れておきますかね) 水の所は探索出来てないと言えば出来てないですね。 中央のクラーケンの所はちょっと行けないとして。後は上方向のギルマンの 巣の方も行くと大変そうですが。 |
マーコット | 格好いい! |
GM | ではライトネスさん。MSチェックをお願いいたします。 |
ライトネス(プ) | 成功。 |
GM | そうすると、15分ほどうろうろ歩いていたら水中にある物を見つけます。 |
ライトネス | おーい! 水の中に何かあるっぽいんだが、潜れないんで良く分からないんだ。 |
GM | イメージ的にはゆらゆら揺れる水面の上で、ライトネスがしゃがみ込んで、 水の中を覗いてる感じでしょうかね。 |
トゥ・ナ(プ) | それをマーコットがフクロウを通して眺めてると。 |
マーコット | 水の中を眺めてるみたいですね。 |
トゥ・ナ | よし、アンスリューム。水中歩行の魔法を解いてやれ。 |
一同 | w |
アンスリューム | 出来ないよw |
GM | 泳げないって言ってたから、大変なことになるでしょうね…。w |
トゥ・ナ | しょうがないので泳いで行きます。 |
GM | 3分くらいして泳いで到着します。そうすると水の上で沈まないライトネスと、 水の中を立ち泳ぎしているトゥ・ナという構図になりますね。 |
トゥ・ナ(プ) | (っ`ω´c)ギリィ。見下ろしやがって! |
ライトネス | 水の中に何か扉みたいな物が見えないか? |
トゥ・ナ | 気のせいならぶん殴る。というつもりで潜ります。 |
GM | TSチェックしてください。 |
トゥ・ナ(プ) | 18です。 |
GM | そうすると5mくらい潜った所に確かに石の扉風の物が有りますね。 |
トゥ・ナ(プ) | 触ってみます。 |
GM | 押し込むと押し込むだけ奥に行く感じです。 |
トゥ・ナ(プ) | (ちょっと思案しつつ)いったん呼吸しに上がります。 |
一同 | 大事大事w |
トゥ・ナ(プ) | これは増援を呼んだ方が良いかな。 |
ヤトリシノ(プ) | サメになれば良いんじゃない? |
一同 | お、ナイスアイデア! |
GM | (この先の仕掛けを知っているので念の為の確認)そのシェイプチェンジって、 どれ位、持つんだっけ? |
マーコット(プ) | 1時間です! |
一同 | おお、長持ち! |
GM | (水無くなったら生きてけるかな…) はい、了解です。 |
トゥ・ナ | サメ来いサメ! |
マーコット | サメ?シェイプチェンジで来いってことでしょうかね…。行きますか。 |
ライトネス | (渦を巻いている水面に足を取られながら)何だ?何だ? |
トゥ・ナ | あqwせdrftgyふじk。(現在走馬灯が見えています) |
GM | これってチェック有るのかな。(キャラクターシート眺めつつ) 一応有るっちゃ有るか。ではトゥ・ナさん。 耐久力のチェックをしたいので、防御スキルのチェックをお願いします。 |
マーコット(プ) | 中々このチェックは使わないですね。 |
トゥ・ナ(プ) | ぐは!失敗!根性も失敗! |
GM | では鎧で止まらない3ダメージを一旦食らってください。 次はマーコットさんです。 |
マーコット(プ) | 失敗(´・ω・`) |
GM | 同じく6ダメージ。 |
マーコット(プ) | 痛い…。;; |
GM | ということで、後2回ずつ同じチェックをしてもらいます。 |
トゥ・ナ(プ) | 2回失敗。 |
マーコット(プ) | 1回失敗。 |
GM | ではトゥ・ナさんは、4ダメージ+6ダメージ。 マーコットさんは6ダメージ。 そうすると、今度は水が無くなっていきます。水無くなって大丈夫?^^; |
マーコット(プ) | 大丈夫です!シェイプチェンジはいつでも自分の意志で解けますw |
GM | (ああ、良かった…w) さてさて、ではですね。 構造上は、通路の途中に、水は下に流れていくけど人は上が歩けるように なってる格子上の細工が有りまして、水はそこから下に落ちていきます。 で、その格子の上でサメがぴちぴちいってる訳ですね…w てな訳で先ほどの地図でいうと右側に広がっていた水路の水は 全て抜けました。 |
ヤトリシノ | おやーん? |
トゥ・ナ(プ) | 異常事態はさすがに分かるから来るっしょ? |
GM | 水が抜けた所の高さは3m程なので、降りるは良いけど元に戻るには 細工をしておかないと厳しいね。 |
ヤトリシノ | 鉄くぎうって、ロープ垂らしておきます。 |
GM | 了解しました。ではみんな集合しましょうか。 |
ヤトリシノ(プ) | どの位の長さ上るか分かる? |
GM | 行ってみないと分からないかな。行く? |
