①トゥ・ナ: 人間、スカウト、18歳、男。 長身、長髪、美形のスカウト。パーティのムードメーカー。 大荷物を抱えたままひたすら走り続ける体力の持ち主。 自慢のルックスに女はみんな、いちころ…だといいな。 攻撃が当たらないのは、前回までのことだよ! これからは盗賊スキルでブイブイいわすぜ! だけど、裏拳だけは勘弁な! |
![]() |
②アンスリューム: エルフ(ダークエルフ)、シャーマン、190歳(23-24歳)、女 赤髪、褐色の肌、グラマラスな美女。もともとはNPC。 今回の冒険からプレイヤーキャラに昇格。 あーし得意のコンポジットボウで遠く離れてても狙い撃ち! こう見えても人情派。でも裏切り者には容赦なし! 自慢のルックスでなんでも取り揃えて見せるし! |
![]() |
③マーコット: ハーフエルフ、ソーサラー、10歳、女。 小さなフードソーサラー。パーティのマスコット的存在、なはず。 パーティのバフを一手に引き受けるバッファー。 ようやくハーフエルフである事と角の事をみんなに言う事が出来ました! お父さん、お母さんの怪獣大決戦が、私、気になります! そこら辺が分かるのはいつなのか!? |
![]() |
④ヤトリシノ: 人間、ウォーリア、17歳、男。 赤毛、天パの傭兵戦士。神ダイスの異名を持つパーティの主戦力。 基本的には気のいいおにーちゃんキャラ。 格好いいところで必ず当ててくる業を持っておりGM泣かせ筆頭。 クリティカル祈願のアミュレットで今日もクリティカル街道をひた走る! 格上の冒険者だってぶん殴ってみせらぁ! |
![]() |
⑤ルーシア: 人間、プリースト(ラーダ)、17歳、女。 絵に描いたような善良な市民。 パーティの衛生兵。大声で怒鳴る男の人はちょっと苦手。 ラーダ寺院で慈善事業をしている身だけどもこれからちょくちょく冒険したいお年頃。 敵か味方か分からない相手にまで回復魔法を飛ばしてしまうお人好し。 冒険は知識獲得に有益です! |
![]() |
⑥ライトネス: 人間、ナイト、18歳、女。 茶髪、ナイスバディのナイト。パーティの絶対防御盾。 せっかくの美貌を全く活かせない脳筋娘。 リスモアの領主の娘という貴族設定を持つが、誰も貴族と思ってくれない。 謎クエスト「巨悪を倒せ」を受注中! 面倒見は良いので困ったらおねーさんに頼りなさい! とりあえず気に入らなければ神様だってぶん殴る。奇人?変人?だからなに?! |
![]() |
GM | (ひとしきり雑談を終えた後)それじゃぁ、ぼちぼち始めますか! |
一同 | わー! |
GM | (前回のあらすじをつらつらと軽くおさらい) パーティに新しいキャラクター、アンスリュームを迎え、 第5回目のセッションとなります。 喋る鏡を奪還するために、アンデッド屋敷となっていたディルクセン邸に向かい、 無事にアイテムを奪還してきました。 その際、館の中で、ある地図を発見しています。それがこの地図となります。 |
GM | 今は、リスモアの宿屋に戻ってきて、みんなで泊っている部屋で、 さて、この地図は何だろうね、と見ているところです。 地図にはこれ以外に特に書かれていることは無いです。 なお、これがマーモ近辺の地形図となります。 |
GM | 前回、アンスリュームが地形として知ってるよ?と言っていたのは、 地図でいうと、シャドーシティって文字が書いてある辺りの地形と似てる、 ということを言っていた訳です。 ただ当然のことながら、地図に書いてある★やら×の記号の意味が 分かってる訳では有りません。 |
トゥ・ナ(プ) | とりあえず分かるのは、このマークがあるのは海の中だ、ってことだな。 |
マーコット(プ) | そうですね。 |
ヤトリシノ(プ) | あ、そっちか。海と陸、逆に見てた。 |
アンスリューム | あーしの知り合いの漁師にポム爺さんっていう人がいてね。 リボーからちょっと行ったところにある入江のところ(地図、ここの地点) に小さな漁師村があって、そこに住んでるんだけどさ。 10人くらい乗れる小型の帆かけ船を持ってるんだよ。 この海域にも詳しいと思うから、案内してってお願いすれば 教えてくれるかもしれない。 |
一同 | (地図をみながら考察中) |
