カミキリムシのなかま(2)


←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→

2005.7.23:岐阜県高山市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

チャボハナカミキリ
とてもちびっこいカミキリムシ。背景の花もちびっこいので小さく見えないのだが…。

 

2003.8.10:山梨県甲州市
NIKON COOLPIX950

ルリハナカミキリ
ミヤマクロハナカミキリとか、よく似た種類がいくつかあってようわからんのですが。まぁ、瑠璃色に光っているのでこの種類かなと思っておるわけですけども。

 

2009.7.26:長野県小諸市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

カラカネハナカミキリ
肢の付け根の黄色が緑の体の絶妙なアクセントになっています。なんてね。

 

2005.8.2:山梨県甲州市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

フタコブルリハナカミキリ
大きめのカミキリで、見つけるとちょっと嬉しい。アオジョウカイに似てると言われることもあるようだが、確かに色は似てるけど、形状は全然違う感じ。

 

2003.8.10:山梨県甲州市
FUJIFILM FinePix S602

キヌツヤハナカミキリ
あまり見かけない姿だったんで、ガードレールから身を乗りだして必死で撮影しました。

 

2005.7.30:山梨県韮崎市
PANASONIC DMC-FZ5

ホンドアオバホソハナカミキリ
なかなか種類の見当がつかなったんですが、こんな長い名前だったとは、、、。

 

クロハナカミキリ
(2002.8.14:山梨県韮崎市 S)
この種類だと思った理由は、色が黒いからです。それだけです。

 

2012.7.15:群馬県高崎市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ムネアカクロハナカミキリ
オスは胸が黒くてクロハナカミキリとほとんど区別がつかないらしい。

 

2010.8.1:長野県東御市
CANON PowerShot G11

2009.7.26:長野県小諸市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

マルガタハナカミキリ
前ばねの黒斑が濃いやつと薄いやつを載せてみました。ノリウツギの花とかで見かけますが、1箇所にたくさんいるという感じではない気がする。

〜昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

英字(D,E,S,X,F)は撮影したデジタルカメラの種類。説明はこちら

←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→