




今日でいよいよグアムも最終日です。特に前もって予定を入れなかった今日は、ママの希望で「Kマート」に行ってみることにしました。
午前9:30
ホテルをチェックアウトし、スーツケースやお土産などの大きな荷物をホテルの荷物預かりに預け、(帰りの迎えの時間まで無料で預かってくれるということなので)Kマートを目指しました。
場所は、タイムズスクエア−の北側500M位のところにあって、どうやって行こうか考えたのですが、せっかくだから観光用のショッピングバスに乗ろうということでバス停に向かいました。1回どこまで乗っても一人2ドルで行ってくれるので、結構利用している人が多かったです。写真のように座席は横向きでオープンエアーになっていて、とても爽快なバスです。D.F.Sの無料タクシーもいいですが、1度は乗ってみた方がたのしいですよ。
午前10:00
Kマート着。ここは観光客用の免税店というのではなく、いわゆる大型のディスカウントストアーで、グアムの地元の人が多く利用する、日常的なマーケットです。
店内はホームセンターのような日曜大工用品から、キッチン用品、洋服、電化製品、食品、観光客向けのおみやげなどほとんどの買い物がここで済んでしまう程の品揃えです。買い物客は観光客よりも、さすがに地元の人の方が多く、みんな大きな買い物カートで店内を回っていました。あまりの広さに目をきょろきょろさせていたのは、子供達ではなく、ここを楽しみにしていたママでした。
ここでの買い物は、子供達の洋服(ブランドじゃなくて安いやつ)、塗り絵のノート、ポケモンのカラーサインペン、おもちゃのウクレレ、チョコレートなど、どっちかと言うと普段日本でするような買い物で、存分に楽しみました。私は、日本人ばかりでブランドショップがいっぱい入っているD.F.Sよりも、こっちみたいな、いかにもアメリカらしいマーケットの方が楽しかったです。店の中にはテイクアウトのピザ屋さんもあって、時間的にお腹が減ってなかったので今回は食べませんでしたが、次回は必ず食べてみようと思いました。
午前11:45
買い物が済んで外へ出てみると、空がなんだかどんよりしていました。今にも雨が降りそうな空色です。さて、この後どうしようかということで、そろそろ12:00になる頃だったので、どこかでランチをということで、とりあえずタイムズスクエア−まで歩いていくことにしました。
案の定というか、歩きはじめて少しすると、ポツポツ雨が降ってきました。雨の量は大した事なかったのですが、買い物に疲れたショウのおんぶ攻撃には参りました。蒸し暑い上に雨が降って、ショウをおんぶしていた私には、たった500Mの道のりが結構長く感じました。
ようやく、タイムズスクエア−について、早速ランチにしようと、建物の2階へ。1日目のトニーローマの2軒となりにイタリアンレストランのカプリチョーザがあったので、そこでスパゲッティを食べることにしました。
味は、さすがにイタリアンは裏切らないですね。カルボナーラとミーとソースを頼んだのですが、どちらもとてもおいしかったです。
食事が終わって、少し1階のショップを覗き、最後の買い物をしました。なんだかんだでタイムズスクエア−での買い物は、これで3回目になり、勝手知ったる自分の庭ではないですが、どこにどんなものがあるのか大体わかるまでになっていました。
午後2:00
そろそろ空港へのピックアップの時間が迫ってきたので、ホテルに帰ることにしました。いよいよグアムともお別れの時が来ました。
約束の時間にホテルのロビーで待っていると、H.I.Sツアーの係りの人が来て空港まで送ってくれました。空港で帰りの便の時間を確認し、少し間があったので、チェックインをすませて近くのコーヒーショップで一服しました。ここまで来ると子供達は「帰りたくない!」「もっと遊びたい!」の連発です。子供達といっても3歳のショウにはまだわかるわけがなく、もっぱら駄々をこねていたのはサヤの方でした。
「また必ず来るよ。」の約束で何とかなだめ、楽しかったグアム旅行はこれで終了です。サヤとの約束は、必ず守ってあげたいというか、私自身、絶対にまた来たいという気持ちでいっぱいでした。
また、来年の春休みにはどんなことをしても、行くつもりでいます。これから節約してお金ためなきゃ。
午後7:00
成田に着いて、駐車場サービスに電話を入れて迎えに来てもらいました。そこから自分の車に乗り換えて、自宅に着いた頃には子供達は熟睡していました。思えば、子供2人は、出発の時は眠ったまま車に乗せられての早朝出発で、帰りは家に着く前に眠ってしまったので、まるでグアム旅行は夢の中の出来事みたいだったのでしょう。
子供が見る夢にしては、ずいぶんお金のかかった夢でしたが、2人とも予想以上に喜んでくれて私も大満足の旅になりました。
ショッピングバスは結構気持ちいいです
Kマート
空港のコーヒーショップにて、パパとサヤ
同じくママとショウ
最後に1枚、パチリ!
4日目(もう帰り・・・)