アンスリューム | ■のマークは港だと思うな。 この2つの港の間で定期便みたいな船が出てる。 後、左側の港からはヴァリス方面に向かう船だとか たまにあるって聞いてるよ。 |
トゥ・ナ | よし!行きゃ分かる! |
ヤトリシノ | w |
マーコット(プ) | この地域はマーモ管轄だったりしますかね。 |
ヤトリシノ(プ) | 位置的にはそうだろうねぇ。 |
トゥ・ナ(プ) | 船があるのは僥倖だな。 もし無ければマーモの港に行って船を強奪してこないとならないという 難易度の高いミッションになってたわ。 |
GM | ちなみにですが、この港から一番近い★の場所でも、20kmはあるので 沖合も沖合。素人が行ってどうにかなる距離ではなく、船頭が必要です。 |
ヤトリシノ(プ) | とりあえず、アイリスまでは行けるのかなぁ。 |
GM | 行けますね。リボーはアンスリュームもダメになったかもしれない。 |
トゥ・ナ(プ) | じゃぁ、アイリスまで移動して、そっから南下してく感じかなぁ。 |
GM | では早速進めていきますかね。(ころころ) さて、何事もなくアイリスまで到着いたしました。 |
ヤトリシノ(プ) | 最初のころは一生懸命さいころ振ってたのに。w |
GM | いや、振ったよ、振った。w 微妙な目しか出なかった…。w 一応ここからカノン(マーモ)領内になりますので、 アンスリューム辺りはフードを取る感じでしょうかね。 |
ヤトリシノ(プ) | 出会った人は基本的にはすべて敵に近いよね。 |
GM | まぁ、そう思っていても良いかもしれないですね。(一般人はともかく) さて、ポム爺さんの家のある村まで来ました。 マーモ領内なので村には立ち寄らずに、直接ポム爺さんの家まで行きます。 ポム爺さんの家は平屋建ての家で、手入れは行き届いてないのか、 一部傷んだところがあるような家です。 魚が干してあったりして生活感を感じさせます。 ちょっと離れたところに手作り風の桟橋があって、そこに中型の帆掛け船 (10人くらい乗れそうな船)があります。 |
アンスリューム | (気軽に家の中に入りつつ)ポム爺さん、いるー? |
GM | そうすると、家の奥から190cm~200cmは優に超えている大男が 出てきました。見た目は50代~60くらい。一応人間です。 |
トゥ・ナ(プ) | ダークエルフの幼馴染はオーガだったか。 |
一同 | w |
ポム爺さん | おお、珍しいな、どうした。 |
アンスリューム | おひさしー♪ 「仲間」も居るんで中に入れちゃっていいかな? |
ポム爺さん | 構わんよ。 |
GM | ということで、アンスリュームが手招きしてみんなを呼びますね。 |
ポム爺さん | おお。色が黒くないな。見かけない顔だな。お前らどっから来た? |
マーコット(プ) | むしろフードを外した方が信頼を得られるかも。 |
トゥ・ナ(プ) | どうだろね…? 角の方にどういう感想を抱くだろうかね? |
トゥ・ナ | えっとー…。歩いてきました。 |
ポム爺さん | (何事も無かった様に)冒険者って奴か。 |
トゥ・ナ | まぁ、そうっすね。 |
ポム爺さん | 身なりがみんなまちまちだったからな。そんなところかと思ったよ。 |
マーコット | えへへへ。 |
ポム爺さん | また小っちゃい、めんこいのもおるのぅ。 |
トゥ・ナ | 餌じゃねーぞ? |
ポム爺さん | 人をオーガみたいに言うでない。 |
GM | 時間としては昼を過ぎておりまして、漁はすっかり終わっている時間です。 最近は不漁のようですね。 |
アンスリューム | (目配せしつつ)どこまで話す? |
トゥ・ナ | よし、漁が終わってすぐで悪いんだが、とりあえず海に出るぞ。 |
ポム爺さん | 待て待て。何の話じゃ。 |
トゥ・ナ | ちょっと様子を見たいところがあるから。じゃぁ。行こう。 |
アンスリューム | それじゃ、ポム爺さん話分かんないから。経緯くらい話そ? |
アンスリューム(プ) | 事情話すよ? |
トゥ・ナ(プ) | マーモの人間じゃないし。まぁいっか。 |
アンスリューム | ごめんね?ポム爺。(かくかくしかじか)で、地図っぽいもの見つけてさ。 ここら辺ぽいから船出して貰えないかなーと思って。 |