トゥ・ナ(プ) | 命の危険に晒されたワタクシといたしましては、 元を取らないと帰れない所存であります!行くぞボケがぁ! |
GM | では、上って行きましょうか。 高さとしては7マス上ります。なので、皆さんがメインで歩いていた所から、 更にもう一段上に行く感じでしょうかね。 (地形の説明をし、地図に書き込んでもらう) |
マーコット(プ) | トイレみたいな形かな?w |
GM | そう言えなくもない^^;当然この壁みたいな先を見ますよね。 |
一同 | まぁ、そうですね。 |
GM | そうするとそこには、鉄で出来た、人の形をした、 何かの大きな塊がおりますね。 |
トゥ・ナ(プ) | ごー、が、レムってる、感じっすかね(汗) |
GM | そうっすね。で、見れば分かるんですけど、ゴーレムの向こう側には、 想像を絶する量の金貨と、何やら宝がごろごろしております。w |
ヤトリシノ(プ) | w 行動指針は決まりましたなw |
トゥ・ナ(プ) | そこまで見ちゃうと逆に引くよね。どうやって持って帰ろうかって。 |
GM | そういうレベルですね。持ちきれない宝の量です。 |
トゥ・ナ(プ) | ちなみにまだ起動してないよね?(汗) |
マーコット(プ) | ではファイヤウェポンを掛けます! ヤトリシノさんに+5ダメージが乗ります。 |
GM | ということで、その魔法を感知したのか、アイアンゴーレムが起動します。 取り合えずこのラウンドは皆さんの行動のみです。 |
ルーシア(プ) | ブレスをかけます。全員のFS+20です。 |
マーコット(プ) | そしてフクロウがライトネスさんにエンチャンテッドウェポンを掛けます。 FS+20,ダメージ+3です。 |
トゥ・ナ(プ) | 回り込みます。 |
GM | 回り込みの位置までは移動します。 気付かれていないかをTSチェックで判定します。修正は-40です。 |
トゥ・ナ(プ) | 成功。 |
GM | ということで一撃を入れてこれがクリティカルであればダメージが 倍になります。 |
トゥ・ナ(プ) | 当たりはしたが、クリティカルでない。 集中力使います。クリティカルは出なかった!ダメージは9! |
GM | 感触としてダメージが通った気がしない。 |
マーコット(プ) | (装甲値が)二桁であって欲しくないなぁ;; |
アンスリューム(プ) | ヴァルキリーズジャベリン行くよ!ダメージ24! |
GM | そこそこ痛かった。① |
ヤトリシノ(プ) | 3回当たり!ダメージは14、16、15。 |
GM | そこそこ痛かった。② |
ライトネス(プ) | 3回当たり、うち1回クリティカル! ダメージは13、クリティカルで14、20! |
GM | (汗) 痛てぇよ。やべぇなこの女w では次のターンです。イニシアチブは4以上。 |
トゥ・ナ(プ) | こっちからです! |
マーコット(プ) | シールドをかけます!全員DE+10です。 |
トゥ・ナ(プ) | この状態で回り込める? |
GM | 回り込むのは良い。後は気付かれないかどうか。 この状況だと-60の修正かな。 |
トゥ・ナ(プ) | (ころころ)失敗。がっつり目が合いますねw 攻撃は2回あたり、ダメージは、ノーダメと、11。 |
GM | 2発目がチクっとだけ来たね。 |
アンスリューム(プ) | じゃぁ、2回目のヴァルキリーズジャベリン行くよ!ダメージは22! |
GM | そこそこ痛かった③ |
ヤトリシノ(プ) | 仕事の時間っすね!2回当たり!ダメージは19、20! |
GM | すげぇな。生きてますけども…w (これ、まさか、反撃出来ずに終わるとか言う切ない終わり方も 有るかもしれんね) |
ライトネス(プ) | 3回当たり!うち1回はクリティカル! |
ヤトリシノ(プ) | (クリティカル祈願のお守りを見せびらかす) |
GM | マジかよw |
ライトネス(プ) | ダメージは、クリティカルで12、残りは13、13! |
ヤトリシノ(プ) | あかんな!ヤトリシノが仕事してない! |
GM | 絵的には、ゴーレムの表面にあった鎧もどきが一部弾け飛んできました…。 (ヤバい、このままだと、このターンの反撃で、終わるわ…) |
トゥ・ナ(プ) | ファーストアタックまでに半壊くらいは壊したぞw |
GM | 半壊どころじゃないですけどね…。w とりあえず反撃ね。(ころころ) ヤトリシノさんを攻撃します。1回目外れ、2回目当たり。ダメージが26w |
ヤトリシノ(プ) | いたたたたた。。。w 20来た、残り25。 |
トゥ・ナ(プ) | ルーシアさん、出番です! |
ルーシア(プ) | 15回復です! |
トゥ・ナ(プ) | 結局、通ったダメージは5! |
