オリンピック半島
(2003年 6月7日〜9日)
#4 Hoh Rain Forest
「ホー・レインフォレスト」は、オリンピック連山をぐるりと回りこんだ海側にあります。
ここは、年間3,000〜4,200mmという大量の雨(東京の降雨量の3倍)が降るので、
スギやモミなどの樹木の枝にコケが覆い、サルオガセ(アメリカ深南部に
よく見られる寄生植物)が無数に垂れ下がっていて、幻想的な雰囲気です。
トレイルは、「Mini trail(約400m)」、「Hall of mosses(1.2q)」、
「Spruce(2q)」の3つのコースがあります。
写真ではわかりにくいのですが、とてもきれいな小川が流れていました。
雨降りの後の方がもっと幻想的でステキだと思うのですが、
今週はずっと晴れの日が続いたので、ちょっと乾燥気味でした。
倒れている木にも植物が生えています。
なかなかステキなんですよ。
これは「Hoh river」です。
野性の動物に会うことはできませんでしたが、
トレイル内では、鹿の足跡を見ることができました。
木が5本一緒になった大木です。
両端は大木。
ジプリの世界みたい(?)で、気に入っています。
短いトレイルを歩こうと思っていたのですが、ちゃんと地図を
見ていなかったので、一番長いトレイルを歩いていたようです。(^ー^;
(帰りにビジター・センター横にある地図を見て気がつきました。)
一番長いと言っても、全然きつくないトレイルなので、植物を楽しみながら歩けました。
雨上がりの「ホー・レインフォレスト」はとってもきれいなんでしょうね。
晴れ続きだったので、その雰囲気があまり楽しめなくて残念でした。
次は、 #5 Ruby Beach
へどうぞ。
#1 Port Townsend #2 Hurricane Ridge
#3 Port Angeles #4 Hoh Rain Forest
#5 Ruby Beach