ポム爺さん | どれどれ、それ見せてみろ。 |
アンスリューム(プ) | 地図見せる。 |
ポム爺さん | あー…。確かにここらの地形に良く似てるのぅ。 |
GM | と言って、ここら辺の海図を持ってきて見比べてくれます。 |
トゥ・ナ(プ) | 重ねろ重ねろー。 |
GM | 縮尺が違うので実際には重ならないですが。 |
ルーシア(プ) | ちょっとお貸しいただければ、羊皮紙に移し直しますよ。 |
GM | ということで、縮尺をおおむね合わせて移しなおした地図がこちらです。 |
ヤトリシノ(プ) | ルーシア優秀だな…。w |
ルーシア | ちょっとずれてる気がするのですが…。 海図はともかく、元の地図の位置の正しさまでは分かりかねますが、 一応縮尺は計算して合うようにしておきました。 |
トゥ・ナ | やりおる。 |
GM | ということで、ざっくり見てみると、★はおおむね海の中。 ×印はもしかすると島か、島に近しいところ、という感じでしょうかね。 距離感でいうと、それぞれ30~40kmは離れているとのことですので、 気軽にささっと1日で回ると言うことは出来ないそうです。 |
ポム爺さん | 行くんなら朝から繰り出して1か所ずつ回って夕方には戻ってくると。 4、5日かけていく感じかのぅ。 |
ヤトリシノ | まず、★と×の区別がなんなのか調べるために、左上の★1と×の所に行って 帰って来るのはどう? |
トゥ・ナ | ついでに三日月みたいな島見るとかね。 |
ポム爺さん | (そう言えばといった風に) この海域、大型のクラーケンのようなものが出る海域ではあるのぅ。 ★か×かは何とも言えんが。 |
トゥ・ナ | よし。リスモアに帰ろう。 |
一同 | w |
GM | 早すぎw |
トゥ・ナ(プ) | これはGMが何か企んでるぞ。 |
GM | (にやにや) |
マーコット(プ) | そんなのいつものことじゃないですか…。w |
ヤトリシノ(プ) | 企んでない訳ない。w |
トゥ・ナ(プ) | 船ごとやられんぞ? |
ヤトリシノ(プ) | とはいえ、乗らない訳にもいかないし…。w |
マーコット(プ) | 心情的には×に危険が有りそうですね。書いた人の心情は分かりませんが…。 |
ヤトリシノ(プ) | あれか。いちいちポムじぃの家に帰らなくても良いのか?食料持ってけば。 |
GM | 理論上は可能。 とはいえ、ポム爺さんもこの人数分の保存食を常備してる訳も無いので 買い出しとか、そういうのをしないといけない。 村に行くとなるとちょっと難しいね。 可能な日数としては1日ちょっととかそういう位かと思います。 |
トゥ・ナ(プ) | ひねくれてるからかなぁ。 (★の三角形が作る真ん中辺りを指して) ここに行きたいと思ってしまう。 |
ヤトリシノ(プ) | 裏を読み始めちゃう?w |
マーコット(プ) | まずは★と×の違いを見に行きませんか? そうして例えば×が危険ならもう回らなくていいですし。 |
トゥ・ナ(プ) | じゃぁ、遠巻きに地図の左上の★×セットを見に行こうか。 |
GM | 了解です。その方針でいきましょう。 |
GM | さて、翌日になりましたので、朝から出発します。 が、ポム爺さんがライトネスに注意をします。 |
ポム爺さん | (プレートメールを指して) お前さん。それ着て船に乗る気か? 持ってくのはいいが、着るのは命取りだぞ?沈むぞ? |
一同 | w |
ライトネス(プ) | しょうがない。脱ぐか。(プルン) |
ヤトリシノ(プ) | 他は大丈夫なのね? |
GM | ハードレザーまでですね。 スケールメール、チェインメール、プレートメールは危ないっす。 |
ヤトリシノ(プ) | 自分もダメだな。 |
アンスリューム(プ) | あーしもダメだね。(プルン) |
マーコット(プ) | ローブお貸ししましょうか?(小さいですけど) |
一同 | ちっちゃいよ。w |
GM | ロードスのたわわが見れるチャンスとなっております。 |
マーコット(プ) | む、これは負けてられない。 |
一同 | w |
マーコット | ローブ、お貸ししましょうか?w(にこやかに) |
トゥ・ナ | 余計なことをするな。w |