GM | いやぁ。しょっぺぇな…。w (多分、これで終わるだろうな…w) ではイニシアチブロールお願いします。 |
トゥ・ナ(プ) | ではこちらから。攻撃します。2回当たり、 9と8。ダメだ。何も通りゃしねぇ。 |
アンスリューム(プ) | コンポジットボウで撃つし!当たり!ダメージ14! |
GM | 14? (ヤバいな、あと10じゃん…w) |
マーコット(プ) | もうバフかけなくて良いでしょうかね。 |
ヤトリシノ(プ) | もう良いんじゃない?w だいぶGM、首をひねってるみたいだし。w |
トゥ・ナ(プ) | なんか休憩前は、本気でやらないとヤバいかもー(*´ω`*) とか言ってたけど、今、こういう感じだよ。(´・ω・`) |
マーコット(プ) | ふふふ。ライトニングボルト行きます!w |
トゥ・ナ(プ) | 畳み掛けにきたぞw |
マーコット(プ) | ダメージは20で、集中力を使って抵抗力を下げます!ぎゃぁ、失敗w |
GM | 抵抗はしますが…、 ダメージ半減で10食らいましたので、そのダメージでアイアンゴーレムが 壊れました…。w ※僅か3ターン;; |
一同 | おおおお!マーコットが倒したww |
トゥ・ナ(プ) | かつ、ゴーレムが与えた最終ダメージ5…w |
GM | いやぁ。強いな…。でもまぁ、あれだね。 このくらい強くなって貰わないと…。 ロードスの英雄になってもらうからね…。w |
ヤトリシノ(プ) | 何か一生懸命自分に言い聞かせてるぞw |
GM | (気のせいですw) |
ポム爺さん | おまえら大丈夫だったんか? |
トゥ・ナ | 臨時ボーナス払ってやっから手伝ってくれ。w |
ヤトリシノ(プ) | なるほど…。これで崩れちゃうんだね…。w |
GM | どうなるかは、分かりませんが。w |
ポム爺さん | 津波が来るやもしれんので早く沖合に出るぞ。 |
GM | さて、そんなところで、ですが。MSチェックをしてください。 |
ヤトリシノ(プ) | 1!クリティカル! |
GM | そうすると、ヤトリシノがぼーっと海を眺めていたら、 遠く北の方から、何やら行きに見かけた禍々しさのある船が、 こちらに向かってやって来てる風なのが分かります。 |
トゥ・ナ | 何かがバレたかな。 |
アンスリューム(プ) | インビジビリティで姿を隠せる? |
GM | 隠せないんじゃないですかねぇ…。 |
ヤトリシノ(プ) | こう向かって来てる? (向かい合わせにやって来てるかのようなジェスチャーをしつつ) |
GM | (ちょっと考えて) イメージ的には、こちらの進行方向に対してTの字みたいな感じで、 横っ腹に向かって来てる感じかねぇ。 |
アンスリューム(プ) | じゃぁシルフを召喚して、こちらの船に追い風を与えます。 |
GM | そうすると倍位の船足で船がびゅんびゅん進みます。 壊れんじゃないの?くらい。 |
アンスリューム | あーしが本気を出したらこんなの楽勝?w |
トゥ・ナ(プ) | ヤバい。こいつが調子こいてるから船壊れるぞw |
GM | 何だかんだ言って、みるみるうちに追ってきた船を引き離して、 見えなくなる位置まで逃げてきました。 (…あれ?イベント回避しちゃったよ…。どうするこの後…) |
GM | そうこうしているうちにアイリス近海までやって来ます。 |
アンスリューム | (パーティにこっそり耳打ちしつつ)結局ポム爺への分け前、どうするの? |
一同 | (相談して)1,500くらいで良いんでない? |
アンスリューム | 色々無理聞いてくれてありがとね。また遊びに行くから。w |
ポム爺さん | 久しぶりに楽しかったぞい。ありがとな。 |
アンスリューム | あ、そうそう。これで、船の傷んでる所でも直してさ。大事に乗ってね。 (アンスリュームは手持ちのお金4,000GPをポム爺さんに支払います) |
ライトネス | あー。宿屋にこれ(馬車+中身)、置いとくわけにはいかないよな? なんなら、うちで預かっとこうか? |
ヤトリシノ | とりあえず分配できるものは先に分配して、残りのものはライトネスさんとこ 預かってもらえると安心かな? |
・特になし
今回はインターミッション、ということで、ダンジョン探索タイプのひたすらマップを
徘徊する冒険をしてみました。
また今後のことを考え、今回は大盤振る舞いの報酬。
持ちきれない宝を目の前にするという普段では味わえない経験が出来たことかと思います!
今回の冒険を終えますといよいよシナリオは中盤戦。
大きなストーリーの渦に巻き込まれることになっていきます。
装備も一新され、強いパーティが更に強くなってしまっていて
GMとしては脅威でしかありませんが、今後の冒険にもぜひご期待ください!