第1節 シンプル
これまでのパターンマッチング戦略の考え方としては間違いないかも知れないが予想を排除できないのが大きな問題点である。
現実に「11XXA」が出たが予想により「XX」を当てることができなかったのである。つまりパターンを追掛けていて出現しても的中させることができないのである。これでは何のためのパターン戦略なのだろうか。
そこで結果情報を見直して予想を必要としない新たな戦略を考案したのが本資料である。
第1項 シンプルな方法
出現位置と人気値を全て固定又は法則によって決定する方法を考えることにする。つまりパターンマッチングwin0の新規版を作成する。
「YXX11」:何も予想する必要がない、究極のパターン・テンプレートである。
1 「YXX11」の馬選択
Win5は時間順にレースが設定されているのでそのままの位置で固定とする。

「Y」は、4・6・7番人気馬を選択する。
「X」は、4・6・7番人気馬を選択する。その上で11・15番人気馬を追加する。
「11」は、1番人気馬をそれぞれ1頭選択する。
第2節 法則
パターン・テンプレート「YXX11」の法則の説明をおこなう。
法則は下記項目の通りである。当然ながら特別な根拠が存在するわけではないが実際に複数回出現しているのである。
所詮「競馬はギャンブル」である、なにがしかのリスクを背負わないと勝負などできない。また馬券を購入していること自体がリスクである。
第1項 5番人気馬は消し
何故5番人気を消してあるのか、それは出ていないからである。資金的に1×1×3×4×4が限界なのであえて抜いたのである。又、「Y」にプラスαがないのも同じ理由である。
第2項 レースの法則
4・5レースのグレードは「オープン」や「G1」である。両方ともに1000万下や1600万下などの場合には、このパターンは使えない(使わない)。
重賞レースほど1番人気馬が勝つ可能性が高いと考えられる(考えて良さそうである)。
第3項 プラスαの法則
プラスα馬を選択する法則は次の通りである。
18頭立てならば、15番人気馬を選択する。
15頭立てならば、11番人気馬を選択する(18頭以下なら)。
第4項 配当
配当の予想は3千万~5千万円である。
1×1×3×4×4=48点=4,800円でこの配当を狙えるのである。普通に予想していてはまず的中しないのならば挑戦しても面白いところである。
第5項 リスク
たとえ大穴が出なかったとしても、或いは別の人気だったとしても、4・6・7の的中も出ているのだから。また所詮「ギャンブル」である、色々な選択肢を増やしてリスクヘッジを考えても資金増加のリスクの方が大きい。