ライトネス | それは良いのだが…多分はち切れるぞ? |
ヤトリシノ | 自分で言っちゃうんだ。w |
マーコット | (っ`ω´c)ギリィ |
トゥ・ナ(プ) | 脳筋の場合、胸筋がちゃんとしてそうだからな。はち切れるかもしれん。 |
GM | まぁ、そんなこんなで船が出ます。 やや傷んでるところはあるものの、快調な滑り出しです。 時速で20km。自転車の早漕ぎよりは早いですかね。 |
トゥ・ナ(プ) | シルフの力を借りて船足早めるとかって出来ます? |
GM | 可能です。 |
GM | 問題は強すぎる風を当てると、船が強度を保つかは分かりませんが。 |
トゥ・ナ(プ) | あの、ほら。ワン〇ースとかで、コーラでぶしゅーっと行くやつ。 |
一同 | ああ。なるほど。 |
トゥ・ナ(プ) | 緊急離脱の手段は残しておきたい。w |
ヤトリシノ | あ、そうそう。トゥ・ナにこれを渡しておこうかな。 リスモアの露天商で買った異国のアミュレット。 プレゼントしようかなと思って。w |
トゥ・ナ | 何を企んでやがる。 |
一同 | w |
ヤトリシノ | 戦いに加護があると聞いたのだけど、なんて書いてあるかはさっぱり 分からないけどあげるよ。w |
ヤトリシノ(プ) | はいw |
一同 | w |
トゥ・ナ(プ) | それ、ヤトリシノさんが持ってたら良いんじゃないの?w |
ヤトリシノ(プ) | 私は既に持ってる。w |
GM | というか、そんなの持つ前からクリティカル出まくり(´・ω・`) |
トゥ・ナ(プ) | あざーすw |
ヤトリシノ(プ) | まぁ、これが手に入ったからSS書いたんだよ…。w |
トゥ・ナ(プ) | 察しました…。w |
ヤトリシノ(プ) | イエサブで売ってた…。w |
GM | さて、では、★×セットの×印の海域に来ます。 |
ポム爺さん | まぁ、不正確な地図だからのう。この辺かどうかは怪しいが一応着いたぞ。 魚の群れがいる雰囲気には見えんので、大型魚はすぐには出てこないん じゃないかのぅ。 |
マーコット(プ) | 見える限りは何も無いですか? |
GM | 何も無いように思えます。 |
マーコット(プ) | 魔力感知をしても良いですか? |
GM | どうぞ。 |
マーコット(プ) | (ころころ)成功です。 |
GM | 特に魔力の有りそうな物は感じない。 |
トゥ・ナ(プ) | じゃぁ、★印いくか。 |
GM | 感覚的には2kmは離れてる感じなので、行くのであれば船を動かしますかね。 (ころころ) その海域に着きました。皆さんMSチェックをしてください。 |
マーコット(プ) | (さいころ振りながら) ロードスでソーサラー初めてで、さらに言うとレベル7まで来るなんて そうそう無いので、シェイプチェンジとか使える様になってて、 ちょっと感慨深いですね。 |
GM | そうですね。今回のプレイは追加呪文まで有りますからね。 |
マーコット(プ) | ということで、サメにも変身出来るんです。あ、クリティカル出ました。w |
ヤトリシノ(プ) | 失敗。 |
アンスリューム(プ) | 成功。 |
ライトネス(プ) | 成功です。 |
トゥ・ナ(プ) | 女子組成功ですな。たわわ組が。 |
マーコット(プ) | はい! |
トゥ・ナ(プ) | お前は違うw |
GM | ということで、見つけたのはマーコットで、樽が海の中に浮いているのが見えます。 |
マーコット | 何か浮いてますよ! |
ポム爺さん | 樽が浮いてるようじゃな。どれ近くまで寄るか。 |
GM | と言って船を近づけてくれます。 |
マーコット(プ) | 魔力感知します。 |
GM | 特に魔法は有りません。 |
トゥ・ナ(プ) | 回収します。 |
GM | そうすると、樽自体は相当な年月が経っている様でかなりボロボロです。 ロープで石が吊ってあるようで流されないように固定されている様です。 ポム爺さん曰く、ここら辺は海が浅いので水深が15mくらい。 たぶん海底に石が置いてあって、ロープで固定されてるんじゃないかなということです。 |
トゥ・ナ | 目印か。 |
マーコット | この下に何か有るかもしれませんね。 |
