テントウムシのなかま(2)


←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→

2009.6.17:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ダンダラテントウ
いろんな模様があって、南へいくほど赤い紋の面積が増えるらしい。ナミテントウよりちょっと小さめ。アブラムシを食べるみたい。

 

2009.6.7:山梨県甲州市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

カメノコテントウ
でかいとは分かっていても、実物を見るとほんとでかく感じます。これは黒い部分が多い個体ですね。

 

2010.5.16:東京都昭島市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

 

2015.6.20:神奈川県横浜市鶴見区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

 

ヒメカメノコテントウ
(右上2002.4.7:神奈川県厚木市 E)
こいつは割とよく見かけますね。意外と、模様の種類はいろいろあるみたい。

 

2009.9.27:神奈川県愛川町
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

シロホシテントウ
大きさは、5mmくらいですかね。けっこうちっちゃいです。

 

2008.7.12:神奈川県相模原市緑区
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ムーアシロホシテントウ
背中のほしが12コ、まではシロホシテントウと同じですが、さらに胸の斑点が4コだと、この種類だということです。

 

2002.5.12:神奈川県山北町
NIKON COOLPIX950

 

 

2009.5.23:神奈川県横浜市栄区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

シロジュウシホシテントウ
写真のように、黒いやつとオレンジのやつがいるようです。名前の通り、ほしは14コ。

 

2006.5.1:東京都八王子市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

 

シロトホシテントウ
普通は橙色に白い星が10コなんだけど、これは無紋型、ってやつらしいです。

2014.10.12:東京都狛江市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

マクガタテントウ
初めて見つけたあと、ずっと見かけなかったんですが、多摩川の河川敷でたくさん発見しました。

 

2010.6.13:埼玉県さいたま市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

トホシテントウ
葉っぱを食べる、ナナホシテントウより少し大きめのテントウムシ。

 

2009.7.4:神奈川県横浜市鶴見区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ルイヨウマダラテントウ
葉っぱ系テントウムシ。この辺りの種類は、昆虫学者の間でもきちんと種類分けができていないようです。

2014.9.21:神奈川県川崎市多摩区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ニジュウヤホシテントウ
ルイヨウマダラテントウとかより、ちょっと小さくて、ちょっと色あせてて、ちょっと星も小さい感じかな。


〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よく見かける :たまに見かける :めったに見ない

英字(D,E,S,X,F)は撮影したデジタルカメラの種類。説明はこちら
←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→