GM | 樽は開ける? |
トゥ・ナ(プ) | 開けます。 |
GM | 中には年季の入ったロープが入っております。 調べると何の変哲もない10mくらいのロープですが、 漁師の結び方で結び目が10個作ってあります。おおよそ等間隔です。 |
ヤトリシノ | ポム爺さん、何か分からない? |
ポム爺さん | そうさのう。 これは漁師が良くやる結び方だが、本来の使い方ではこんな何か所も結ぶ必要がない。 結び目が解けない様にしているものなので、何かの合図で敢えてしてるのかもしれんなぁ。ちょっと思い当たる合図は分からんが。 |
GM | 深さが15m~20mなんで潜って潜れないこともない。 |
トゥ・ナ(プ) | うっかりしたフリをしてライトネスあたりを海に叩き込んでやろうと思ってたんだけどな。 |
ライトネス(プ) | それをしたら、裏拳でなく、ストレートパンチで殴ることになるな…。w |
ヤトリシノ(プ) | で、海の中に叩き込まれるトゥ・ナがいると。 |
GM | 海に潜るならTSチェックが高い人の方が有利ですね。w |
トゥ・ナ(プ) | 俺か。 |
マーコット(プ) | もしくは私がサメにシェイプチェンジして潜るかですね。 |
ヤトリシノ(プ) | そんなことも出来るんだ。 |
マーコット(プ) | 出来る様になりました。(*´ω`*) |
一同 | じゃぁ、それで行って貰おうかな。 |
GM | その呪文って、効能なんだったっけ? |
マーコット(プ) | 1時間変身出来る代わりに、その間魔法は使えない。という感じですね。 |
GM | 喋れる訳じゃないけど、言ってることは分かるとかにしておこうか。 |
トゥ・ナ(プ) | あとはフクロウはいるだろうから、危なくなったらフクロウをばたばたさせろとか、決めとくか。 |
ヤトリシノ(プ) | ということは泳いで×の所も行けるんじゃない? |
マーコット(プ) | 一応人間の3倍という速度ですね。 |
GM | 行って帰っては来れるんじゃないですかね? |
トゥ・ナ(プ) | そうすると★印の所は他の★と比較してみないと分からないんじゃないかな。 |
マーコット(プ) | もしくはロープとか、他のアイテムを集めないといけないのかもしれませんね。 |
GM | (ご名答) |
トゥ・ナ(プ) | ロープは後生大事に持って帰るとして。 |
マーコット(プ) | ロープの切れ端を沈まないように浮かせることは出来ますか? |
GM | (若干考えて)多分、出来ますねぇ。 (再び探す時の難易度は上がるけど) それをするなら、誰がしますか? |
トゥ・ナ(プ) | 器用な自分かな。 |
GM | ではTSチェックで、値を教えてください。 (もし後で来る場合には、それが補正の参考値となります。) |
トゥ・ナ(プ) | 元が92で、さいころは75です。 |
GM | (把握) |
マーコット(プ) | じゃぁ、サメーコットさんが×印付近まで行って来ます。 |
GM | その海域かなぁ、という所に着きますと、海底の岩場やらに、 サンゴとかが大きくべりーっと削られた様な跡やら鯨みたいな骨が 散乱している状況が見えますね。 |
マーコット(プ) | これは生命の危機を感じますね。 |
キンカン(フクロウ) | ばたばたばた。 |
トゥ・ナ(プ) | これは…。クラーケンぽいね。 |
マーコット(プ) | 穏やかじゃない生き物がいることは間違いない様ですね。 |
トゥ・ナ(プ) | マーコットをサメにすると、うっかりすると、捕食されるな。 |
マーコット(プ) | とりあえず皆の所に戻ります。 |
GM | 時間は昼過ぎです。 ★1の所に一番近い島(三日月形の島)には寄ろうと思えば寄れますが、 探索してる時間はちょっと取れないかもしれないですね。 ★2の地点を経由して港に帰ると夕方前には帰れるかというところです。 |
一同 | (相談しつつ)じゃぁ、★2の所に行きます。 |
GM | では着きました。MSチェックしてください。 |
一同 | (ころころ)また、たわわ組が成功しました。 |
マーコット(プ) | 仲間に入れてもらって光栄です。(*´ω`*) |
アンスリューム | あ!あれ!樽が浮いてるよ! |
トゥ・ナ(プ) | じゃぁ、回収して中を検めます。 |
GM | そうすると、そこにはまた同じようなロープが今度は3本入っていて、 やっぱり等間隔で結び目が付いていまして、結び目の数が合計30個 付いています。 |
GM | さてマーコットがサメから元に戻るまで小一時間かかりますが、 30分程経った頃、北の方向の海上(ロードス島方面)15kmくらい先に、 大型の帆船が通り過ぎてるのが見えました。 ヴァリス方面に向かう船なのかもしかしたら海賊船なのか…。 |
ヤトリシノ(プ) | あんまり遭遇したくない船ですね…。w |
GM | (ロードスの海路図を出して)一応、海路の一つでも有ります。 |
トゥ・ナ(プ) | 時期が時期だけに軍船とかもあるかもだね。 |
ポム爺さん | うむ。とりあえずやり過ごしてから行くとしよう。 |
GM | という訳で、何だかんだで夕方にやっと家に帰りつくこととなります。 |
GM | という訳で翌日になります。★3の地点に行く為に、ちょっと形の複雑な島の 脇を抜けていく航路を取ることとなります。 特に何事も無く、★3に昼近くに到着しました。MSチェックしてください。 |
一同 | (ころころ) |
ヤトリシノ(プ) | 成功。 |
マーコット(プ) | こちらのたわわも成功ですね。(*´ω`*) |
トゥ・ナ(プ) | たわわ(予定)だろう…。w |
GM | ということで、そうするとやっぱり樽が浮いているのが見えます。 どうしますか?同じ様に変身して海底見ますか? |
トゥ・ナ(プ) | 樽の中身見てからで良いかな。 |
GM | 樽の中から、ロープが3本出てきまして。 結び目が10個の物が2本、5つの物が1本。結び目の合計は25ですね。 |
マーコット(プ) | 長さは? |
GM | 長さは全部10mくらいです。 |
マーコット(プ) | ん?ということは長さの間隔が1本だけ違いますね。何か意味有るのかな。 |
GM | (無いです) |
ヤトリシノ(プ) | さて、結局この違いは何なんだ? |
トゥ・ナ(プ) | 何かしか距離を測れってことかなぁ。 |
マーコット(プ) | この地図というよりは島の中でですかね? |
トゥ・ナ(プ) | いずれにしてもこの地図の縮尺だと合わないよね。 |
ヤトリシノ(プ) | ×100mとか? |
GM | (お?惜しい。×1,000mです) |
マーコット(プ) | どこかの島に行ってみませんか? |
トゥ・ナ(プ) | このけったいな形の島に行ってみるか。 |
GM | (うむ。まぁ、分からない時はそうなるかな?) ではその島の近くまで行ってみましょうか。 午後2時頃到着した感じですね。 |
ヤトリシノ(プ) | 直径5kmくらいの島なのね? |
GM | そうですね。 遠巻きに見る感じ、岩でごつごつした断崖絶壁という感じの島です。 船を寄せられる場所は無く、野生の鳥とか小動物の住処となってるような島です。 |
ポム爺さん | この島は砂浜とか無くてな。上陸には不向きだ。洞窟とかも無かったと思うが…。 |
マーコット | 他の島についても詳しいですか? |
ポム爺さん | 上陸して探検みたいなことはしたことは無いがの。 遠巻きに見てるくらいなら。 ちなみにここはこんな感じじゃが、他の島は砂浜があったり、 昔集落があったりしてたはずじゃな。今は無人島だと思うが。 |
トゥ・ナ(プ) | ちょっとフクロウに島を見てきて貰おうか。 |
マーコット(プ) | では高いところまで飛んで上から眺めてみます。 |
GM | (予想通りですねぇ…w ということでモンスターデータを開きましょうか) |
ヤトリシノ(プ) | お、GMが何かを用意し始めたぞw |
GM | 人間危険な目に合わないと成長しませんからね。 手始めにフクロウさんには危険な目に遭って貰いましょうか…w |
一同 | ざわざわw |
GM | 人間の4倍の速度で移動してくる物体がフクロウに 襲い掛かろうとしております。 |
マーコット(プ) | 速い!視界には捉えていますか。 |
GM | とりあえず、MSチェック。 |
マーコット(プ) | 成功です。 |
GM | そうすると、猛禽類VS猛禽類の戦いですね。 不確定名イーグルでしょうかね。 |
マーコット(プ) | にゃんたる!逃げ切れる感じがしない! 空中でサメになるか!あ、体重の10倍までか! |
GM | いや、その前にフクロウのMP足りないんじゃない?w |
マーコット(プ) | あ、そうだった! |
ヤトリシノ(プ) | とりあえず、戻ってきてもらったら…。w |
マーコット(プ) | 戻れますかね? |
GM | 多分…。逃げ切れるか目の前で捕食されるか分かりませんが…。w 近くまで来るなら皆さんの援護が届くんじゃないでしょうか?w |
マーコット(プ) | 一目散に逃げてきます! |
GM | 魔法使い系は見えているなら、魔法をかけることが出来ます。 射撃系はFSチェックに成功すれば当たります。 |
マーコット(プ) | 敵(イーグル)。楽天かな?w |
GM | ストライクイーグル(戦闘機)かもしれません…。w |
一同 | それは…。w |
GM | マーコットのTSチェックしてください。 |
マーコット(プ) | 成功です。 |
GM | そうすると、フクロウとイーグルがほぼ同じ速度で船の近くまでやって来ました。 |
アンスリューム(プ) | 弓で射ます。(ころころ)6、クリティカル! |
一同 | マジかよ! |
GM | 勘弁してくれよw |
ヤトリシノ(プ) | (お守りをみんなに見せびらかす) |
GM | ヤバいな、そのお守り…。w ダメージください;; |
アンスリューム(プ) | 13! |
GM | あ、海の中にぽちょんしますね。死にますた。(´・ω・`) |
アンスリューム | 見て見てー!凄いっしょ!(Vサイン) |
マーコット(プ) | 那須与一を超えましたね…。w |
ヤトリシノ(プ) | いやぁ。買ってよかったなぁw 私、もう仕事したよw |
トゥ・ナ(プ) | 今日のヤトリシノさんの仕事は他人にクリティカルを出させる、だなw |
GM | クリティカル守護神;; 勘弁してください;; |
トゥ・ナ(プ) | うーん。結局ロープの謎を解く方向か…。 |
マーコット(プ) | 30が30kmだとすると、6cmですね。 |
ヤトリシノ(プ) | この島か。 |
マーコット(プ) | 他の島はどうですか? |
ヤトリシノ(プ) | この島もだな。 |
マーコット(プ) | 円でも書いてみますか。 |
GM | (ご名答) |
トゥ・ナ | 今日はもう遅いから帰るか。 |
ポム爺さん | そうじゃな、帰ろう。 |
ポム爺さん | じゃぁ、夕方までには戻ってくるんじゃぞー。 |
一同 | 探索します。 |
GM | ではTSチェックを各自3回振ってください。 |
マーコット(プ) | クリティカルで成功ですね。残り2回成功。 |
GM | ということで、マーコットさんが神掛かったたわわ(予定)を見せますね。 |
マーコット(プ) | 見たか!このたわわ!w |
ヤトリシノ(プ) | どこにあるんだ!? |
GM | 船がある砂浜から30分ほど歩いた先の、ツタが生い茂った草むらのだいぶ奥の方の目立たないようなところに、石の扉が有るのを発見しました。 |
一同 | ほうほう。 |
GM | 人が踏み入れた跡は無いので、草が凄いことになっておりまして、いったん草を排除しないとどうにもならないです。 |
ルーシア | 何かここら辺にある石って、みんな同じ形に見えません? |
トゥ・ナ | とりあえずそれを拾って、適当に置いてみよう。 |
GM | (惜しい) 何も起きませんねぇ。 |
トゥ・ナ(プ) | 魔術が掛かってないかとか見れないかね。石に。 |
ヤトリシノ(プ) | ロープだったりしない? |
GM | (良いですねぇ) |
トゥ・ナ(プ) | 30m分のロープは乗っかんないよね。 |
マーコット(プ) | 石を1個ずつ置いてみる。 |
GM | (良い傾向ですねぇ) 何も起きませんねぇ。 |
ヤトリシノ(プ) | 3か所で3つのロープだから何か有るんじゃないかな。 |
トゥ・ナ(プ) | 石を、30個、10個、25個置いてみる。 |
GM | (いきなり来たね) そうすると、何やら仕掛けが動き出しまして扉が開くようになりました。w |
一同 | おおおお。 |